人狼議事


55 Erwachen 〜Silver Sun〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 座敷守 亀吉

[制裁すべき外典。
その一。

なれどただ、呼ばわりその反応を待ったのは――

為すべきは何か、迷いが生じているが故。
血肉を喰らうその様子が、共に歩む玄と重なった為。

哀れ、と。思ってしまった、それが一番の理由]

(26) 2012/08/08(Wed) 02時頃

機織り 雪客は、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 02時頃


ホレーショーは、塔の上で煙草をくわえた。 おっと、そういえばライターがない**

2012/08/08(Wed) 02時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 02時頃


【人】 厭世家 サイモン

……、!

[不意に――周囲の気配に、男は意識を向けていなかった――聞こえてきた声に、男ははっと顔を上げた。声の主の姿を視界に認めると、瑠璃色に染まった唇を開き]

…… な  んだ。
お前は。
……何故、私の名前を、知っている?

お前は、私を、知っているのか?

[警戒の内に当惑を滲ませながら、男は問いを口にした。ずきりと、右目が疼いた。思い出せ。何かを。思い出せるのではないかと。呼ばわるような声が、何処か片隅にあった。
 それでも。男は、すぐには何も、思い出せずに]

(27) 2012/08/08(Wed) 02時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[>>11青年の言葉に、女は驚嘆の表情を見せる]

クク……気付いたようだね。

[女が怯んだ隙を突き、背後に回り込む。
人ならざる速さ。
蓄えた《時》を使い、時軸加速《ファストフォワード》を掛けたのだ]


  た  だ  い  ま 


[耳元で、囁く。
懐から出すはトランプの束。女の細い首筋に一枚当て]

……できれば乱暴な素振りは避けたい所だがね。
簡単さ、君が大人しく私に従いさえすれば良いのだよ。

さぁ…よく考えるがいい。
私の支配を受けるか、それとも……

(28) 2012/08/08(Wed) 02時頃

【人】 座敷守 亀吉

 久しいな
 …久しすぎて、忘れたか

[かつて。
刃を交えた仲ともいえる。
サイモン、とは。本人から名乗られたもの。
名乗りを返すことはできず、ただ、刃を

今は闇に堕ちし彼女を向けた、過去]

 彼らが何者かわかっておるのか?

[仰ぐ天空輝塔《シエル・ユグドラシル》
反射した陽光が偽りなる光を街に注ぐ]

(29) 2012/08/08(Wed) 02時頃

【人】 厭世家 サイモン

……忘れ、た。

忘れた。……そうだ。……私は……
喪失(わす)れてしまった。
何もかも。否。何もかもじゃ……ない、……だが。
多くを……喪失れて、喪失れさせられて。

[右目を、左頬を覆い、男は独りごちるように呟いた]

……ずっと、闇にいた。
闇にいて、私は、……

彼ら? ……
私は、覚えて……覚えているのは。
視える、世界の「叫び」の予兆、と。

……幸い、

幸いあれ、 ? ……

(30) 2012/08/08(Wed) 02時半頃

【人】 厭世家 サイモン



……私は「追放者」だ。

私は、サイモンだ。

私は…… 私は、何だ? ……何、だった?

[呻くように零す面は、苦しげに]

(31) 2012/08/08(Wed) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[と、その時。
突如中空に現れる、何者かの気配]

くッ…!

[首筋にカードを押し当てたまま、
青年は空間を歪曲させ、その姿を溶け込ませる。

鈴の音と共に現れたのは…]

(蝶番《ブロッケン・ゲートキーパー》…! こんな時に…)

[境界の番人にして、咎の永獄《ギルティア・エタニティア》の看守が一。
僅かな《時》では対抗できず、只逃亡の日々を繰り返してきた…

青年は、じっと息を潜める**]

(32) 2012/08/08(Wed) 02時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あ、しまっt

懐中時計、机に置きっぱじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや、回収したんだよな!さり気無く!
*/

(-23) 2012/08/08(Wed) 02時半頃

【人】 助手 ゲイル

 …………失礼、

>>24不意に伸ばした手は、菖蒲色の髪に触れ、そしてすぐに離れる。
 塵でも取るかのような何気ない仕草。]

 それでは、『何かあれば直ぐに呼んで』下さいね。

[何も知らないような貌で笑い、店を出るまで一度も振り向かず。
彼女に何かあったとして、触れた蝶の髪飾りが発動する
  筈、だ。]

[何者かの気配を感じはした。
ただ、銀葉の蜃気楼《アルジェンテ・ミラージュ》に遮られていた所為かその本質まで視えなかったのだ。]

(33) 2012/08/08(Wed) 02時半頃

【独】 助手 ゲイル

/*
蝶番《ブロッケン・ゲートキーパー》って呼ばれる度になんかwwwwwwwwwなんかwwwwwwwww自分でつけたんだけどwwwwwwwww

(-24) 2012/08/08(Wed) 02時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 02時半頃


【人】 座敷守 亀吉

 過去がないのなら
 生まれ変わればよい

[瑠璃色に汚れた顔。
覆われた手も瑠璃色に。
元々血色の悪いだろう肌は、穢れた血液のようなその様に
不快感を与える様相を濃くしていた]

 銀の境界《サーフィス・ヴェルリオラ》は遠くない未来、消滅する

 さすれば全ての境界は曖昧になろうぞ

[選ぶのはお前だ、と
頬に伸ばした手は瑠璃色を拭い
その瞳を覗き込む]

(34) 2012/08/08(Wed) 02時半頃

【人】 助手 ゲイル

  ―喫茶銀時→―

[店を出て、すぐには移動せず傍に佇み気配を探る。
気を散らしてはいけないというのに、静寂は昔を思い起こさせるようで――]

(35) 2012/08/08(Wed) 02時半頃

【人】 助手 ゲイル

[《日蝕》――銀輪日蝕の日輪を冠に。
強い思念が招くその日に戴冠式をすれば世界は覆るのだ、と。]

[遠く、自分達を番の門番にした 誰か が
 冗談めかして笑っていた。]


       [そして時は流れ]


[いつからか。彼岸へ送られてくる者から透かし見る死因が可笑しい事が増えた。
それは贄であったり、魔獣に成り果てた末であったり。
穏やかでない、などというものでなく明らかに”異常”なそれら。]

[気付いたとて、ゲイルとイルは生と死の違いこそあれど行く末の管理が役目。
手出しは、許される筈が無かった。

 それは今回も変わらない  のだが]

(36) 2012/08/08(Wed) 02時半頃

【人】 助手 ゲイル

  [もう、罪無き罪人を裁きたくは無い]


  [もう、哀れな亡者を運びたくは無い]


[幸福も不幸もあるべきところへ。

    在るべき数だけ。

 歪みと成り溢れたならば我らが捌こう。

 故に]

 [銀の境界《サーフェイス・ヴェルリオラ》は、守らなくてはならない。]

(37) 2012/08/08(Wed) 03時頃

【人】 助手 ゲイル

[――喫茶銀時を出て直ぐ、束の間の思案**]

(38) 2012/08/08(Wed) 03時頃

【人】 厭世家 サイモン

生まれ変われば。……そうだ。……
私は、もう、壊す者では……殺す者では……
なくなりたいんだ。……、したくない……。

[ふと伸ばされる手の気配を感じれば、顔を向けて]

銀の境界《サーフィス・ヴェルリオラ》……
それが……消えれば。
そう、壊れれば。壊れて、消えてしまえば。
境界がなくなれば…… この惑いは、なくなるのか?

それ、なら、

[手を下ろし、伸ばされる指を受けながら。
 通常の瞳と漆黒の瞳とで、相手のそれを見据え返しながら。
 幾分掠れた声で、男は零した]

[思い出す。思い出せない。思い、――
 遠く思考たる声を聞きながら]

(39) 2012/08/08(Wed) 03時頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 03時頃


【人】 座敷守 亀吉

 消失による影響は計り知れぬ

 もう止められぬのじゃ

[混沌を阻止するのが守宮の業。
阻止が叶わぬならば、次は――?

くろ、と音にならぬ声で呟けば、サイモンに触れた指に僅か力が籠る。

失われた記憶を
守宮が裡に眠る記憶を彼の中へ呼びおこそうと**]

(40) 2012/08/08(Wed) 03時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 03時頃


【人】 厭世家 サイモン

消失。

影響。

止められない。


境界が……消えて。消えたなら。
訪れるのは……混沌。
だから、世界は…… 世界を? ……
この惑いをなくすには……

! ――

[刹那。目の前が白く塗り潰された、ような気がした]

(41) 2012/08/08(Wed) 03時頃

【人】 厭世家 サイモン

[――反転事変《アポクリファ・リバシア》――
 不意に、そんな言葉が頭を過ぎった。男はそれに覚えがなかった。それでも何故か、己に関係するものなのだと、関係する事を表しているのだと、思った。反転。そう、反転。反転した。
 反転した世界。裏。反転した存在。闇。
 見捨てられた存在。怨嗟。闇に囚われた。反転。闇に――]

……世界、 を、

[世界を、護るために]

救済を……
そのため、に。その者達は。……
私は。……私は? ……

……闇。……闇に……囚われて……
赦されない。世界からは。
打ち捨てられて……追放されて、……
追放された。……そうして、真に、追放、……

私は……

(42) 2012/08/08(Wed) 05時頃

【人】 厭世家 サイモン

……――っ、

あ、 あぁ、


ああぁぁあああぁあぁぁぁあぁぁ !!!

[男は、叫んだ。
 断末魔にも似た叫びをあげた。
 瞬間、甚だしい混乱に、それ以上に、絶対的な恐怖に――かつて闇に囚われた時に感じたそれに――襲われて]

(43) 2012/08/08(Wed) 05時半頃

【人】 厭世家 サイモン

[右目から、一筋、涙のように漆黒が流れ落ちた]

…… っ……ひ、

[強く拳を握り締める。引き攣ったような吐息を零し]

…… 騎士。
騎士……私は、騎士だった?
世界を、護ろうと、していた?

[ぽつりと零した声色は、問いのように。呼び起こされた記憶。それは幾つかの言の葉と、幾つかの光景と、幾つかの感情と。本から少々の頁を抜き出し読み出したような、量としても質としても、とても完全に思い出したとはいえないものだったが]

私は、騎士……と、いう存在で。
世界を護ろうとしていた。
そうして闇に囚われて、追放された……

そう、それは、……
事実だった、ように、思う。

(44) 2012/08/08(Wed) 05時半頃

【人】 厭世家 サイモン

……、わからない。
わからない。あまりにも、多くが。
だが……境界は、「叫び」と関わっていて……

世界を、

[ふと、広がる空を一瞥し]

世界を、なんとかしなければ、ならない。
その事は……わかった。……

[向き直って、俯くように頷いた。
 瞳は、何処か遠くを見つめるように――*視るように*]

(45) 2012/08/08(Wed) 05時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
うっかりやらかして超恥ずかしい で ござる

なんとなく思い出し! た
騎士って響きやばくて

(-25) 2012/08/08(Wed) 05時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 05時半頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 05時半頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 06時頃


【人】 花売り メアリー

― 楽光都市 ―

[夢中で飛び出したから、喫茶店への道がよくわからない。
 黒騎士と出会った道を辿ろうとすれば、
 自然再び人通りの少ない場所へ。


 そうして少女は、>>45二人と出会う。]


あなた たち、 は……


[少女の内に眠る記憶を刺激する、二人の姿。
 どくん、と、心臓が跳ねる。]

(46) 2012/08/08(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

外典…………はずれた、もの。
仇成す存在…… 敵。

[かつての戦い。
 揺さぶられる記憶。
 守宮自身が外した留め金と、少女にかぶさる黒い影の囁き。

 戦わなければ、と命じられるがままに
 ぐ、と左目から一刀を引き抜く。


 この小太刀の名こそ、 月小刀・白露。 ]

(47) 2012/08/08(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

[けれど足りない。
 組織の改造という経緯までは知らねども、
 一本では足りないとわかる。]


私は、いいのです…
この身は、穢れを引き受ける為に在る。

だから、夏芽様。
貴方は、ご心配なさらないで……


[永き時を生きる、かつての持ち手。
 事変より以前に告げた言葉が、少女の唇から溢れる。


 少女が「敵」として認識した存在の前、より強く、戦う力を欲した今。
 胸の封の痣が、黒い光を発した。
 胸の上へ出現する、半透明の柄。]

(48) 2012/08/08(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

ぁ、 あああああああぁぁぁ!!


[掴み、引き抜く。
 同じ仕草でも、それは異常な痛みを伴った。
 天へ叫び、ぶちりと何かがちぎれる音とともに姿を表わす刃の姿は、
 小太刀と同じ拵えであり、

 呪刀・華月斎として教会へ収められていた刀と、同じ姿をしていた。


 この太刀の名こそ、斎大刀・灰李。]

(49) 2012/08/08(Wed) 07時半頃

【人】 手妻師 華月斎

[打つのは変わらず、鋼の塊。
誰の為の武器なのか?それを考えた時に思い浮かぶのは武器ではなかった。

鎚を下ろす度に、幾度と無く響く音に集中する。
そのせいか、城内の騒動にはまるで気がつく事も無く。

何かがあった事に気がついたのは、ソレを打ち終え、ホリーのビジョンであった。]

…ホリー?それにヨーランダ?

[首を傾げて、彼女の宣戦布告と声を聞き、言葉を聞いて。]

………ホリー…それは君にとって正しい事なのか…?
救済を求めるモノを救う。
それが誰であっても、自分にできる事ならば救う。
俺は君の意思をそう思っていた…。

[救いを求め続ければいい、自分を認めないのならば、力技で抑え込むと。]

自分達が唯一の教えだと言いたいようにしか聞こえないよ。

(50) 2012/08/08(Wed) 07時半頃

【人】 手妻師 華月斎

[ホリーの為に打ったのは黒いロザリオ。
その黒のロザリオを握り締めて、横に振る。
ロザリオは一瞬で剣と代わり、その牢の鉄格子を剣圧で切り離した。
もう一度横に振れば、それは剣からロザリオへと戻り。]

兄貴らしいこと、出来るかね…。

[少しだけ考えて、謁見の間に足を向ける。
謁見の間に向かうまで、頭の中で色々考える。

やっぱり今も救済の手を差し出しているのではないかとか。
世界に自分達を、本当の意味で認めさせたいだけなんじゃないかと。

頭の中でぐるぐる回るほどに考えながら、謁見の間に入る直前まで答えは導けなかった。]

でも…わかってることがある。
ホリーが俺の妹だって事と、俺がホリーの兄貴だって事。
だから、約束はやっぱり守りたいという事。

[結論らしい結論には至らなかったが、成す事に変化は無いまま、謁見の間の扉を開いた。]

(51) 2012/08/08(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

[6代目の最高傑作、華月斎とは、一刀にして一本ではない。
 二刀一対にして、とある理由から一刀のみが残され、
 様々な流れを経て教会へと封じられるに至った。


 二刀と共にあるは、鞘。
 華鞘・真朱(まそお)を以て、三位一体の華月斎。


 12代目の「最も神器に近い」華月斎に対して、
 是成は「最も人器に近い」華月斎である。]

(52) 2012/08/08(Wed) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

雪客
4回 注目
サイモン
5回 注目
トルニトス
25回 注目

犠牲者 (3人)

ヨーランダ
0回 (2d)
亀吉
0回 (6d) 注目
ライトニング
28回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ゲイル
7回 (4d) 注目
華月斎
6回 (5d) 注目
ホリー
5回 (6d) 注目
ホレーショー
9回 (7d) 注目
メアリー
15回 (8d) 注目
ルーカス
5回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

朝顔
9回 注目
夕顔
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび