人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 伝道師 チャールズ

―個室003―

 愚かな子

[衣擦れの音。
声がわずかに近くなり
思わず振り返れば視線は下に]

 寝台に戻りなさい
 立てもしない癖に

[青碧を見遣る事はできず
それでも少女の腕を取り立ち上がらせると
肩を貸して柔らかなベッドの上へ座らせる]

 …………いけない
 駄目だ

[触れれば其処から慾が溢れる。
ごくりと生唾をのんだ]

(+60) 2011/04/22(Fri) 22時頃

【墓】 本屋 ベネット

おろかでも、あなたに、わかってもらえなく、ても
それでも、かまいません

[肩を借り、寝台へと戻される。
痛みにしかめた眉は、深い息と共に解けて]

…わたしは、父のような、人を
増やしたく、ないんです。

[チャールズの黒衣の袖を、控えめに捕らえる。
肌に触れたなら、きっと彼は嫌がるだろうと感じたから]

器で、ないのなら
管理者として、あなた方に、縋るしか、ないんです。

(+61) 2011/04/22(Fri) 22時半頃

【墓】 伝道師 チャールズ

―個室003―

 偽善者。
 ……私があなたに向けた仕打ちを何とも思わないのか。

[唇を噛んだ。
痛みすら、慾に変わると気づく。
首を振った。
黒衣を引かれて身を離す]

 父親はどうなりました
 ……色欲が世に無ければ、起こらなかった事故でも?

(+62) 2011/04/22(Fri) 22時半頃

【墓】 本屋 ベネット

宗教人のはしくれ、ですもの。
……何とも思わないことは、ないですけど
チャールズさまが総て悪いわけでも、ありませんし。

[小さく、頷く。
その表情は、少し笑ってもいた。
身を離す男の問に、その表情は苦笑へと変わった]

母の浮気を疑った挙句に、殺して、挙句に死にました。
……強姦致死、のち、犯人は自殺。
子供の目で見なくても、酷い一部始終でしたけど。

[漸く回ってきた頭。
喉の掠れがおさまってきたこともあり
言葉は大分流暢なものに戻りはじめていた]

(+63) 2011/04/22(Fri) 23時頃

【墓】 伝道師 チャールズ

 そう、私は……悪くない

[ため息が増える
やがてそれは荒い吐息に]

 ……両親は、もう居ない
 守るべきもの
 私 のように 妻子をというわけでもなく

 愚かな娘

[くす、と嗤う。
浮かぶ嗜虐心
器にたまる慾が毀れかける]

(+64) 2011/04/22(Fri) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット

…はい。

[その一言は、彼のどの呟きにかかる言葉だったのか。
悪くないと、肯定したかった。
愚かだと、自分でもそっと思う。
両親が既にないのも、事実の話。

きし、と僅かに音が響く。
男の黒衣の袖口を手繰るために身じろいだ少女に合わせ
それは確かに軋みをあげた]

(+65) 2011/04/22(Fri) 23時頃

【墓】 伝道師 チャールズ

 嫉妬がなければ、浮気を疑う事もない
 強欲がなければ、命を奪うことも無く
 色欲がなければ、そも強姦など起こりえない 
 
[理性の崩れる音。
けれど、一度達した身は
二日分を身に受け溢れきった先刻よりも未だ
冷静に相手を捉えている]

 色欲の管理者は、謂わばもうひとつの器のようなもの
 私の身に抑えておけぬ慾は、お前が受け止めろ
 其れが望みだろう?

 純潔を美徳としながら色欲にまみれて堕ちていくだろうお前を思うと、少しは心が晴れる気がする

[袖口手繰られる。
そのまま、手を伸ばして肩を掴む]

(+66) 2011/04/22(Fri) 23時半頃

【墓】 伝道師 チャールズ

[柔らかな寝台の上に押し倒し、男は嗤った。
黒檀色は、細められて]

 ――器が受け止める慾を
 その意識保ったまま受け止めるといい
 何処まで耐えられるか

 それでも
 私を助けてくれるな、ベルナデット?

[幾度少女が達することとなるのか。
男の着衣は最後まで乱れはしなかった*]

(+67) 2011/04/22(Fri) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[肩を掴む手の熱を感じながら男を見上げる]

私は、それでも望みます。
…大罪のない世界を。
そのためなら、私はどうなっても

[構わない。そう、本気で思っていた。
もうひとつの器とは言い得て妙な話でもある。
少しだけ、言葉が軽くなる。
姿の見えない主に、身の純潔の欠落を赦されたかのような]

鞘でありたいと、思っています。
貴方が、貴方自身を傷つけることがないように。

[告げて、僅かに目を伏せる]

(+68) 2011/04/22(Fri) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[耳に届くのは寝台の軋む音。
やがて、そんなものも気にしている暇はなくなった。
成すべき事は寝台の悲鳴に耳を傾けるのではなく
世界に渦巻く慾に身を捧げることだったから**]

(+69) 2011/04/22(Fri) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 00時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 00時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 01時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 01時半頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 21時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 21時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 21時頃


【墓】 靴磨き トニー

― メインルーム:個室001 ―
[悲しい気持ち>>+43がおさまった後、落ち着くまで側にいてくれたコリーン>>+44には礼を言って、部屋で休んでいた。現在の少年の体の限界まで食事をしてしまって、胃が重くてたまらなかった。それでもベッドで休んでいれば、徐々に胃が楽になっていって]

どうして……苦しくても食べたく……

[胃が苦しくてたまらなかった間も、少し楽になった今も、「食べたい」という欲求は変わらない。むしろ、時間を経るごとに強まっていく気さえした――身に「暴食」が注がれ続けているのだから、当然のことなのだが]

食べたい……何か食べたい……
でも、たくさんは食べられないよ……

[ベッドに横になったまま、まだ少し重い胃を服の上から押さえる。どれだけ食べれば満足できるのだろうと思うと、また少し悲しさが湧いた]

(+70) 2011/04/23(Sat) 21時半頃

【墓】 伝道師 チャールズ

―個室003→廊下―

 ……は、……

[溜まった慾を吐き出すと、男にいくらかの理性が戻る。
其れもまた身に世の罪が注がれれば薄れてゆくのだが]

 いけない
 このままでは、また

[首を振って立ち上がる。
扉を開き、外へ。
器の一人歩きを
管理者は放っておくわけにはいかないだろう
ただ、追いかけてくるには間が出来る筈
何しろ彼女の衣服は男が引き裂いてしまったまま]

 ――――…意識を、逸らさなくては

[向かう先は、メインルームの広間]

(+71) 2011/04/23(Sat) 21時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 22時頃


【墓】 伝道師 チャールズ

―メインルーム―
[広間にたどり着く。
周囲を見渡して]

 ……トニー……謝罪をと、思ったのですが

[待機室側の壁には黒衣乱さず着込んだ男の姿が映る。
メインルーム側に子供の姿は見えず
コリーンは未だ其処にいたかどうか
男はため息を一つ
近くの柔らかなソファに身を沈める。
向こう側の声が聞こえて、少し眉を寄せた]

(+72) 2011/04/23(Sat) 22時頃

【墓】 伝道師 チャールズ

―メインルーム―

 ……ラルフの意思は

 矢張り、「壊す」……という事でしょうか  

[待機室の会話が聞こえてくる。
眉を寄せたまま、男はソファに座ったまま身を乗り出す]

(+73) 2011/04/23(Sat) 22時半頃

チャールズは、リンダの小声は聞こえない。

2011/04/23(Sat) 22時半頃


【墓】 本屋 ベネット

−個室003/004→廊下−

[目が醒めた時、体のあちこちが自分でも驚くほど痛かった。
歩くのも本当に躊躇う気分だが、隣の部屋から聞こえる電子音に
無残になった服をどうにか着ると時間をかけてたどり着く。
管理する器が部屋にいないと知らせるその音を止めると、
備え付けのシャワールームでどうにか体を清め]

…どこ、に。

[スタンドカラーにロングカフスのワンピース姿、
壁伝いに体を支えながら歩く。
痛みに蹲ったり、それを堪えたりしながら
とりあえずは人の気配を探そうと]

(+74) 2011/04/23(Sat) 22時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 22時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

―メインルーム:大部屋―

[トニーを見送った後、憂うようなため息を一つ。
 待機室であるやりとりも眺めてはいるけれど、声をかけることはしなかった。

 チャールズ>>+72がやってくるのが見えれば会釈をし]

 トニーは……いまは部屋にもどってるの。

[そう答えて。

 待機室のやり取りに耳を傾けるのを邪魔することはない]

(+75) 2011/04/23(Sat) 22時半頃

【墓】 伝道師 チャールズ

―メインルーム、大部屋―

 ……嗚呼

[コリーンに視線を向けず、声を拾ってうなずく。
ため息は意識を他所に移す為]

 そうですか、部屋で休めているなら
 起こすのはしのびないですね

[女を意識すれば慾が向く。
首を振った]

 それにしても、予想はしていましたが
 繋がれない器が出るということは
 其の分の災厄は、世に蔓延してしまう……

 そう謂うことですね

(+76) 2011/04/23(Sat) 22時半頃

【墓】 本屋 ベネット

−メインルーム−

……な、に…?

[弱い声は、ともすればノイズのよう。
漸くメインルームまで辿り付いた時、
耳に飛び込んできた声はパピヨンの大声だった。
ひとつ、ふたつとゆっくり瞬いたあと
一歩づつ慎重に歩を進め空いているソファに漸く腰を落ち着けた]

(+77) 2011/04/23(Sat) 23時頃

【墓】 歌い手 コリーン

―メインルーム・大部屋―

 休めているのかはわからないけれど……
 あの子の体と、押し付けられる欲望がつりあってなくて辛いみたいで……

[食べ過ぎるほどの食欲などはわからなくて。
 だから食べ過ぎてしんどいのに未だ食べたいと泣いていたトニーの姿を思いかえして瞳を伏せる。
 傍にいても役に立たないから、どうしようもない。

 こちらに視線を向けないチャールズと、無理に視線を合わせることもないまま、話に頷いた]

 拒否できるのなら、したいと思うのもまた当然のことじゃないかと。
 でも……そんなにすぐに次の器が見つかるのかしら……

[災厄があふれ出せばどうなることかと眉をひそめる。
 最初に見せられた、器が拒否した場合のたとえを思い返して、もうひとつ、ため息をついた]

(+78) 2011/04/23(Sat) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット

[最初はマイクから大きく入ってきたように感じたパピヨンの声は
廊下を伝ってマイクに飛び込んだのだと理解する。
その内容は、遠巻きにしか聴こえないが]

…あの、何か……あったんですか。

[その問いかけは、待機室とメインルームとどちらに投げたものか。
待機室が映る画面に、人の影を探しながら口にする]

(+79) 2011/04/23(Sat) 23時頃

【墓】 伝道師 チャールズ

―メインルーム―
[台所からの叫びは、待機室に映る此方側まで届いたらしい
何と叫んでいるのか、男には聞き取れなかったが]

 嗚呼、ベルナデット
 ……強欲の器は欠けたままとなるようですよ。

[やってきた少女に気づいて、
ソファへやってくる様子に立ち上がり
近づかぬよう距離をとる。
意識してかせずにかコリーンの声がするほうへ]

 次の器がそう簡単に見つかるか
 見つかったとして、己が運命を受け入れるかどうか

 子供の身で世の暴食受け入れる覚悟を
 したトニーの意志は
 報われぬということですね

[吐息もらす女の背後へ近づき、その肩へ手を伸ばした]

(+80) 2011/04/23(Sat) 23時頃

【墓】 歌い手 コリーン

―メインルーム・大部屋―

[パピヨンらしき大声は聞こえてもその内容まではわからない。
 やってきたベルナデットにひらひらと手を振り]

 次に接続されるのが誰か……それでもめてるみたい、ね。

[ちゃんと待機室の話を聞いていなかったからよくわからない。
 考えることの主軸は、己が管理する対象である器に関することだったから。
 ただ、器であることを拒否する話は、少しは聞こえていた]

 そう、ね……
 いま選ばれた人たちが拒否しているように、次の人たちが拒否しないとは限らないもの。

[ソファからすこしはなれた椅子に座ったまま呟く。
 チャールズの手が肩に触れれば、その言葉に同意するように頷き]

 トニーの覚悟も、貴方の覚悟も、じゃないかしら……

(+81) 2011/04/23(Sat) 23時頃

【墓】 本屋 ベネット

チャールズ様。

[ちら、と男を見る。
今は理性のほうが大分はっきりしているのだろう。
コリーンに無体なことを働いたり、
彼女が受け入れるようであれば今は何も言うまいと秘めつつ]

……そう、ですか。

[ラルフは器とはならない。
伝え聞いた言葉にメインホールに映る男を見る。
向こうからは、こちらの様子は綺麗には投影されなかったが
こちらから随分向こうが綺麗に映るのだと思った]

接続を、拒否するか受け入れるかどうかは…本人が、選ぶこと、で。
……お会いできないのは、残念ですけれど
でも、それも生きていく上でのひとつの選択です。

[コリーンが教えてくれた現状に、考えた言葉だけを連ねた。
思う言葉は、口にしなかったが]

(+82) 2011/04/23(Sat) 23時頃

【墓】 伝道師 チャールズ

 ……強欲?
 どちらかといえば
 傲慢の器に相応しいんじゃないでしょうかね、彼は。

[肩をすくめてラルフの宣言を聞いた]

 まあ、誰しも全ての負の感情を
 本来は持っているものですからね……
 それにしても、なんと醜いことか。
 あれが世に蔓延するのだと思うと

[大きな手のひらが、女の細い肩を撫ぜる]

 私の覚悟は、然程のものではないですよ。
 醜い己を世間から隠したいが故の選択でもあったのです。
 其れをいうなら……貴女や彼女の覚悟も
 でしょう?

[慰めるような手付きに留まってはいる。
今はまだ]

(+83) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

―メインルーム・大部屋―
 強欲がどういうものかはわからないけれど……
 傲慢と強欲が似ている、ということかしら。

[ラルフの宣言に、たった一人でどこまで変えられるのだろうと軽く首をかしげ。
 今のラルフの姿が強欲だというのなら、それが蔓延したらどうなるのかと眉をひそめる]

 一人が拒否して、システムが終わるとはおもわないけれど……
 もし終わるのなら……トニーが苦しんだことに何の意味があるのかしら……

[案じるような吐息を零せば、慰めるように肩を撫でられる]

 誰でも、醜い自分を見せたいと思う人はいないわ。
 私はただ、トニーを一人にしたくなかっただけだもの……それほどの覚悟などなかったわ。

[ベルナデットの覚悟がどれほどのものかはわからない。
 ただ彼女の覚悟、のときにちらりと視線をむける。

 背後にいるのが色欲の器だとはしっているし、現場も見たけれど。
 まだ、どこか考えが甘く、その身に降りかかることを予想すらしていない]

(+84) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[コリーンの視線に少し萎縮したかのよう。
男に貧相だといわれたのは、少なからず心に刺さっている。
けれど、その次には再び待機室へと繋がる画面を見る。

ソファから立ち上がると、膝が笑って
結局は画面前までたどり着けなかったのだが]

…ラルフ、さん。

[声を、投げてみる。
向こうにいたときより声量がない状態なので
彼に届くかどうかは期待していなかったが]

(+85) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【墓】 伝道師 チャールズ

―メインルーム・大部屋―

 ……驕り高ぶった心を持つが故に多くを望む
 全ての慾は何処かで繋がっているのでしょうね

[コリーンの背後にたった男は、彼女の肩から腕へ
ゆるりと撫ぜる手付きをおろす。
前かがみに、耳元へ唇を寄せて]

 トニー
 あなたは、あの子の為に決意したのですね
 
 私もシステムが終わるとは思いませんが
 ……整うまでに時間がかかりそうですよ

[痩せた少女よりも肉付きの良い女の体
感触を楽しむように、二の腕を掴む]

(+86) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 00時頃


【墓】 靴磨き トニー

― メインルーム:個室001 ―
[しばらく個室で休んでいたが、動き回れそうなほど胃が軽くなってきた。降り積もる食欲に独りで耐え続けられる自信が持てず、大部屋へ行けば誰かいるだろうかとベッドを降りて部屋を出る]

―→ メインルーム:大部屋 ―

(+87) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【墓】 歌い手 コリーン

―メインルーム・大部屋―

 何かを望み願うことじたいが、欲なのかもしれないわ。

[考えるように呟きが溢れる。
 ベルナデットが萎縮したことには気づかず、モニタの向うのラルフに声をかけるのを黙って見やり。

 慰める手が二の腕にふれ、耳元でつげられる言葉に擽ったそうに首をすくめる]

 此所にくる前から知っている少年が決断したのに、その管理者に選ばれた私がついていかないなんて考えられなかったもの。
 あまり、役には立てていないけれど。

 ……時間がかかったら、上にはどれだけの影響が出るのかしら。
 すでにこちらにいる私たちには……どうしようもないことかもしれないけれど。

[二の腕を掴まれてチャールズを見上げる。
 そこに欲は見えるだろうか、見えたとしてもそれから如何しよう、と考える程度だけれど]

(+88) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【墓】 本屋 ベネット

そちらは、色々なことがあった…みたい、ですね。
私は、比較的元気ですよ。
少し、腰が抜けてますけれど

[床に座りこんだまま画面を見上げる。
苦笑が僅かに浮かんだ]

いいんです。私の選んだことですから。
無駄なことなんて一つもありません、
必ず存在には理由があります。

…あの

[言葉を区切る。
僅かに伸ばした手は画面に届くだろうか]

……いつか、会いに行っても、良いですか?

[契約は未だ果たされていない]

(+89) 2011/04/24(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび