人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双子 夕顔

/*

>>-540
おやすみなさい。明さま。
明日はあんまりいらっしゃれないのでしたっけ。
でもまあ。
また明日。

(-547) Xiwong 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 双子 朝顔

>>180

そうだよ
きっと、勝君は夕ちゃんが好きなんだよ
だから、優しくするんだ

[子供らしく、安易な発想で話をしてみた]

(181) rhino 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 船大工 団十郎

……始めはな、仁右衛門との約束だから、仕方ねえって思ってた。
それから、どうやらこの村からいなくなる奴がいるってわかってから、邪魔して引き留めてやろうって思ってた。
で、今は……。

[未来人、が、一平太の他に幾人いるのか、誰なのかは知らない。
でもきっと、それぞれに悩み、結論を出したのだろうから]

……帰る奴がいるってんなら、最後まで見届けてやりてえからな。
俺あ、海岸に行くぜ。

ああ、頼んどいて悪いが、子供らを近づけるなってやつは、ナシにしてくれ。

[じっと、朧の目を見返して答える]

(182) roku 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-534 日向さん
遊ばれてただけかもですね(*ノノ)
帰っちゃうような薄情者ですもの。

>>-539 おみっちゃん
帰っちゃうようなところ、でチョイスしたところもあるかなー。

(-548) mituki_ka 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 子守り 日向

/*
>>-540
おやすみなさい!

ロール中にも書きましたが
最後=手紙の返信不要ですし、無理せずですよ。

(-549) ebine 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 懐刀 朧

そうだな。生きがいを含め、あらゆる物を一平太に絡めていた。
……昨日の夜の姿は、人には見せられん。

一平太も大人とまではいかないだろうが、もう子供じゃない。
最終的には一人で、なんでも。決めないといけないんだ。
決まりを破るにしても、守るにしても。

一平太の生きる道を、私が縛っては。駄目なんだよ。
だから。私は一平太に選ばせた。好きなようにしろ、と。

[間違っているのだろうか、と俯き、目を細めた。]

……そうか。
それなら。どうか、帰る者の邪魔はしないでやってほしい。
帰るべき場所があるのなら、帰らせてやろう。

(183) kuryu 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 発明家 源蔵

/*
ぶっちゃけ、修学旅行レベルの大人数分のデータを矛盾なく辻褄合わせて改変するのが手間過ぎるから、一斉消去がマニュアルに採択されてんじゃないかなと思わなくもない。志乃の例を見るに消去のプロテクトは強固なようだし。

それは別としてあさゆうの記憶は残れば嬉しいけどね。

(-550) heinrich 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 女中 おみつ

/*
僕も海岸に見送りに行くんだ…!

あさゆうのことは知らないから、そこで見かけたら二人とも未来人だと思ってしまうかなぁ。

(-551) may-schnee 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 懐刀 朧

……そうか。ありがとう。

[団十郎の言葉>>182を聞けば、ふと笑みを浮かべ。
半分溶けて氷水になったものを口に含み、立ち上がる。]

さて。私は見回りに戻るよ。
……私も、夜には海岸に行くつもりだ。

[それじゃ、な。と、ゆっくり歩き始めた。]

(184) kuryu 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 女中 おみつ

/*
あ。今見たら>>500も源蔵さんだった…!

凄いです。
400取ってごめんね?

(-552) may-schnee 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-550 せんせい
傘の人に関しては、彼自身のプライドとダサイかっこつけからきてると思います。

帰るなら痕跡は残さない。
悲しみは自分だけが背負う。

みたいな、ださーいかっこのつけかた。

(-553) mituki_ka 2011/08/23(Tue) 01時頃

おみつは、おめでとうの抱擁は一平太に任せた。

may-schnee 2011/08/23(Tue) 01時頃


【独】 懐刀 朧

/*
なるほどなるほど。
やっぱり外の世界みたいってのは、あると思うからね。
男であれ、女であれ。

まだ時間があるのなら、無理せずちょっとここで止めておこう。。

(-554) kuryu 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
見送りにはいかないかなー。
わたしは忘れるだろうから。

仁さんはきっと忘れるんだろうね。
だから、わたしは仁さんの仲間でいようかと思います。

(-555) mituki_ka 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 双子 夕顔

[もごもご。
何かを誤魔化すように話題を変えて。]

えっと。
今の内に、抜け出したほうがいいのかな?
まだ明るいけど……。
どこかで、夜まで待たなきゃいけないのかな。

(185) Xiwong 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 発明家 源蔵

/*
>>-553 おしの

ふいたwww そして納得した。
いいキャラしてるなぁかげつさい。一緒に飲みたいわ。

(-556) heinrich 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*(まだいた)
>>-550
あ、大人数が来ているわけじゃないよ。
選択授業みたいな感じで、時代選んで、そこからさらに問題ない場所に振り分けられるような感じでロールしてました。

なので、この時代に来ているのは、勝朝の学校の一学年の生徒の一部とかそんなものじゃないかなーとか。
あと、体験学習的には、この時代は人気じゃない時代扱いな気でロールしてたような。

おまかせにしたら回された時代なので。
(不人気理由:子供はいろいろ子供なりの仕事が与えられるため)

(-557) aga 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 双子 朝顔

[話題を帰る様子に、くすくすと笑って
あえて、話題の転換に乗った]

そうだね、抜け出しちゃおうか?
未来に行く前に、挨拶したい人はいない?
すぐに戻って来るのは、きっと難しいから
行ってきますくらい、言おうか?

(186) rhino 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 子守り 日向

/*
わたしも海岸に見送りに行くんだ…!
気持ちだけは持ちつつ、落ち気味ですがっ


>>-552
先生すごっ…

(-558) ebine 2011/08/23(Tue) 01時頃

日向は、>>-557 おらほの時代不人気かなしいなwww

ebine 2011/08/23(Tue) 01時頃


【人】 門下生 一平太

―村の傍の墓場―

[墓石は丁寧に磨かれていた。きっと、兄が訪れたのだろう。
白い花を墓前に供えて、一度日が高くなり始めた空を見上げた。青い。何処までも、青い空]

――――……父様。母様。今年も御戻りになるのでしょうか。

[「精霊伝説」は、未来人の時間旅行の口実でもあっただろうが。
それでも人が、その星空に先祖が戻ってくることを願うのならば、全てが嘘にはならないと想う]

私は、何も、打ち明けることの出来ないまま。
貴方達はお亡くなりになってしまった。
私を最期まで実子と信じ……。
それは今ではもう、取り返しのつかないことです。

[風が吹き込み、白い花弁を散らしていく]

それでも私にとっては、父母は、貴方達しかいないのです。
何の言い訳にもならないかもしれないけれど。
本当の父様と母様だと、思っていました。…今でも思っています。

(187) nekosuke 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 門下生 一平太

朧様は、…兄様は、
こんな私を自慢の弟だと言ってくれました。

そう。私にとっても。
何時だって、どんなときだって、朧様は自慢の兄様でした。
私が望んで押しつけた縁を、
あの方は、貴方達は、受け入れてくださいました。


それだけでは、ないのです。
私、この村で、大切な人が沢山出来ました。

みんな、みんな、―――――…宝物です。

(188) nekosuke 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 門下生 一平太

戻らないって言ったら。……兄様は、呆れるでしょうか。
それとも自分で考えて決めたことなら、
許してくれるかな…。

あれだけ大騒ぎしておいて、ちょっと、格好悪いな…。
でも、格好悪い位は大丈夫。

それでも私は、ここで生きていきたいから。

[祈りは静かに流れる]

父様、母様。私をまだ、息子として認めてくださるなら。
――――――…どうか応援していてください。

(189) nekosuke 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 船大工 団十郎

……そうか。
そうだよな。

[昨夜の姿は、と聞けば頭を掻いて]

おめえが何だか落ち着いて見えたから、あんまり悩んでねえのかと思っちまった。
そんなわけ、ねえのにな。
……悪かった。
おめえは、やっぱり、あいつの兄貴なんだな。

[座ったまま、ぺこりと頭を下げた]

……ああ。海岸で会おうぜ。夜にな。

[立ち去る朧を見送る。
結局、一平太の結論は知らせていないままだ**]

(190) roku 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 船大工 団十郎

/*
>>-553
それを「ださい」と言い切るお志乃が男前だ。

(-559) roku 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 双子 朝顔

/*
私は当初、時代旅行に複雑な理由つけるつもりだったけど
勝君と歳が近い事と、夕ちゃんがどうやら村側らしいかったから
せっかくだし、乗っかった方がわかり易いかと安易な感じ

(-560) rhino 2011/08/23(Tue) 01時頃

一平太は、源蔵に飛びついた。(もはや定期!)

nekosuke 2011/08/23(Tue) 01時頃


【人】 双子 夕顔

>>186

明さまには、行ってきますって言いたいな。
せんせにも……。
あれ、どこに行っちゃったんだろ。

[きょろきょろ周りを見回すけれど。
源蔵の姿はなかった。]

(191) Xiwong 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 女中 おみつ

/*
仁右衛門さん…かっちん、酷い。

[ほろ、り。]

そして、仁右衛門さんと仲間な志乃がちょっと羨ましいとか思ったり。仁右衛門さーん!

(-561) may-schnee 2011/08/23(Tue) 01時頃

【秘】 双子 朝顔 → 船大工 団十郎

/*
ちがうよ、団十郎さん
志乃ちゃんは、ださいって言うけれど
そんなダサい男が、好きなんだよ

(-562) rhino 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 船大工 団十郎

/*
明日お見送りで終わりかな。
朧も一平太もおつきあいありがとう。

団十郎的にはたぶんやり残しはない、筈。
嫁探しは祭りが終わってからだ……!w

(-563) roku 2011/08/23(Tue) 01時頃

【独】 船大工 団十郎

/*
>>-562
うん、わかってる。それを含めて男前だと思った。

(-564) roku 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 双子 朝顔

>>191

せんせーは多分、ぺーたに会いに帰ったんだよ
だから、お家でからくり弄ってるんじゃないかな
どっちから、行こうか?

[とりあえず抜け出そうと、手を差し出した]

(192) rhino 2011/08/23(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

日向
22回 注目
一平太
41回 注目
明之進
17回 注目
勝丸
32回 注目

犠牲者 (5人)

仁右衛門
0回 (2d)
志乃
20回 (3d) 注目
源蔵
22回 (4d) 注目
夕顔
23回 (5d) 注目
おみつ
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

博史
3回 (3d) 注目
朝顔
31回 (4d) 注目
団十郎
37回 (5d) 注目
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび