人狼議事


98 【突発】月狂イノ夜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

prでのタバサの話でも切り上げるのか深みに入るのか優柔不断だったけど
ローズでも、同じ過ちを…

まるで成長してない…
タイプ遅いのと、設定考えるのが遅くてすいませんorz

秘話使うべきか…
なんか、自分以外はprからみんな使いまくりな気がしなくもない…

(-3) 2013/10/18(Fri) 00時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

―交番―

[助かると言われれば嬉しそうに笑うが、
礼、との言葉に不思議そうに首を傾げた]

要る物ー…?

[そこまで大した仕事をしたという自覚はない。
しかし何かくれるというなら、
貰わなくては損というものだ。
人差し指を頬に当て、暫く考え悩んだ末]


旦那の、心臓。


[にひ、と笑って人差し指をそのまま相手の胸へ向け]

(44) 2013/10/18(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ なんとか別れる前に手渡せて安堵した様子 ]

ええ、助かります、彼女にもよろしくお伝え下さい

引きとめてしまって、すいません
それでは

(45) 2013/10/18(Fri) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

いえ、いいのよ。よろしく言っておくわ。…他に何か伝えておく事ってあるかな?

[なければそれで構わないけれど、立ち去る前にふと思いついたように振り向いて]

……贔屓にしてあげてね。

[そう言って、バーを出、大通りへ戻っていった**]

(46) 2013/10/18(Fri) 00時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット



…冗談だよ?

[間をおいて言い足し、
空になった相手の同僚の席に勝手に腰を下ろした]

よく働くねェ。

[事故現場へ向かった警官へ感心したように呟いてから、
キイ、と椅子を回してジェフへ向き直る]

なら、モノは良いから、世間話付き合ってよ。
旦那はなんで警察になったの?

(47) 2013/10/18(Fri) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

うん、流石にそれは無理だなぁ。

[軽い食事や日用品程度なら贈ろうかと思っていたが、
流石に自分の臓器を要求されるとは思っていなかった。
死んだ後勝手に持っていかれる分には構わないが、
死ぬ前から要求されても応じる訳にはいかなくて。]

…もうちょっと平穏な物で何か無いか?
無いなら、今度死体見つけたら持っていくが。

(48) 2013/10/18(Fri) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/10/18(Fri) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

―― 地下のバー ――

[ 首を横にふった自分を確認して、立ち去る彼女の…
 彼女の最後の言葉はどこか儚げにみえて…

 しばらく、その場から動けなかった ]

(49) 2013/10/18(Fri) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

って冗談かい。

[気が抜けたように溜息吐いて、
同僚が行った方に視線を向ける。
…確かに、猟奇事件の調査も同僚の方が熱心にやっている。]

現場が荒れる前の方が、報告書も書きやすいだろうからなぁ。
それにしたってよくやってるとは思うがね。

[そうして視線をエルへと向けて…]

警察になったわけ、なぁ。
・・・単純に、そっちのが生きやすかったからかね。
収入は安定してて、ある程度の武力を持てる職で。
…何より、続けて苦痛に感じなかったからな。

(50) 2013/10/18(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[ (ギリッ…)強い歯軋りが痛みを伴うことで気づかせた

 自殺鑑賞癖の自分にも、儚さに対して
 何か思うところがあったようだ

 それは自分でも思い出せない記憶… ]

(51) 2013/10/18(Fri) 01時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

だって旦那の心臓貰ったら、
もうお喋りもできなくなっちまうからなぁ。

…あ。でも、死体持ってきてくれるのは歓迎よ。

[溜息を吐く相手を見て、楽しそうにけらけら笑う]

現場なら、もう程々に荒れていた気がするぜ。
ご愁傷様だな。

[大通りで起きた事故の分、少しはマシなのだろうが。
騒ぎに乗じた物盗りなんてのも日常茶飯事だし]

(52) 2013/10/18(Fri) 01時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

[警察になった理由を、興味深げに聞いている]

そっか。旦那、つえーもんな。
俺と違ってでっかいし。
この町にいりゃ、
仕事がなくなることもないときたもんだ。

向いてるんだろうなぁ。

[キイキイ、と椅子をお行儀悪く揺らしながら、視線を彷徨わせる。
天井を見つめたまま、ぼそりと零した]

俺はさ。
医者になろうって思ってたことが、あるんだ。
…ずっと前の話よ?

[本当は家族を亡くす前、つい最近まではそうだった。
事実をいくらかはぐらかしつつ、どうしてそんなことを相手に伝えようと思ったのかは自分でもよく分からない。
いくらか会話を交わした後、うとうとと居眠りを始める**]

(53) 2013/10/18(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 地下のバー ――

[ 少し冷静になろうと、彼女達の背景を整理しようとした…
 おそらくメモを受け取った方が新しく入ってきた女なのだろう ]

[ メモを渡したのには理由がある
 一つは、タバサにこちらは2人の事を把握してることを示すこと
 もう一つは、2人にもビルと連絡先を把握させること

十中八九間違いないだろうが、これで裏付けが取れる ]

(54) 2013/10/18(Fri) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 地下のバー ――

しかし、2人の会話が気になって全く、歌を聴いてなかったな…

[ また来ることにしよう…そう考えながら店を出ることにした**]

(55) 2013/10/18(Fri) 01時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

となると、あいつが帰ってきたら不満を言われるわけだ。

[現場がもう荒れ始めていたと聞くと、
その現場を調べて報告書を書くであろう同僚の機嫌を考え溜息を吐く。
面倒事だからと押し付けてしまった以上、
聞き流した日には酷い目に合うのが目に見えている。]

向いてるかどうか、で行くと微妙だがね。
体術も教え込まれはしたが、所詮人間じゃ銃や車には無力だ。
一番警官に向いてるのは、そういうのに狙われない奴だろう。

[なにより、己は人の感情を理解できない。
…正確には、相手の感情を理解する程相手に興味を持つことができない。
生来の冷めた性格のせいかもしれない、精神的に一歩引いた距離を無意識に保つ癖のせいかもしれない。
何のせいであれ、明らかに見て分かるほどの物でない限り己は相手の感情を察する事が出来ない。
確かに、身体は警官に向くだろう。
だが、相手の感情を察することができない警官が信頼されるか?
…されないからこそ、己は此処に配属されているのだろう。]

(56) 2013/10/18(Fri) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/10/18(Fri) 01時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

…思っていた、か。

[何故エルが医者になる事を諦めたのか、
知ろうとは思わないし本人も言う気はないだろう。
だからこそ、深くは掘り下げず相槌を打つだけに留めて。
空気を換える話題も浮かばずに、
先ほど同僚と話した『毎日死ぬ少女』の噂でも話してみるかと考えてエルの方を見る。
気付けば相手は椅子の上にて、何時の間にやら眠り込んでいて…]

…アイツの分の椅子、予備を出してこないとな。

[同性で小柄とは言え、眠っている間に体を動かされて良い気はしないだろうから。
仮眠室に運ぶことはせず、暫くしたら戻るであろう同僚の為の追加の椅子を出すべく腰を上げた**]

(57) 2013/10/18(Fri) 02時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2013/10/18(Fri) 02時頃


【人】 水商売 タバサ

[ローズマリーとシノが仲良く出ていくのを見送ると
 リビングの隅のベッドで横になる。]

 ん……

[二人がどんな会話をするのか、
 気にならないと言えば嘘になる。
 しかもか弱い女性二人だ。
 夜の街に繰り出して、犯罪に遭ったら……なんて
 過保護かもしれないけれど。]

 ぅーん

[無事に帰ってくるといい。
 考えているうちに身体は微睡みに溶けていく。]

(58) 2013/10/18(Fri) 06時半頃

【人】 水商売 タバサ

『おかあさん』

『そのこは、ぼくじゃない』

『ぼくは、そのこじゃない』

『ぼくはぼくだよ』



[―――浅い眠りの中で、声が聞こえる。
 夜の明けなかったこどもが
 ちいさく、泣いていた**]

(59) 2013/10/18(Fri) 07時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2013/10/18(Fri) 07時半頃


【人】 本屋 ベネット

―― 本屋(雑居ビルの或る階、兼居住) ――
[ 母は後天的な重度の脳障害だった。
 浴室で倒れ、意識不明の状態で溺れ続けていたのだ。
 発見が早かったのか遅かったのか、脳に酸素が送られず、
 深刻な障害が残ることになった…
 まるで赤子のように五感はあるものの、
 言葉を発することはできず、記憶が残っているかさえ解らない
 
 そんな母を延命介護することに自分は反対した
 もはや記憶の回復の見込みも見えない母を
 母とは思えなかった ]

…嫌な記憶だ

[ 昔を思い出し、それを堰き止めるかのように
 食事を取るために外出することにした ]

(60) 2013/10/18(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 大通り ――

[ コリーンの勤める店へ向かう途中、献花されている花束を見て
 ”ある少女の噂”が頭を過ぎった

 ただ、その花束が少女への餞なのか、ベネットは知らない ]

…事故か…

(61) 2013/10/18(Fri) 14時頃

【秘】 本屋 ベネット → 歌い手 コリーン

[ 店内では従業員達の話し声が聞こえてくる ]

”この前、コートを着た女性と一緒だった女見た見た?”
”あれ、最近来なくなった男の愛人じゃないの?”
”じゃぁ何、女の修羅場ってヤツなのー”
”違うわよ、奥さんは別の人、尋ねてきた人と違うんだって”
”??、どういうこと?”
”実は男の方が失踪してるの…、だから、あの女が殺したのよ”
”じゃぁ、コートの女性は何なの?”
”……さぁ?”
/*
>>1:23ローズが前の主人と一緒にきたバー
>>0:20>>0:20、&メモ、主人殺し
>>0:33、遺体は自宅に*/

(-5) 2013/10/18(Fri) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

コリーンが会話を聞いた従業員になるか
会話をしていた従業員になるか、はお任せです

(-4) 2013/10/18(Fri) 14時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/10/18(Fri) 14時頃


【人】 歌い手 コリーン

−自宅→職場−
もうこんな時間か、仕事行かないと
[昨夜は遅くまで仕事だった為、眠い目を擦りながら仕度する
特に何もなければ無事に職場につくだろう]

(62) 2013/10/18(Fri) 14時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2013/10/18(Fri) 14時半頃


【人】 歌い手 コリーン

−地下のバー−
[職場に着き、着替えて仕事をやること数時間
辺りは少しずつ暗くなっていき、店はカフェからバーに早変わり
ウェイター服からバーテンダーの制服に着替えた]

昨日の噂、気になるわね
[同僚のバーテンダーたちに声をかけられ昨日、話していたことを聞いた]

(63) 2013/10/18(Fri) 18時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

―交番―

…それならこの町には、
警官に向いている奴なんていないのかもなぁ。

ひひひ。

[うとうととしながら、それだけ返事をしたことは覚えている。
善人でも悪人でも、
この町の災難は等しく降りかかるのだから]

でも俺、旦那は…

[眠気に負けて、言葉は続かなかった。
椅子の上、器用に静かな寝息を立てる]

(64) 2013/10/18(Fri) 18時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

[最近、妙に眠気が強くなっている。
どれだけ寝ても、眠いのだ。
単純に体が衰弱しているといえば、それまでだけど。

そして、いつも悪夢にうなされる。
消えていく、崩れていくこの世界の夢。
浸食する赤黒い血に呑みこまれるこの世界の夢。

僕は必死に手を伸ばす。
誰かのことを助けようと。誰かのことを護ろうと。
…違う。
本当は助けてほしいと。救ってほしいと手を伸ばす。


――――とぷん]

(65) 2013/10/18(Fri) 18時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット


…ぁー。

[空腹に負けて、目を覚ました。
ジェフの姿は近くにはない]

おなかすいた。

[ジェフに心臓を強請ったのは、冗談だと付け足したが。
実現していたら、腹は満たされたのだろうか。
何を食べれば満たされるのだろうか。
何か食べれば満たされるのだろうか]


…おなか、すいた。

[ふら、ふら、ふら。
覚束ない足取りで交番を出ていく。
立ち上がる折にぶつけて倒れた交番の椅子は、そのままに**]

(66) 2013/10/18(Fri) 18時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/10/18(Fri) 18時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[男性から呼び止められた時は驚いた。
 私の身体のことに気づかれたかと思って。
 けれど男性は"彼女"へ渡して欲しいもの、と
 ローズさんに一枚の紙を差し出すだけだった。]

 ……。

[私は人見知りなのか。
 或いは身体に埋め込まれた玩具のせいで
 上手く声が出なかっただけなのかもしれない。
 男性に小さく会釈だけすると、
 ローズさんと共にバーを後にし
 "彼女"のアパートへと戻る。]

(67) 2013/10/18(Fri) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 地下のBar ――
[ 朝から夕方はカフェ、夜はバーになるその店では
 シフトが入れ替わるせいか昼と夜とで似たような
 スタッフの話し声が耳に入る ]

”この前、コートを着た女性と一緒だった女見た見た?”
”あれ、最近来なくなった男の愛人じゃないの?”
”じゃぁ何、女の修羅場ってヤツなのー”
”違うわよ、奥さんは別の人、尋ねてきた人と違うんだって”
”??、どういうこと?”
”実は男の方が失踪してるの…、だから、あの女が殺したのよ”
”じゃぁ、コートの女性は何なの?”
”……さぁ?”

(68) 2013/10/18(Fri) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 地下のBar ――

[ おそらくローズと呼ばれていた女のことだということは
 話の内容から、わかった
 嗅ぎ回ってる印象を残すのも、何かと都合が悪い…
 コリーンのファンを装って、彼女から話を聞いてみるか

 なにより、昼も夜もここで働いてる彼女なら
 詳しい可能性も高い ]

…あの、コリーンさん、いますか…

(69) 2013/10/18(Fri) 19時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[カクテルを作っていると後輩のバーテンダーから客が呼んでいると言われた]

ありがとう、これお願いね
[丁度、できたカクテルを後輩に任せると客の元へ
たまに見かける男性だった]

お呼びですか?

(70) 2013/10/18(Fri) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

タバサ
6回 注目
ローズマリー
4回 注目
ベネット
4回 注目
コリーン
3回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
エルゴット
11回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

志乃
3回 (3d) 注目
ジェフ
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

マドカ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi