人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 花売り メアリー



  …?
  誰?

  わたしの中に入ってくるのは誰?

[今まで考えてなかったから気づかなかった。
父親の声だけではない。誰か別の人の声も聞こえる。]

  なに…?怖い……。

[みんな見張ってるのかな、わたしが悪いことしないか。
…ううん、もう悪いことした…――から?]

(*47) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[綺麗な色だったのに、と
気障な台詞のひとつでもその場で言う事ができれば
彼女は分厚い前髪を上げて懐かしい色を見せてくれただろうか。
そんなことができるような性質ではなくて。
ああ、でも。好きだったのにな、とは思う。
もう朧げになってきている幼馴染の眼の色も、その声も。]

 ごめん、待たせて。
 今温めるから。

[ラディスラヴァにそう断ってから厨房に入って、
小さな鍋にミルクと砂糖を入れて温め始める。
それから、空きっ腹とか言っていたから。
ビーンズチャウダーも温め直して出してやろう。
こちらは失態料で料金を取ろうかな、
そんなことを考えて。忙しいことに安堵する。]

(502) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[働き者だとか、真面目だとか。
そんなことをよく言われるけれども。

でも、そうではないのだ。

…ただ、不安なだけで。
不安だから、動いている――ただ、それだけだった。**]

(503) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【赤】 本屋 ベネット

[楽しそうな笑みの音色>>*42が伝う。]


腐ってない『ひと』、ね。
ふぅん、キミにはそう見えるんだ。

腐りはしない。
けれど――…、


[共存の形はまるで飼い殺されるようで、
鈍っている、とそう感じていた。

密やかに交わされる言葉。
醒めてしまった己は泡沫の夢の中にはもう戻れない。]

(*48) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
マーゴが送り届けられたのを目撃してもにょりたい(
あと頭痛いのにねつけない…orz

(-241) 2015/05/13(Wed) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 02時頃


【人】 本屋 ベネット

[――話す機会を。
グレッグとドナルドにそんな事を思っていたのに。
お節介をやく余裕がないどころか
グレッグにまで手間をかけさせてしまって。
不甲斐ないと思いながらも
案じる言葉>>499が胸にしみて]


ん、気をつける。
ありがと、グレッグ。


[素直に感謝を口にして、
酔いをはらうように、ゆる、と首を振り。]

(504) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 味方……、味方ね?

 役者は揃った、というところかしら。

 どこの誰がとは謂わないけれど
 大変なことをしでかしたみたい。
 明日の朝になれば、それはきっと楽しいお遊戯の始まりね。

[高く澄んだ声は、さて、何処まで届くでしょう。]

 『一族の手で、過ちを正す』んでしょう?

 味方なら、庇ってあげなくちゃならないかしら。
 犯人さんが暴き出されたら、それが老人であれ若者であれ
 女であれ子供であれ、きっとあの男は無慈悲に謂うわよ。

(*49) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>488
なんや!一家全員真っ赤っかか!そこのおうちは!
なあ!どうなの!!!どうなの!!!(ガタンガタン

(-242) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 捜査官 ジェフ

 …うん、そっか。
 …ありがとう、相談に乗ってやってくれて。

[そんな年になったのか、と小さく呟く。
話さずともなんとでもなると、
そんな軽い気持ちを抱いていたから。
本人が言えなかったであろうことを教えてくれた
ジョスランには感謝の言葉しか浮かばなくて。]

 うん。
 何を選んだのか、あとで教えて。

[こちらは単純に。
ジョスランが女の子の為に何を選ぶかという好奇心だった。**]

(-243) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【人】 宿屋 ルパート

私もだよ。
メアリーは私の…私と母さんの、大切な宝物だからね。

[栗色の髪を撫でて瞳を細め。
食材小屋で目当てのものを手に入れれば、頷いた。

結局、結構な時間が経ってしまった。
グレッグには悪いことをした。
早く戻ってやらなければ]

何も心配しないで、おやすみ。

[心からの言葉を愛娘へと掛ける。
この娘と甥っ子のグレッグと。
この二人を育て守ることだけが、
妻亡き後の支えであり続けたのだからと]

(505) 2015/05/13(Wed) 02時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 02時頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 「処せ。」

 って。

[くすくすと零れるのは笑み。
密やかに交わる会話は、さて何年ぶりのものだったでしょう。]

 そうなると、あの男が邪魔ね。
 くだらない理想にしがみついた、哀れな獣。

 どうせお遊戯は始まってしまうんだもの。

 折角ならもっともっともっと、もぉっと。
 派手に彩ってみない?

[くすくす、くすくす。
だって、楽しいんですもの。]

(*50) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【人】 宿屋 ルパート

─ 宿屋 ─

[メアリーを伴って戻れば、未だそこは賑やかで。
ただ、今の娘にこの賑やかさは辛かろうと奥へ促しつつ]

グレッグ、すまなかったね。
メアリーが…少し、参ってしまっていたようでね。
連れて来たんだが、ホットミルクを用意してやってくれないか。

…さ、メアリー。

[食材をカウンター奥に置くのもそこそこに、
甥へ事情を簡単に説明して娘を奥の自宅へと促したものだったが]

(506) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【独】 花売り メアリー

/*身体中が食いちぎられていてスプラッタ。手・足・首・臓器いずれもあるべき場所になく辺りに飛散。顔だけは無傷。なお首飾りはない様子。

あれだよね、多分見学者ってシステムメッセージないよね?(今更)
今落としてもいいよね…?
でも明日でもよい。
眠いから…。

(-244) 2015/05/13(Wed) 02時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 02時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*みなさまの筆の速さが本気で怖い。
おやすみ……スヤァ

(-245) 2015/05/13(Wed) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

[酒にはそれ以上手をつけず
後は水と、チーズとミートパイを口にして。
グレッグの好意はありがたく受け取り

散会のその時まで酒場での話しに耳傾けた後、
ふらりと些かおぼつかぬ足取りで家路をたどる。**]

(507) 2015/05/13(Wed) 02時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 02時半頃


【人】 宿屋 ルパート

[アルカイドは未だ楽しげに飲んでその場に居たか。
その様子を目にとどめれば、男の瞳は細くなる。

 『ぜったいに』、と。

繰り返された言葉の強さ>>453は意外なようで嬉しくて。
ああ、ぜったいにと此方も繰り返して笑みを返した。
それでもやはり、彼が同世代の若者に混じる姿も嬉しく見るのは、どうにも父親根性が抜けぬところか]

(508) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/13(Wed) 02時半頃


【独】 宿屋 ルパート

/*
ん!?
赤で応答できるのは(起きてる的意味合いで)私だけかね!

(-246) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【人】 宿屋 ルパート

いらっしゃい。ゆっくりしてお行き。

[新たにラディスラヴァの姿をみとめれば、声を掛け。
オーレリアと仲良さげにしていた姿を思う。
物思わしげな視線は一度、花桃のジャムと彼女を行き来して]


 …────、

[何を出そうか。
そう考えるより早く、とうにホットミルクとビーンズチャウダーを甥が用意していることに安堵する>>502]

(509) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[ぼんやりと考え事をしていたせいでしょう。
厨房に入る幼馴染の声に、私は頭を上げました。>>502

それでも駱駝色のカーテンは揺れるだけで
その色を見せることはありませんでした。
例えばここで気障ったらしく、綺麗な色だったと謂われたら
きっと、俯いてしまってもっと隠してしまったでしょう。
分厚いそれを上げて見つめ返すなんて
そんなことが出来る性質ではなくて。
それでも。幼い頃。
腕を引いて歩いてくれたあの頃を思い返しながら。
私は彼に頷いて返すのです。

温かなミルクを待つ間。
右手は首元ではなく、ふわふわの毛並みを撫ぜていました。]

(510) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【赤】 宿屋 ルパート


………君かね。

[聞きなれぬ声。
思えば昔聞いたことはあったのだろうが、
それでも長らく──しかも年も違う──聞かなかった声。

高く澄んだ声響かせる娘へ向け、声ならざる声が向かって]

(*51) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 じゃ、折角だし 

  オススメってんなら、頂こうかなあ。

[>>469ミートパイを薦められれば、
 差し出された皿からひときれ。

  綺麗な焦げ目のついたパイを手に取れば、
  まだ温かさの残ったそれを、ひとくち。

  広がる、トマトの甘味と肉汁は
  やっぱり絶品で。

   『うん、おいしい』なんて、花咲かせて。]
   

(511) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 はは、そーいうものかい?

  拗ねるってのも、随分可愛らしいねえ

[>>433瞠目したべネに、
 すこし。茶化しながら、ゆるり 黒を流す。

 ――― 友と呼べる存在。
     どこか、人と一線を画してきて、
     人に懐けど、 それは所詮

 人から言われるように、
 野良猫が人間に懐くようなもの。
 友人と言える存在は、ワタシには居るのだろうか。
  
 すこし、寂しそうないろを無意識に浮かべて。
     それは、すぐに ぱちりと閉じる。 ]

(512) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【赤】 宿屋 ルパート

[深く落ちたのは、諦めに似た溜息。

何故同胞は目を覚まそうとしないのか。
何故同胞の手で、同胞を裁かねばならないのか。


 人狼が人を食らうことなど”自然”というのに]



 …… その前に長を、かね。


[そうかも知れない。それが正しいのかも知れない。
けれど長年をぬるま湯で過ごした男には最早牙はないけど]

(*52) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【赤】 宿屋 ルパート

やるなら──…



  ……、上手く「隠さないと」、なあ。

[牙はなくとも知恵はある。
さてどうしたものかと、思案する様子で口を*閉ざした*]

(*53) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

 …、……。

[新たにかけられる声は、ここの御主人のものでした。>>509
はっと佇まいを直すと、小さく頭を下げて見せます。
行き来する視線が、ジャムの小瓶と私を繋ぎます。]

 「おちゃ、ありがとうございました」

[掌に書きたくとも、ここからでは指が届きません。
書くものを持っているわけでもありません。
ですからゆっくりと唇を動かし、一音一音区切って
声なき声を紡いだのです。
お昼に出された甘いお茶の味を思い返しながら
ふっと、微笑んで見せました。]

(513) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【人】 宿屋 ルパート

いいや。

[ゆっくりと、声を失った娘の唇が動く>>513
その音なき言葉に耳を澄まそうと、じっと視線を彼女へと向け]


  ──── どういたしまして。


[喜んでもらえたなら何よりと、
微笑みに穏やかな笑みを返した]

(514) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
これ多分四時まで眠れないやつかな(
でもロル打てるほど脳は起きてない。

から、そろそろ恒例のNPC決めしますかね。なんかもう、マドカでいいやとなってたけど(自分が転んだサイラスの時のPC←)

俺の飼い主だーれ 2
1.アイリス 2.マドカ 3.セレスト 4.スージー
過去に使った議事女性PCより。

(-247) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【人】 宿屋 ルパート

ああ、グレッグや、

[そして、忙しく立ち働く甥へと視線を転じる。
彼は先ほど、何か言いかけていなかったか。
最も忙しく過ごしているから、とうに忘れてしまったか。
その可能性も高いとこれは、心のうちに思いながらも]

適当なところで休みなさい。
…お前もホットミルクはどうだね?

[作ろうかと、夕べにどこか心細げな表情を浮かべていた甥へと案じる視線を投げかけて]


 ……何か…言いかけていただろう?

[軽く、首を傾げて*みせた*]

(515) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ――― …… そうして、

  渡鴉は 
  猫の、『狗』の気を纏う
  様子に何か返しただろうか。

  その鋭利な牙のような気配も 
  手を離したなら。

       すぐに 掻き消えて。

  酒に手を伸ばす。
  …… いつものよに、
     浴びるように ―― では無く。


  一杯を、惜しむように。   ]

(516) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 共存のため、共栄のため
 『ひと』の為に。
 同胞に手をかける。

 私達だって『ひと』なんだから。

 同胞に手をかけたって
 構わないはずよね?

[諦めにも似た溜息が聞こえます。>>*52
声ならざる声が向かう先>>*51
私は彼に、微笑んで見せました。]

 そうね、上手く隠さなくっちゃ。
 でなきゃ、殺されちゃうわよ。

 ───“わたしたち”。

[『味方』なんでしょう、と首を傾いで見せて。]

(*54) 2015/05/13(Wed) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi