人狼議事


210 KING OF TODOUFUKEN

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

― 福井県・東尋坊 ―

 [そばライバル(?)の長野代表に挑もうかと思案しながら、福井上空をふらりと飛んでいたら。

 急に響いた高らかな声に吃驚し、見れば目立つ建物の屋上…(東尋坊タワーだろうか)に少女がひとり]

(35) 2017/02/20(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ここまではるばる、来てくれる代表がいるとは思わなかったぜ…?

 [福井の県木…質実剛健の県民性をあらわすと言われる松に彩られた、荒波の日本海。

 ここ東尋坊は、「世界にも3ヶ所しかない」と言われる断崖絶壁が続く奇勝地だ。

 自殺の名所とも言われ、崖から落ちたら一溜まりもない]

(36) 2017/02/20(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

はっはっは。
まぁ、とりあえずこいつぁ返しとくわ。
魔は斬るが、人のモンなら話は別だ。

[そういって>>27 主人に心で訴えかけていた小鬼を送り出す。
斬るのも一手であったが、小鬼1匹程度では何も変わるまいと]

大阪風のお好み焼きとか、アレだろ?
ネギでもキムチでも納豆でもなんでも入れちまうんだろ?
それじゃあソースの味がぼやけちまわねぇかねぇ。

[おどけて笑みを浮かべてはいるが、
一触即発のピリピリとした雰囲気は変わらない。
譲れない思いはあるのだ。

――――おそらく、どちらにも]

(37) 2017/02/20(Mon) 23時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―東尋坊タワー屋上―

[崖より吹き上げる強い風に派手な色の髪と衣装がたなびく。
しかし、その名所の高さを恐れるどころか慎ましい胸を張る。]

地元に籠っているばかりじゃ。
他県へのアピールにならないのよ!

攻め込んだ事によって私は福井県民からの注目を集めている!

[地元民は、当然のように自分の県代表の勇姿を見守っている。
ならば、新たな視聴者を得る為には攻めあるのみだ。
それはアイドルも同じ事。]

(38) 2017/02/20(Mon) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 はは、俺達は籠もっていたわけじゃないぜ?実際、多くの若者は他県に出ていっているからな…

 [それぞれに複雑な事情があるのだ。俺自身、標準語が使えるのは…首都圏に住んでいた時期もある故に

 ため息をひとつ漏らすと、滑空してプテラノドンから飛び降り。相手と同じ土壌──タワーの上に立った]

 福井県代表、笛吹 野仁空。その勝負、受けて立とう!

 [荒波の砕け散る音と共に一陣の風が吹き抜け、周囲には波の花が舞う]*

(39) 2017/02/20(Mon) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/20(Mon) 23時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

/*
思いのほか虫が大活躍でめっちゃ嬉しいっす!
でもなんで虫食そんなに否定するんすかーーーー!!!!
佃煮美味いんすから!
食わず嫌いはよくないっす!

(-6) 2017/02/20(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

いやあああああああ!
嘘でしょう?!
どうしてあんなものが来るんのですかー!?

[考えようとした矢先、こちらに向かってくるのはどの県が放ったのか、>>4害蟲の大群]

今でこそ…整備もしっかりとされて、被害は少なくなりましたけど、飢饉レベルまで田んぼを荒らし回られた記憶は忘れません…

[遠い目をするも、眼前に迫る群れ。バッタ類イナゴは空を飛ぶため嫌でも目に入る、もう目を瞑るよりほかはない。
無理だった。いなごもだけれどざざむしも直視してしまい激しく後悔した。]

祓(ふつ)っ!

[手を振りかざせば、迫っていた大群は突如白いモザイクにおおわれ硬直した。よく見れば霜を纏っているのがわかるだろう。所謂凍殺スプレーのようなものというかそのものというか。まあ青森ではほぼ無用の長物なのだけど]

どこの、だれでしょうか、こんな、の。物騒な、ものを持ち出した都道府県は…。

[ちょっと泣きそう。農作物を作っている身じゃなかったとしてもトラウマものであった*]

(40) 2017/02/20(Mon) 23時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

あら、有利な空中からわざわざ降りてくるなんて。
その正々堂々とした態度、嫌いじゃないわ。

なら、私もそれらしく戦おうかしら。

[プレラノドンより降り立った福井代表ににこりと笑い。
その両手に装着するのはミームの真っ赤な髪と同じ色をした香川県産の手袋。]

(41) 2017/02/20(Mon) 23時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

先手☆必勝!!!

[掛け声とともに構え、突き出すのは赤い拳。
真正面からの大振りのその一撃は、容易く回避されるだろう。

だが、団扇同じく国内シェア9割を達成しているその手袋を装着したその拳の繰り出す衝撃は、マジカルな力も相まってタワー屋上に穴を穿つ。]

うどんばっかりだと思ったら大間違いなんだから。

[波の花が二人の間を舞う中、再び構えをとった。**]

(42) 2017/02/20(Mon) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>39
「波の花」は冬の日本海の海岸線で見られる現象。
太平洋側の人達は知らないかも…?

(-7) 2017/02/20(Mon) 23時半頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2017/02/20(Mon) 23時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2017/02/20(Mon) 23時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2017/02/20(Mon) 23時半頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
うううん、ネタれる脳がない…。農産物アタックとねぶたパレードはしたいけれど、インパクトが足りないよなー…。やっぱり卓上旅行じゃ限界がある。
うむむむむむむ。

(-8) 2017/02/21(Tue) 00時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 00時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

うんうん、お願いしたい事はあるよー。
そう言えば、さっき言われた東京タワーロボに首相を格納はちょっと難しいかなあ。

[くすくす笑ってから。
お願いの内容を口にしたのだった。]

(*15) 2017/02/21(Tue) 06時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 [対峙する相手が、首相を襲った黒幕とは知らぬまま。むしろKOTの最中過ぎて、犯行の報道すら把握していないまま

 とても少女のものとは思えない、繰り出された拳の勢いに度肝を抜かれる]

 ひって、てなわんなあ!

(43) 2017/02/21(Tue) 06時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 だが…俺の防御は見かけほど柔じゃないぜ?

 [ひらりと着ているローブを闘牛士の赤布の様に使い、相手の攻撃を避けた]

 奈良時代から続く福井の繊維技術は、世界トップレベル!人工衛星の部品に使用される繊維織物や、光ファイバー織物…。新たに開発したこの服は、人間に弾丸をも跳ね返す装甲を付与するのさ!

 [容易く回避したものの、東尋坊タワーに穴を穿たれた事により双方の足場は危うくなる。

 昭和時代からの建物だ、21XX年の今。多少補強はされていても、脆い]

(44) 2017/02/21(Tue) 06時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 [この戦いには異能力者も多いのだろうが、俺は普通の若者だ。
 
 長引けば長引く程に、疲れも出てくる。相手の強烈な攻撃は、早急に封じた方が勝機がある]

 では、こちらからも行くとするか!

 [構えた体勢から素早く駆け出すと、懐から取り出した武器を連続で、相手目がけて投げつけていく]

(45) 2017/02/21(Tue) 07時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 最初は、辣韮手榴弾!

 [東尋坊近くの三里浜。大地に広がる砂地にて作られる、名産「花らっきょ」は全国でも珍しく三年かけて作られる。

 農作業機械化が多い今でも、おばちゃん達がひとつひとつ手作業で処理しているのだが、らっきょうにはタマネギと同じ催涙効果があり。

 この飛び道具が当たれば、涙腺が刺激され動きが鈍る事だろう]

(46) 2017/02/21(Tue) 07時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 東京・秋葉原 ―

[一先ずは本拠地に帰還した莉紗であった。
ここに居れば向こうからやってくるだろうし。

いっそ、特急便でどこかに移動しても構わない。]

(47) 2017/02/21(Tue) 07時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 次に、若狭箸手裏剣!

 [若狭箸は、福井県小浜市名産だ。貝殻等をちりばめてデザインされた、江戸時代には公家や武家が使った高級品だが

 それを惜しげも無く、親指と人差し指の間にはさみ、回転を加えて打っていく。ミームの足下を狙って放たれ、彼女の進行を妨げるだろう]

(48) 2017/02/21(Tue) 07時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[さて、首相誘拐犯の一味として。

コンテスト以外の要求ももちろんあった。
かいつまんで言うと、資金だった。]

首相を返してほしくば3億円……はイメージダウンになるわね。
無事に返して欲しければ、クラウドファウンティングに3億円出資する事。

これならまだ良いかしら。

[尚、返礼として。
チェキ無料券(無期限)をつけるからという。
無茶苦茶な計画であった]

(49) 2017/02/21(Tue) 07時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 そして福井名菓、羽二重餅弾攻撃だ!

 [餅粉を蒸し、砂糖・水飴を加えて練り上げた和菓子だが、今回のはKOT用の特別仕様。それを鉄砲玉の様に連射していく

 当たる度に炸裂し、鳥もちの様に彼女の動きを封じこめてしまうだろう]*

(50) 2017/02/21(Tue) 07時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 08時頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

おお、そらどうも。

……なんや、めっちゃ怖がっとるやんけ。えらい可愛がってくれはったみたいやなあ。

[鬼より怖い鬼から解放されたしもべが光の速さで自分の足元へ逃げ隠れるのを見て、突き刺すような視線で相手を見やる。
それは部下を思う主人の表情だった。

が、しかし]

(51) 2017/02/21(Tue) 11時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

……っんやと?

[それは一瞬。>>37
自分のアイデンティティを貶された怒りへと塗り替えられる]

はっ、そんなん言うたら広島風お好み焼きなんぞ中身の八割キャベツやん。
ぼやけるどころの騒ぎちゃうやんけ。「キャベツ焼き」て名前変えた方がええんちゃう?

[ビリリと張り詰めた空気。
口調だけは冗談めかして、その実相手を食らうような眼光を放ちながら。
彼女はそっと、太もものホルスターに差された銀色のコテに手をかけた。

この勝負だけは、譲れない]

(52) 2017/02/21(Tue) 11時半頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 11時半頃


【人】 記号の妖精 ミーム

あら、ノーダメージ?
外れたとはいえ衝撃くらい食らわせられると思ったのだけど。

[流石は世界トップレベルの防御力。
クリーンヒットさせなければまともに攻撃は通らなそうだ。]

さあ、何処からでも来なさいっ!

[壊された東尋坊タワーがぐらりと揺れる。
後幾度かの攻撃を繰り返せば、脆くも崩れ去ってしまうかもしれない。
ならば速攻あるのみと、相手の出方を見据え。]

(53) 2017/02/21(Tue) 13時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

讃岐三白が一!

  コットン☆ガード !!

[江戸時代より伝わりし香川の特産品三種。
その色より讃岐三白と称される一つである『綿』。

巨大な綿の塊が壁のように出現して辣韮手榴弾を優しく包み込む。
直撃こそは免れるが、それでも飛び散る汁が目に染みる。]

(54) 2017/02/21(Tue) 13時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

その二ぃ!

  和三盆☆シュート !!

[讃岐三白のひとつ『砂糖』。
綿の壁を避け、野仁空に向かい駆け出すミームの周囲に、花を模した和三盆が出現し。
それぞれがカラフルな光を纏って、若狭箸手裏剣を迎撃する。

しかし、そのうち一つを撃ち漏らし、足元に刺さる箸に思わず足が止まった。
そこに飛来するのは羽二重餅弾。]

(55) 2017/02/21(Tue) 13時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

こういう弾幕は面倒ね!

[光の粒子と共に両手に出現するマジカル☆麺棒。
バトンのように回しながら羽二重餅弾を叩き落としていくも、多々損なったひとつが脚に命中してべったりとミームをその場に釘付けにする。]

その三!
うどん素が一つでもある『塩』でもって召喚するわ!
来なさい!フライングうどんモンスター!

[ざざーんと波の打ち付ける音と共に断崖絶壁の下から伸びてくるのは真っ白い蛸の触腕……ではなく、極太うどん。
うどん魔を巨大化させたようなそれは、ミームのマスコットでありうどん騎士やうどん脳に次ぐ新世代のゆるキャラ(予定)である。]

(56) 2017/02/21(Tue) 13時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

スターンプッ!

[巨大のうどんの腕(?)が野人空へ向かって振り下ろされる。**]

(57) 2017/02/21(Tue) 13時頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 13時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 13時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 13時頃


【赤】 記号の妖精 ミーム

やっぱりお金って大事よね。

あ、そうそう。
首相はうどん屋に預けておいたから。
用があったら近くのうどん屋に行ってね。
二人の事は話通してあるから。

[戦い前に。
首相のロボ搭載を断られたミームは、首相の居場所について伝えておいた。]

(*16) 2017/02/21(Tue) 13時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 くっ、やはり来たか…うどん!

 [だが逆に言えば、うどんで良かった。隠し持っていた越前打刃物の刀を、脇にあった鞘から引き抜き構える

 京都の刀匠国安が府中に来住し、農民のために鎌を作ったことから始まった越前打刃物。

 国安は、刀を造る度に儀式を行い「刀は人を殺すための武器であってはならない、武士の象徴として存在してほしい」と願っていたという]

(58) 2017/02/21(Tue) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 秘剣《燕返し》!!

 [佐々木 小次郎が「福井の一乗滝で身につけた」とされる技で、振り下ろされたうどんを迎え撃つ。打ち込んだ刀の刃先をすぐに反転させて斬る、上からの打撃・斬撃に有効な手段だが

 化け物《モンスター》級の大きさのそれは、切っても切ってもきりが無く]

(59) 2017/02/21(Tue) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
18回 注目
マドカ
5回 注目
チアキ
14回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヤニク
23回 (3d) 注目
たまこ
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ミーム
5回 (3d) 注目
ジェニファー
0回 (4d) 注目
クラリッサ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

パルック
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi