人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド


 …承知した、見つけたら必ず


[それ以上、告げられる言葉はなく

獣の業と人の業
その鬩ぎ合いに苦しむ同胞を
手にかけるしかない

噂が真実であるのを知っている
片眼とそれを引き換えにして長らえた命
きっと、それをしろとのことなのだろう

懐の護符を族長へ渡そうとすれば
「然るべき者に持たせろ」と突き返された]

(35) 2015/05/11(Mon) 13時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*ジェフの兄さんくそかわ萌える………!!!

やっぱさあ、フモフモRPはいいよねえええ!!!
ああぁん!わたしももふもふしたいよぉお!!!
ドナルドもふもふ!!!ドナルドもふもふ!!!
わたしは獣になるのでしょうか。
そこも謎い。まぁ流れがあれば。
何もできぬまま死ぬ用の露出共鳴のつもりですが、どうなるか。

(-11) 2015/05/11(Mon) 13時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[族長が姿を消すまでじっと見つめていた。
 神妙な空気を感じたのか獣は小さく鳴いただけで、
 そのまま動く気は無さそうだ。

 欲に溺れて人を食う人狼がもし近くに居るならば、
 欲に溺れない人狼が止めればいい。

 今の生活と比べるまでもない、容易い事だろう。
 そう、――どんな方法でも止めればいいんだ。
 いつの間にか握りしめていた手を見つめて、息を吐いた。**]

(36) 2015/05/11(Mon) 13時頃

【独】 捜査官 ジェフ

 兄さん、グレッグのところからハチミツが届いたら……

 ね。

(-12) 2015/05/11(Mon) 13時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2015/05/11(Mon) 13時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[>>27
視界に俯きながら肩を震わす姿が入る
側にいるのは薬屋のサイラスで
彼女は近くに住んでいるマーゴット

自分が帰郷した時に
どこかで身寄りを亡くして村に来たと
教えてくれたのは、彼だったか

顔と名前は知ってはいたが
あまり会ったことはなかったな、と
その姿をじっと見つめる]

(37) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
7

(-13) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*ドナ様ァァァアアア

わたしもドナルド会いたいなぁ。
振り向いちゃおうかなあ。
第六感使いまくるよ!!!°˖✧◝(⁰ᆺ⁰)◜✧˖°!!!

(-14) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

―6歳の記憶―
[わたしの“大事なもの”の話。

 その日わたしは宝物をふたつ見つけた。
  ひとつは川原でほんのりと光っていた宝石。

 まるくてすべすべした石は
  たまごくらいの大きさだったけれど。

 わたしの手にはおっきくて
  片手で握るには少し大きい。

 石は角度を変えるたびに
  青くも赤くもなる不思議なかがやきを
 だしていて見れば見るほど
  吸い込まれるようだった。

 帰ったらマーゴにも見せよう。
  目では見えずとも不思議な力を
 感じ取ってくれるかもしれない。]

(38) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

[ その日わたしは宝物をふたつ見つけた。
  もうひとつは足を怪我したキビタキ。

 頭は黒く喉からお腹にかけては
  目が覚めるほどあざやかな黄色の鳥。

 とても澄んだきれいな鳴き声の鳥。
  きっと怪我が治ったらおそらをくるりと羽ばたいて
 窓のちかくできれいな唄を
  聞かせてくれるに違いない。

 連れて帰ってお父さんと
  お兄ちゃんに見せて治してもらおう。
 それでもって宿屋の玄関のとこで飼おう。]

(39) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

[ ウキウキと駆けて村に戻る途中
  沈みかける夕日の飴色と
 それを反射してきらきら光る川の流れ。
  きれいな景色ときれいな宝石を交互に見て
 互いの美しさに目を奪われていると

          刹那

 運悪く足元に転がっていた木の枝に
  つまづいてしまった。]

(40) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

[ 体勢を崩して平衡感覚を失った身体が
  宙を舞う瞬間―――

 思わず手をつこうとしたけれど
  両手は石と鳥でふさがっていた。

 右手を開いて地面につければ
  きっと宝石はこの手をすり抜けて川に
 落ちてしまう。川は深くとても拾えないだろう。




 じゃあ左手は…――]

(41) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

[  考えきる前に身体は重力に従ってドテッと
  地に着いた。]


 その日 わたしは泣いて家に帰った。

   潰してしまった小さな命を悼んで?
      転んでできた怪我が痛かった?
         お気に入りの服に少し裂けたから?

 その日 わたしは大切なことを学んだ。]

(42) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【赤】 花売り メアリー

[  何かを引き換えにしないと
     大事なものは守れない――――]

(*1) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*おまえさんが占い師かァァァアアア!!!

と、すぐにはやとちりする共鳴のわたし。
どうなのよ、占いCO複数出たりするのかしら。

ラーラの学者凸とメアリー、ドナは狩か狩ブラフかのどちらか
アルの多重人格を狂と見るか何と見るか。しかしあのPLさんなら素村でもやりそうだからあまり色眼鏡はよくない。

ルパートから漂う赤臭はどこからか。
度外視ではないと言いつつかなりRP寄りだからまあ助かるよ…
がちは完全に無理だからねわたし……

(-15) 2015/05/11(Mon) 13時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>#1>>#2>>#3>>#4
集会は予想通り、例の噂について、で。
族長自ら確認しに行ったというから、
噂は噂ではなく本当の話なのだろう。

喰い殺しよった。獣が人を。
共存という名の均衡が軋むオト。]

「──過ちは、一族の手で」

[その言葉に僅か目線を上げ、すぐに下げた。

同胞を。というより、
村の誰かを率先して手にかけるなどと、
考えれば寒気が走ることだが。]

(──今更じゃあ。ないか)

(43) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*あ?違うな。なんだこれは、狩対抗かな?

そして石はぼくにくれるのかしら。あはーん?
共鳴に護衛なんぞいらないのだよ!!!
さあさ!肉の壁さ!!!
目の話で多数に占い師と思われていそうだけれども!!!
それで▲誘えればそれはそれでうまい

(-16) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[医者は万能ではなく、
救えなかった命も、幾つもある。
──春風のようなあの女性の顔がちらつく。

とっくに手は汚れ切っている。
躊躇う理由など己の臆する心以外に
どこにも見つからないではないか。

人の記憶は時とともに風化するが
積み重なった怨恨の応報はきっと、
酷く残酷なものになるだろう。
そうなる前に。……そういう事だ。]

[そんな思考を脳内で繰り返し
言い聞かせるように。

──……何もなければ、何をする必要もなく
いつも通りの"日常"は帰ってくるのだ
隣人を疑わなくてもよく、
人と共に在れる日々が。]

(44) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

族長に返事をするように]

 ……静かに暮らしてりゃあいいんだろう
 いつも通りにさ

[ただ、肩を竦めて呟き静寂を破る。
疑惑を一族の誰かに向ける事はまだできず
言い知れぬ不気味さと怖気を感じながら
目を閉じて]

(45) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【鳴】 見習い医師 スティーブン

[  ホワイトノイズ。  ]


  (何だ……?)


[次の瞬間  
白い空間に見覚えのある影が見えて

濡れた睫毛の奥の
黒曜の双眸と 目が合った気がした。]

(=1) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>23
それから、無言で祈りの所作をするグレッグ
その側にいるだろうメアリーはどうだったか

>>36
小さく鳴いた兄の側のジョスランの胸中は?

見てるだけで測れるなら楽なことこの上ない
しかも、牙にかける事をする者は「同胞」で
一見したとて分かる筈もなく

だからといって、いるのなら探さなければならぬ
いなければ、などの祈りは役に立たぬのも
とうの昔に「知って」いたのだから]

(46) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[目を開き、ハァ、と溜息。
それから、「偶然」視線を向けた先に
煌く雫を見れば音なく、二度めの嘆息。
首元に手をやれば
手首に、紐に括られた赤い石が揺れた。]

 関係ないだろうさ、多分。

[どこぞの誰かさんの言葉にそんな事を呟いて
それから足はグレッグ>>23の方へ。

さっきの「頼み事」が
気になっての行動だったが──]

 ……大丈夫かい?

[思わずそんな声をかけていた。**]

(47) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【鳴】 見習い医師 スティーブン

[怖いのだろう、理解は及ぶ。
しかしながら乙女の涙を拭う役目は
医者の領分ではないので手出しはしない。

もとより、見かけてしまっただけである。]

  …。泣くんじゃないよ。ったく

[小さな小さな呟きを落とした。

──それでも先ほどの予感めいたものには
内心首を傾げざるをえなかったのだが。**]

(=2) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
メアリーくそふいた

wwwwこれはww

(-17) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
>>24
めもめも。いいね。
ユダはここです…(だけじゃなかったけど)

(-18) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
メアリーさんが、狼の様な気がしてならない
そんなゆるふわです

ゆるふわです
ゆるふわです

>>47
何か、赤アピですよね? これは…

で、アルは…なんじゃらほい? ここが占い師?

ラディとレオさんが共鳴と予想

ゆるふわです
ゆるふわです

(-19) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

http://www.aozora.gr.jp...

宮沢賢治「ふたごの星」
使いたいけど宮沢賢治引用が世界観的に微妙なのでなやんでいる。

(-20) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 集会場 ――

[教会特有の厳かな空気に、奥に鎮座する長の存在が拍車をかける。
ベネットはくちびるを固く結び視線をヴェスパタインへと向ける。
長のくちびるが開かれて紡がれてゆく言葉。
おおよそ見当のついた話題に、男の眉が微かに下がった。
隣村の噂が根も葉もないものであればよかったのに。
嘆息が漏れかけるを感じ、眉を寄せる。

“共存”の道を選んだ人狼。
その共存相手たる人間に危害を加えればそれは成り立たない。
長の意に従い、あるいは共感し志を同じくして、
共存のため人間に歩み寄り暮らしてゆくはずだった。

隣村で人を食い殺した人狼。
長は“誰か”というから犯人は見つかっていないと知れる。

隣村に住まう血縁は居ない。
ならば禁を犯した者が血縁である可能性は低いか。
一族のことを一番に考えてしまうのは、直系の跡継ぎであるゆえ。]

(48) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

─少し前のこと─

[手の甲で抑えたとて、>>21
そういう事には目ざといもので。

何がおかしいのだ青年グレッグよ、
といわんばかりの視線をちらりと向けたが
「大賛成」と言われれば 
笑うように一つ息を吐いた。

──まあ、そうはいっても
グレッグがアルの注文を違える事は多分、
ないのだろうな、と
普段の仕事ぶりからそんなことを考えていた**]

(49) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[おとうさまは戻らないし、隣町の話も族長さま自ら動くほどに本当のことなのだから、泣いたって仕方ない。
……そう。泣いたって、仕方ない。]

  ……ごめんなさい………。

[謝る先は、誰だろうか。
側にいてくれるサイラスの体温を探し手を握って
暖かい、ランプのようなひかりに縋るんだ。

けれど、それだけでない熱がどこからか…
頬?背中? ううん、おなかのなか。
ごしごしと乱暴に目元をぬぐって、暗闇に浮かぶ焔を視る。

それは、刺さる視線>>37に応えるかのように振り向いて

瞳のかわりにくちびるを開き

  「だれ」

と、音も出さずに 問うた。**]

(50) 2015/05/11(Mon) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

[耐えてくれ、と長は言う。
黒銀の髪が揺れるその目許をじ、と見詰めた。]


――……。


[これまでも耐えてきた。
自分たちで選んだ共存の道だから、
表面上は穏やかによき隣人としてある人間の眸の奥に、
微かな恐怖の色が見えようとも見ぬ振りをして。
知らぬふりをしてやり過ごすだけ。
そう、これまでより些か我慢の度合いが強まるだけ。

ベネットは長の言葉に、ゆっくりと頷く。
時間が経てば解決に至るならば、
これまでの事を思えばそれが妥当であるように思えた。]

(51) 2015/05/11(Mon) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび