人狼議事


126 【誰歓】見捨てられた子羊【薔薇村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 09時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー職員室ー

[ヴェスパタインは明日の歴史神学の講義の準備のため、資料の整理や見直しなどの準備を行っていた。]

前回の講義の要点はまあ、短めにざっとおさらいするとして…

[段取りを頭の中で構築する。]

おっと、あれを借りておかなければな。

[明日の講義で使いたい本が一冊あったのを思い出す。食堂で夕食をとったあとに図書館へ寄ろう。]

(22) 2014/06/18(Wed) 09時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 09時半頃


【人】 本屋 ベネット

[本棚の森の中から、受付に姿を現した人物が見える。
さらりとした銀髪はほぼ間違いなくあの人のものだろう]

わ!ヴェスパタイン先生!
こんばんは!

[もうすでに自分の先生ではないが、彼の授業をサボりがちだった当時の負い目か今でも「先生」呼びは直っていない。
本だけは読んでいたので歴史学の成績は悪くなかったが、彼にはどう思われていただろうか。

積みかけの本をそのままに、カウンターへ駆け寄れば彼を迎えただろう。]

今日は何をお探しですか?
新しく入った本も幾つかありますけれど。

[緊張のせいか、些か他人行儀。
おカタい先生はどこかとっつきにくくて、美しくて、踏み込めない感があった。]

(23) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

道案内 ノックスが参加しました。


【人】 道案内 ノックス

ー礼拝堂ー

[静謐さを保つ、年季の入った礼拝堂
華美さはなく、けれど堅実に細部まで装飾を施された祭壇は荘厳さを失わずにあった
ステンドグラスを通った赤みを帯びた陽光は、少し不健康にも思える自分の頬に、淡い彩りと温もりを添えている

日暮れ間近のこの空間
用があるわけでもないだろうに誰が残っているものか、と高を括って息を吸い込んだ]

(24) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【人】 道案内 ノックス

………………

わたしは信じます
唯一の神、全能の父、天と地、見えるもの、見えないもの、すべてのものの造り主を
わたしは信じます
唯一の主イエス・キリストを
主は神のひとり子、
すべてに先立って父より生まれ、
神よりの神、光よりの光、まことの神よりのまことの神、造られることなく生まれ、父と一体
すべては主によって造られました
主は、わたしたち人類のため、
わたしたちの救いのために天からくだり、
聖霊によって、おとめマリアよりからだを受け、人となられました

(25) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【人】 道案内 ノックス

ポンティオ・ピラトのもとで、わたしたちのために十字架につけられ、
苦しみを受け、葬られ、
聖書にあるとおり三日目に復活し、
天に昇り、父の右の座に着いておられます
主は、生者と死者を裁くために栄光のうちに再び来られます
その国は終わることがありません
わたしは信じます
主であり、いのちの与え主である聖霊を
聖霊は、父と子から出て、
父と子とともに礼拝され、栄光を受け、
また預言者をとおして語られました
わたしは、聖なる、普遍の、使徒的、唯一の教会を信じます
罪のゆるしをもたらす唯一の洗礼を認め、
死者の復活と
来世のいのちを待ち望みます
アーメン

………………

(26) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【人】 道案内 ノックス

[ここに居るはずのない、少年のような透き通った高い声が、悠々と何者にも邪魔されること無く広がっては壁に弾かれ、妙に重なり合う

それは哀しみにも、喜びにも、期待にも、諦めにも似た感情を伴って、そしてやがてこの世界に溶け合って

僅かばかりの残響が全て消え失せれば、再び目を開いて、それから二度三度瞬きを繰り返した
そして変わることなくあり続けるこの部屋に、色素の薄い瞳は自然と柔らかな三日月の形に]

……神よ、今日も一日穏やかに過ごせたことを感謝します

[刹那の間をおいて呟かれた声は、歌を紡いだ時とは別人のように嗄れたもの
場の和を掻き乱すそれに興を削がれたか、表情を無くし、そのまま入口へと足を向けた……**]

(27) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 10時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
くっそ、すいけいさんホレーショーだと思いつつ、離席記号の入れ方とアンカーの打ち方違うから悩んでたら‼︎シメオン‼︎
シメオンからのミナカタですね。
マフィア村の人には透けるのでは。←
*/

(-25) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
前回使った時は気づかなかったけど。
議事も20行縛りあるのか、クソ。
分割面倒いのやつ‼︎←
*/

(-26) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
年齢:21+4
身長:170+13
*/

(-27) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
歳はともかくデケェ。
まぁいいや。
*/

(-28) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[夕食後、図書館に寄ると本棚の間から声をかけられる>>23。]

こんばんは。
『ベリー公のいとも豪華なる時禱書』の写本を借りに来た。

[挨拶を返したあと、すぐさま本題に入る。]

明日の講義に資料として使ったあと、すぐに返却するので貸し出しを許可してもらえないだろうか。

[というのも、ヴェスパタインが借りようとしている本は装飾の華美さから貴重なもので、生徒がほいほいと気軽に借りられるようなものではないからだ。
もちろん教師がこのようにしっかりと目的を持って貸し出しを申請すれば許可はもらえるはずだが。

ベネットの他人行儀な様子は、大抵の人間はヴェスパタインに対してはそうなるのであまり気にならない。]

(28) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
まさか、カストラートなのか?

(-29) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
あー、マジだ18世紀ちょうどカストラートが流行ってた時代か。

(-30) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
カストラートがいる+カトリックだとイタリアをイメージするけど、あえてカストラートが禁じられているフランスにそれがいるというのも萌える。

(-31) 2014/06/18(Wed) 10時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 11時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
ベネットさくさん把握(メモ透け←
*/

(-32) 2014/06/18(Wed) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

>>28
はーい!あの真っ赤なやつですね。ちょーっとお待ちを〜。

[デスクの脇から小さな鍵を取り出し、人差し指にかけてぷるぷると回しながらカウンター横の巨大な本棚へ。
自由貸し出しをしていない書籍は全てここにまとめてあった。
高いとは言えない自分の身長をフォローするための踏み台を移動させる。]

カチャリ。
…んーと、多分コレ。

[多くの書籍の中からひとつを指にかける。
ついと引き出すと、目的のそれであった。本に施された金の装飾はもうすっかり輝きを失っていたけれど、それ以上の荘厳さを秘めていた。
自分の記憶力に少々満足し、子供っぽくにやりと笑う。]

どうぞどうぞ。明日の返却予定ですね?
貸与書類は僕の方で作っておきますんで、これにサインだけお願いします。

[カウンターに本を置くと、デスクからぺらりと重要書籍貸与票を取り出す。
エプロンの胸にかけた万年筆を差し出しながら、受け取り欄へのサインを促した。]

(29) 2014/06/18(Wed) 11時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
あと一人入ったら鍵開けるのやつ???

さく、ちこ、あら、すい、かん、みけ、びゃく
7+1だからええねんな。

入ってないのちこさまかな。←
*/

(-33) 2014/06/18(Wed) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ありがとう、助かる。

[>>29差し出された万年筆を手にとり、優美な筆記体でさらさらと自身の名前を書類に記す。その文字の美しさは他人には滅多に真似できるものではなかった。

そして時禱書を大事そうに両手で胸に抱えると、]

その、ベネット…さん。

[ぎこちなくよびかける。
ベネットはもう生徒ではないのだから、「おい」だの「お前」だの呼びかけるべきではない。だがさん付けするのもなんだか呼び慣れなくて未だにぎこちなくなる。]

仕事にも慣れて来たんじゃないか?
最近は、その…よく立ち働いていると思う。

[ベネットの働きぶりを褒めたかったのだが、伝わっただろうか。]

あ、それと。この間頼んだ『西洋美術解読辞典』の入荷はいつになりそうだ?

(30) 2014/06/18(Wed) 11時半頃

宣教師 チャールズが参加しました。


【人】 宣教師 チャールズ

[馬車の中で聖書を閉じる。幾つもの山を越え、馴染み深い石塔の十字が見える頃]

ありがとう。長い道のりご苦労でした。

[長らく留守にした学び舎に、不穏な気配を感じるのはもう少し後ーー
異国の話を土産に迎えの使徒と門を潜る*]

(31) 2014/06/18(Wed) 11時半頃

村の設定が変更されました。


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
チャールズさああああああああああああん…ごほん。

(-34) 2014/06/18(Wed) 12時頃

天のお告げ (村建て人)

/*
>>先行入村の方へ。
村立てが把握している先行メンバーの人数に到達しましたので、鍵を外しました。

>>飛入入村の方へ。
村の開始は6/21 06:00を予定していますが、早いうちにフルメン揃う様でしたら前倒しもあります。
解らないことがありましたら、お早めにメモ等での確認をお願いします。
*/

(#0) 2014/06/18(Wed) 12時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
因みにホレーショー居るのに礼拝堂スタートは、もうしこたま打ってたから、直すの面倒臭かったのやつです。
*/

(-35) 2014/06/18(Wed) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
チャールズさんとの縁故欲しい…欲しい!
まだだ…チャールズさんがメモ貼るまで我慢するんだ…!

(-36) 2014/06/18(Wed) 12時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 12時頃


友愛組合 チアキが参加しました。


【人】 友愛組合 チアキ

 はあい。今日の授業は以上!お疲れ。


そこのお前。今日もまた寝てただろ。起きてなさいって


[生徒の一人頭を小突く教師はまだ20代前半かというくらい若いように見える。
年齢は立派にアラサー成人男子…来月からはジャスサーであるが顔立ちが幼く見た目が若い。
そのため生徒からもよくからかわれる始末]

(32) 2014/06/18(Wed) 12時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 12時頃


【人】 友愛組合 チアキ

 あーもぉ…俺は先生なの。
 …チーちゃん言うな!!  チアキちゃんもダメ!


   チ ア キ せ ん せ い !


じゃあな、ったく本当にもう…次回までに復習きっちりしておくよーに!旧約聖書のほうはそっちの授業のときにまた課題出しまーす


[毎度のやり取りに教室に笑いが起き、
びしっと課題を言い渡せば新約聖書を片手に教室を出て行く。
彼の授業は評判が良い。内容はもちろんだが生徒に好かれている。
当然この彼の陽気さがそのままの授業を嫌う生徒もいたりするだろうが*]

(33) 2014/06/18(Wed) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
鍵解放した途端はえぇな。ってかこんなチップあったのか。初めて見た気がする。

(-37) 2014/06/18(Wed) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ベネット
16回 注目
ミナカタ
20回 注目
チャールズ
36回 注目
オスカー
8回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
セシル
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目
ノックス
23回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

サイラス
0回 (3d) 注目
ルーカス
7回 (4d) 注目
チアキ
0回 (5d) 注目
ホレーショー
32回 (6d) 注目

突然死 (1人)

トレイル
0回 (6d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび