人狼議事


194 DらえもんNび太の遺産相続

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 朝 ―

 
 おはようございます。

 わたくしはポーチュラカ・ホームズ。
 探偵ですわ。

[顔を洗って身支度をして。
本日も調査開始です。]

 ……その前に、腹ごしらえですわね。

[昨日は探偵業に没頭して、ろくに食事をとらないでしまった。
くぅと空腹を主張する胃袋を、切なげに見つめた。]*

(37) 2016/07/31(Sun) 11時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 11時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 11時半頃


【人】 三元道士 露蝶

― 朝 ―
[ドロシーとメアリーの顔を、葬儀以来見ていない。
両親が亡くなったときもそうだったが、やはり親族が一番精神的にも身体的にもしんどいだろうと思う。

赤の他人、ましてや使用人の身であった己になにかできることなんて、無いのかもしれないけど]

(ブーケ、作ってみようかな)

[長い黒髪に櫛を通しながら、そんなことを考えていた。*]

(38) 2016/07/31(Sun) 12時頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 12時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 12時頃


執事 ハワードは、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 12時半頃


執事 ハワードは、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 12時半頃


【独】 執事 ハワード

/*
ただの執事が血縁者無視して許可とか出して良いのか悩むけど、いいよね、うん。だって、露蝶さんの庭が見たいのだもの…それを保ってた今の庭師さんにも感謝を…!

〆褒められて嬉しい。えへえへ

(-19) 2016/07/31(Sun) 12時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

――朝:自室――

[目が覚めて。紺を基調とした服にしようかと迷い。やっぱりメイドと間違えられたら嫌なので、水色のワンピースと靴下。白い靴を履いた。
今日はお約束があるから、急いで朝食を食べてしまおう。
……その前に。廊下を歩くと、何時もの顔を探す。
ハワードを見かけると、たたたっと駆け寄って、何時ものように一礼した。]

 はじめまして。ハワード。
 私の名前はドロシー。

[そうして何時ものように背伸びをすると、耳元で囁く。]

(39) 2016/07/31(Sun) 13時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

 怪盗Xを捕まえるためにやってきた。
 覆面警察官なの。
 よろしくね!相棒!!

(40) 2016/07/31(Sun) 13時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[昨日彼が自分を警察官だと言ったことを、覚えているだろうか?いないだろう。
それでも、今日の彼は私の相棒なのだ。

くすくすと悪戯っ子のように笑う。

来た時と同じように、たたたっと廊下を走って、食堂へ向かった。]

(41) 2016/07/31(Sun) 13時頃

【人】 捜査官 ジェフ

  ─翌日─

[盗まれてしまったものはあなたの恋心です!
なんて何かの本かで読んだ気はするが、お嬢さんとのやりとり>>36では否定も肯定もせずに、笑みだけ浮かべ、曖昧にほのめかしておいた。
それは彼女が知りたい二つの謎とは直接関与するものではないと判断したから。

新たに生まれた謎が彼女を楽しませるものだと良い。
不思議と今日の目覚めはすっきりとしていた。
昨日とは異なる衣服に身を包むと一つ思案。
それは昨日マダムの部屋で目にした一枚の絵]

  ……さて、どちらが耳を塞いでしまったんだろうか。

[呟きながらも大方予想はつくもので。
変化を恐れるのは生きとし生けるものならば当然の思考。
人を集めるのならば協力は惜しまないつもりではあるが、それ以上に何かジェフが出来ることはあるだろうか。

館に長年通いながら全ての場所を網羅した訳ではないジェフは、ひとまず動くことにする。
謎が解き明かされていないというわけはまだ見ぬ未知が必ずあるはずだとして]*

(42) 2016/07/31(Sun) 13時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

――自室――

[食堂での食事を急いで終えると、自室に戻る。
美味しいケーキは小さめサイズで、色々な種類をいくらでも食べられる物にした。
紅茶もケーキに合うものを用意させ。
ワクワクとお客様を待った。

待つ時間も楽しい物で。
本棚にある、フォーサイを広げてみると、色々と思いを馳せた。*]

(43) 2016/07/31(Sun) 13時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ドロシーさんまじフェアリー。

(-20) 2016/07/31(Sun) 13時頃

【独】 執事 ハワード

/*
よし
可愛い。

みんな可愛くてお祖父ちゃん心臓発作で三途の川に親指立てて沈んじゃうよ...

(-21) 2016/07/31(Sun) 13時頃

【独】 執事 ハワード

/*
ところでおじいちゃん、ご飯食べてないの。

マダムや、ご飯はまだかのう
さっき食べたでしょっ
そうだったかのう

(-22) 2016/07/31(Sun) 13時頃

【人】 トレーサー キルロイ


[メアリーの部屋を出て夕食の準備を終え、
 皆に振る舞われた後、自身も厨房で軽く食事を摂った。
 食欲は戻ってきている。]


 オレがバテるわけにもいかんしな。


[それから後片付けを済ませる。
 買い出しに必要なものをチェックして後、仕事場を後にした。]

 

(44) 2016/07/31(Sun) 13時頃

【鳴】 トレーサー キルロイ


>>=0 はじめに、イントネーションに首傾げ。
 立ち上がった人物の姿を見とめれば、
 その面立ちに納得を覚える。]

 ……うっす。

[容貌からは意外ともいえる勢いでもって捲し立てられる。
 少し目を瞠ったが、料理を褒められれば軽く頷いて。]

 ……どうも。

  そうか、料理……は、アンタの国のものだったか。
  そりゃ良かった。
 
[本場の人間の口に合ったのなら、
 料理人としても嬉しいことである。
 表情に殆ど変化はなかったが、満足な気分になる。]

 

(=1) 2016/07/31(Sun) 13時半頃

【鳴】 トレーサー キルロイ


 えーと、オレの名前は知ってんだな。
  アンタは? 

[サロンに居るということは招待客の筈だ。
 その為に遠い国から来たのだろうか。*]

 

(=2) 2016/07/31(Sun) 13時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

 ―― 朝 ――

[天蓋付きのベッドで目覚める二度目の朝。
 慣れてきたのか、昨日よりぐっすり寝付けたようだ。
 起き抜けの意識ははっきりしていた。

 探偵の進捗はどうだったろうか?
 メアリーの提案はメルヤにも齎せたのだろうか。
 今後の話は、ドロシーやハワードとも一度
 しておくべきだろう。 
 幾つかの懸案事を浮かべながら部屋を出た。]

 

(45) 2016/07/31(Sun) 13時半頃

【人】 トレーサー キルロイ


>>41 バタバタとした足音。
 さて、屋敷に子供の姿はあっただろうか、少し思案して、
 すぐにああドロシー嬢かと内心苦笑する。]

[厨房で一仕事済ませ、外出しようかという頃。
 目に留まったのはマダムの従兄弟殿の姿。>>42

 彼の印象は芳しいものではない。>>0:81
 しかし顔を合わせた以上挨拶はしておくべきだろうと。
 ぺこり、僅かに頭を下げた。]


  ……どうもこの度は……。

[短く悔やみの言葉を述べて。
 絵は――この男に相続されるのだろうか?
 キルロイは彼の絵に対する想いを知らない。
 どうしても否定的な感情が湧き上がるのがわかり、
 マダムの男の隣をすり抜けようとする。*]

(46) 2016/07/31(Sun) 13時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 13時半頃


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 13時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 食堂 ―

[マダムの妹君に特等席を。>>15
どこか暖かな眼差しを思い出しながら。

人を集めて推理ショーとは言いましたが。
マダム関係ならまだしも、この事件はごくごく個人的なものです。
最低限。当事者がいればよいと思っておりますの。

今宵。一つの真実をごらんに入れましょう。
親愛なる共犯者である貴族の男にはそう伝えておきましたし。
彼がいとこや他の者に声をかけるなら、
来るものを拒まみはしないでしょう。
同様に。来ないものを追うことも致しません。

残された僅かな時間。
どうぞ皆様、ご自由に。]

(47) 2016/07/31(Sun) 14時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 とても美味しかったですわ。

[朝食をぺろり。
ソース一滴も残さない勢いで、食べ終えて。
そうは言ったものの、
メルヤとハワード。
この二人はいなければ始まりません。]

 わたくしとても気に入りました。
 シェフを呼んでいただけますか?

[あの二人がどこにいるのか。
使用人のことは使用人に聞くのが一番です。

舌から伝わる丁寧な味。
わたくしの依頼人であるとある男性を思い浮かべながら、
確信にも似た気持ちを抱いて、給仕の女性に微笑みました。]*

(48) 2016/07/31(Sun) 14時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 14時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
誰でもご随意にといいつつ
メルヤちんをどうこうできるのはポーチュラカではないので
キルロイは巻き込めたら嬉しいと思っております(小声)

(-23) 2016/07/31(Sun) 14時頃

【人】 執事 ハワード

―翌朝―

[目を開けて、持ち上げた手は記憶とは違う身体の重さ。
手を伸ばして、記憶に無い手を見つめて。

身体を起こして、机の上の花瓶に視線がいく。
白の中に混じる赤。視線を巡らせて、煙草を探して、
そこで、気付く。

記憶ほど己が煙草を欲していないことに。

覚えていない"昨日"との僅かな違いと、
本に手をのばすという、全く同じ行動。

本を開けば、ハラリと落ちるのは一枚の"予告状"

拾い上げて、一瞬走ったノイズ。
シャッターが閉じたような真っ暗闇。]

(49) 2016/07/31(Sun) 14時頃

【人】 執事 ハワード

[今度はバサバサと落ちた本。拾い上げて、ページをめくる。
"今日"が終わって"今日"が始まって、

「あした、おいしい ちょこをたべる」

いつにむけての"あした"だったのか、
1つチョコをとり、口へと放りこんで、

開くドアと、閉まるドア。

置き去りにされた"記憶"はポツンと"昨日"と同じ場所。*]

(50) 2016/07/31(Sun) 14時頃

【独】 執事 ハワード

/*
メルヤさん、来るかなぁ…

(-24) 2016/07/31(Sun) 14時頃

【人】 捜査官 ジェフ

  
[さて食堂に行って食事でも摂ろうかと考えている矢先、前方から青年が一人歩いていく。
すり抜けようとする姿>>46に普段ならばそのまま後を追うこともしなかっただろう。
おしゃべりなメイド>>0:81からキルロイがジェフをよく思っていないことは耳にしていたため。
わざわざ荒げる事を増やす必要もない、と]

  昨日、一枚の絵を見つけてね。
  それがとある女性と男性によく似ていたんだ。

[視線を合わせることもない。
ただ、ポーチュラカの手に渡った父娘の絵>>8について口を動かす。
それが堅物にも思える料理人の青年の興味を引きつけられたかどうかは分からぬところではあるが、続けていく]

(51) 2016/07/31(Sun) 14時頃

【人】 捜査官 ジェフ


  僕たちが今何故こうして集められたのか不思議でしかならないよ。
  僕はノッシーなんか信じないタイプだからどうしてもここに招集をかけられたのは、確証付けられる理由があるんだと考えてる。

  僕は何故君がマダムに選ばれたのかは知らない。
  もし君も知らないのであれば、知るに良い機会かもしれない。

  探せば秘密の部屋くらい、いくらでもありそうだしね。

[彼とマダムの間で繰り広げられた話題>>0:36を知らぬ男であるから、ジェフは言いたいことだけを口にすれば、背を向ける。
制止の声がかかれば幾つかの会話は交えたかもしれないが、さて。
シェフは人気者なのだ。あまり時間をとらせるのも悪いだろう]*

(52) 2016/07/31(Sun) 14時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2016/07/31(Sun) 14時半頃


【人】 トレーサー キルロイ


>>51>>52 従兄弟殿の方でも察するものがあったのだろう。
 キルロイを見ることもなく、語られる言葉は淡々と。

  ――絵?
 口ぶりからするとあの絵のことではないのは分かる。
 父と娘、ピンとくるものないにも関わらず、
 何かがキルロイの心に引っ掛かった。]

 オレにも自分が何で選ばれたかはわからねぇが、
 そうだな……オレも、
  あの人のやることには何らかの意味があると思ってる。

[その点では意見があったようだ。
 絵に執着する男は噂話で聞く”強欲”な像とは
 どうも違う気がする。
 少なくともフォーサイスとは違い、
 まっとうな話ができる人物であるように思えた。]
 

(53) 2016/07/31(Sun) 14時半頃

【人】 トレーサー キルロイ


  秘密の部屋……、
   何か探索でもしてそうっすね。
 

[この男も探偵同様、謎に興味を惹かれているのだろうか。
 それからふと気付く。
 数多の親類縁者から選ばれたに違いないジェフにも、
 自分同様マダムに選ばれた理由があるのだと。]

 こうやって話す機会があったっつーのも、
  その機会そのものが、”意味”かもしれんですね。
    わからねぇけど。

[また機会があれば、この男がどうして絵を欲するのか
 聞くことができるかもしれない。
 今はただ――父と娘の絵?――気が逸っていた。]

 んじゃオレ出かけますんで。
  

(54) 2016/07/31(Sun) 14時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

  

  あ、
    ノッシーはいるんで、いやまじで。

[最後に真顔で告げて、男の元を去るだろう。*] 

 

(55) 2016/07/31(Sun) 15時頃

【独】 奏者 セシル

/*

>>フォーサイスとは違い<<

(-25) 2016/07/31(Sun) 15時頃

【独】 奏者 セシル

/*

こいつはこういう奴やから仕方ないんや……[えぐえぐ]

(-26) 2016/07/31(Sun) 15時頃

【鳴】 三元道士 露蝶

[やはり、その表情に変化はない。
それは予想の範囲内だったから、大して不安にはならない。
むしろ、そのいつも伏せられ気味の双眸が僅かに見張られたことに、ちょっとした喜びを感じるくらいだ。

けれど、彼の口からアンタ、という言葉が紡がれたなら
ほんの少し、表情を曇らせた。
次いで問われる名前は、追い討ちのように決定打を与えて。]

あ わたし
露蝶です ここで庭師、してました

[彼ら料理人に役立ちたいと作ったハーブ園は、活用されてなかったのだろうか。いや、そもそも彼に直接伝えたわけでもないのだ、知られていないことを嘆く方が烏滸がましいというやつかもしれない。

つきりと痛む胸をそのままに、伝えたいことを伝えられた達成感で、すごすごと着席しなおす。
カップに残されたチャイはすっかりぬるくなっていた。*]

(=3) 2016/07/31(Sun) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 0促)

オーレリア
25回 注目
ハワード
29回 注目
リッキィ
8回 注目
セシル
22回 注目
ポーチュラカ
27回 注目
ジェフ
32回 注目
キルロイ
17回 注目
メルヤ
12回 注目
露蝶
12回 注目
ドロシー
19回 注目
ヤニク
15回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

パピヨン
2回 (3d) 注目
ジェームス
5回 (4d) 注目

突然死 (1人)

メアリー
0回 (4d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi