人狼議事


117 【突発誰歓ネタ】恋絆乱れ遊ぶ村

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

うむ、よきにはからえ

[ドヤ顔しつつ頭わしゃわしゃされる]

飴ちゃんがいっぱい!
いいんだな、後で返せっていっても棒しか返さないからな!

(-485) 2014/03/31(Mon) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

そっかなぁ…でも周りはどんどん大人になるのに
こっちはなんだか取り残されて焦っちゃう。
学べていたらいいんだけど。やっぱりヤニクは大人だなぁ。
[色々な経験的な意味でも、年齢でも]

うん、やっぱり便りが欲しいものだと思うよ。
電話でもいいけどね。声が聞きたいとか思うんじゃないかなって。

うんうん、フードの人におまたせしましたーってコーヒーが運ばれてきたらちょっとびっくりしちゃいそう。

(-486) 2014/03/31(Mon) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

僕も人がいっぱいなのは、その…不安もあったけど。
みんな良い人だし。やっぱり楽しいから。

>>296
おん…? も、モテる…?
[首を傾げ]

あ、パン食べてくれてたの。嬉しいよ!

(297) 2014/03/31(Mon) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

ふふ、了解でございますよっ。
[ドヤ顔をみて笑みを浮かべ]

棒はいらないwwww
いいよいいよ。どうせそんなに食べきれないしさ。
後はどんぐりガムとかあわ玉とかあったりする。
[ポケットから飴玉ころころ]

(-487) 2014/03/31(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>286ヤニク
すでにツッコミ入ってるけど、
その勇気、感覚的にはわかるよ。

(298) 2014/03/31(Mon) 23時半頃

メアリーは、おんもには出たくない、私は布団の中に居たい

2014/03/31(Mon) 23時半頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

成長してないと思うのは自分だけだったりするもんだぜ。
意外に相手も同じことを思ってたりするもんだ。
俺もまだまだ知らないことはたくさんあるぜ。

ふむ…
少し考えてみるとしようかな。

だな。
俺もそんな店員が出てきたらちょっと文句を言いそうだぜ。

(-488) 2014/03/31(Mon) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>298 ラルフ
やってから後悔したけどな。
変なことはするもんじゃねぇぜ。

(299) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

ふむ、テッドは飴大臣に任命しよう
メアリーに飴を食べさせるという名誉ある係だ

[うんうん頷いて]

あの棒の中にちょっと残る飴ちゃんが勿体無いじゃんか!
というかテッド飴ちゃんいっぱい持ってるなー……

[目きらきら]

(-489) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 村娘 ラディスラヴァ

夜はあまり話しかけられないのだ…

朝、昼とかでも大丈夫なのだ?

(-490) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

白の絵の具って変なもんは入ってなさそうだけどそこんとこどうなんだろーなー

(300) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

だからこそ、人間は面白いのよ〜。

[肩を竦められても動じることはなく]

じゃあその時は思い切り甘えちゃお〜。
そうして別の誰かを求めていくのよね〜。
誰かの"特別"になれたら、その穴埋まるのかな〜
いつかな〜なんて考えながら。

そうそう、ああ。私と居たとき、こんな顔しなかったのに、ってね〜。
やぁね〜、まるで鏡みたい。

[似過ぎてるが故に、見たくないものを写される事もあるかもしれないとまた苦笑いして]

うふふ〜一番簡単な方法もあるんだけれどね〜。
でもそれも、言わぬが花〜。

しちゃう〜つんつんしちゃう〜。

[既にしてた。つんつん。]

(-491) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>282テッド
それはあくまでただのランタンだぞ?
まあ…守ってくれると祈ればそれも通じるだろうさ。

>>283牧師
そこまで難しいことを言っただろうか。
生憎自分の目で見たものしか信じられない性分なものでね。
幽霊を目にしたことはない。だがいないと言い切る材料もない。

[だからいるしいないと結論付ける。屁理屈をこねている自覚は少しだけあった。]

教会の教えは詳しくないが信じる者は救われるんだろう?
ならば会いたいという気持ちを感じ取り寄って来るかもな。
可愛らしいね…大男の幽霊でも同じことが言えるのやら。

[言ってから、この男なら言いそうだと溜め息。]

(301) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 店番 ソフィア

可愛いとか嬉しいのだー
ソフィの方が優しいと思うのだ!
いろいろご飯も作ってくれてありがたいのだ。

(-492) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

あ、あれはその…こわがっちゃってごめんなさいっ
[寂しそうな表情をぱちりと瞬きしつつ見つめ。やはり自分の子供みたいなランタンを、手放すのは寂しいのだろうか]
…大事に、します。約束ですっ。

馬鹿の一つ覚えじゃないですよ。このランタンもとてもしっかりしてるし何よりあったかい。素敵な作品だと思うよ。…頑張って僕もそんな技、身につけたいなぁ。

起き上がれない、かぁ。うーん。月光浴かぁ。ただ夜って出歩くの危なくないですか?
日光が当たるとまずい…もしかして。肌がただれちゃうとかかなぁ。
[だったらしまったなぁという顔をして。謝罪する
自分の淹れたコーヒーを褒められれば顔を綻ばせ]

そうかな、えへへ。嬉しいな。ありがとう、ヴィー。
三択…難しい、なぁ。でもそれしかないのかもしれない。
…うん、喫茶店の道以外もあるだろうけど。僕は。
[離れたくはないのだ。なんだかんだいって
褒められれば嬉しそうに笑んだろう]

そうそう、特におばちゃんが店番してる所が狙い目だ!
僕の家の近所の商店街だったら残ってるよ。
[照れくさそうに苦笑するのを見て、こちらはにこにこ]

(-493) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

蛮勇もまた武勇伝ではないかな。
若気の至りと言うように、若いからこそ出来ることあるというし…ふふ。

[聞かされた話に口元を隠しつつ微笑む。]

年老いての話では心配される出来事だからこそ、笑い話で消化できて良かったんじゃないかな。

お疲れ様。なかなか楽しかったよ。

(-494) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 墓守 ヨーランダ

いいよ〜。
お返事まちまちになっちゃうかもしれないけど〜。

私、ラディスラヴァだよ〜。
貴方はなんて呼んだらい〜い??

(-495) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

こんばんはー。
お昼寝しても眠いよねぇ。

小人になったり怖い話を聞いたりして僕のSAN値はマッハだ(まがお)

(-496) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>300 メアリー
どうだろうな。
そもそも絵の具自体にへんなもんが入ってる可能性あるし。

たがまぁ、絵の具を飲み込んではないから大丈夫だろう。
少量は入ってしまったかもしれないが。

(302) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

そうだねーって、うーん。
皆で渡れば怖くない、みたいな感じとか?

一斉に履くとかちょっと凄そうだけど…。
う、うう〜ん。

[おめめぐるぐる]

(-497) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → 若者 テッド

池波正太郎さんは時代劇か、食べ物系の話で読んだかな。
文豪の食卓系とかでも出ていたね。

平岩さんは昔、文藝春秋を買っていた頃読んでいた気がするよ。

(-498) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

幽霊がいること自体を否定したつもりだったが、言葉は難しいな。

そういうあんたは信じるのか?

(-499) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

ああ、若いうちにしかできないことっていろいろあるよな。
俺が今やってる旅なんかもそんな感じだ。

俺は好奇心が強いんだろう。
楽しんでもらえたようで何よりだ。

(-500) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

よし、飴大臣ゲットだぜー。1日何個必要?
[某国民的アニメの主人公のポーズ]


ああ、それはわかるかも。何故か空洞が棒にあってそこに飴がはいりこんでるんだよね。
そりゃ学生さんは授業中こっそり間食するものですけん。
[目をキラキラさせる様子に笑顔でねたばらし]

(-501) 2014/04/01(Tue) 00時頃

丁助は、メアリーに「子供は外出ておひさん浴びやがれぃ」

2014/04/01(Tue) 00時頃


【人】 花売り メアリー

>>302 ヤニク
赤とか青はなんかヤバそうなカンジするジャン
緑なんて口に入れた瞬間吐きそう
でも子どもの頃ってあの絵の具とかした水美味しそうに見えたりするよなー

[飴ちゃん舐めながらごろごろ]

(303) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 店番 ソフィア

夜明けになれば、人狼がいるらしい。
不思議だよね、今はみんな人なのに。

えーっと、もらってばかりで悪いけれど、
またパンを作った時には
俺にも分けてくれると嬉しいな。

ソフィアもラディとモモンガにレッツゴーだよ。
モモンガにもトーストとかあげれば、
なついてくれるかもしれないしな。

o0(そういえば、ホットドッグの回数がやたらに多いけど、あれってソフィアがもふりたいから、わざとなのかな)

(-502) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

え、そうかなぁ。
意外に、か…うーん。でもどんどん置いてかれてる気分にはなる…
ヤニクにも知らないことがあるの?ちょっと意外かもしれない。

ん、考えてどんな答えが出るかは分からないけど。
考えてくれるのは嬉しいかな。

コーヒーそぉい!!!されそうだよね。客に。
まぁそれはないとはおもう…けど。

(-503) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[素早く出てきた看板>>294に少し目を見開いて、拍手]
仕事が出来て、しかも早い。素晴らしいです。
お礼が遅れましたが、パンご馳走様でした。

>>291
先程から色んな方と会話されているのも納得です。
僕が上手かは…あくまで趣味ですので、自分ではよくわかりません。下手の横好きかも。
[薄く笑ってから、カップに口をつけた]

(304) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

>>285
ふふ、そんな絵本があるんだよ。

[サンタについてはそう説明しつつ]

ボクの春はどうだろうね…。
特にアテもないけれど、こればかりは上着のように着込めば解決する問題ではないからねぇ。

[メアリーの頭上で腕を組んで嘆息してみせた。]

(305) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 若者 テッド

>>301
信じる者は救われるってどっかの偉い人が言ってた。
きっと守ってくれる…はず。
[ランタンなでなでしつつ]

(306) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 花売り メアリー

秘密という言葉を辞書で引いたりしていた。いっそなかったことにしようと思ったが口にした以上はそれも出来なくて。
可愛いと言われても困る。

飴が好物なんだったか。よく舐めていられるな。

(-504) 2014/04/01(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(15人 0促)

IR-ヨーランダ-1
0回 注目
ソフィア
5回 注目
テッド
0回 注目
ラディスラヴァ
1回 注目
ヴェスパタイン
6回 注目
華月斎
0回 注目
明之進
0回 注目
リンダ
7回 注目
G-チャールズ-2
16回 注目
ススム
0回 注目
丁助
1回 注目
ラルフ
9回 注目
メアリー
11回 注目
スージー
0回 注目
ヤニク
9回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび