人狼議事


241 The wonderful world -7days of KYRIE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 ホリー

女の子!

[ガバっと起き上がって、周囲を見渡した。
足音は依然として私を通り抜けていく。
どれだけ観察しても、目的としていた子供はいなくて。
ただ、記憶だけが鮮烈に残っている。

子供を庇って、大型トラックに轢かれてしまった。
そんな光景の記憶だけ。]

(24) 2018/05/12(Sat) 10時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ポケットで震え出したスマートフォンを手に取る。
慣れた手付きで素早く来たメールを確認した。

一通り確認すれば、当然疑問は出てくるけれど。
真っ先に出てきた言葉は。]

……どうしよう。
どうすればいいのかな。

[きっとこれは、傍から見れば一般的な感想なんだ。
けれど私の場合はもっと違う意味合いを秘めている。

自分が生き残るための、どうしよう、じゃなくて。
他人を生き残らせるための、どうしよう、だから。*]

(25) 2018/05/12(Sat) 10時半頃

蝋燭職人 フェルゼが参加しました。


【人】 蝋燭職人 フェルゼ




       ─── の居ない世界など。


 

(26) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

 ── 思い起こせば、 ── 

 [ 嗚呼、そう。
  母を参った、帰りだった。

  譲りの銀髪は何処の国とも知らないけれど、
  母が骨となり埋まっているのなら、
  きっと自分の血はこの国のものなのだろう。

  花の色、線香の香、墓石の並ぶ光景、
  おんなじ髪の、母というおんなの顔。

  僅かばかりの懐かしさはあれど、
  死人に縋っても無意味なことは知ってしまうから。 ]
 

(27) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


 [ ──── が、声をかけてくれば 直ぐに、

   砂利道を戻り、
   帰る準備をして、それから、

   …うん、確かに そう。
   笑って いたのだ。隣で。  ]
 

(28) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ



     [ …でも、君は誰なんだろう?* ]

 

(29) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

 ── 中央エリア:スクランブル交差点 ──

 [ ぼんやり空を見上げていた碧の瞳を、

  ( ── この 男、
    "自動車事故があったらしい"
     この道路のど真ん中で
      そりゃあもう唯々寝っ転がっていた! )

  く、と下げて、
  傷一つもない身体を見下ろし、起き上がる。

  通り過ぎる人々を、ゆるりと認め、
  指先を尻ポケットに滑らせた。 ]
 

(30) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


 [ 自然と携帯を取り出すのは現代人の性。

  通知が無いかを確認するのも、
  無意味に何かを開いてしまうのも、
  それをしながら、
  遠くから聞こえてくる
  ちぃさな誰かさん>>@5の声に、
  意味の無い相槌を打ってしまうところだって、

  きっと。すべて。
  ─── の居た世界の自分の、 ]
 

(31) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


   ─── きこえたよ。

 [ "こにちんは"。ちぃさな君。
  君には聞こえているのだろうか。

  或いは、欠けた何かか、誰かに。
  何時か雪の日に 母と棄てられた僕の声は、 ] 
 

(32) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


 [ ── ながら動作というのは、きっと。
  疑問より先に出てくるもので。

  丁度おんなのこに返した後の話だ。
  "これまで"を思い起こして、
  …否、そもそもど真ん中で寝ていたことも含めて、
  色々な"おかしいなあ"が、漸く出てきた。

  だけど、そうか。成程自分は死んだのか。
  どうやら骨になって
  地中に埋められる展開じゃあ無かったらしいけれど、
  …欠けた記憶の向こう側なものだから、
  現実味が無かった。 ] 
 

(33) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


   ─── 誰なんだろうなあ、…

 [ 無気力じみているのも、きっと、
  それこそ徴収されてしまったからなのだろう、とは。
  此も他人事のように思う。

  死ぬ前まで覚えていたらしい、
  少なくとも母と、新しい父以外に隣にいた何か。
  笑っていたらしい、なにものか。

  …一人で投げ出しておいてパートナーなんて!
  感想すらながら作業。携帯を片手で弄りながら、
  ふ と 陰る空を見上げた。

  …蛙の雨は、雪と呼ぶには黒過ぎる* ]
 

(34) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*

22(0..100)x1

(-8) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*

ひっっくいな!

(-9) 2018/05/12(Sat) 11時半頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/05/12(Sat) 11時半頃


【人】 げぼく ショコラ

[ ――サングイス。
 キリエ区のカラーギャングの一グループで、チームカラーは赤。
 主に蕗之原――西エリア近辺を拠点としている。
 結成は二年前で、キリエ区の不良グループの中じゃ新興もいいとこだな。
 そこの頭――「キング」が俺だった。

 つっても特に何かやる訳でもない。
 やりたいことがあってここに在る訳でもない。
 他のグループ連中のようなややこしいルールみてぇなものもない。
 『トラブルは報告しろ』
 『クスリにだけは手を出すな』
 ルールなんざ、別にこれで十分だろ。]

(35) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ

[ そもそも俺がサングイスのキングなんてもんに
 収まっちまったのは
 単に気に入らねぇバカがいたんでぶっ潰したら、
 残った連中に勝手に持ち上げられちまった。
 ただそれだけの話だ。
 身長190cmの強面スカーフェイスは
 どうやら連中にとって「王」として祭り上げるのに
 うってつけの人材だったらしい。
 俺にとっては知ったこっちゃねぇ話だけどな。

 ……それでも、好き勝手やれるあの立場を
 俺自身気に入っていたことは事実だ。
 やりたいように生きて、その責任は自分が持つ。
 その生き方の、なんと気楽なことか。

 ――…だから、あの終わりだって
 別に仕方ないと思っているし、悔いらしい悔いもない。]

(36) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ

   いや、だからってこれはねぇべよ……。


[ いかにもだぼだぼのパーカーは
 もはや服というよりは重石か何かのようだし
 チームカラーの赤いTシャツは宛ら膝上ワンピース。
 身に着けてたはずの金属類はどっかいっちまったらしい。
 パクられた可能性は無きにしも非ずだが。

 襟ぐりから覗く細い肩も、
 その肩を撫でる栗色の髪も、
 自分の記憶の中のそれとは似ても似つかない。

 お前は死にました ←わかる
 気がついたら姿が変わってました ←は?
 なんか知らないゲームに強制参加させられた上、
 大事なものを勝手にパクられたみたいです]

(37) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ


   …………意味わっかんねぇ……。

[ 思わず頭を抱えて呻く。
 大事なもの、というのは…いやなんとなくわかる。
 わかるけど理性が追い付かない。]

   くっそ、面倒なことになっちまったな。

[ わしゃわしゃと乱暴に頭を掻く。
 その手ですら、見慣れたごつごつしたものとは
 比べ物にならない、細く小さくて柔らかなもの。

 メールには『パートナー契約』という一文があった>>#4
 ざっとルールを読んだ限り
 この『死神のゲーム』とやらの攻略には、
 二人一組のペアになることがほぼ必須らしい。
 つか、組めなければ死ぬ。ほぼ間違いなく。]

(38) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ

[ きょろきょろと、視線を巡らせれば>>@3
 見つかったのは、パートナーにできそうな
 人間ではなく、妙な模様の蛙たちだった。]


   …なんだありゃ?


[ ゲコゲコ、ゲコゲコ、鳴きながら
 此方に近づいてくる黒い蛙たち。
 トライバルにも似た模様を身に纏ったそいつらは
 ……いや、たぶんそうだろうな。
 あれが、ルールに書かれていた"ノイズ"とかいう
 化け物なんだろう。]

(39) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【人】 げぼく ショコラ


 ……っ。


[ 富嶽三十六景逃げるに如かず、だっけか?
 逃げるは恥だが役に立つともいう。
 こんなところで、なによりこんな格好で
 死ぬわけにはいかないから。
 だから、活路を開くためにまずは逃げることにした。

 まともに履いてられない靴をそれぞれ力いっぱい
 蛙共に投げつけてから、引きずりそうな裾を
 小さな手で持ち上げて目の前の蛙たちから逃げ出した。

 ――…その先にいる女の存在には全く気付かずに>>25]*

(40) 2018/05/12(Sat) 12時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2018/05/12(Sat) 12時頃


厭世家 ナンシーが参加しました。


【見】 厭世家 ナンシー

── スクランブル交差点 ──

[人、人、人人人。
────人の行き交う雑踏の中、立っていた。

この雑踏には些か不釣り合いなようにも見える、黒を貴重とした上品な制服を身に纏って。
気付く人なら気付くかもしれない、その制服がとある女子校のものだということに。それなりには名の知れた、所謂お嬢様校というやつだ。

ただ、それを着ている少女の方は、……いやまあ、たしかに少女であることには違いない。
それでも、お嬢様、というには些か躊躇われる形相。
例えば、この世の終わり、みたいな、──絶望を貼り付けた、凄まじい形相をしていたけれど。

そんな少女の制服のポケットの中、携帯端末が存在を主張するように鳴る。
その高らかな音に、少女は、びくりと肩を跳ね上げ、高速で端末を取り出した。
そうして。]

(@11) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【見】 厭世家 ナンシー

………………嘘ォ!!!!

(@12) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【見】 厭世家 ナンシー

[素っ頓狂な悲鳴を、あげた。]

うわうわ。うわ。
……ああ、嫌、……始まっちゃったのね…………。

[そうなのだ。嘘ォ! ではないのである。
始まっちゃったのである。
誰が、なんと言おうとも。

7日間の死神のゲームの火蓋が、切られる。

だからほら、そうしている間にも。
──精一杯の愛らしいご挨拶と共に、何処かでカエルの雨が降る。>>@3]

(@13) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【見】 厭世家 ナンシー

[そうやって、早速お仕事を始めている者もいるというのに。
此処にいる死神は、携帯端末を両の手で握りしめ、身じろぎもせずにメッセージを食い入るように眺めて。>>7
暫しの時を経てから、……そりゃあもう深いため息を、落として。
次の瞬間、ガバリと顔を上げて、スクランブル交差点のド真ん中、叫んだ。]

(@14) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【見】 厭世家 ナンシー

ラーメン如きで、誰もが奮い立つと思わないで────!!!!

[絶叫。嗚呼、本当に、嫌。
…………、嫌。
激辛カレーも、それはそれで嫌……。

『頑張ります。』

結局、端末に打ち込めたのは、それだけだった。
苦々しい顔つきのまま、気持ちを切り替えるように、ぶん、と頭を振る。
黒く重そうなふたつの三つ編みが、ばびゅんと空を切った。]

(@15) 2018/05/12(Sat) 12時頃

【見】 厭世家 ナンシー

[死んだら、頑張らなくていいと思っていた。

いつだって、なんだって、頑張らなければ何も手に入らない。
頑張ったって、一部の選ばれた者しか、戦果を手に入れることのできない。

条理で不条理な、すばらしきこのせかい。

ゲームはもう、始まった。
まずはそうね、諦めること。>>#2
現状を受け入れること。

そこからどうぞ、あなたがたは頑張ってくださいな。
────譲れないものが、あるのなら。**]

(@16) 2018/05/12(Sat) 12時頃

厭世家 ナンシーは、メモを貼った。

2018/05/12(Sat) 12時頃


許婚 ニコラスが参加しました。


【人】 許婚 ニコラス


   [ 前日の晩に『猫の恩返し』を見たのがいけなかった。 ]
 

(41) 2018/05/12(Sat) 13時半頃

【人】 許婚 ニコラス


[ 猫が木から降りられなくなって鳴いていると、
 仁衣奈に声をかけてきたのは、
 如何にも木になぞ登れそうにもない小太りの男だった。

 そのとき仁衣奈が背負っていたのは
 ラクロスのクロスではなく剣袋で、
 猫をすくい上げることなどできないということは
 理解した上での行動だった。

 その猫はたぶん、まだちいさな子猫で
 どうしてこんなか弱そうな生き物が、
 あんなに高い木の上にいるのだろうと、
 疑問に思わなかったわけではない。

 けれど、そこに子猫がいるのは事実で、
 足早に自分がそこを去ったとして、
 あのちいさな生き物はどうなってしまうのだろう。]
 

(42) 2018/05/12(Sat) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ショコラ
54回 注目
シュンタロ
52回 注目
ホリー
29回 注目
ワレンチナ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
フェルゼ
42回 (5d) 注目
ベネット
15回 (6d) 注目
ニコラス
84回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
29回 (5d) 注目
マユミ
16回 (6d) 注目
ジリヤ
36回 (7d) 注目
フランク
73回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

デメテル
30回 注目
スージー
44回 注目
ナンシー
23回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび