人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保安技師 ナユタ

>>461
[かつ、と革靴の底が鉄塔に触れて鳴る。
軽く腰掛けるようにすれば]

 ……聞き分けのない奴だな。

[色のない声が、来訪者に向けられた。
そのまま、地上へ降下してゆく姿を見やった。]


 ここで煙草吸ったら気分よさそうだな。


[人待ちがてら、一服を]

(472) 2010/09/23(Thu) 22時半頃

【見】 執事見習い ロビン

― 電波塔 ―

 勝手じゃないときがあった?
 ペラジー君が、それを僕に言いますか。

[皆までは言わない。
過去、どれほど、彼ら《患者》に想いをかけた時間があったかなど。想いを踏みにじられたのは、眼の前にいる彼らではなかったかもしれないが。
否、今彼らの中に踏みにじっているものはいるけれど。]

 我慢?
 ドクは僕のしたいままにさせてくれてますよ。

[例えば、此処に居ることもまた、スティーブンの我儘だった。

だから微笑む。
ヨハネが、チャールズに見た笑みに重ねて。
救われないものがあると、知っている表情で。]

(@24) 2010/09/23(Thu) 22時半頃

ベネットは、ラルフが着陸したのを見ると駆け出す。鉄パイプに手をかけながら

2010/09/23(Thu) 22時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>459

[地上に降り立つまでの刹那の時、
 ベネットからの叫びが、耳を貫いた。

 そして、降り立ったと同時に、そちらを向く。]

 なぜ殺したかって?
 それは、僕が、ぞろ目だからさ。
 ぞろ目は殺すんだ。

 それだけだよ。

[それは理由のたかが一つだけど、
 もうそれ以上を語る気はない。

 とくに、イアンの友達たちには。]

(473) 2010/09/23(Thu) 22時半頃

【赤】 記者 イアン

[『大きくなったら…、俺、空を飛ぶんだ。』

チョコ色の目に映る姿は、青年の子供の頃の夢を…
叶えることのできなかった夢を、実現させていて。


――――……ああ、本当に……]


   …ずるい…


[殺したい相手に嘯く声は、微かに羨望の色を宿して。]

(*85) 2010/09/23(Thu) 22時半頃

ラルフは、ベネットやイアンがやってくれば、セシルのことは庇うだろう。もしくは誰かに託したい。

2010/09/23(Thu) 23時頃


【見】 執事見習い ロビン

[と、上から落ちてくる影。

それを薄青は奥に冷たい焔を燃やしながら見詰めた。]

(@25) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【墓】 牧人 リンダ

――電波塔――

 そう、ラルフ君がノルベルト君を殺したの……。

[>>459 リセの叫びで真相の一つを知り、
ナユタを追って、空を見上げたノルベルトに視線を向けるけれど、その顔が僅かに歪むのを見て、
そっと視線を逸らし、自分も空を見上げた。


ノルベルトとは異なり、宙を知らない暗緑色には、
暗い空の下、どんな星も映らない]

(+75) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【鳴】 店番 ソフィア

どんな理由でも、納得はできないと思いますけど…。

[それでも、何の意味もなく殺されたとは思いたくないから…。]

答えが、欲しいです。

[それからリセドロンの叫びをきいて、]

やっぱり、彼だったんですね…。
教えてくれるでしょうか?

(=18) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[そう、地上に戻ってくれば、
 殺されるのはわかっていた。


 だけど、



 こうするしかなかったから…。]

(474) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 奏者 セシル

[いいたいことばはたくさんあって、それでもどこから伝えていいのかわからなくて]

 僕はね、君がいなければだめなんだ……。
 この鎖は君への思い。君がいなくなったら、僕は……。

[そのとき、ラルフを目掛けてかけてくる人影をみて。
咄嗟に、ラルフを腕の中にかばった]

(475) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[地上からは空は見えない、
空らかもまた地上は見えない。


その距離は近いようで遠い。
手を伸ばせば届きそうにも見えて
実際は、声の一つさえも届かないのだ]


 ――……さすがに少しは寒いな。

[煙草片手にシャツの前を合わせた]

(476) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 ぞろ目?そんなことを言い訳に使うな。
 
[ノックスの話を寄り合わせれば
 一番の理由はそこにはないであろうことはわかる
 それに……それならば
 ケイトがセシルは違うといった。
 彼女の言葉が本当なら]

 なら、どうして、セシル君は殺さない。

[そう言って僕は包帯を巻いた手で鉄パイプを構える。
 例え、その打撃で僕自身が痛くても
 そんなことを構う気はなく]

(477) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[ラルフが塔の上から降りてきたと同時に、
ベネットが自分から離れて、彼に近づいていくのがみえた。
鉄パイプを手にしている。触手からは守ってくれたけれど。]

リセドロンさん!?

(478) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ


 
 抵抗はしないよ。


[そして、空をまた見上げる。]


 ナユタは上で待ってるけど。

(*86) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*自殺じゃなかった(*ノノ)
消去が間に合わなかったよーう*/

(-106) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【墓】 道案内 ノックス

んー?

[名前を呼ばれた。きょとんとして振替る]

まあ、結果としてはそうね。
殺されたっつーか、種にされたっつーか。

[ぽり、と頬をかいてリンダの言葉に苦笑を浮かべた]

(+76) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【見】 執事見習い ロビン

 

  皆、どうせ死ぬなら、先の為になるように死ね。

 
 

(@26) 2010/09/23(Thu) 23時頃

イアンは、ラルフの元へ向かう前に、一度空を見上げて。

2010/09/23(Thu) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[――すくえないもの。>>@24

心を読む能力はないが
スティーブンの笑みを見ればぎしりと心臓が 痛むよう。
痛いのは――きっと心臓ではなく。]

……――、…

[祈るような手が自分の胸元を握り締める。

見上げた空、
降りてくるのは、翼ある者。
ナユタは未だ、降りてこない。
――にぁ。
首の後ろ、白銀の髪の奥に隠れていたセラが
空を見上げ小さく鳴き声を上げた。]

(479) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>477

 そうだね。セシルは殺してないね。

[鉄パイプがめがけてくるなら避けない。
 そう、抵抗はしない、と言ったから。



              イアンに。]

(480) 2010/09/23(Thu) 23時頃

イアンは、ベネットが鉄パイプを振り上げるのなら、制止するように名前を呼んだ。

2010/09/23(Thu) 23時頃


【赤】 保安技師 ナユタ

[約束が果たされないのは慣れている。
待っていた人たちは来なかった]




[昔、ようやく退院出来る日になって
少年に迎えが誰もこなかったことを、
知っている誰かはいただろうか。]

[後日、祖父が迎えに来た。
両親は退院した自分を迎えに来る途中に死んだのだ]

(*87) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 お願いきいてもらえるかわからないけど、
 セシルには手を出さないで。




 セシルは、僕のお願い、きいて?

[姿は悪魔のままで]

(481) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【見】 執事見習い ロビン

[殺し合いが始まる様を、うすら笑いで見詰める。

彼らがどう思おうと、ドクトルは天才だ。
彼が愉しむことで、自分が想う研究が進むなら、それで良いと。
改めて壊された心で思う。]

 さぁ、思うままに殺し合えばいい。
 そして、ドクトルを愉しませてあげればいい。

 ははっ、ははははっは……―――

 

(@27) 2010/09/23(Thu) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/09/23(Thu) 23時頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/09/23(Thu) 23時頃


【人】 流浪者 ペラジー

私は、ロビンのことは知らない。
でも、ここに来てからの事なら、知ってる。

いつのときも勝手に見えたけど。


[それ以上はもう言わない。
平行線という言葉が浮かんだから。
上を見上げると、セシルを伴ってラルフが降りてきた。

どうしてノルを殺したのかわからない。
どうして今みたいな姿になったのかもわからない。

だから、ただラルフの方を見た。

ナユタは降りてこない。上で何かを待ってるのか、降りてくる気がないのかわからないけど]

(482) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[ラルフの“理由”が耳に入れば、やはり納得はいかなくて、唇を噛みしめる。

でも、ゾロ目でドクトルのお気に入りで、
いずれは、好きにしていいって言われていて。]

なのになんで、あんなに辛そうなんだろう…。

[トニーの最期が目に浮かんで、くらりとまた眩暈がした。(07)]

(483) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 奏者 セシル

  やめろ、ラルフには手を出すな……!

[武器を手に群がる人たちを睨みつける]

  今度は…今度こそは、僕が君を守るから……。

[だからどうか、死に逝くときまで傍に居て、と。
本当にどうしようもなく身勝手な願い]

(484) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
やっぱりイアンが白狼なのね。

(-107) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 病人 キャサリン

もうやめて…。

[両手を頭に抱えて、うずくまる。

ノックスを手にかけたラルフも
ラルフを恨むベネットも
ラルフを庇うセシルも

みんな悪くない。

もし、恨むべきは…

>>@26

そして、今目標にしている塔にいる人物…]

(485) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[死にたいと思ったことはない]
[死んでいても良かったのかもしれない、とは思った]


[妹はまだ小さかった]
[両親の顔も覚えていない]

(*88) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


っ、


[医師の言葉が耳を打つ>>@26
其方へ勢い付け向くがベネットたちが走り出せば
その場に満ちるやるせないばかりの殺気に
前へ踏み出す。]

っ、―― … ゃ、!!

[やめろ?
どうして?
もしあんなふうに殺されたのが
ナユタなら。
リンダなら。
怒り狂って打ったのは己であったろうのに?]

(486) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【赤】 記者 イアン



 ……俺に殺されるのだけは、嫌なんじゃなかったの?


[同じように、見上げて。空は…暗くて、遠い。
届かない場所、どれだけ夢を見ても届かない。
治ったはずなのに、一度手術を受けた身体は
その痕跡を経歴に刻んで 飛ぶ夢を許されなかった。

向かおうにも―――…]

(*89) 2010/09/23(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 身勝手じゃないか……あんたは大事なものを奪って
 あんた自身はそう言うと?

[いっそ、ラルフではなくセシルを殺そうか?
 そのほうが、ラルフには痛いことなのでは?
 僕が暗い思考でそう考えた時
 ソフィアとイアンが
 僕の名を呼んでいて……そちらを見る]

(487) 2010/09/23(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび