人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 本屋 ベネット → 掃除夫 ラルフ

ほら、やっぱり気遣ってるでしょう。
若しかして無意識かな

[否定を言いよどんだ風に聴こえて、小さく笑った]

似てる気がしたから
放っておけなかったんですよ。

……熟成したものなら、相当でしょうね。
自分でどうにも出来なくなってからでは、遅いですよ?

[そう言いながらも、打ち明けろと強制はせずに
部屋へと向かう為彼と別れた]

(-94) 2010/09/05(Sun) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 01時頃


ベネットは、携帯をぽちぽち。

2010/09/05(Sun) 01時頃


【秘】 本屋 ベネット → 見習い医師 スティーブン

from:Bennett
sub:Re;
--------------------

先生でも怒られたりしたことがあったんですね。
でも留年はしなかったんでしょう?

修復は……したくないのが本音かもしれません。
僕は僕の音を奏でたい。
だから、本当はオケに入るのじゃなく一人の演奏家として生きる道を目指す方が良いんだと、思っても居るんです。

ただ
どうしても捨て切れなくて。
部長には、多分見透かされてます。
先生が言われたように書き直せ、なのか
別のものにしろと言われているのか
……僕にはまだわかりませんが

(-95) 2010/09/05(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―メインホール―
[既に椅子は合奏用に並べられていた。
定位置に座り楽器を取り出し、マウスピースを咥えたまま片手で携帯を操作して、礼に返ってきたメールへ、長い文を打ち込んだ]

……つい、本音まで漏れてしまう
教育心理学者だからでしょうか……恐ろしいな。

[苦笑いを零しながら、文の途中で送信ボタンを押してしまって思わず小さく声を上げた]

(180) 2010/09/05(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[続きを打つのもなんだか妙な気分で、結局途切れたままにしておく。
楽器を手に、音を鳴らしはじめた。
ただの音階を追うだけの音だしならまだトリップしようが無い]

(……練習が終わったら)

[思い出して、視線を落とす]

(184) 2010/09/05(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

……あ。

[戸が幾度か開け閉めされて、その度音が増えているのもまだ理解出来る。講師の姿に気付いて思わず視線を譜面へ落とした。
なんとなく、気恥ずかしい]

(186) 2010/09/05(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
カルヴィンは寝オチですね☆
ということは全体練習は時間延期っぽいにゃー
りーはさんパスタ動かしてくれたらまた別なんですけども
まあ、明日の9時過ぎまでは練習時間だしキニスンナ。

(-97) 2010/09/05(Sun) 01時半頃

ベネットは、譜面台に置いた時計代わりの携帯がメールを受信していたのに今更気付いた。

2010/09/05(Sun) 02時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 02時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
む、あれ?
なんか雲行きおかしくないかい。
横恋慕迷うじゃないの。

いっそ部長に片想い。
確実に絶対実らない

(-100) 2010/09/05(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
や、サイラスったらメモで謝られても!
いいのよ何したかは知らんがバニーたんが悪いんだぜきっと。
浮上させるにゃ物置いかにゃーだがそのフラグを僕持って無い。
せしるんかなぁ
むぅ

(-102) 2010/09/05(Sun) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

―メインホール―
[画面を開くも、返信は迷った挙句やめておいた。
アドレスを登録して、席を立つ]

先生、ようこそ。
客席を作りますから、どうぞごゆっくり見学していって下さい。
そろそろ皆集ることだと思いますから。

[余分のパイプ椅子を持ち出して、彼の為の席を作る。
そのキワに一言礼を零して、金管の定位置に戻っていった**]

(196) 2010/09/05(Sun) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 02時半頃


【秘】 本屋 ベネット → 見習い医師 スティーブン

――親身に、有難う御座います。
生徒へのアドバイスは、私用扱いになるんでしょうか。
個人アドレスまで……

態々すみません。

[少し恐縮したように囁いて、席へと戻っていった。
礼とは別に一言零して**]


先生は書き直さなかった
僕は――まだ、迷っているんです

(-104) 2010/09/05(Sun) 02時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

[飄々とした彼の深い所へ触れる事を避けてきた。
進路も家庭も一度も聞いたことが無い。

音楽が好きなのだろうと
自分の演奏に一度も引かなかった彼だから
音の性質を読み取って
きっとそうだと行く先を思い込んできた
オケの中で自分が音を奏で続ける事が出来たなら――

――ホラ吹きだなんて知らない
ただ、何時からか彼の音と交える度
胸を占める焦りにも似た何かが生まれるようになったのは確か。

音楽が無くては生きていけない
演奏者になって、思うまま奏でたい
指揮者に縛られるオケでなく
でも――――
何も知らず、秘めた想いは一方的に*]

(-131) 2010/09/05(Sun) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

[あの人の音は、調和を重んじているから
きっとオケに向いているんだろう
4年にもなってまだ、此処に居るんだもの
それだけ好きなんだと
矛盾した思いも知らず

なら、目指す先は何処の楽団か
同じ場所に立つには
どうしたらいいのか

夢を歪めて
苦しんでいる。

何を選んでも叶わないなんて、知らないから]

だって――――すきなんだ

(-132) 2010/09/05(Sun) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

[単純な想い
何時から生まれていたのか

想いは
報われない事を知っている

鈍いくせに鋭くて
総て見透かしたような態度で
からかうのはきっと
わかっていて、これ以上は来るなと
牽制されているよう

音を交えるたびに
心も交えられたら
夢を見て
いつも胸を占めていたのは、切なさと]

(-133) 2010/09/05(Sun) 08時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 11時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
つか
あずみさんはだいじょうぶか?

(-135) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

[やってきた副部長が講師の為に用意した席を陣取ったことに気付いて眉を寄せた。
小言をと思ったけれど、本人が立ち見でも良いと言っていた事を思い出し、複雑な顔で座ったまま。
今は演奏する事に集中しておかないと、巻き込んで独りよがりの音を垂れ流してしまう。

やがて部長副部長が動き出せば、自分の役割は練習が終わるまではトランペットの1音だけ。日常生活がゆるくても、音楽に対して緩いわけではないのを知っている。
やがて音出しが始めると、取り留めの無い思考は埋もれて消えた。

誰よりも何よりも音が好き
没頭して、作り出す世界に巻き込んでいく
けれど他人の音を潰したいわけじゃない
幾度か、指揮者になればオケへ存分にひたれるとも言われたけれど、楽器を鳴らすのが好きで何より自分の音が好きで]

(227) 2010/09/05(Sun) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

[独りよがりにならないように。
それだけを注意しながら、楽器を構えた。
通しの練習以外は、正気を保っていられた筈*]

(228) 2010/09/05(Sun) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あぅん
やがて2連続とか噴く。

頭まわってなかったのね

(-146) 2010/09/05(Sun) 17時頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

[細かい指示が、自分には向かない。
オケの一音としては
良いはずが無いのに。

音が途切れて正気に戻る度
瞳を伏せた]

(-148) 2010/09/05(Sun) 17時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 見習い医師 スティーブン

[先生

僕の音は
……見放されてしまっているのかもしれません。

音が途切れて正気に戻る度
瞳を伏せる。

真実を確かめるのは、怖かった]

(-149) 2010/09/05(Sun) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ワーグナーは良いとして、問題は残り2つ。
トリップしたらその場で踊りかねないものと、話題を全てさらってしまいそうなもの。
ティンパニのリズムとあわせてステップを踏んで、身を乗り出しかけた所で音が途切れる。
他の楽器に指示が飛ぶたび、楽譜に視線を落とす。
初見でこなせると思うなと自分も言っただけに、高校生の前で我を忘れた演奏をしてはならないと、ミスこそ無いものの音が何時もよりぎこちない]

(……こんな窮屈な音を出したいわけじゃない)

[少し眉を寄せる。
金管の位置的にも、その表情が見られたのは指揮者くらいか]

(241) 2010/09/05(Sun) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

――…

[高校生達の音が次第に変わっていく。
個々に飛ぶ指示、名を呼ばれいつも通りやれと言われ

そこから後、指示も指揮も見えなくなる。
見るのではなく、音で感じて誘う。
知った曲ばかり。雨に唄うならもっと陽気に我を忘れて恋を唄い、ワーグナーなら単調な繰り返しの中にも登場人物の行為や感情、状況の変化を端的に描き出していく。
意識は完全に、楽しい音の中に消えた]

(246) 2010/09/05(Sun) 21時頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

[視線が斜め後ろへ飛ばされて、瞬き一つ。
知らず寄せられていた眉が少し下がって

次に、楽しくて仕方が無いと謂う風に笑った。
与えられた三曲は陽気な曲ばかり。
それは音に堕ちた合図

楽しげに吹き鳴らしながら
全ての音を巻き込もうとするけれど――
気付いたのは、何時からだっただろう*]

(-155) 2010/09/05(Sun) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

[幾度手を差し伸べても
取った振りをされるだけ
音ですら交わることも出来ないのか
せめて傍にと思うのに]

(-156) 2010/09/05(Sun) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

[譜面を追う音を見つければ無意識に手を伸ばし、調和の必要なオケにアレンジこそ入れないものの、導く先を作り出してしまう。
時にリズムを支え時に旋律を吹き鳴らしながら、存在感を誇示し、音で魅了していく。
指揮者泣かせといわれ続ける自分。
オケには向いていないと言われた事もあって、行く先を迷っているけれど、そんな細かい事が今意識の中にあるはずもない。
うれしそうにたのしそうに身を揺らしながら演奏を続け――

最初の全体練習は間も無く終わりを告げる。
音が消えても暫くは惚けた顔のまま、そこに座っていた]

(259) 2010/09/05(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
俺TUEEEEE!!!

ぐすんぐすん自重できません。
音大はいってて演奏者目指してる時点で下手なはずないじゃないorz

(-159) 2010/09/05(Sun) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

(―――…嗚呼、悪夢再び)

[陶酔した頭が徐々に冷えるにつれ、表情から笑みが消える。
指揮者の解釈を知らない段階でトリップすればどんな事になるかくらい想像はついていたのに。
ヴェスパタインの視線が向いていた。
このオケはお前の為のものじゃない。
言われなくても解っていると、片手を上げる]

部長、後で

[短くそう告げて、楽器を仕舞う事にした]

(266) 2010/09/05(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―メインホール―
――…嗚呼、ええと

[楽器ケースを手に、部屋を出ようとして思い出したように振り返る]

この後の夕食は親睦会を兼ねています。
楽器を片付けたら食堂へ向かってくださいね。

[穏やかに笑みを浮かべて、何時ものように世話を焼いた。
ピザや鮨、多少のオードブルがデリバリーで届いているから、後は盛り付けるだけで夕食の支度は必要ない。
楽器を片付けたら皆で食堂に向かうように告げて、
楽器を拭くラルフに近づいた]

もし良かったら、盛り付けの手伝いを頼めますか?

(270) 2010/09/05(Sun) 22時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 掃除夫 ラルフ

相談……こんな僕でもよければ、お伺いしますよ。

[練習前の言葉を思い出して、そう声をかけた]

(-168) 2010/09/05(Sun) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

楽器を部屋に置いてから、ですね。
急ぎましょうか。

[準備の終わったラルフと一緒にホールを出て行く。
同じ大学生たちの顔を見るのは怖かったから、半ば逃げるように。
去っていく講師にもろくに声をかけられなかった。
部屋へ戻り楽器を置いて、食堂へ向かう廊下でラルフに向かってぽつりと零す]

(274) 2010/09/05(Sun) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 掃除夫 ラルフ

[問い掛けに答えるまで間があった。
食堂へ向かう道に差し掛かり漸く口を開く]

……僕は普段自分の思いをうまく口に出来ないんですが
音でなら伝えられる気がしたんです。

でもまあ
音楽が好きだったから。
一番の理由はこれですね。
幸い特別奨学金も得られましたから

[そこまで一気に話して、ふと思う]

相談というのは、進路の事ですか?

(-175) 2010/09/05(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(5人 0促)

ベネット
106回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび