人狼議事


190 【身内村】宇宙奇病村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

>>43

必要としていません。
必要充分の充電は完了しています。接種することはできます。
しかし、充電が完了している以上、接種することとそうしないことにどのような違いがありましょうか。

[何よりワタシは、皆様の様子を見ているだけで、満足なのです。]

(45) 2016/05/14(Sat) 20時頃

哲学者 エスペラントは、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 20時頃


【独】 哲学者 エスペラント

/*
でっち上げたのでそういうことになったぜ

(-9) 2016/05/14(Sat) 20時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

(>>28)
ああ、次はキスより親密になりてぇもんだな。できれば、またこの面子でよ。

[既に二次調査隊のクルーには志願してある。航路での生活は、祖国で過ごすよりも、よほど心が安らぐ]

体型を気にする辺りが女子っぽいってことだ。かわいいぜ?

へへっ、まぁストレス発散と栄養管理、どっちをとるかだよな。あいにく俺はアナログ派なんでな。バーチャル飯はノーサンキューだ。物理刺激とのギャップで、すぐ酔っちまうよ。まぅ、総入れ歯になったら、考えてもいいけどよ?

いや、まてよ?それ、味覚データを使い回せるんだろ?なら普段、おまえがなに食ってるか、体感するのは楽しいかもな。俺より味覚バカだったりしてな。へっはっはっ

(46) 2016/05/14(Sat) 20時頃

【人】 意匠造形 シルク

確かにナユタさんはメンタルチェックの時もハイでしたけど。
基準値内でしたので、問題はないかと。

[ナユタに関しての会話はその程度に止め、つられてミツボシの方を見る]

メンテナンスの時はボクに声を掛けてくださいね。
いつでもお手伝いしますから。

(47) 2016/05/14(Sat) 20時頃

【人】 重層培養 イースター

(>>44)
 屁理屈ばっかり……
 はいはい。幸せと不自由と鬱陶しさとナマ飯を噛みしめますとも、後でね。

[アシモフへの反論は諦め、食事は不要と言うミツボシに視線を遣って、]

 選択できる幸福も有るらしいよ。
 摂れるなら、たまにはどうかなって思っただけ。
 余計なお世話だったらごめんね?

[食事は他のメンバーも各々それぞれだし、ミツボシの身体の作りにも詳しくない。
 ただ、他人と一緒の食事が嫌いではない身としては、隅などに居ず交じってはどうかと思って声をかけてみただけだ。]

(48) 2016/05/14(Sat) 20時頃

【人】 重層培養 イースター

(>>46)

[キスより親密…デートかな?と自分なりの価値観で考えながら]

 私も、次が有れば多分抜擢されるかな……
 今回の帰還は実績として評価されるだろうし。

 女子である事を捨てている気はないから、女子っぽいというなら取り敢えず喜んでおけば良い?

[かわいいと言われ、怒るも嫌がるも喜ぶも表情に出さない自分が本当に可愛いかは疑問だったが。]

 ……ん。
 味覚がバカになっているワクさんからのその発言はちょっと見過ごせない。
 私の配合したキノコ料理の味覚データは、キノコを食わず嫌いする子供を何人も仕留めてきた。
 witch's mushroom って故郷でも大人気。

(49) 2016/05/14(Sat) 20時半頃

重層培養 イースターは、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 20時半頃


【人】 哲学者 エスペラント

[モニタを見ていた目玉が向きを変え、
ワクラバの手にした皿を見遣りやれやれと冗談めかして言う。
アシモフの早口言葉が始まって、
老人の視線はまた暫しモニタの方を向いていた。
早口言葉の矛先が老人へ向くと、彼は大いに笑った。]

 ははははは。
 なに、歯抜けじじいと揶揄されたところで歯抜けは歯抜けじゃ。

 気に触る由もないわい。
 不自由の幸せと聞けば、なるほどこの老耄には頷く他ない。

[この機械の体も恵まれたものだ。
大道通長安と呟き、老人は顎の代わりに水槽をなでている。]

(50) 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【人】 意匠造形 シルク

男の子は体型を気にしないんですか?

[ワクラバとイースターの会話(>>46)に割って入る。
性別を持っておらず、しかしいずれどちらかになる身としては興味がある話題のようだ]

イースターさんは女の子っぽいんですね。
是非、女の子っぽさと言うものをご教授いただけたらば。

[イースターに頭を下げた後、ワクラバを見て首を傾げる。
顔を動かす度に、やわらかな髪がふわふわと揺れた]

ワクラバ兄さんは男らしいんですか?

(51) 2016/05/14(Sat) 21時頃

哲学者 エスペラントは、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 21時頃


エスペラントは、食事内容を決め、体についたポケットをカチリと開き*錠剤を投入した*

2016/05/14(Sat) 21時頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 21時半頃


哲学者 エスペラントは、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 21時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

― 食堂 ―

[確認作業を終え、食堂にやってくる]

ああ、なんかおそろいみたいだね。
動力のチェックをしたけれど、目立つ異常値はなし。一部コンディショナの基板を交換した方がいいかなという具合だけれど、緊急性はない。次元航法に交換する方がよっぽど危ないな。

[誰に向けて、というわけでもなく報告をする。
手にはレトルトのホットドッグがあるが、パウチの中で縮こまったそれはどちらかというと干上がった海面とミイラの指だ。水で戻すと、くったりとしたホットドッグができあがる]

[それに小袋のケチャップとマスタードをかけた後、ほうばる。いかにもジャンクフード然としたそのホットドッグは、ヤンファが持ち込んだ私物だ]

(52) 2016/05/14(Sat) 21時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 21時半頃


【人】 士官 ワレンチナ

― 食堂兼レクリエーションルーム ―

やあ、皆して、プリン・キューブをお楽しみ中かい?

[食堂の面々に声をかけつつ、ウォーターパックをサーバーから取り出し、蓋を開ける。パックの中のミネラル・ウォーターを一口。気怠げに前髪を掻き上げながら、ふう、とひとつ息を吐き。]

重力の調整をしないまま寝こけてしまったよ。
やはり眠る時は重力を重めに設定しておかないと、どうにも……。目覚めた時、頭も内臓もフワフワしてしまっていけないね。

[誰にともなく零しながら、ふと、シルクの声>>51に顔を上げ]

体型を気にするのに男も女もないんじゃないか、と僕は思うけれど。
単に個人の美意識の問題だろう?

[言いながら窓際に寄って壁に背を預け、
再びウォーターパックに口を付けた。]

(53) 2016/05/14(Sat) 22時頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 22時頃


【人】 意匠造形 シルク

機器にも船員にも問題なし。
これで、本当に後は帰るだけ、ですね。

[食堂に来て開口一番のヤンファからの報告(>>52)に、安心したのか一抹の寂しさを感じたのか小さく息を吐いた]

美意識、ですか。
ワレンチナさんはどのような美意識をお持ちなのでしょうか。
是非、参考にさせていただきたく。

[甘口に調整された茶色いキューブを口に運ぼうとする手が止まる。
壁の方へ振り返り、声を発したワレンチナへ(>>53)と身体を向けた]

(54) 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[小さなトレーに乾燥キューブをいくつか。器用に両手で持って二足歩行で戻ってくる。]

おっと続々揃い踏みだね。結構結構皆さん集まりまるで最後の晩餐、と思ったけどそれはイメージが悪いうえにナユタがいないね。どこへ行ってしまっテのやらやらやらのやら。食事は複数人で楽しくしながら行う方が圧倒的に体を好調に向かわせると統計でもとっくの昔に出ているというのにね。おっとそれは食事に限った話でもないか。

[誰にあてるでもなく言葉を放り投げながら席に乗っかって座席の高さを上げる。]

(55) 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【鳴】 鉱滓地区 ワクラバ

[生まれながらに背負った遺伝子損傷。
這いつくばるように育ったスラムでの劣悪な環境。
汚染に蝕まれたワクラバの肉体に残された時間は、長くはない。

貧困ゆえに治療を受けられず、
仲間と共に荒んだ生活を送った青春時代。

エスペラントと出会い、救いの手を差し伸べられなければ、
成人を迎える前に、阿片窟で野たれ死んでいただろう]

(=2) 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

>>47

ありがとうございます。シルク様。
セルフチェックの結果、現在は問題なく稼働しております。

[シルク様のご厚意に甘えて、ワタシは頷きました。いつ止まってもいいと思っていた体でしたが、今となってはそうも思わなくなりました。皆様はワタシには出来ないことをたくさん知っています。人との触れ合いはワタシが自分で自分の管理をする必要すら無くしていくのです]

>>48

食料には限りがあります。
ですので、ですので、

[雑用と自分の立場を設定していたので、思わぬ申し出に驚いてしまいました。ワタシはどうしたらいいでしょうか?]

ですので……
隣に座るくらいでよろしいでしょうか?

(56) 2016/05/14(Sat) 22時半頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2016/05/14(Sat) 22時半頃


【鳴】 鉱滓地区 ワクラバ

[肉体の老いと崩壊。生と死。
エスペラントと過ごした時間は、少なくとも、
絶望と向き合う勇気を与えるに足るものだった。

『時間は待ってくれない』

彼を苛む焦りは、別の事情に由来する]

……祖国の命か…ままならねぇな。

(=3) 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

(>>51)

 うーん……

[シルクの問いに、無表情の裏で考える。
 「男らしさ」や「女らしさ」という言葉。
 旧時代的と言っていい概念ではあるし、文化や環境によって差が有って当然のものだ。
 星を跨ぎ多様な種族が交流する現代においては尚更。
しかし現実として先程ワクラバが使っていたように未だ残り続けていたりもする、厄介な言葉でもある。
 そして明確に「これ」と根拠を示すのも難しい。]

 ――…、

[いっそ下ネタで誤魔化しておきたいくらいだが、相手はまだ子供と言える年齢だし、カラダのネタもまた種族依存だったりする。]

(57) 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

 良いかい、シルくん。
 「男らしさ」や「女らしさ」と言うのはね、君が成長していく過程で、多様なサンプルを観察しながら統計的に構築するイメージ……あくまでも、君自身が考えるソレ、なの。

 これまで、そしてこれから君が出会う男性や女性に、どんなタイプの人間がいたか。
 その人たちは周囲からどのような扱いを受けているか。
 君自身がその人たちを見てどう感じたか。
 ……そう言った経験則から弾き出されるイメージが「らしさ」であって、もちろんこれは、これから君が身を置く環境によっても変わるものでもある。

 更にはそれに君が沿うかどうかも選択次第だからね。
 これは、シルくんたちの種族に限った話ではなく、初めから性を持って生まれた人が成長する過程に於いても同じ事なの。
 まだこれから色々な経験を積む中途にあるシルくんに、私個人のイメージを刷り込むのはあまり良くないよね。

(58) 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

[取って付けた言葉で明確な回答を避けた。大人は嘘吐きだ。]

 でもどうしても気になるなら、私みたいな小娘よりはチナさんやヤンファお姉様に聞いた方が参考になると思うよ。
 その性別でやってきてる年季が違うからね。

[誤魔化せなかった時のために、逸らし先を作っておくことも忘れない。]

(59) 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 士官 ワレンチナ


うん。早く母性の土を踏みたいものだ。
故郷の食事も食べたいな。貝とかね……。

[肩をすくめ、窓向こうの星の海を見やりながらそう呟く。
それからシルク>>54に視線を戻し、ふっと微笑み]

僕は……そうだね。『在るが儘の』美が好きだ。
でも、それを説明するのは難しいんだ。何て言うのかな……、好きなものを食べて、好きなようにしていて悩みのない姿が、一番美しいって言えるんじゃないかな。わからない。
僕はあんまり何も考えてなさそうな……例えばクラゲとか、珊瑚だとかが好きなんだけど、ほら。クラゲって悩みがなさそうだろう。まあ、クラゲにはクラゲの悩みがあるのかも知れないけど。シルクはクラゲって知ってるかな。ちょっと似てるよ、君に。

(60) 2016/05/14(Sat) 23時頃

【人】 士官 ワレンチナ

あ、君が何も考えてなさそうっていうわけじゃあないよ。誤解しないで。なんていうか……ふわふわしてるところがね。似てる。

[と、軽く笑って。
イースターの言葉>>59に、おや、と目を細める。]

それなら……僕よりヤンファに聞いたほうがいい。
一応僕も女性だけれど……僕が詳しいのは身体のつくりだけだからね。『女らしさ』っていうのは……身体のことだけじゃない。もっと、精神的な部分の話だろう?
まあ、それらを語らせるならワクラバやアシモフの方が適任な気がしないでもないね。

[空になったウォーターパックを手の中で潰しながら、手近の椅子を引いて座る。ワレンチナの声は確かに女性のものだが、その身体は女性らしい丸みや凹凸に乏しく、化粧っけもない。]

(61) 2016/05/14(Sat) 23時頃

【人】 重層培養 イースター

(>>56)

 有事に備えて多めに積んでるし、もうじきホームに帰れるのだから気にしなくて良いのに。
 でも食べないなら無理強いはしないよ。

 ただ……食べないにしてもそんな隅っこに居る理由も無いよね。
 みんなもう、思い思いで勝手にしてるし、そんな畏まって給仕っぽいことしなくても、誰も困りはしないから。

[おいで、と自分が座る隣の座席をぽんと叩く。]

(62) 2016/05/14(Sat) 23時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
あっ
母星と母性を誤字っている……しょうがないね……性質だね……

(-10) 2016/05/14(Sat) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク

帰る前に一度ボクの方でもチェックしておきましょうか。
念のためということで。

[最後にメンテナンスをしたのがいつだったかを思い出せず、問題ないと告げるミツボシ(>>56)にそんな提案をした]

(63) 2016/05/14(Sat) 23時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

(>>33)
へっはっはっ、呆れ顔も可愛いじゃねーか、キューティ。ああ、心配すんなって。たまーにしか喰わねぇからよ。野菜もとるから、それでチャラってことにしねぇか?ついでに食後のデザートもいっとくかね。

[一旦席をたって、食料棚から、緑とクリーム色のキューブを4欠片掴んでくる]

おいおい、プリン・キューブがごっそり減ってたぜ?
誰かこっそり喰ってたんじゃねーの?ナユタの野郎か…?

[緑のキューブを口に含み、ごくりと飲みこんでから、再びシチューをすすりはじめる。と、間の悪いタイミングでアシモフが入ってきた]

(>>36)
おっと、うるせぇのに見つかっちまった。へへっ、誤解すんなって。逆だぜ。最後の大仕事前に気合を入れてんだよ。塩気の効いたカロリーたっぷりシチューで、気力びんびんだぜ。脳内麻薬ってヤツだな。
次元の波だってマニュアル運転で乗り切ってみせるぜ。まぁ、オートパイロットの座標チェックだけで終わるだろうがよ。へっはっはっ、技術確信で職人の場所がどんどん奪われてっちまうな。

(64) 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク

観察しながら統計的に構築……自分自身で考える。
ボクがどう感じたか。

[イースターの言葉(>>58)を噛みしめるように繰り返す。
彼女が言う通り、これからの環境がシルクの性を形作っていくのだから]

それじゃあ、皆さんがボクにとっての最初のサンプルですね。
外の方と接するのは今回が初めてなんです。
とても、印象深いイメージになりそうです。

(65) 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 重層培養 イースター

(>>61)

 まあ、チナさんは精神的にもチナさんって感じあるから。
 それを言ったら、ヤンファお姉様もそんな感じだけれど。

 というかコレ言い出したのもワクさんだし適任なのかもだけれど…
 でも、男連中に女らしさを語らせるのって、変に生々しくならないかな? だいじょうぶ?

(66) 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

>>55

楽しく、おいしく食べる方が健康にも良い、まさにその通りなんだが、私にとって最高に楽しい食事が、食料として認可されず、間食扱いになったのが解せないね。
まあ、確かに栄養価はあまりに不十分で、糖やタンパク質以外は他のもので補わなければいけないが。

[はみ出たケチャップが口の周りについているが、ヤンファは気にせず食べている]

>>57

女性らしさ、男性らしさ、ねえ。
私にはよくわからないな。脚の筋肉が他の人より発達しているからといって、その脚力を生かした仕事を志すヤツがいるか? いないわけじゃあないだろうが、それはソイツにとってそれほど重要だったり特別だったりすることだろう。私はその程度の認識だな。

(67) 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 重層培養 イースター

(>>65)

 えっ……

[それは、良かったのだろうか。
 性別とかそういう問題以前に、教育的に。]

 ……、

 ……宇宙は、広いから。
 今回私たちと接したのを機に、これからはもっとたくさんの人を観察すると良い。
 私たちみたいなのばっかりじゃないから。
 イメージが偏るのも良い事じゃないしね。

[そう言っておくのが精一杯だった。]

(68) 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク

『在るが儘の』……ボクらの場合大量の栄養を処理できなったり、頻繁な体型変化に耐えられなかったりするんですけど、そういうのとは違いますよね。
バーチャル味覚で食事を済ませたり、調味料を好きなだけ掛けたり、プリンにこだわったり、好きな食料を持ち込んだり、そんな感じでしょうか?

[ワレンチナの回答に悩む素振りをみせる。
が、話題が生物に向くと言葉はするりと放たれる]

ええ、知ってます。
淡水や海水中に生息する、刺胞動物・有櫛動物。
95%以上が水分で構成されており、Earth原生種でもある。
実物は見たことがありませんが。

[そこで一旦、言葉を区切る]

クラゲに似ている、ですか?
それはボクの事を好ましく思ってくださっているということでしょうか、ありがとうございます。

[ふわりと、笑った]

(69) 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

(>>49)
おっ、そいつはいいな。優秀なシステムエンジニアがいるってだけで、こっちはその分、他の仕事ができるからよ。同船したら、またよろしく頼むぜ?

おう、存分に喜んでくれていいぜ。こっちからは、喜んでるかどうかわかんねーけどな。へっはっはっは。

[キノコ料理と聞いて、ぴたりと手が止まる]

キノコねぇ。
ガキの頃は、クソまずいキノコで飢えを凌いでたからよぅ、キノコにはちょっとしたトラウマ抱えてんだわ。ハードル高いぜぇ?witch's mushroom は、そんな俺の心も仕留めることができるのか……期待しとくぜ。

(70) 2016/05/14(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミツボシ
12回 注目
イースター
11回 注目
アシモフ
5回 注目

犠牲者 (3人)

ナユタ
0回 (2d)
シルク
7回 (3d) 注目
ワレンチナ
6回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤンファ
4回 (3d) 注目
エスペラント
9回 (4d) 注目
ワクラバ
9回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび