人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 革命家 モンド

[それから、パティにも、ロビーに見えたノアにも、ラルフにしたように頭を下げた。

ベッキーは……きっと俺を見ることもしないだろう。
彼女に伝えるべきではない名前を、俺は書いた……。]

(285) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
多分話し合いサクサク進めたほうがお時間的によろしい気がしてんだけどどうなんだろうな・・・多分私が一番時間余裕あるしおまかせしよう

(-301) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【赤】 宿屋 ルパート

 ベッキーがわからねえんだよなあ……。
 まあ、はっきりおれに人狼っていってるのは、
 モンドよりはノア。
 案外、あの子は私怨で動くとも思うがね?
 はははは、だとすりゃあ、
 おれと親子だし、リンダあたりが嫌われてそうだが。

[そこがかわいいところなのだけれど。]

 どっちのがマシなんだ?これは。
 おれの娘なんだが、
 おれの娘が人間すぎてよくわからねえ。

 ピスティオ、おまえのほうが詳しいかもな。

[と、可笑しそうに笑うのだ。]

(*126) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[>>280モンドの言葉に、苛々したように、やっぱりまた声を荒げる。]

 ちーーがーーうーーでーーしょーー。
 ああ、もう、
 言いたいことがまったく伝わらない!

 そこよ、死にたくないと思って、命を張る。
 そこなの。

 私は、
 自分が死んでも良いから皆を守りたい。
 とか最初に言うやつを信じないって言ってるの。
 違い解る?
 た、確かに言い方悪かったかもしれないけど。

 でも、自己犠牲なんてくそくらえでしょ!
 私はそんなの、だいっきらい!
 

(286) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【人】 愛人 スージー


 残される気持ちを考えてよ、
 考えないんでしょ、そいつら。
 あとの事なんて、どうでもいいと思ってんでしょ。
 そんなの許さない!!
 そんな能力者だって、信じないわよ!!

[解っている、根底にあるのは私情だ。置いて行かれたくない。置いて行かれたくない。どうして連れて行ってくれないのか。ずっとずっと、ずっとずっとずっとずっと、それだ。それだけだ。なのに、皆、置いていこうとする。リンダもラルフも言った。マリオもユージンも、居なくなった。 その上この先、まだ、親しい人が減る未来しか、みえない。]

 ……。
 命を預けるなんて、相手に重圧かけるだけじゃないの? 相互の信頼があるなら良い。でも、一方的に預けるのは、絶対に、違うと思う。
 どうして自分で自分に責任もたないのよ。

 は〜〜〜〜〜〜〜〜……。
 もう、人の気持ちもわからない人に、
 そんな事、言われたく ない。

(287) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【人】 庭師 ノア

[ラルフが同じ意見>>275と聞いて、安堵したように息を吐いて]

よかった。いや、よかったというと違う気もするが…断言できることじゃ、ないから。
お前と同じ意見で少し、安心した。

[今日の占い先は、と問われれば僅かに表情を険しくして]

……迷ってるよ。焦ってもいる。
俺はまだ、人狼を見つけられてない。
でも、今日の投票先とは、別の人にしようと思う。

[だから、もう少し考える。そう答えた。]

(288) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【赤】 宿屋 ルパート


 ――希望がありゃあ、
 ベッキーにはっきりと
 おれに用紙をまかせろと言ってみたっていいけどな。

[それが人間にどんな感情を起こさせるかを、まずは想定していないような口ぶりでいう。――こんなやつが、やさしさでマリオを殺したわけもないのだから、人間とは、てんで優しい生き物だ。(>>260)]


 そいつであの人間らしいベッキーが。
 どんな風に思うのかは、知りゃあしねえけど。

[喉を鳴らしてわらった。]

(*127) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*回答を保留するノア*/

(-302) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【人】 革命家 モンド

[>>286
スージーの声は聞こえていた。
だが、彼女の言っているのは、”俺そのもの”だ。
だから……何を言っても届かないだろうと、思ってしまう。

俺は、その”自己犠牲”によって何度も生き延びてきたんだよ。
そう言ってやりたくもあったが……
男は視線を合わせず、頭を振るだけで、答えなかった。]

(289) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>281ノアにメモを届けた際に、余白に投票先についての返事を貰った。]

……、

[ルパート。

二人の親交は深かった。酒を呑みかわす事は、己よりずっと多かっただろう。この名前を書き綴るのに、どれだけの決意を込めたのだろうか。嗚呼、疑い合う所を見たく無かった。誰が人狼でも、ただ、悲しいと思ってしまう…。

>>284自分のメモを見せると、次はノアがメモの余白に書き綴った文字(>>281)をパティへ指さして見せた。]

(290) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[言いたい事を、まくしたてる。
私情が混じってる、自分本位で物を言った。解ってる、酷い事も言った、解ってる。だから、]

 いいわ。もう。

 話は、おしまいで。
 たぶん、解りあえないと思うから。

[それでも、目の前のこの男よりは、人の中で生きる自信はあったし、実際に、生きてきたのだ。母と二人で。2年前からは一人で。この村の人達と、仲良く平和に、助け合って。…いきて、きたのに。

何だろう、この状況は。

ふと、糸がきれそうになる。いや、と持ち直した。]

(291) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>286>>287
トラウマ刺激ごめんよ…

(-303) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【赤】 愛人 スージー


 イライラする、苛々する、ああ、もう、最低。
 最低最低最低最低。
 苛々する、苛々する…ああ、もう、もう絶対、絶対殺したい。殺さなきゃ。あ〜〜〜〜〜〜〜っ、も〜〜〜〜〜〜〜〜〜、やだあ!やだやだ!

 今日は絶対失敗しないところがいい!!
 

(*128) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
さっっっっ吊られたいですよ!!!!かなり!!!!

(-304) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*

うーん スージーすき。

パティしんどいよねえ。残しちゃってごめんねえ…
襲撃どっこに飛ぶかなあ。わくわくしますね。

(-305) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【人】 下働き ピスティオ

─ ロビー ─

[パティが激高する。>>159>>160
それへ向けた視線は、険を帯びた。]

狼を探したいって言う割にはさあ、

[特に呼びかける程の音量ではない声は、彼女に届かないかもしれない。そうだとしても、それはそれで構わなかった。

「信じられない」それは、こちらの台詞なのだ。
彼女を、彼女という人間を信じられない。彼女が人間なのはそうなのだろう、共鳴者という特権を持っているのだから。ただそれだけ、それだけのことなのだ。
それ以上の信頼はない。どころか、彼女の言い分を聞いちゃいられない。そんな気持ちがあった。感情のまま、彼女は次に誰を殺したいのだ…?]

(292) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*

それぞれ真贋の見方が微妙にずれてんの
ガチぽくて最高なんだよなあまじ

はあ楽しい

(-306) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【人】 下働き ピスティオ

俺っちか、ノアか、奥様か。
疑って言えるのはそれだけ、だっけ?>>3:282

あとは誰なのって叫ぶだけかよ。気楽だよな。
…それで探してもくれないって?
あたしに答えを教えてもくれないって?
あのさ。勝手だよ。
自覚あるのか分からないけど。

パトリシアが人間ってところだけは分かった。
だから俺っちは、あんたの名前だけは書かない。
狼は探すよ。

でもそれは別に、あんたの役に立つ為じゃない。

[苛立つ口調で告げる。それは売り言葉に買い言葉、ただの感情の応酬であるのかも知れない。唯一人間であると保証されている彼女に逆らうのは、きっと占い師失格でもあるのだろう。それでも言わずにはいられなかった。

彼女は人殺しなのだ。一日待てば人間だと言ってあげられた人を、彼女は殺した。その上で、自己を正当化して泣き叫ぶのだ。答えを教えてとただ、泣き叫ぶのだ。それで許されていて、それでまた誰かを殺す。それが許せなかった。どうしても許せなかった。]

(293) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*


うーーんこの観戦席最高だな

(-307) 2018/08/02(Thu) 00時頃

【人】 下働き ピスティオ

[実のところ人狼を探すといっても大した候補はいない。
モンドとノアは人狼として、あとはリンダが本物ならばラルフ・ベッキー・スージー・ルパート・ロイエの中に一人…恐らくはロイエだろう。ロイエが本物ならば、その中からロイエを除いてリンダを足したうちに一人。リンダかも知れないと思ってる。

だから名乗り出ている以外の誰を疑っても空振りの可能性は高い、とは思うけど。
それは自分から見た視点だ。彼女とは違う。その彼女が希望を何も言わないなら、その考えを聞くも何もない。そう思った。

崩れ落ちる彼女>>161にそれ以上を言うことはない……けど。彼女に酷い言葉を吐いた後、ピスティオの顔は歪んだ。ひどく、苦しいように。自分が傷つけられたように歪んで、ふいと彼女から視線を逸らした。*]

(294) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【赤】 宿屋 ルパート

[スージーの憤怒に笑っている。]

 おまえはどうしてそうも面白いんだかなあ。
 絶対失敗しない? そいつはどこだろうなあ。
 ベッキーやラルフあたりは
 守られていないんじゃあないかと思うが。

[いとも簡単に娘の名前を挙げながら]

 どうせノアを信じる道はおれたちには残されてない。
 どこを食ったってかまいやしねえぜ。
 

(*129) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*


いやあ、ログ見返してるけど、
思ったよりみんな傷んでくれて超ありがてえなあ

赤でそんなワケないじゃーんとか全然あると思ってるけど()
それでもアレコレ触れてもらえて嬉しいよ〜〜

今回は基本あんまり深く他人に触りきらないムーブしてたし
内面の説明も抑えて抑えてしてたから、
もっとドライに扱われるかと思いきやでしたね

(-308) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
覚醒ピスティオ怖いな!ギスってるな!
ラルフは黒いからもう自分が狼じゃないかって思ってきてる

(-309) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
ピスティオ〜〜〜〜〜 このなんかこの・・・この・・・・いいよね・・・・

(-310) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ピスティオいいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

(-311) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

― リンダの個室 ―

[落ち着いた様子のリンダ(>>246)を胸に抱きしめて、優しく頭を撫でる。ふわりと果実のような甘い香り。アルコールのそれではなく、彼女自身が放つ芳香。]

はい……大きくなった、ロイエめにございます。
そして、リンダお嬢様も、
あれから……大きくなられたのですよ。

[寝台に並んで腰掛け、リンダの身体を膝の上に横たえさせた。左腕で彼女の頭を抱き、右手で彼女の胸元を優しくさする。見上げてくるリンダの顔には、あの、ふわふわとした笑顔。]

(295) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【独】 庭師 ノア

/*ぼく時々おもうんだ…ノアが人狼だったらいいのにって…*/

(-312) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

まぁ……お嬢様にも罰を……
でしたら、なおさら
お嬢様は……生きなければいけません。
人々の助けになるために、一生懸命。

このロイエめが、いつでも、
お傍についております。
それはきっと……お嬢様にしか視えません。
ですが、がっかりなされないで……
そういうものなのです。
お嬢様だけのロイエとなって、お仕えいたしましょう。

(296) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

[>>289
実際それを聞いていても、はあ????としか言わないだろうし、「自らの自己犠牲」で何度かを乗り切ってきた人間が自己犠牲を行うのは、それはもう「生存欲」だと思う。今までもできたのだから、という慢心がないとは思えない。
きっと、1日待ってほしい。と言ったのも、そこからなのだろうと。だって彼は、自信があったと言ったから。

「他者の自己犠牲」で乗り切ってきた人間だと言うのなら、それこそ。馬鹿じゃないの。としか言えなかったと思う。
他者の命を受け継いできて、それを投げ捨てる真似をするのか。そう思った事だろう。


だから、…やっぱりきっとどうしても、解りあえないのだ。きっとここで話を切るのが正解だったろう。]

(297) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

【人】 下働き ピスティオ

…… ふうん。

[ノアから返った答え>>252には、それだけを返した。でもどちらにせよ、とも思う。ただ全部が偽りとも思いたくもない。]

でもどっちにしろ、ノアは俺っちを殺せるだろ?

いや、やらないか……
やったら色々、バレちまうもんな。

[言って、苦く笑った。彼とはこんな話をする仲じゃなかった。マリオと一緒に釣りをして、他愛なく笑って。びしょ濡れになって、一緒になって草むらに転がった。それを半ば呆れて見ていたユージンも、もういない。
そう思うと無性に寂しかった。この友達と前のようには笑いあえないだろうことが。ほんとうに、寂しかった。]

そんなの、お互いさまだろ?
俺っちもさ、……こんな風には、なりたくはなかったよ。

[それ以上は感情が溢れそうで口を閉ざした。ひょっとしたら今この時ばかりは、同じ感情を抱いているのかも知れない。そう思うと少し滑稽で、ひどく悲しかった。*]

(298) 2018/08/02(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ルパート
14回 注目
ロイエ
19回 注目
リンダ
2回 注目
ピスティオ
15回 注目
ベッキー
24回 注目
スージー
22回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
7回 (3d) 注目
ユージン
11回 (4d) 注目
ノア
0回 (5d) 注目
パティ
5回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ワンダ
0回 (3d) 注目
イヴォン
4回 (4d) 注目
モンド
0回 (5d) 注目
ラルフ
5回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび