人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ナユタは、同じように階段登ってるラルフに気づいた

2010/09/20(Mon) 01時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



ホントウ、バクハマデ アト30フン………
ヒナンシテクダサイ


  

(#11) 2010/09/20(Mon) 01時頃


【見】 執事見習い ロビン

― 食堂→医務室 ―

 では、港で落ちあおう。
 嗚呼、このまま此処で爆死したいなら、それはそれで構わないけれど。

[くすっと笑みを深めた所に、近寄る影。
その影から振りあがる手。次に左頬に傷みを感じた。]

 やれやれ、リンダ君も話を聴いていないみたいだね。
 僕に何かあったら……―――まぁいいか。
 それで助かる命が途絶えることがあれば、良心に苦しめばいいよ。

[去る背にそんな言葉をかけながら、衝撃にずれた眼鏡を直す。
トニーに殴られた時と同じよう、チロリと紅い舌が滲む血を舐めた。

その後はクルリと踵を返すと、医務室の方へと向かった。]

(@33) 2010/09/20(Mon) 01時頃

イアンは、途中階段を下りるケイトを見つけると、眉を吊り上げてその手を掴んで。

2010/09/20(Mon) 01時頃


ヨーランダは、足取り重く。部屋まで戻っていたら助かりそうになくて諦めた。

2010/09/20(Mon) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


……ペラジー  だったか。
……未だ部屋にいるのではないか。

[階段のほうに顔を向ける。
思考を働かせねば、
働かせていたほうが――余計な己の深層を覗き込まずに済む。
揺らぐ 信仰の、己の柱の部分が――]

何人上に向かった。連れ戻さないと。
っ、リンダ、   ……ナユタ!!

[駆ける者、追いかけるものの名を引き止めるように呼んだ。]

(459) 2010/09/20(Mon) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[赤いパーカー羽織って、リュックを背負って、バタバタと慌しく廊下を走る。]

もう残り30分しかねーのかよ!!
[ドアいっこいっこ開けて、残ってるのが居ないか確認。]

(460) 2010/09/20(Mon) 01時頃

【見】 研修生 キリシマ

 逃げない子、多いみたいだね?

 信じてないのかな?
 脅かしが必要かな?


 [そして、またカチャカチャとEnterボタンを押す。]

(@34) 2010/09/20(Mon) 01時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

  ドン

  その途端<<ペラジー>>の近くで小爆発がおきた。


  

(#12) 2010/09/20(Mon) 01時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

えっ。
三階の奥から二番目のっ。

[ピートの声に反射的に答えて]

でもっ。無理はしないでっ!

[そう続けた]

(461) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

― →中2階 標本室 ―

[白い心臓が並ぶ部屋を抜け、鉄の扉を開けば水槽の中に揺れる子供のホルマリン漬け]



[色々な臭いが混ざったそこに嗚咽感も混じる]
[それでも、 彼らを見つけてしまったから]


[死んでるとしても 放っておくなんて 出来なかった]

[人とは慣れ合わない][鉄の掟だった]
[そういうのを壊すのはいつも、ヤニク]

[けれどその心の奥底では 掟と反する気持ちもあって]


お前らも 逃げるんだ。

(462) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

ラルフは、ナユタに気づいて、早く降りろ、とジェスチャー

2010/09/20(Mon) 01時半頃


【見】 執事見習い ロビン

― 医務室 ―

[医務室で手に取ったのは、島に降りる際引いていた黒のカート。
その中には最低限の医療器具と、薬品が詰まっている。
本当に信用をするのなら、最低限のフォローはするつもりではあるのだ。それを示すように]

 【ぴんぽんぱん♪】

 やあ、避難の準備は進んでいるかい?
 集合場所は、港だ。
 死にたくなければ、遅れないようにね。

 【ピンポンパン♪】

[律儀に全体放送を流しさえする。]

(@35) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

―食堂―

[いつの間にか遠い感傷にふけっている間に事態が大きく動いた。
不快な電子音とともに告げられるのは、この建物の余命時間。
"荷物を"と誰かの声で現実に戻され、急ぎ食堂を飛び出すとその足は玄関ではなく先ほどまでいた4階の自室へ向かった。

トニーの>>429、ラルフの>>443言葉が聞こえる]

 俺もすぐに行くから、先に逃げてて。

[大事なトランペットを捨てていくわけにはいかない。
そのままわき目も振らずに4階へと向かった]

(463) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

――3階自室――

[自室に飛び込み、上着と帽子を手に取る。

スーツケースにも視線を向けるが、諦めて、
ふと思い立ち、備え付けの冷蔵庫からミネラルウォーターのペットボトル{2}本を取り出し袋に詰め、部屋を飛び出した]

(464) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

3階だったか?

[たどり着けば、
そのまま個室方面の廊下に駆け出して、扉を開けてく]

(465) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 記者 イアン

 馬鹿…!!

 急ぐぞ…!!!

[とりあえず人影を掴んだ、そんな感じだった。
手はすり抜けることなくケイトの腕を掴んで。

階段でこけてしまわぬよう、
けれどもケイトを強く引きながら
建物の外へと向かって駆ける。]

(466) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 病人 キャサリン

まだ30分ある…。

[アナウンスを聞いて、少し安心する。

と、ちょうど、食堂にたどり着いた頃]

何か、食べるもの…。

[調理器の中にフリーズドライの原料が入っていたはず。軽くて持ち歩きにはいいかも知れないと思い、機械を開けようとする]

(467) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

[突然誰かに手を掴まれて赤い本が手からはじける]

本!あれがないと!
ダメなの

[金色の留めゴムがしてあるそれは落としても開くことはなく ぱたん 音を立てて落ちる]

(468) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

−食堂−

[突然の警報に動揺したが、リセドロンに腕を取られれば、少し落ち着いた。荷物を取りに戻ろうかと思ったけれど、トニーの叫び声をきいたのもあって、]

私は、このまま出て大丈夫。

リセドロンさんは?

逃げおくれる人のないよう、
医務室から放送流しますか?

[そう問い掛けながら、飲料水の入ったペットボトルを見つけると、(04)本抱えて出口へと。]

(469) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 【二日目:夜】食堂 ―
 わかりました……ヨーランダ、君も早く……
 外に行きますよ……

[イアンの言葉に僕は頷くと
 ソフィアの手を引きながらヨーランダに駆け寄って
 躊躇している場合じゃないと手を伸ばす]

 ……早く……進まなきゃ……

[頭がぼんやりする。大分熱が上がっていて
 警報が30分を知らせる]

(470) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

…うぉ!?

[衝撃と音が来たのは四階じゃなくその真下。
ついでに悲鳴なんかも聞こえた気がした。

慌てて階段へ向かい、手すりを滑り降りて下の階へ!]

(471) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 何?音がした!

[小爆発に背中が震える。]

(472) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ……ペラジー?

[ふと、ヨハネの呟きが意味を成して。
彼女がそこにいなかったことに、気づく]

 ペラジー!どこだ?

[声を上げながら、廊下をすすめばリンダの姿が見えたか]

(473) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 そこの金髪の女性!!
 建物から距離をとらないと
 爆風に巻き込まれますよ!!
 早く外に出て!!

 ノックス君、彼女を捕獲して外に!!

[僕は二人の女性の手を引くため
 両の腕がふさがって……
 そのとき振動が伝う、僕はよろけそうになりながらも]

(474) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

ナユタは、爆発音と、衝撃――悲鳴が聞こえただろうか

2010/09/20(Mon) 01時半頃


【見】 執事見習い ロビン

[と、何処かで小爆発が起きた。]

 おやおや、ドクトルは相変わらずですね。
 直ぐに終わってしまうのはつまらないですけど
 動かないなら終わってしまっても良いと……―――。

[その感覚は、きっと己を殴った子達には判らないのだろうな……と唇の端を持ち上げれば、少し傷が痛んだ。]

 さて、巻き添え食らわないうちに、避難しましょう。

[カラコロ――カートを引いて向かうは、港へ。]

― →港 ―

(@36) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 病人 キャサリン

[爆発音とロビンの放送を続けて聞く。一瞬床に寝そべる。食堂が大丈夫なのを確認して、立ち上がり]

…くっ…。

一体なんなのよ!
おかしいわよ、あなたたち!

[日頃とは違う表情を見せた。けれど、体力がついていかないのか、声はそれほど大きくはない。

そして、また一生懸命機械を開けようとする]

(475) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

[掴まれた手を振り切る その手の先に>>466イアンの顔がみえて…チョコレート色の瞳は思いっきり振り切られて驚いているだろうか]

ごめんっ!

[赤い本を拾いに戻る]

(476) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

― →中2階 標本室 ―

 くせー…とか 言ってらんねーな、もう
 よし、―――

[ぐる、小さく喉の奥が鳴る]
[左の手に力を込めればそこに獣の爪が伸びて腕を振るう]


 ――――――――――――!


[爪が硝子を切り裂く音]
[そこから液体が飛び出し、周囲に散らばる]

(477) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―食堂→外へ―

……莫迦野郎……!


[呟いた言葉が入院当時の荒さになる。]

早く来い!

[熱が上がっているのか、緩慢な動作のベネットと
ヨーランダの腕を掴む。引きずるようにでも
食堂から出て行くつもりだ。]

暢気な音と共に流れる館内放送に
眉を寄せた。

――嗚呼、だが。あれは確かに助けようともしている、矛盾。]

(478) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



 おそらく、ペラジーの一番近くにいるのは<<ヴェスパタイン>>


(#13) 2010/09/20(Mon) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[それから。偶然だったのかわからないけれど、顔を出した場所。

赤い、絵の具みたいだと思ったのは、サイモンのものだった。

そこに他にだれがいたのか、よくわからない。

わかるのは、サイモンが死んだということだけ。
少しだけ立ち止まって、その場を離れた。

襲ってくるのはやっぱり不安が最初に、次に恐怖]

なに。どうして、なんで。

……。
…やだ。


[走って向かったのは、屋上だった。
サンルームの様子は昼間とは違っていて。
しんと静まり返った場所で、立ち尽くす]

(479) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 【二日目:夜】食堂 ―

 僕は大丈夫
 ……いない人は探しにいってくれてます
 警報装置が館内放送のかわりにはなっています

 ……今起きた爆発、もう本当に時間が有りません、
 生きましょう

[ソフィアの言葉に僕はゆるく首を振って
 僕の体力では医務室にいって放送する
 そのことを女性を連れて成し遂げる自身はなく]

(480) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

トニーは、硝子の音に紛れてなんか放送が聞こえて気がした

2010/09/20(Mon) 01時半頃


ヴェスパタインは、爆発音に眼を見開く。

2010/09/20(Mon) 01時半頃


【人】 牧人 リンダ

――3階廊下――

 あ、ナユタ君!
 もしかして、逃げ遅れてる人がいるの? ――なら早く見つけないと。

[部屋を飛び出せば、一つ一つ個室を確認するナユタに慌てて声を掛ける。まさか、当の自分がその逃げ遅れ>>454とは、思わない]

(481) 2010/09/20(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび