人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 姉妹 ロイエ

["ロイエお姉ちゃんじゃなきゃやだ"の一言は強烈だった。
けっこう……いや、かなり、グッときてしまった。

ごくり、と生唾を飲みこみ、代わりにリンダへ与えたのは、
頬への優しい口づけ。

食べてしまいたいという欲求はあれど、今は気付いてしまった。それ以上に強い欲望。一抹のワガママを。]

畏まりました、お嬢様。
では、ゆっくりとお話いたしましょう。
リンダお嬢様とロイエが、どのようにすごし、
そして、どのように大きくなられたのか……。
誰と語らい、誰と仲良くなったのか……。

(299) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 宿屋 ルパート

 
[素知らぬ顔で、ルパートはまだリンダを食べてしまうことを考えている。明確に誰と定まらなければまた"競争"になる可能性もあった。]

(*130) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

[2人で寝台に潜り、肌を寄せ合って添い寝をする。
語るのは屋敷での生活や、村での出来事。
ここに集められた12名のこと。それ以外の人々のこと。
ときおり我慢がきかずに、口づけを交えながら……。

そして付け加える、この宿で起きていること。
リンダには『霊能者』としての力があり、
皆はその助けがいること。

人狼の仲間は誰か。
それは――教えなかった。

きっと、それは、これまでの犠牲の冒涜になってしまうから。
お嬢様自身が、立ち向かうことに意味があるから。

それでも、もしも……
お嬢様が、"自分のもと"へ召されてしまった、
そのときは――]

(300) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ふと。人殺しになるかもしれない相談をしてると自覚すると、血の気が引いて足元がグラつきそうな感覚になった。

パティはロイエと幼少期からの知り合いだという、昔話を聞き留めていた。その思い出を語る人の命を奪おうと、相談した。…嗚呼、なんて残酷な事を考えているんだろう。

己もロイエと、関わりが浅い訳では無い。

スージーと知り合ってから、彼女を通じてリンダとも知り合った。フーバー家も仕事先の一つになった。
仕事の休憩にお茶をして。声を出せない己が喋れる事は少なかったけれど。彼女が主のリンダを本気で慕っている事はとても分かった。
では、何故霊能者として対立してしまう事になったのだろう…。

こんな事態で無ければ。然し少なくともイヴォンに対してはもう、ひとごろしで。全員死ぬ日が近いかもしれなくて。]

(301) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

いっぱい抱きしめて、いいこいいこ……
して差し上げましょう。

[唇に指をあて、小首を傾いで微笑んで見せた。
嘘偽る必要がなくなったいま、
生涯で一番の微笑みを浮かべた気がした。**]

(302) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>299>いや、かなり、グッときてしまった。

wwwwwwwwwwwwwwww

(-313) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【人】 子守り パティ

……、

[ラルフさんの書いたメモは、あたしには少しばかりショックなものでした。
 ロイエです。あの、霊能者と名乗った、ロイエです>>284
 あたしも確かに、彼女の言い分を信じられていないうちの一人ではありましたが、今ロイエとリンダに手を出すのは、賭けだと思っていました。]

……わかった、ありがとう。

[けれど、ノアさんとピスティオのどちらかが狂人だと考えるなら、そこにいるのはもう、どちらかが狼だろうという予想だけです。
 ならば、探す範囲が狭い方に絞るというのは、割合と間違っていない気もしました。]

(303) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 愛人 スージー


 い〜〜〜ら〜〜いらする〜〜。
 仕方ないけど〜〜。私がやりました〜〜〜!
 なんだけど〜!

[また笑う〜〜〜〜と言いながら、]

 は〜〜、うん、そうね、
 処刑はモンドさんでいいんじゃない?
 ベッキーに任せろーってお願いするのは〜〜、
 やってみたいならまーかーせーる!
 

(*131) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 下働き ピスティオ

/*
イヴォンさんといいロイエさんといい
この、死亡フラグなwww楽しい。

(-314) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 姉妹 ロイエ

[スージーの憤怒が聞こえる。ルパートの笑いが聞こえる。
まだロイエの賭けはなんら終わってはいない。]

――――ラルフ様。ベッキー様。
どちらも成功する可能性は高いですが……
ラルフ様はいかがでしょうか?

なかなかの高い思考力の持ち主とお見受けしております。
ユージン様のように……。

(*132) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 愛人 スージー


 う〜〜〜ん。うううう〜〜〜〜〜ん。

 正直ラルフは考えてたよね。
 皆にも信じられてるみたいだし。

 ベッキーでもいいけど、
 こっちの事信じてくれてるしなあ。
 ラルフは解んないけど、
 …なんかモンドさんとこでやってるし、
 正直期待は出来ないかなって思ってるし。

 食べる先だけど。
 ラルフがさ。皆に信じられてるなら。
 ラルフでもいいんじゃない?とか〜?
 

(*133) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 愛人 スージー


 あ、でもピスティオが説得にいけるんだったら期待はしよ。
 …でも、ラルフはほんとは、頭いいし。
 おどおどしてんの、ほんともったいない人だから。

 負けないよーにがんばって。

 説得できたからって、食べない訳じゃないけど。
 私はどっちでもいいよー。
 でもベッキーいなくなったらあとあと困らない?

[ルパートに、大丈夫?と言ってみたり。]

(*134) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>300>ときおり我慢がきかずに、口づけを交えながら
はわわわわ

(-315) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 姉妹 ロイエ

畏まりました。では、投票はモンド様へ。

(*135) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 下働き ピスティオ

>>*125

ダメかも知れないけどさ。

ええ?説得とか張り切っちゃってるの?
あ〜〜、俺っちは逆に喧嘩ばっかだ。
だって、腹立つんだもんなあ。

[しかもよりによって、共鳴者相手だ。怒った彼女に偽物と断定されれば、なんともまずいことになるのは分かっているけど。]

(*136) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 下働き ピスティオ

ベッキーかあ。ちょっと聞いてみる??

それとも、お願いしてみようかな。
いや、分からないなあ…。

ええ?ルパートさん父親だろ?
しっかりしてくれよ。

ま、俺っちは人間だから少しは人間に詳しいかもね。
頼りになるだろ?

[そう笑って、少し胸を張った。]

(*137) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*

みんなちゃんと考えててえらいなあ。
それぞれの想いが当然違う感じがちょういいですね

(-316) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 宿屋 ルパート

 ラルフはモンドのとこでなんかやってるみてぇだな。
 ラルフがいいなら、ラルフでもいいぜ。

 ん?ベッキーが居なくなった後のことは――

 全員でその責任が降りかかるだけさ。
 そういうもんだ。
 気にすんな。

 ただ、"困らない"とは、おれはいわねえけどな?

[茶化すように言った。]

(*138) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 下働き ピスティオ

あ、あとさ。

[そう言えば思い出した、と声を上げる。]

もしもベッキーを食べることがあったら、ちゃんと残さず綺麗に食べてあげてよ。そうしてって頼まれたし。

でも俺っちは、ベッキー食べるのは反対ね。
だって一番言うこと聞いてくれるもん。勿体ないだろ?
だからさ、その中じゃラルフかな。

あー、あと。
俺っち占い先の希望がないか聞くから教えてくれよ。
ま、誰を占っても人間かなって思うけどさ。

だってノアとモンドさんが「人狼」だしね。

(*139) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 愛人 スージー


 そうそう、
 目立たないけどそうでしょ。
 いや今は目立ってるけど。

[ロイエに友人を褒められた気持ちで、ふふんとした声色だ。(>>*132)
恐らくモンドは、パティかノアを護ると思う。だけど、ここでラルフを護るような選択をあの男がするのなら、それはそれで、何となく、面白いなと思ってしまうのも事実だった。]

 それで全然オッケーよ。

[勿論ルパートの腹の底は知らない。(>>*130)
でも、もしそうなったら…まあ、そうなった時に考えるのだろう。]

 じゃ、ラルフにしよっか。
 は〜〜たのしみ。
 

(*140) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー


[ロビーの片付けを終えて前掛けで手を拭いながら、ラルフ・パティ・ノアのところへ歩み寄る。]

 あれ、あの人まだ降りてきてないの。

[そう言って階段の方を見やる。呼んでこようか、とか、名前を呼ぶ気はあまり起きぬままカウンターの椅子に腰掛ける。3人が話していた内容を気にすることもなかった。…あまり、聞きたくもなかった。]

(304) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 愛人 スージー


 えええ、そうはいうけどね。
 この状況で全部食べ切るって、相当よ?

 翌日景気よく生肉吐きだしてばれちゃうわよ。
 あの小さいマリオでさえ残しちゃったんだから。

[食べない人間はこれだから…という声色だ。
ベッキーに反対するピスティオに、ふうん、と呟いて。]

 オッケー。ならそれでいいわ。
 ベッキーは食べない。

 ルパートさんも、"困る"らしーしね?
 

(*141) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ロイエが人狼COして吊られに来てるから、皆投票先のつじつま合わせするだろうか…?どうだろうか…

PL視点でもマジで他の2W分からないし嫌なんじゃ〜

(-317) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*


ノア吊りにはならなさそうだなあ。
ピスティオはもう正体がわかんないよね。
狂人予想だったけど、人狼でも驚かないなあ。

ちなみにオレは中身もユージンも奥様真予想です。

(-318) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*

ベッキーかルパート狼だろとは思うんだよなあ。

スージーは一番人間くさかったよねずっと。
ラルフも同様。
ログで人間かわからんかったのは、
マリオ、ベッキー、ルパート、ロイエ、ワンダかな。

モンドはなんかもう最初から守護臭がすごかった

(-319) 2018/08/02(Thu) 01時頃

【人】 庭師 ノア

……そう思ってくれて、構わない。

[確かめるような言葉>>276に、そう答えて。]

ああ、君から見たら、そうなんだろうな。
俺には、ピスティオの言ったことが信じられない。
だからきっと、この話は平行線なんだろう。

[そう、視点の違いだ。見えているものも、守りたいものも、それぞれ違う。どちらがより多く見えているかというよりは、きっと見えているものが違うのだと、男は思った。]

(305) 2018/08/02(Thu) 01時頃

【人】 庭師 ノア

[ぐ、と怯んだように息を呑み込む。>>277
彼女の言葉はいつだって真っ直ぐで、自分に正直だ。
酒場でも言い負かされるのが常で、彼女のそういうところが羨ましくもあり―好ましくも、あったのに。]

……解ってる。
俺だって思いたくない。
君が人間だって、信じたいよ。

でも、

[ユージンは。
彼女を信じて、ああ言ったのだろうか>>3:371。ふとそんなことが頭をよぎった。]

―俺は、俺が"見た"結果を信じる。

[それだけ告げて、視線を外す。もしも今日彼女を占ったら、少しは楽になるんだろうか。]

(306) 2018/08/02(Thu) 01時頃

【独】 庭師 ノア

/*なに…この…どの方角を見てもつらい状況が広がっているこの…なに…(嗚咽*/

(-320) 2018/08/02(Thu) 01時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*


ちなみに奥様真だと思ってるけど吊ったので、
もうログから手がかり探すしかねえな。
という覚悟ではあったなユージンは。今日生きてたら。

人かどうかより、誰の味方か。で判断してた。
あとは単純に完全に他人への姿勢だったなあ。決め手は。

(-321) 2018/08/02(Thu) 01時頃

【独】 庭師 ノア

/*グッときたロイエちゃんにグッときました*/

(-322) 2018/08/02(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ルパート
14回 注目
ロイエ
19回 注目
リンダ
2回 注目
ピスティオ
15回 注目
ベッキー
24回 注目
スージー
22回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
7回 (3d) 注目
ユージン
11回 (4d) 注目
ノア
0回 (5d) 注目
パティ
5回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ワンダ
0回 (3d) 注目
イヴォン
4回 (4d) 注目
モンド
0回 (5d) 注目
ラルフ
5回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび