人狼議事


202 宇宙船は同窓会の夢を見るか?

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2016/11/27(Sun) 17時半頃


【人】 道案内 ノックス

[スペシャルランチを平らげ片付けをし、食堂を出た青年。
彼は普通ならば卒業している年齢ではあるし卒業はしているが、暴行事件で幼児退行しているが故、一時的にグレイビアに身を置いている。
近々新たな施設へ向かう予定のある白金の髪の持ち主は、手を振りながら上機嫌で歩いていて。]

 今日のごはん、おいしかったねー。
 ぼく、おなかいっぱいだよ。
 メリー、このあとは“おべんきょう”だっけ?

[傍らを歩くメリーに予定を聞きながら、廊下を歩き図書スペースの扉を開いたのと同時に、メェ〜と羊の鳴き声が聞こえた。
扉を開けば大好きな絵本や図鑑などが置かれてる本の部屋、ではなく。
グレイビアに似て非なる造りの廊下が眼前に広がっている。]

 あれぇ?
 ぼくまちがえたのー?

 『そんな、図書スペースじゃない!?
  場所を間違えるなんてないのに……何で?』

[一人と一匹は目の前で広がる光景に?マークを浮かべていた。]

(39) 2016/11/27(Sun) 19時頃

【人】 道案内 ノックス

 ここどこなんだろう?
 わからないけど、いってみたい!

[不思議な光景に目をきらきらわくわく輝かせてから。
ぱっと飛び出す為の一歩を踏み出し、扉を潜り廊下へと歩み出した。
保護者代わりのメリーは唐突な青年の行動を諌めようと声を上げる。]

 『待ちなさいノックス!
  何があるのか分からないのに……』

 だいじょうぶだよ。
 こわいところじゃないと、おもうんだ。
 だから、メリーもいっしょにいこうよー。

[ひょい、と猫サイズの羊を抱き上げれば、メェメェと鳴く抗議が聞こえるが。
青年は上機嫌ににっこり笑ってから廊下を歩いていく。
メリーは動じない青年に説得するのを諦め、腕の中で大人しくしながら、幼い青年は辺りを興味津々に眺めながら歩を進めて行った*]

(40) 2016/11/27(Sun) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* みんな忙しいのかな?

(-8) 2016/11/27(Sun) 22時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[一方その頃、それは機械をいじっていた。
目の前にはマイクがあるが、
今のままではそれに向けて喋っても全域に声を響かせられないので。

実は宇宙人パワーの一環としてテレパシーを他者に送ることもできるが、
それは人間達をびっくりさせかねないので取りやめた。


で、数十秒後]

(41) 2016/11/27(Sun) 23時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

『あーーー、マイクテス、マイクテス、 ……こうかな?

 招待状は無事に届いたっぽいですねえ。
 わたしはポーラ。招待状の送り主にしてこの領域の持ち主でもあります。
 いきなりですけどみなさんには、
 わたしが学園生活というものを知ってもらうための貴重な資料になってもらいます、ええ。

 ……とはいえわたしがやるのは、呼び出した皆さん方をゆるーく見守ることくらいですのでそこはご心配なく』

[つらつら。若い女の人っぽい声が艦内放送を通じて流れる。
伝達手段ではなく内容で人間達をびっくりさせてしまうのでは、というあたりには思い当たっていない。
ほら人間って、何か不思議なことがあればだいたい宇宙人のせいにするらしいし]

(42) 2016/11/28(Mon) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[半年振り、というクラリッサの言葉に、そうだったわね、と頷いた。>>38
目の前のクラリッサが、もしかしたら自分とは別の時間軸から来たのかもしれない、という可能性にまではもちろん思い至れない。
差し出された招待状を受け取って、しげしげと眺める。
やはりそれは、ケイイチのやり方とは違う、と思う]

私は受け取らなかったわ。もしかしたら、気づいていないだけかもしれないけれど。

[例えば、白衣のポケットの中にいつのまにか忍び込んでいたりしても気づかない。薬品でぱんぱんになっているからだ]

……こんなこと、ケーイチはしないと思う。
でも、それならどうして。

[その疑問に返事をするかのように、艦内放送が流れるわけだが。>>42
その理屈はさっぱりわからない。
だってそもそも、今自分もクラリッサも学生じゃないわけで]

……は!?

[ゆるーく見守られる宣言にぽかんと口を開くことになった]

(43) 2016/11/28(Mon) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2016/11/28(Mon) 00時頃


【人】 星先案内 ポーラ

『あと何か言っておくべきことは……そうだそうだ、
 元の場所に戻っても呼び出す前からそんなに時間は経ってない……はず……だからその辺もご安心を。

 それでは思い出など持ち寄ってご歓談くださいな♪』

[そして唐突に途切れる音声。
それはやりとげた顔で周囲を見回した後、
今度は食堂のある方に行ってみることにした。

ちなみに。
この時点では、今はもう学園艦に在籍してない者まで呼び出しちゃったという、
それ自身がやらかしたうっかりにはさっぱり気付いていないのだった**]

(44) 2016/11/28(Mon) 00時頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2016/11/28(Mon) 00時頃


村の設定が変更されました。


【人】 手伝い クラリッサ

でも、ケイイチくらいしかこう言う事しないのでしょう?
趣向を凝らした可能性もあるかも……

[そう言いかけた時に、艦内放送が耳に入る>>42
内容がいまいち理解出来ないけど、つまりケイイチは無実って事みたい]

はぁ……学生じゃないのに、どうしろっていうのかしら……

[とりあえず、ちゃんと帰れるらしいと言う事なので、
この艦内放送をした人物を満足させればいいみたい]

……何かこう、学生らしい事でもする?

(45) 2016/11/28(Mon) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/11/28(Mon) 00時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

[ケイイチは無実だった。……少なくとも、今回の件に関しては。
誤解して悪かったわね、とは特に思わない。日ごろの行いが悪いのだと思う]

ご歓談ください、ねえ……。

[ということは、自分やクラリッサ以外にも呼ばれた人がいるのだろうか。
それは、かつて同じ艦だった人? それとも、見知らぬ人だろうか。
元の場所に戻ったら、さほど時間は経っていないらしい>>44。アフターケアはばっちり、とでもいうのだろうか。
さて、どうしたものかと思ったのだけれども]

学生らしいこと?

[クラリッサの言葉に、瞬いた。
クリスティアは、残念ながら学生らしい学生時代を送っていたとは言い難い。しかしそんな自覚はない。
学生らしいことをする。そして今いるのは、懐かしの理科室だ。
クリスティアにとって、学生らしいことといえば]

薬の開発でもしたらいいのかしら。

[あまり現在の生活と変わらなかった]

(46) 2016/11/28(Mon) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―廊下―

[恐る恐る廊下を歩いていたところに、流れてきた艦内放送。>>42
足を止めて、耳を傾けた]

メアリーじゃなかったんだ……。

[クリスティアと違い、素直に悪かったな、と反省する。勘違いをしてしまって申し訳なかった。でもこの間届いた女性用の衣類は着ませんごめんなさい]

この領域の持ち主……ということは、ここはスワロウテイルじゃないのかな。そもそも、普通の学園艦じゃない……?

[ポーラという女性は、多分というかどう考えても普通の人間ではない。宇宙人……だと思う。
ということは、単にどこかの学園艦にワープをさせられた、というわけではないのだろう。
であれば、現役の学生さんに不法侵入者と思われる心配はないと思われる。……大丈夫ですよね?]

(47) 2016/11/28(Mon) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

でも……。

[自分に落ち度はないと思う。ないと思うけれど、なんとなく申し訳ないような気分になって、眉を下げた]

私、学生じゃないよ……?

[そろそろ三十路も見えてきた27歳。
観察対象として間違っている気がしてならなかった]

(48) 2016/11/28(Mon) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

薬の開発って……
ああ、いえ、薬学だったからそうよね……

[と言っても、私の学生らしい事は『歌を歌う』か『曲を作る』で、大してクリスティアと変わらないのであった]

学生らしい事……
ええと、授業を受けるとか、えーと、恋バナとか?

[と言っても、ケイイチの事を聞くくらいしか出来ないのだけど
いざ学生らしい事をしようと言っても、全く思いつかないと言うか]

あ、そしたら薬作るところ見せてくれないかしら?
そういえばあの課題の薬品を作っているところしか見たことないから、ちょっと気になるわ

(49) 2016/11/28(Mon) 01時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
ポーラ「ナ、ナンダッテー」

(-9) 2016/11/28(Mon) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

気がついたら? ってことはここの先生じゃない……?

[返答を聞いて頭上にハテナマークが浮かぶ。>>36
先生ではなく生徒にも見えないならどうしてここにいるんだろう、と、
完全に自分のことを棚に上げて]

学生というか……卒業生です。思わず懐かしいなあなんて思いながらこの辺見てました。
あ、あたしミルフィ・アルジェントっていいます。よろしく。

[差し出した手をしっかり握り返した]

(50) 2016/11/28(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーラ 解除する

処刑者 (1人)

ポーラ
1回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび