人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ガストンは、もうひとつの光点がナユタであるとは、まだ気付けず。

2011/07/21(Thu) 22時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 い、いやいやいや、ちょっと待てよ、本気か?

[本はベネットのスキルツールだ。
 それを構えると言う事は敵意があるのか。
 防御姿勢で一歩後退しようとするが、後ろは本棚]

(434) 2011/07/21(Thu) 22時頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

[絶対的な支配、と聞いて、足りない想像を巡らせた]

 奴隷制度とか一神教の神様みたいなもんか?
 ちょっと大袈裟かも知れないけど。

(*133) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

マーゴは、カリュクスが近くにいればウサギの気ぐるみのまま手を振ってマーゴだよぉと笑いかける

2011/07/21(Thu) 22時半頃


【人】 保安技師 ナユタ


 エド……

[通常のリアルを知らない。
 だから、ここはなお異空間だった。

 ただ、ここで、戦いがはじまることは知っていたから…。]

 ――…ガストン……

[その姿、探し始めればすぐにみつかる。
 その向こうのゲイルも…。]

(435) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……私は君が私に危害を加えないなら
 闘う気はないが?

 此処は私のホームだしね。
 私から仕掛けるのはフェアじゃない。

[防御体勢オンリーの相手に、これでは自分が虐めているみたいだと、構えていた本は降ろす。
ただ、相手が演技をしている可能性もあれば、それは手放さないままであるが……。

――……アイリスとの件があるので、トルニトスの様子に、どうも調子が狂う。]

(436) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ


[トルトニスの言葉は近いと思ったかもしれない。
 そう、AIは、機械、パーツ、だった、最初は。

 ただ、いろんな知識を受けて、
 感情が複雑になっていって……。

 でも、

 基本は仕事を与えられた機械…のまま、だ、まだ。]

(*134) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

>>429
[ヤンファの思考はロジカルでいて単純だ。
 その場で戦闘があり、ホームステージ補正を受けたと思われるその遺体状況、ガストンの斬撃もこの身で受けている、可能性は最も高いというその答えは揺らがない。もっともその思考を表現する言語能力は追いついていない。
 首をひねられても、じぃっと見返すだけだった]

 少なくとも殺した人は、
 殺すつもりで殺していたよ。

[答えるのは状況から推測されることだけ。
 遺体を隠そうとしていたか否か、それは問いを向けるべきものが違う。ゆえに呟きには答えはない]

(@69) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[やがて立ち上がると、リングコマンドを出した。
ステージ情報から行けば、まだライブステージには人が集まっていて。

メイド喫茶には行きたくないなと思いながら、ランダム移動を選ぶ]

 さてどこに出るやら。

[移動先は>>#07]

(437) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

ヴェラは、見えた景色に首を振ってすぐさま次のステージを選ぶ12

2011/07/21(Thu) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

ガストンさんなら、薔薇園でも大変だったけど、もし少しでも戦う気を相手が見せたら・・・相手が白だろうがなんだろうが反応しちゃいそうですもんねぇ

まあ危ない人だけど・・・共闘ってそういう人と渡り合う手段の一つだから

うん、ヤンファちゃん きっとマーゴは大丈夫。
共闘相手だとすぐ攻撃してこないだろうし、ガストンさんが黒だってわかればすぐに「共闘」やめて後ろからふいうちしちゃうから

[にっこり笑って見せた]

(438) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[効果音とともに、回復ポーションが手にはいった]

 ……素直にステージを選ぶか。

[基本的にはランダムで選ぶのがすきなのだが。まだ行ったことのない月夜の雪原を選び移動する]

(439) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

[その目を見れば
 こんな口先で戦闘を止めるとも思えない。
 やめさせる気も毛頭ない。

 数歩距離を詰めれば、ゲイルの銃剣が音を立てる。]

  …… まだ、か。

[スキルツリーを思い浮かべる。
 ゲイルの技は近距離用もある。
 防御を捨ててかかるには、体力が心もとない。

 だが、戦いの空気が、向けられた武器が
 容赦なく、ガストンの戦闘意欲を煽った。]

(440) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 そか。

 ……ホーム側から仕掛けるのはアンフェア。
 珍しいな、そう言う事言う人。

[本来のロクヨンは1位を決めるゲームだから、
 有利なホームステージなら、寧ろ積極的に戦うのが定石]

 戦わないなら良いんだけど。
 俺もしかしたらヴェラにも疑われたのかと、……
 そう言えば、ヴェラが言ってたのはどうなったんだろ。

[白黒の見分け方がどうとか言っていたような気がする]

(441) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【赤】 森番 ガストン



… もう、いいか?
殺るぞ?


 

(*135) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【赤】 森番 ガストン

支援頼んだが…
ゲイルが、来た。

あっちも殺る気みたいで…
待ってられねえ。

[無理に抑えつけた興奮に満ちた声。]

(*136) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
こりゃ、ガストン吊られるかなぁ。
アイリスにかえた方がいいかなぁ。

ガストンのままで占い結果=オーブが嵌る。
サーチ技もまんざらでもない……の方向で、トルちゃんに向かっていく方向で考えるか。

(-112) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【赤】 受付 アイリス

/*
ありゃ、ゲイル来れないのかー

(*137) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ



   ――…マーゴがまだこないのか。

  
[打ち合わせ、を知っている。]

(*138) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

とにかく殺されたくなかったら危なそうな人と共闘して危険を回避するか、誰とも会わないようにステージを徹底的に逃げ回るか・・・

それができないのなら、64レベル同士の戦いならば、自分が生きるために「殺すつもりで相手を倒すかしかない」ような気もします

とりあえず私は一番危なそうな人と共闘をとってみます

(442) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

くす……出会ったみたいね。

[ゲイルとガストン。
本来はそこに誰が居るかは分からないけれども。光点の移動を見ているだけで手に取るように分かる。]

さて、あの相手なら苦戦はしないだろうけど。
あたしも何か考えようかしらね。

[長椅子に腰掛けたまま、優雅に思考を練る]

(443) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/21(Thu) 22時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ラルフが埋められるところを、少し離れた所から、黙って眺めて。

やめぇや。
ほんまに、死んだみたいやん。

口には出さなかったけれど、そう心の中で呟いて。
たかが、ゲームなんじゃ?
だったら放っておけばいいのに。
それでも、あまりのリアリティに、わけがわからなくなって。
本当の死が、訪れるのではないのかと、怖くなって。]

(444) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【赤】 森番 ガストン

/*
ゲイル、昨日のメモで
今日は更新頃こられないって言ってたからな。
八丁堀に移動して仕掛けてくれただけ助かった。

じりじり。

(*139) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

マーゴは、そういうと リングコマンドを開いて待ち合わせの八丁堀へ

2011/07/21(Thu) 22時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>440

[ガストンはどうやらこっちに気づいていないらしかった。
 簡易スーツのまま、近寄っていく。]

(445) 2011/07/21(Thu) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[八丁堀についた瞬間 目の前にゲイルとガストンの姿]

うわぁっ!噂をしてたら・・・
ガストンさんもうバトルしてるんですか?

相手は・・・ゲイルさん
どっちから手ぇをだしたの?

[ふんわりと翼を広げてとりあえず屋台の上へ]

(446) 2011/07/21(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 普通なら、此処で戦っていいなら喜ぶんだがな。

[トルニトスの発言に肩を竦める。

リアルに影響があるかもしれない。
そのことで戦うに、なかなか積極的になれないのは、荒野でも少し漏らしたか。]

 ――……私がトルニトスを疑うのには訳がある。

 1つ、ラルフの遺体を見るに、あれが出来るのはガストンか君が濃厚。
 素直にガストンと見てもいいが、それはあまりにも出来過ぎてる。

 1つ……―――

[それを言うのは賭けでもあったが。
ヴェラの名が出たことで、隠していても良くないと。
むしろそれを有効活用できれば……と思った。

ヴェラを危険に巻きこむかもしれないが、アイリスとの件であいこだ赦せ、と心の中で謝罪した。]

(447) 2011/07/21(Thu) 23時頃

【人】 森番 ガストン

[何事か、呟いて。
 耐え切れないといったように
 防御向けに構えていた斧を、上げた。

 そこへ近寄る気配に]


 ――… 誰だ?

[問う口には笑みすら。]

(448) 2011/07/21(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 私は、白か黒か見分ける術を持っている。
 ただし、それは確かな結果かどうかは……正直まだ判らない。

 それで、君が黒と出た。

[じっと相手を窺うように見、半分脅すような言葉を紡いだ。]

 ヴェラは、そのことを知っている。
 もし、私に何かあれば……君の身も危ないと思ってくれ。
 逆にヴェラに何かあっても、同じだな。

(449) 2011/07/21(Thu) 23時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

ガストンさん・・・本当に荒っぽすぎ
ヤンファちゃんにまで疑われてるっていうのに

ゲイルさんに喧嘩うるなんて、無茶ですよぉ

[ちょっと泣き声]

(*140) 2011/07/21(Thu) 23時頃

【独】 森番 ガストン

/*
本当に誰だ
(どっちに聞いたかよくわからなくなった)

(-113) 2011/07/21(Thu) 23時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[>>438 やっぱり共闘するという、
 マーゴの意思にむぅっと難しい顔をした。]

 ……むう、でもわたしは、
 ガストンさんが危ないことしようとしたら、相手の人応援するよ。
 わたしも約束あるし。

[にっこり笑う顔に返すのは、眉間の皺の寄ったままの顔]

 とにかく気をつけてね?

[そうして消えるマーゴの姿を見てた]

(@70) 2011/07/21(Thu) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>448

[にじみ出る殺気。
 だけど、そのまま無防備に出て行く。

 ガストンの笑みを見れば、微か、目を伏せる。]

 はじまるのか?

[それは、ゲイルもみながら…。]

(450) 2011/07/21(Thu) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>448誰だという大声に首をすくめて]

ガストンさんマーゴだよぉ
待ち合わせするっていってたでしょう?
忘れないでください

[突然現れて共闘を告げるマーゴの姿にゲイルはどうしただろう]

(451) 2011/07/21(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi