人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 士官 ワレンチナ




             違う……。



[踵を返し、ホテルの入り口から、逃げるように走り出す。]

(549) 2011/06/19(Sun) 01時頃

【見】 武家の娘 沙耶

貴方は 見えなくても感じてくれる。
そして、声をも 届き始めているのね。

嬉しいわ。

[テッドの傍らをひたりひたりと歩み
視線の先にはスカイシンフォニアが近付いてくる]

…そう、
ジョージに気をつけて、と 

あの子はもう、昔の優しいジョージではないわ。

[伝えなくては、他にも、もっと もっと]
[そう思う力が強まるほど 姿が見える時間は短くなる]

私は、… 死を望まないわ。
私とは違って、心臓の病を抱えていても生きられた子たちの死を
望まない、望むわけがないわ。
 

(@24) 2011/06/19(Sun) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
遊び人の絆周りがメロドラマですね。
ドキドキ。

(-139) 2011/06/19(Sun) 01時頃

ワレンチナは、後も振り向かずに、夜の園内へ消えた。**

2011/06/19(Sun) 01時頃


【人】 若者 テッド

 心臓…?
 サヤは心臓病だった? 俺たちと同じ?

[少し考え込む]

 先生は、治したくて心臓の研究してたとか?
 研究して、それでも助からなくて、壊れたとか?

 わかんねぇけど。

(550) 2011/06/19(Sun) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あwwそwwびwwwにんwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww


[酷い芝いいぞがんばれもっとやれ]

(-140) 2011/06/19(Sun) 01時頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2011/06/19(Sun) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想・レストラン ―

 うん。誰も触れてないのに倒れたんだよ。
 あっ……どうだろう、元に戻したかな?
 少なくとも俺は戻してないよ。

[返って来た質問に、のんびりとした声音で改めて返した。]

 ホリーね。俺は……。

[そして、名乗りがあれば、本名を名乗りかけて止める。] 

 ヴィヴィって呼んで?
 本名長くて呼びにくいから。

[そして、去る彼女の背を見送った。]

(551) 2011/06/19(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 おいこら。何してくれる、欠食児童の貴重な食料を。

[セシルがわざわざ囓った林檎を好きでは無いとか言うから。じゃあ何故だと一瞬顔をしかめるけれど、冗談だとわかればそのまま笑って見せた。]

 ちゃんと食えよ? 腹減ると人間悲観的になるからな。

[そう言って、大きなステーキにナイフを入れて。
 セシルの声>>538に驚いて、取り落としてしまった。]

危なっ……!

[慌てて出たのは左手。慣れない眼帯の片目は目測を誤って、返された林檎を掴む。
 じゅっと言う音。林檎はみるみるうちに崩れ、砂と消えた。]

……もったいね。

[苦々しく呟くドナルドの背後。先ほどヴィヴィが目撃したときよりもはっきりとした、金髪と水色の瞳の少年の姿。
 冷たい瞳でぐるりとレストランの面々を眺める。]

(552) 2011/06/19(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ……信じちゃっていいの?

[唇の端に浮かべた微笑。
モデルの時と似て、けれど少し違う――挑戦的に誘うような。
しかし、やはりそれは刹那の出来事。

信じると言われたからか。
それともあがる声に驚いたからか……薔薇は満たされない。
しゅるっと蔦は落ちて左手へ戻る。]

 大丈夫。傷つけたりしないよ?
 俺が触れたいって思うと、動いちゃうみたいで。

 さっきそれで、ドナルドにも迷惑かけたんだ。

[向ける言葉は、セシルとドナルドへ。
常の、のんびりとした口調で、裏はないように。]

(553) 2011/06/19(Sun) 01時頃

【見】 武家の娘 沙耶


ジョージが、…研究できたかは解らないわ。
私が死んだとき、まだ、あの子は16歳だったもの。

[天才、そう言われていた弟]
[それでも姉と弟という関係は、サヤの中では不変のもの]

けれど、あの子が医師となった理由のひとつは
私の病があったのだと思うわ。
 

(@25) 2011/06/19(Sun) 01時頃

ヴェスパタインは、ドナルドに向けた言葉の後、ドナルドに視線を向けて、あっと小さく叫んだ。

2011/06/19(Sun) 01時頃


【人】 小悪党 ドナルド

 へ?

[ヴィヴィの声。その視線につられて、振り返る。

 ……今度こそ完全に、凍り付いた。]

 ……ノックス?

[掠れた声。蜃気楼は現れたときと同じように、唐突に消える。]

(554) 2011/06/19(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―スカイ・シンフォニア方面―
[揺れる街灯、
その影にはより濃い闇が潜む

ゆらり、ゆれる
それはトランプの兵隊だったのか、
迷うアリスの影だったのか、
さまよう鳥のはばたきだったのか

囁きが大きく
耳元に触れて頬を撫でて
去っていくような
それは誰かの思考の残滓
或いは何かの未練の欠片
夜になるとはっきり見えてくる
気儘で歪なパレード

ベネットは深緑の眸を向けないようにしながら。]

(555) 2011/06/19(Sun) 01時頃

【見】 武家の娘 沙耶


ここに用があるのでしょう?

[スカイ・シンフォニアの前でサヤは足を止める]

…私を、あたたかいと、言ってくれたのは
貴方が初めてだったわ、テッドくん。

ありが、とう

[徐々に勿忘草色が、自身が薄くなるのが解った]

……。

[眉間に仄かに皺が寄る]

(@26) 2011/06/19(Sun) 01時頃

【人】 会計士 ディーン

 何だ、信じて欲しくないのか。

[セシルの声のタイミングもあって
蔦が己の何を吸う事もなく、離れて落ちる]

 ……林檎

[声を上げたセシルの方を見遣り
傍に居たドナルドの持っていたはずの林檎が
崩れていくのを、目を丸くして見詰めた。
近くで上がるヴィヴィの声
驚いたのは、崩れた林檎よりも寧ろ]

 ドナルド……今の、は
 誰だ?

[幽霊は確か女性なのではなかったのかと、眼鏡をはずして目を擦る]

(556) 2011/06/19(Sun) 01時頃

ドナルドは、沙耶の姿が見えぬものにも、蜃気楼は平等に見えただろう。

2011/06/19(Sun) 01時半頃


【人】 若者 テッド

 そうなんだ。
 でもサヤが死んだことが、この心臓の研究したきっかけだったのかもな…。

[スカイシンフォニアに到着すると、徐々に温かさが遠くなる]

 サヤ?
 ああ、いや、だって。俺にはそうとしか感じられなかったからさ。

[礼が聞こえた。やはり言葉は全部は聞こえない。でも大体のことは聞き取れた]

(557) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット


……うるさいぞ だまれ

[がちゃがちゃと鳴るようで煩い。
それは、サヤが語りかけてくる
「向こう岸」の声に似ている。

悪態でも吐かないと
拷問のようなその光景。

タッチパネル式の音楽プレイヤーは
電池が切れてしまったらしい。
落ちる光を辿るようにして、歩く。

途中、誰かが駆け出すような音が聞こえれば
(ワレンチナだったかどうかは定かではない)
びくりとそのまま足を速めて]

(558) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

[触れば良いのフィリップの声に、むーっとしつつも手を伸ばし]

 ……静電気?

[ホテル前のライトアップの中、僅かに見えた、小さな電光と弾ける音。]

 違う、って………ミチルさん!?

[繰り返された単語、暗がりへと消えていく背に声をかける。]

(559) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

 あぶなくないの?
 あぶなくなくても、なんか、ちょっと……

[頬を撫でる蔦、少し目を逸らしたくなる。
 というか、逸らしてしまった、拗ねたように。
 笑みを浮かべられても、返せるわけがない]

 さわりたい……

[>>553 ヴィヴィの言葉をきけば、そのまま反芻する。
 ただ、その気配がひんやりとするのを、誰も感じる暇はなかっただろう]

 ……え、

[ぱちくり]
[聞きなれぬ音に振り返れば、林檎が崩れて消えてた。
――呟きは聞こえていたけれど、ドナルドの背後のそれは己の目にも見えるもの。初めて見たそれは幽霊、だろうか]

(560) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―スカイシンフォニア付近―

[――目的地の方。
殺意の弾丸を打ち込まれた者を認識するよりも先に、
消えかかった青い着物の女を確認して、

ひとつ、眼を瞬かせた。]

(561) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル




 ……俺、幽霊とか見えないんだけどな。

(*67) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

[あともう少しで触れられなかった寂しさよりも]

 ど、どうしたのかな、ミチルさん怒らせちゃったかな…!
 どうしようフィリップ…!

[おろおろ、追いかけるべきかと方向音痴の足は迷う。]

(562) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おれペアで余ったら
すっごいおいしくね!!


と考える程度には孤立陣営。観覧車とか
腐敗させて落とせるよなあ…
※不穏

能力最高潮で
あたり一体を赤い屑で埋め尽くすとか
それくらいはやっておきたい

(-141) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル

[ただ、感じる暇がなかったのだろうか]

[園内を彷徨うこの世ならざる者のもつ つめたさ ]

[それと同じものは、きっとなかった]

(*68) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ……ノックス。

[>>556ディーンの問いに、しばらくは沈黙を返して。やがて、のろのろと答える。]

 ……おとーと。
 天国で、元気にやってくれてると、思ってたんだけどなぁ。

[表情はうつろな笑い。泣く寸前のまま、ヴィヴィ達のほうを見た。]

(563) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

−ホテル入り口−

痛っ。

[パチィッと音がして、両手に静電気が走ったので、
ミチルから一歩後ずさった。痛みはほんの一瞬。]

ミチルさ…?

[明らかに様子がおかしいミチルをただ呆然と見つめ、
その場から逃げ出していくのを引き止めることができなかった。]

違うって何が…?

[きょとんとしたまま、呟く。
違うんだ、>>545最後の呟きが、
ミチルらしくないと思った、けれど。]

(564) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/19(Sun) 01時半頃


【見】 武家の娘 沙耶

[>>557 自身の死が、心臓の研究の一端を担った事に対し]

ええ、…

[肯定の短い返事]

ごめんなさい。

[続けられる謝罪の言葉]
[開く距離は温もりを遠ざけていくが 彼らを追うはない]


 …、…?

[>>561人の姿が近付く気配にゆうらりと青白い顔を向ける]

(@27) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ふたりのり、をみて
乗れねえな
チッ

っていうのやりたい

(-142) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/06/19(Sun) 01時半頃


【人】 会計士 ディーン

―レストラン―

 幻覚……私にまで、見えるとはな。
 信じないものには、見えないんじゃないのか
 この手の類は

[どっと疲れが出た気がする。
ドナルドに理由問いつつ、自身も何か口にすべきかと
一度ヴィヴィの傍離れ食券を買いに行く。
食欲が然程湧かず、選んだのはミルクリゾット]

 ノックス……弟の、霊か
 何か言いたそうだった気がしたが

[適当な席に腰を下ろし、最早不思議な出来事に
なれるまでの間が短くなってきている。
スプーンですくい、現状把握と同時進行で食事を取る事にした]

(565) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[おろおろとするケイト。
即座に追いかけないのが方向音痴故とは知らない、から。]

…怒ってはないと思う、けど。

[追いかけるには、もう遅いだろう、と。]

…今度、会ったら謝るってことで、
今日はもう休んだ方がいいんじゃないかな?
キー、探さなきゃいけないしな。

[ケイトが、どうしても追いかけたいのなら、
一緒に行くつもりはあるけれど。

部屋割り表はフロントに置いてあると聞いていたので、
ケイトを自室に送ることはできるだろう。]

(566) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[セシルの冷えた気配は感じることができない。
ノックスが消えてしまえば、どう声をかけていいのか判らないという表情でドナルドを見た。

泣く寸前のようなドナルドの顔を見て、慰めたいと思うけれど。
蔦が伸びないのは、砂になった罪の果実の存在に恐れたからだろうか。

だから、脚が動く。ドナルドの傍に。
叶うなら右手をのばし、その頭を撫でようと。]

(567) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

 ……幽霊じゃないなら、天使かな。

 そのほうが、よっぽどいい。

(*69) 2011/06/19(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi