人狼議事


250 ─ 大病院の手紙村 ─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 会堂長老会 ワタル

/*
ソロルだからって好きなペースで書きすぎ問題。
ごはん食べてから続き書きます……
またギリギリになるぞ!急げ!

(-18) 2018/09/23(Sun) 19時頃

【独】 夜笑国 メイ

/*
手紙村ってさぁ こう、出来るならさぁ
コンプしたくなるよね ならない?

諸々済ませつつアオ[[who]]さんへのお手紙考えるぞ

(-19) 2018/09/23(Sun) 19時半頃

【独】 夜笑国 メイ

/*
アオさん!!!!めっちゃしわくちゃなん送った!!!!

あらため!フローラ[[who]]さん!!

(-20) 2018/09/23(Sun) 19時半頃

【人】 公安部 カガ


[ 一瞬、部屋の入口に立ち尽くしていた。]

  ……ああ。
  今日はな、プリン買ってきてやったぞ。
  食うだろ? 一緒に食べよう。

[ 詰まった息を吐き出すように、加賀は言った。

 その子は嬉しそうに頷き、
 「 抽斗にスプーンがあるよ 」と言った。
 母親が、ある程度のものは揃えているらしい。

 木のスプーンをつけてもらっていたが、
 使い慣れたもののほうが良いのだろうと、
 加賀はそのときようやく思い至る。

 慣れた手つきでベッドサイドの抽斗を開け、
 その子はスプーンを二つ探り当てた。]
 

(38) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【人】 公安部 カガ


[ 蓋を開け、加賀は丸っこい瓶を一つ渡してやる。

 器用にそれを食べだした姿に少し安堵し、
 加賀は何をするでもなく、それを見ていた。

 スプーンを一つ手渡されてはいたが、
 加賀は甘いものが好きというのでもなく、
 自分の分など買ってこなかったので当然だ。

 スプーンを指の間に挟み、
 手帳をぺらぺらとめくっていた。
 最近はスマホが便利などともいうが、
 手書きというのが加賀に馴染んだやり方だった。

 しばらくは静かだった少年は、
 プリンを一つぺろりと平らげて、
 加賀の言葉を待つように、顔の角度を上げた。]
 

(39) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【人】 公安部 カガ


[ 一瞬の沈黙のあと、口を開いたのは少年だった。

 「 よく覚えてたね 」とその子は言った。
 少しの間があき、「 ぼくの好物 」とも言った。

 するりと、言うべき言葉は簡単に浮かんだ。]

  ……聞いたんだよ、ママに。
  正直、聞くまでは忘れてた。ごめんな。

[ 下手にすべてを嘘で塗り固めないほうがいい。
 と、嘘をつき慣れた加賀はよく知っていたし、

 加賀は、自分の子がなにを好んでいたかなど、
 もうどんなに記憶に潜ったって思い出せない。

 「 パパらしいね 」とその子は言ったので、
 加賀の選択は間違いではなかったのだろう。]
 

(40) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【人】 公安部 カガ


  ほら、貸せ。瓶とスプーン。
  洗ってきてやるから。

[ 手を伸ばし、少年の手元からそれらを受け取る。

 触れた指先が、その子の体温を拾う。
 じとりと湿っているようにさえ思い、
 加賀は動揺を懸命に押し隠した。

 手早くスプーンと瓶を洗い、
 加賀はそれでも病室へとまた戻った。

 タオルの類の使い分けなど分からなかったので、
 ティッシュを取り、スプーンの水気をふき取る。
 その子が饒舌に語るのを聞きながらのことだった。]
 

(41) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【独】 夜笑国 メイ

/*
フローラさんかぁ〜〜〜〜〜〜自分へのお手紙ぱーとつーいくか

(-21) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【人】 公安部 カガ


[ ティッシュを敷いた上に瓶とスプーンを並べ、
 加賀はしばらく、その子の話に耳を傾けた。

 あちらこちらに話が飛んだが、
 今日も今日とて加賀の役割は、
 飽きた様子を見せずに相槌を打つことであり、
 これならばAIにだって取って代われそうだ。
 と思いながら、ひたすらにその子の話を聞いた。

 昨日と少し違うのは、話が過去に遡り、
 加賀の知らないパパとやらの姿が垣間見えたことだ。

 面白おかしく自身の昔話を語るなど、
 加賀が依頼人に聞いたパパの姿とはつながらない。
 彼らが昔住んだ家に広い庭があったことも、
 ……よく、両側から両親を手を繋ぎ、
 近所を散歩したことも、加賀には初耳である。]
 

(42) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【人】 公安部 カガ


[ ……あの女。と加賀は内心思う。

 適当に話を合わせ、微笑み、
 時折「 そうだったか? 」と忘れたフリをしながら、
 相手の目が見えないのをいいことに、
 加賀はずうっと、苦々しい表情を浮かべていた。

 あの女の仕組んだ嘘がバレようが、
 加賀にはなんの不利益もない──いや、
 もう数日分の報酬が惜しい程度のことで、
 何も心を痛める必要などないはずであるが、

 久々の再会と相成った我が子が目の前にいるとして、
 思い出話にひたすら相槌を打つばかりで、
 こちらからはエピソードの一つもない、というのは、
 あまりに不自然であるように加賀は思った。]
 

(43) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【人】 公安部 カガ


[ ……思って、加賀はゆっくりと口を開く。]

  ……ああ、おまえは昔から、
  砂遊びが好きだったよなあ。
  たまに公園に連れてってやると、
  砂場から離れようともしないで。

  つるつるの泥団子を作ってやったら、
  喜んでしきりに撫ぜていただろう。

[ 覚えているか、と加賀は声に笑みを含ませたが、
 当然、それは首をすげかえた他人の思い出である。
 目の前にいる盲目の子のエピソードではない。

 幼少のころの記憶なぞ、
 いくらでも誤魔化しはきくだろうし、
 そんな覚えはないと言われたとて、
 忘れてしまっただけだろうと笑えばいい。]
 

(44) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【人】 公安部 カガ


[ 案の定、「 そうだったっけ 」と言った子に、
 加賀は知らんそぶりで、笑って言ってやる。]

  忘れてるだけだよ。
  なんせ、小さい頃の話だからな。

[ 「 そうかも 」と少年は笑った。

 気づけば日が暮れかけており、
 加賀は、乾いたスプーンを手に取り、
 ベッドサイドの抽斗に戻してやる。

 抽斗の中は、几帳面に整頓されており、
 トレイごとにモノが分類されていた。

 そういえば。と、少年が苦労なく、
 抽斗からスプーンを取り出したのを思い出した。]
 

(45) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【人】 公安部 カガ


  ──…………。

[ ほんの、気の迷いだった。

 加賀は手帳にペンを滑らせ、
 途中、迷ったようにペンを止めつつも、
 千切った頁を、トレイの底に忍ばせる。

 「 どうかした? 」とその子が言うので、
 加賀は、スプーンを戻しておいた。と答えた。

 ……瓶は、帰りにゴミ箱にでも捨てよう。

 そう思い、加賀は立ち上がり、
 「 そろそろ行くよ 」とその子に言う。]
 

(46) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【秘】 公安部 カガ → 会堂長老会 ワタル


  もうこの部屋から出られないかもしれない君へ

  君がこの手紙を読むことなどないのだろう。
  可哀そうだが、君を取り囲む世界など嘘まみれだ。

  だが、もし万が一にも君が、この手紙に気付き、
  ……或いは、違和感の正体を看破するなりして、
  真実を突き付けてくるようなことがあるならば、

  その時は、願いの一つくらい叶えてやってもいい。
  ふざけた名前の神さまなんぞに縋らなくとも、
  おまえの望みの一つくらい、   お父さんが。
   

(-22) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【秘】 公安部 カガ → 会堂長老会 ワタル


[ 千切り取られた手帳の1頁。
 文章の終わりだけ、筆圧が弱く、
 奇妙に間が空いている、そんな走り書きだ。

 とある入院患者の部屋に忍ばせたはずの手紙は、
 いつしか貴方の身の回りに、紛れ込んでいる。]
 

(-23) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【人】 公安部 カガ


[ 立ち上がろうとした加賀に、その子は声をかけた。
 「 パパ 」と呼ばれて、加賀は思わず動きを止めた。

 人と話すとき、首を少し傾けるのが、
 その子の癖であるようだった。薄く微笑んで言う。

 「 たばこ、やめればいいのに
   声がなんか、ガラガラしてるよ 」

 加賀がぎょっとした顔をしたことも、
 その子にはわからないのであろう。口を開く。]

  ──そうだな。

[ 今度こそ立ち上がろうとした加賀の手を、
 その子はやはり今日も握り締め、
 「 明日も来てくれるよね 」と、穏やかに言う。]
 

(47) 2018/09/23(Sun) 20時頃

【独】 会堂長老会 ワタル

/*
わーーー!
加賀さんから!手紙が!きた!
しかも今父親関係のこと落とそうとしてたら!
おいしい手紙が!きた!!

うわー、ほんと加賀さんすき……
明日なんて返そう…

(-24) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 会堂長老会 ワタル



   ほんとにいるんだ、リ・ジアンさま……


[ 未だふわふわとした心地のまま
  届いた紙を手にベッドの上でごろごろして
  そうして僕は気が付くのだ。 ]


   ………っ!!
   僕のも送られた!?


[ がばっ!
  勢いよく起き上がればげほげほと咳き込んで
  ややあって呼吸を落ち着けたなら
  日記のノートをぱらぱらと慌てて捲る。
  そういえば、捨てようとしてた紙を挟んでいたはず。]

(48) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 会堂長老会 ワタル



   …………ない…


[ たぶん、きっと。
  捨てた覚えもないし、
  他に送られるようなものもない。

  ただの男子高校生の愚痴を零した日記。
  あれを送られたからなんだという話だけれど
  送られた人は困惑していることだろう。
  せめて受け取ったのが
  どうか知り合いじゃありませんように。
  そう祈りながら僕は小さくため息を吐いた。 ]

(49) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[時間が止まったまんまのアタシは
おんなじくらいの女の子だって
ニコニコ笑って、小児病棟の子みたいに
無邪気に、クレヨン握った。


動く椅子にも、ぐるぐるの下にも
アタシはなんにも言わなくって

たったひとつの、オシャレなほーたいに したいね って。]

(50) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ



[それが、ほんとのほんとの ハジメマシテ。]

(51) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[会おうと思えば、すぐに会える女の子に
出会うたんびに、ハジメマシテ。

どのアタシも、きっと
その子とお話できて、いっぱい喜んだけど
起きたらおわりのリセットステージ。


年頃の女の子は、噂話が大好きだから
多分、あることないことお話しては
アタシ、くすくす笑ってたんじゃ、ないかな。]

(52) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[でもね、そんな、お話好きなアタシにも
どうしても、お話出来ないこともありました。


ここに来てからの時間のこと
ここのこと
アタシの見てる世界の、はじっこにゆれる
赤っぽい、茶色っぽいのと、
同じ色の髪をした、おねーさんのこと。]

(53) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ



       [それから、それから、 …………]

 

(54) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[握った紙切れと、可愛いお手紙。
にっこりお目目は、じぃっとみつめて。
そして、まぁんまるに、なったんだ。]


……おとー、さん?


[なんでだろう
とっても、おかしなかんじのコトバ
アタシの口は、それを、初めて言ったみたいに
へたっぴに、呟いた。]

(55) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[■■■■■、 ■■■■■。

誰かと一緒に、追いかけて
おっきな背中、つかまえた。


────埃の下、うずもれた一幕。]

(56) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[白い服のおねーさんが
びっくりしたみたいな、顔、したからね。
アタシ、その紙をどーんって、見せて。]


あのね
おとーさん、だって。
メイの、おとーさん。来てたの?
アタシ、寝てたのかなぁ。


[真っ黒に塗りつぶされたとこに
自分の名前があるなら、いいな、って。

おねーさんの、おかおは
なんていいたいのか、よく、わかんないけど。]

(57) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[あとね、あとね、って。もういっこ。
オレンジの封筒に入ってた、お手紙。
アタシの知らない、お名前と。]


あったこと、ある。


[アタシの知らない、ワンシーン。
カンチガイなのかも、って、思わなかったのは
ちゃんと、アタシのお名前を、書いてくれてたからなのかな。
お友達のお顔は、忘れたこと、ないんだけどなぁ。
なんだか、とっても、不思議な気分だったけどね
なんでだろ、なんでだろって、おもってたら。]

(58) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[ ぷ っつん ]

(59) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[アタシはちゃんと覚えてるよって。
そうやって、センセーたち、困らせるのは
今でもまったく、かわんない。

学校への道、お友達の名前、近所のわんちゃんに、花壇のお花。

全部全部、知ってるもんって。
じゃあ、■■■は? って聞かれたら
あれれ、って、なって。ホワイトアウト。



そして、ちょっとしたら
メイはもっかい、にっこりわらって
知ってるの、すごいでしょ? って
■■■のことは、なかったことに、しちゃったの。]

(60) 2018/09/23(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ワタル
46回 注目
メイ
37回 注目
カガ
3回 注目
メルヤ
14回 注目
アオ
0回 注目
ザーゴ
8回 注目
フローラ
29回 注目
トレイル
10回 注目

犠牲者 (1人)

ゾーイ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ディ♪ジアン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi