人狼議事


30 こちら輪廻転生管理局転生一課

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 若者 テッド

/*
ええっと、テッドで入っちゃったからなぁ。はっちゃけるにはどうすればいいかな?もう一つの案としては、ゴドウィンで入って「おらは死んじまっただー」なヨッパライRPも考えたんですけどねw

とりあえず誰かと絡んでみましょうか。
コミュニケーションマジ大事です!(キリッ

(-9) 2011/05/01(Sun) 17時頃

【人】 伝道師 チャールズ

―管理局内、喫茶室傍―

 あいたた……

[男は腰を擦りながら、立ち上がる。
喫茶に入っていった男に続いて中へ向かおうとし
新たに入ってきた老女達に気づいて足を止めた]

 こんにちは……お二方
 貴方達も転生希望なのでしょうか。

[眩しそうに目を細めて若者と老女を見る] 

(37) 2011/05/01(Sun) 17時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[何かに思いを馳せているようなアイリスの傍を、軽く一礼してから辞して、他の花壇の水やりをしていると、祖母と孫を思わせるような2人連れが、こちらへ向かって来るのが見えた]

 ええと、あれは……。

[名簿を思い出してみる。
 ゼルダは=7
 テッドは=4(どちらも奇数で思い出す)]

(38) 2011/05/01(Sun) 17時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 ああそうそう、ゼルダさんと……えーっと……。

[テッドの名前が思い出せず、鞄から名簿を取り出し]

 テッドさん。でした。
 それと……。

[ぺらぺらと名簿をめくり、チャールズを確認。
 笑顔で近付き、会釈をした]

(39) 2011/05/01(Sun) 17時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
位置関係時間軸で言うと
ゼルダとテッドを>>38こっちで見かけるのが先。
その後>>37私が話しかけた、となりますね。

把握しておかないと
空間歪みますよ、村たてさん……

(-10) 2011/05/01(Sun) 17時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2011/05/01(Sun) 17時半頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2011/05/01(Sun) 17時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

[入り口から続けて入ってくるのは
暫し前に花壇へ向かった局員の姿。
男は会釈に気づくと同じように頭を下げた]

(40) 2011/05/01(Sun) 17時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
おせっかいかな
もっとこう、ゆるっと何も気にせずワープとかしまくる村なんだろうか
だとすると私は退出した方が良いな

(-11) 2011/05/01(Sun) 17時半頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2011/05/01(Sun) 18時頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

 こんにちは。
 チャールズさん、ですね。

[もう一度、名簿を確認し]

 どうですか、新しい人生はどのようなものにしたいか。
 もう決まっていますか?

(41) 2011/05/01(Sun) 18時頃

【人】 大地主 ゼルダ

確かに。ありがとうございます。

[表札を認めれば、頷いて]

嫌なものですね、目がすっかり悪くなってしまって…
これでもしっかりしているつもりでしたけれど、ねえ。

ええ、ええ。
次の人生を歩むには此方と、死者受付の方に伺いましたから。
道は間違えてなかったようで、なによりでした。


[中に入れば、>>37壮年の男性の姿。]

こんにちは。
ええ、転生させていただこうと思いまして。
貴方が受付の方かしら?

(42) 2011/05/01(Sun) 18時頃

【独】 大地主 ゼルダ

人生チェーンエントリーババア


そんな言葉が唐突に浮かびました

(-12) 2011/05/01(Sun) 18時頃

【人】 伝道師 チャールズ

―管理局内―
[男は喫茶店へ向かう足を入り口付近へ返し
ゼルダに問われた言葉には首を振った]

 いいえ、私も一応ご婦人と似た用向きでここへ。
 受付の方は……

[視線を向けたのは、会釈をかけた男性へ。
名を呼ばれたことに男は黒檀色の瞳を一度瞬かせた]

 ……どうやら彼のようですよ。

[ゼルダに>>41男性を指して応え
その男性が問う言葉には少し苦い笑みをもって答える]

 何故私の名をご存知か、あなたが此処の方だからでしょうか。
 新しい人生に願う事は多くありますが
 まずは……そうですね、もう人を殺さずにすむ人生を、と申し上げましょう。

(43) 2011/05/01(Sun) 18時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

おや。はい、ワタクシはゼルダと申します。
貴方が此方の担当の方でしたか。

[後ろからやってきた局員の姿を認める。
 資料を捲る様子から得心して、きっちり直角に一礼した。 傍の二人にも、宜しくお願いしますね、と礼。
 それからテッド[[who]]に向き直って、]

転生をお願いしようと思っておりましたが、受付は既に済んでいるのかしら?

[目は悪かった。]

(44) 2011/05/01(Sun) 18時半頃

【独】 大地主 ゼルダ

目が悪いっていうかボケ?

いい、目が悪いで通します。

(-13) 2011/05/01(Sun) 18時半頃

チャールズは、ゼルダの態度に思わず笑った。

2011/05/01(Sun) 18時半頃


大地主 ゼルダは、メモを貼った。

2011/05/01(Sun) 18時半頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

[鞄から、名簿を取りだしてみせる。
 顔写真と名前くらいで、他は殆ど白紙である]

 はい。
 ここを訪れる方のお名前は、名簿に記載されていますから。

[チャールズの答え>>43に、眉を下げ]

 ああ、すみません。
 辛いことを思い出させてしまったのかもしれませんね。

(45) 2011/05/01(Sun) 18時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2011/05/01(Sun) 18時半頃


【独】 大地主 ゼルダ

はっちゃけをどこまでやっていいのか。
多少中身が漏れる雑談でもいいのか?

今のババアならまだブレーキかかってますよ。

(-14) 2011/05/01(Sun) 18時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 はい、私が本日の案内役のウェーズ………。
 あのー?

[気が付けば、ゼルダはテッドの方を向いて話していた]

(46) 2011/05/01(Sun) 18時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 ええ、と……ゼルダさんですか
 管理局の方はこちらですよ。

[向き直る相手の違うことをどう指摘していいやら。
笑みを押さえながら一応といった風に男が訂正する。
それから、局員へ視線を向けて]

 生きている間は辛かったのかどうか……それなりに
 人生満喫出来ていたと思います。
 周囲の方々にはご迷惑だったでしょうけれども。

[困った顔で笑った]

(47) 2011/05/01(Sun) 18時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 そうなんですか?

[周囲の方々に……という言葉が少々気にかかり、困り顔のチャールズに、不思議そうに首を傾げる]

 けれど、満喫できたのなら、少なくとも悪い人生ではなかったのでしょうね。

(48) 2011/05/01(Sun) 18時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

おや。…嫌ですねえ、目がすっかり悪くなってしまって。
お恥ずかしいところをお見せしました。

[二人からの指摘を受けて、きゅっと眉を寄せた。
 ウェーズリーへ向き直って、改めて一礼。]

宜しくお願いします。
死者受付の方から、もう連絡が届いているのですね。
さすがお早い。

[ミスも気にせずしゃっきり。

 チャールズの言葉に、一つ瞬いて]

ふむ。込み入ったお話でしたら、立ち話もなんでしょう。
そこに見える、喫茶室で何かいただいて、腰を落ち着けませんか。

もちろん、お聞きしてまずい話でしたら、ワタクシはよそへ移りますよ。

(49) 2011/05/01(Sun) 19時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 ああどうも、ご丁寧に。

[改めてゼルダに一礼し]

 そうですね、ここで立ち話より、その方が良いでしょう。
 いかがですか、チャールズさん。
 もしよろしければ、テッドさんも一緒に。

 あ、おすすめはココアですよ。

(50) 2011/05/01(Sun) 19時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 私が満喫してしまった所為で
 人生を台無しにした人が少なくとも存在しているわけでして……

[苦い顔をして、首を傾ぐ局員に話す低い声は
だんだん小さくなっていく。
キビキビした印象の老婦人からのお誘いに、男は頷き一つ]

 幼い子には詳しく語れない話ではありますが
 話したくない過去でもありませんし
 丁度何か飲みたいと思っていたのです。
 ええ、勿論構いませんとも
 参りましょうか。

(51) 2011/05/01(Sun) 19時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[徐々に小さくなって行くチャールズの声に]

 そうですか……。

 ええとですね。
 もし話し辛いようなことでしたら、どうぞ無理はなさらず。
 ですが、もし誰かに話して少しでも楽になれるようなことでしたら、どうぞいくらでも話してください。

[にこりと笑みを向け]

 ああもちろん、人生とは全然関係のない雑談でもなんでも、喜んでお聞きしますよ。
 ここを訪れる人達と話をするのは、私の楽しみのひとつですから。

(52) 2011/05/01(Sun) 19時半頃

【人】 若者 テッド

[中へ入ると、そこには1人の男>>37
老女に続いて軽く会釈をする]

こんにちは。そうそう、転生希望です。

[その後>>41の声に振り向くと、先ほど外の花壇で水を撒いていた制服姿の男がこちらへ近づいてきた。おそらく此処の職員なのだろう]

あ、どうも。

[青年は彼にも会釈を返す]

(53) 2011/05/01(Sun) 19時半頃

【人】 若者 テッド

[ゼルダに人違いされれば>>44、少し困った顔をして]

い、いや、俺じゃなくって……
たぶん、あっちあっち。

[ウェーズリーの方を軽く顎で指す。
老女は>>49間違いに気づいたようだ]

(あー……、そういう事か)

[彼女が先ほどの表札に気付かなかった事を思い出し、青年は納得したように小声で呟いた]

(54) 2011/05/01(Sun) 19時半頃

ウェーズリーは、テッドに「よかったら、テッドさんもご一緒にいかがですか?」と、喫茶室を指差した。

2011/05/01(Sun) 20時頃


【人】 若者 テッド

[しばしその場で3人の会話を聞いていたが、
その間も喫茶室の方をチラチラ、チラチラ……。
話が出ると、嬉しそうに目を輝かせて]

 喫茶室! いいですよね喫茶室、俺も行きます!
 是非ともたくさんお話しましょう!

[ずっと気になっていたらしい。
ウェーズリーに向けて、大きく2度頷いた]

(55) 2011/05/01(Sun) 20時頃

【人】 伝道師 チャールズ


 此処を訪れた人と話す……
 ずいぶん色々な人の人生が聞けそうですね。
 私も、他の
 転生希望者さんのお話をお伺いしてみたいところです。


[局員たちと他愛無い話をしながら喫茶室へ足を向ける。
男はキョロキョロと辺りを見渡し、
ビールを頼んだ>>16男性を見つけると
人のよさそうな笑みを浮かべて頭を下げた]

(56) 2011/05/01(Sun) 20時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[大きく頷くテッドに、嬉しそうに笑いかけて]

 はい。
 こちらこそ、是非色々な話を聞かせてください。

 では皆さん、行きましょうか。

[招くように、先に立って歩き出した]

(57) 2011/05/01(Sun) 20時頃

【独】 若者 テッド

/*
忘れてた、セリフの前には” ”(スペース)
気をつけなくては……。

(-15) 2011/05/01(Sun) 20時頃

テッドは、一同に続いて意気揚々と喫茶室へ。

2011/05/01(Sun) 20時頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

─ 喫茶室 ─

[眼帯の青年の姿があったなら、軽く一礼して、ご一緒にいかがですかと声をかける。
 少し大きめのテーブルのある席を選び、椅子に掛けると、ウェイトレスから「またココアですか?」と笑われた。
 勿論、生クリーム多めのココアを注文するのではあるが]

 ここからなら、窓からの眺めも結構良いと思いますが。
 どうでしょう。

(58) 2011/05/01(Sun) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

――喫茶室――

 朝は一杯飲まねェと始まんねェよな!

[ウェーズリーのことば>>20ににかッと大口開けて笑い、
さっくりビールを注文する。
従業員から中ジョッキ大のそれを頂き、和気藹々とたむろするテーブルに近寄り。遠慮なくご一緒する]

 ハロー、邪魔すんぜ。
 おっさ………や、兄さんが管理局のひと?

[ぐびぐびー、と話の間にビールをかっくらっている]

(59) 2011/05/01(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

チャールズ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
6回 (2d)
アイリス
5回 (3d) 注目
ドナルド
10回 (5d) 注目
タバサ
11回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

テッド
6回 (3d) 注目
ウェーズリー
3回 (4d) 注目
マリアンヌ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび