人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 呉服問屋 藤之助

/*

>>340 >>4センチ<<

(-123) 2017/06/12(Mon) 21時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


   そうさなあ、
   何方も貰えんのが一番嬉しいが──、
   其れは、欲が過ぎたるもんだかね。

 ( 加減も、どの程度出来んのかも
       未だ、分かっちゃねえが…。 )

 ” 夜来漠漠 半天の雲、
  地を震わす遙雷 水を隔てて聞く ─── … ”

[あくまでも舞い手、
幾ら剣詩舞の踊り手たろうと詩吟は専門じゃあ無えけども
斯う云うのは雰囲気、って事で口遊む調子と共に、
扇を地から水平に ざッ──、 と、空に薙ぎ、閃かせ。

僅かな虚脱感めいたものとともに、
地に刺さった刀剣が解けて還った藤花はもう一度渦を描き
電雷を切っ先に湛えた太刀が二本ばかり。]
 

(343) 2017/06/12(Mon) 21時頃

【人】 呉服問屋 藤之助



(    ──ものは試し。
 そのお狐さまどもを雷電で痺れさせれねえか、と
 ぱちん、と扇を閉じるの合図。

 此方側の二匹の体表へ、
 虚空に浮いた雷刀を撫でるように滑らせようと試る。)


[ と、…戯れているからこそ。
  刻一刻と時を減らす刻限の、
  残り短かな掌の其れの残数には。

        …… 未だ、気づけぬもので。 ]*

 

(344) 2017/06/12(Mon) 21時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

4組行くのは集まり過ぎだからおれはのんびりまかせよう・・
そして遅筆!もう少し早くかかねばな

(-124) 2017/06/12(Mon) 21時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

>>@153これwwwwwwwwwwwww

(-125) 2017/06/12(Mon) 21時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

しかし外部ツールの相談可なのに
まったく使ってないぼくらにきづくが、
逆にいいのかもしれんな・・・

(-127) 2017/06/12(Mon) 21時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 21時半頃


【独】 呉服問屋 藤之助

/*

ミッションは明日からがんばろう(がんばろう)

(-130) 2017/06/12(Mon) 21時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

シーシャさんかっけえなあ・・・・!

(-156) 2017/06/12(Mon) 23時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


( ふ、と。
  善きも悪きも計るのがこのゲエムなら、
  正に地獄の沙汰のよう── だけれども、
  何が正しいのなんて、ひとの身なれば分からぬ儘。


  >>405「……まァ、何れ分かるんだろうよ」と
     返した曖昧な調べの色は生前のものと然う、
         変わらなかったかも知れない。 )
 

(462) 2017/06/13(Tue) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

(…死して殺生をする事ほど、
 罪業を重ねてるんじゃねえか? と、
 思ったのは”それ”を生き物のように見るからこそ。)

[>>409
 ”普段”の言葉が解けて、
 (……まるで仮面が剥落ちるような。)
 また、だ。顕になる敬語の違和を見ないようにして、
 ( ”きみ”を見る事を、諦める事が出来ない。 )
 その言葉に追想するのは、刹那。 ]

        ……臆 なるだけで構わねえよ、

[>>@182
観客気分の死神の唇から漏れる音色が通るよりも
きみの叫ぶ声が聞こえたが、それよりも疾く赤が滴る。
死んでも尚、痛みや血液が滴るのに可笑しな感覚はあれど、
地獄じゃ罪人への刑罰が行われると云うのだから
それも然うか と思えど、そんな存外落ち着いた感覚は
岸に打ち寄せる波の如く、 ──一瞬で、引いてゆく。]

(463) 2017/06/13(Tue) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ( 然うして、一文字も掠る事の無い”呼名”は、
   波に絡め取られるように”聞こえなかった”。 )

[問題無い、と言わんばかりに藤袖が揺れる。
潜めた眉を見られている事は大凡気づいていても、
そこは譲れない処で、>>420

       「 そのきみの洒落っ気が好きだよ 」
   
呵、と喉の奥で嗤いや、
>>@183死神の査定も知らず知らずに吟じれば
──己の代わりに踊るのは劔。]

(打たれても起き上がる狐の影、
 更にぎらついた目を此方に向けるけものは
       須く、きみに託そう、任せよう。)
 

(464) 2017/06/13(Tue) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[>>@185
揺れる、うつつ離れした刺青の尾が
きみの刀に絡め取られている間。

        「 ……臆、全く。 」
      
>>420きみの言葉にひとひら同意の肯を返して
放った雷刀は二匹を伏させた事を認め、
休息でもするような吐息とともに、手中で扇を叩いた。

>>424
然うして、地を踏んだ残りの一匹も亦、
今雷刀から伝わせた導雷の閃きで、地に。]

          ──そりゃ、如何もで。

[終幕代わりの礼と共に微笑み賛辞へと投げれば>>@190
硬貨のように投げ込まれる小さな青が燦めくのが見えた。
綺麗に足元へと転がる其れを、屈み拾って
かんばせを浮かせれば、 ── …。]

(465) 2017/06/13(Tue) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

>>@210
くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

わらうwwwwwwwwwwwwだいすききみ ありがとうwww追う

(-176) 2017/06/13(Tue) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>@191歯型の浮かんだ雨棒が、
す と指示棒のように、或の巨大な建物を指す。
つられて、其方を見、]

             ─── … あ。

(逃げもせずに、すっかり興じていたものだから。
 漸くと思い出したように、扇とバッジを持たぬほうの
 手指で頰をかり、と掻いてから、──掌を見た。)

        [ ……数字は消えていた。 ]
 

(472) 2017/06/13(Tue) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


   ……行く理由がなくなっちまったな。

 (あの文を見てる限り、如何せ、明日もあるんだろう。
 「…ま、如何にかなったんなら、好かった。」
  薄く息を吐き伸ばしながら、ひと先ずはまァ。

  死神にバッジを翳せば、一瞬、止まる。
  それから、「有難うございます」 と。
  言う必要も大凡無いだろうに礼を重ねて笑えば、
  懐に仕舞って、──取り敢えずは「行こうか」 と。

  きみとともに、この場を離れようとした。
          ───  訳だった、  が。)
 

(477) 2017/06/13(Tue) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(嗚呼、そうだ。
 手当なんぞは心配ないよ、と赤を滴らせた儘、
 笑ってみせた訳だが──かれは如何見たやら。)

[>>@192
 何を言われようとも
 数歩を歩もうとしたところで、
 うまく先を歩めねえ感覚にきょと、と目配せをする。
 うしろの死神さんが何かしてんのかと、
 振向こうとした処で、──まァ、妙ちきりんな聲。
        …じゃねえな、機械が喋ってる訳で。 )

   はあ、はあ。 今度はなんだ、ってんだ?

[呆れただとか嫌気とも、また違い。ほんのりと、
好奇の綯い交ぜになった目で降りて来た影を見上げりゃ、
褒められりゃ悪い気もしないもんだから、
「見られてたのかね、」なんて笑ったもんだが──。]
 

(479) 2017/06/13(Tue) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


( >>@193
  手の数字が消えた、って事は。
  やっぱりそう言う事か、ってのをその言葉で
  理解し乍らも、── …。 )

 ……その声がきみの声か?
     ───変わってんなァ……。

          …って、さすがに違えよな。

[流石に時代を逆行してようとも、
見目以上に錯誤している訳でも無い(筈である)ので、
電子音声くらいの存在だとかは知ってるが、──。

呑気に、はは、と笑ってから、
攻撃意思の無さそうな事に殊更安堵めいて目元を緩ませる。
(……裏切られる、だとかそんな事は考えても無い。)]
 

(481) 2017/06/13(Tue) 01時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


  おお、そりゃあ助かるねえ。
  殺生だとかねえ、ってんなら気も乗るもんだ。

 (「回復スキル、だとかアイテムだとか、
  そんな便利なもんはねーからこのまんまでいいさ。」

  ……と、言う最中。
  未だ空は夜が落ちる迄には時間が有ると言うのに、
  日替わりってのは如何言う塩梅か、と気づく頭は
  その”サブミッション”とやらへの興味に流れた。)

[大丈夫、とひら、と手を振る傍らに、
>>@195>>@203「赤頭巾」にパスした死神の姿を
ちら、と振り返って、会釈をしたのが一瞬だったのは、
…僥倖やら、如何やら。

     ───押しつぶされる”雑音”達の姿は、
               この目には見えず。]
           

(482) 2017/06/13(Tue) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

>>@212wwwwwwwwwwwwwくっそwww
すまないさんwwっwww


おれもFGOネタぶっこみたい
そういえば昨日新茶きました

(-188) 2017/06/13(Tue) 01時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>@206
 …と、
 もうひとりの死神に気づいてなかったのやら。

 狼狽えじみたものを発する”赤頭巾”の言う
 残念ながら何処ぞの竜殺しだとかを
 生きていたとしてもソーシャル・ゲームのたぐいを
 知らないような男と言うのは、

         「……仲がいいのかねえ?」

 なんて、隣のきみに言ったのも、向き直られる迄の間。]

 ──── あいどると、ぷろでゅーさー。

[>>@209語られる言葉の一行目を真面目に聞いて、
反芻したそこまでは好かったのだが、(※分かってはない)
続いた「知らない異文化」に目をまんまるにした。 ]
 

(483) 2017/06/13(Tue) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

遅筆もうしわけねえーーーーーーーーーー(めっちゃかたかたしてる)

(-189) 2017/06/13(Tue) 02時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[──そもそも、
男の記憶の時空に所謂「ソシャゲー」なるものが
存在しなかっただろう!と言うのは隅に捨て置き。]
    
   ……確かに、言われてみりゃ。

  何方が欠けても成り立たねえ、
  ってんのはおんなじだから、──…。
  そう言うもの、……なのかねえ?

      [※違います]

[ゆる、と顎元に指を添えては首を傾げたら、
半ば本気で噛み砕くように呟いて、「推しめん」と。
   聞きなれない単語を雛宜しく繰り返し、──…。]

 

(484) 2017/06/13(Tue) 02時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


( そもそも芸能界以前に、
  時代の荒波ってやつに飲み込まれそうだなァ…、 )

「どっちがアイドルで、
 プロデューサーなのかは気になるな…ってのより、
 あんだーぐらうんど、ってのは芸能界だったのか?」

     [ ※全然違います ]

[厭、なんとなく可笑しいことは分かっちゃいるが、
なんとなく僕以上にきみがどんな顔をしてんのやら、と
横顔をちら、と、覗いて見ながら───。]

( ……>>@210ふい、と視線を戻した時。
 真顔で告げられた事を白黒させた目で
 飲み込もうとしてたとは言え、流されかけたんで
 添えられた助け舟に文字通り掬い上げられた。 )
 

(485) 2017/06/13(Tue) 02時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

シリアスもたーのしー、
ギャグ時空たーのしー!! ってなるけど
おれにはギャグセンスはないから、できるひとマジで
きらきらした目でみるんだよなあ・・・。

急いだから文ががったがたなのは気にせんでおこう・・・

(-190) 2017/06/13(Tue) 02時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

しかしこれすぐにシリアスにつきおとされんでは

(-191) 2017/06/13(Tue) 02時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


    ……ああ、 ──そんなら。
      
    ”輝久”はな。
    偏屈で変わりもんじゃあるが、
    なんってたって強かで、努力家で、
    ───……何より、優しいやつだよ。

 (死神にも分からない事は幾らでもあるだろうが。)
 (”そう述べて見た貌は、語られた人物では無い。”)

  ……って、改めて言うのは恥ずかしいもんだなァ。

[”推しメン”とやらの良い処は語ったとしても、
それはパートナーのものでは無い、と言う事には
未だ気づけぬ儘で、「これでいいかい?」と。

───ゆめまぼろしに囚われたまんまの
当人は(”かれ”のことも考えず、)気楽に笑うのだった。]**
 

(489) 2017/06/13(Tue) 02時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/13(Tue) 02時半頃


呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/13(Tue) 02時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:藤之助 解除する

犠牲者 (5人)

藤之助
73回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび