人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 いっつもそう。
 ブローリン、自分のことになると、
 ごまかそうとする。

[じっと見てれば、気付くよ。
 ブローリンの指が強張ったこと>>250]

 わたしはブローリンのことを知りたいの。
 ブローリンの力になりたいの。
 嫌ならイヤだって、いってほしいの。
 ブローリンが嫌なこと、したくないもの。

[目からは拭いきれないくらい、涙が零れる。
 だって、哀しい。だって、くやしい。]

(280) fumifumi 2015/10/20(Tue) 21時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 わたしが子供だから、誤魔化すの?
 わたしじゃあ、ブローリンの力にはなれないの?

[そういって、わたしは泣いた。
 静かに、声を押し殺して泣いた。

 右手には、ブローリンの服を握ったまま。
 いじわるなブローリンの服の裾なんて、
 皺ができちゃえばいいんだ*]

(281) fumifumi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/* >>皺ができちゃえばいいんだ<<

理不尽な八つ当たりが
ブローリンせんせいの洋服を襲う!!!

(-444) fumifumi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[岩だらけの山中にある、洞窟の奥。
ここに来るまで大変だった。
灰色と土色の岩を動かしながらでないと進めない、人も入ってこれない奥の奥。
そこには地底湖があって。

地底湖は澄んで底まで見えるようで。
しかしとても深いらしくて底は見えない。]

 ここが、ヴェラの生まれ故郷。
 すごく綺麗。

[水を掬ってみれば冷たかった。]

(282) laetitia 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ここに辿りつくまでに髪の毛は更に黒くなった。
その髪に口付けをされれば頬がほわん、と紅く染まる。

こういう事を許し受け入れる相手はただ一人。
他の誰にもそんな事はさせない。
されて嬉しい相手はヴェラだけ。]

 …こんな事言われたら困るかもしれないけど。
 私、あのね、わたしね、

(283) laetitia 2015/10/20(Tue) 22時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 風来坊 ヴェラ

 ここでヴェラに食べられたい。
 ここでヴェラと一緒になるの。

 もう髪の毛はこんな黒くなっちゃった。
 自分でもわかるの、もうすぐだって。

 でもね、寂しくないんだよ。
 だってお別れじゃないもの。
 ずっとずっと一緒に、私はヴェラの中で生きていけるんだって。
 そう思っているから。

(-445) laetitia 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[だから、怖くないんだよ。
そう微笑んでみたけど、上手く笑えていただろうか*]

(284) laetitia 2015/10/20(Tue) 22時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
秘話があることをすぐ忘れる!!!!!!
あざとい感じに秘話を使おうと思っていたのに!!!
くそう!!!!!

(-446) fumifumi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ソファ転がる→眠るのコンボがやばい(おはようございます)

ねむねむ、あと30分後には箱着きます。

(-447) 鯖 2015/10/20(Tue) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ミツボシが可愛い(こなみ)

(-448) 鯖 2015/10/20(Tue) 22時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ばか!いじわる!っていいたかった(てれてれ)

(-449) fumifumi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

[雷が当たりそうになれば、ひらりと躱す。
自分の雷を当てて相殺してみせたりもして
>>266前を向いたまま、得意げに笑って言ってみせた。]

  『こんなところを飛ぶには
  雷の力と飛べる力が両方必要だからなあ…!』
  
[やっぱり…コリンの声は、少し歯切れがわるい。
こんなに楽しそうなのに、
何かが喉につかえているようにも思える。
ただの風邪なら、いいけれど………

無理をするような声は自分の心に焦りを生んで
一刻も早く、と、駆ける速度を上げただろう。]

(285) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

>>267この光景に言葉が出ないのは
背中のコリンも同じだった様子。
久しぶりに見る自分がこうなのだから、
初めて見るなら尚更だろう。

>>268握られたお守り。
コリンには、いつも励ましてもらってばかりだ。
それなら…その励ましに自分は、全てを持って応えよう。
こんなところで引き返しはしない。
上まで…行くんだ。]

 『「二人で」…そうだな…!

  泣き顔は見せたくないけど
  コリンが慰めてくれるなら、悪くないかなあ』

[笑顔には、獣の顔で微笑んで。冗談めかして頷く。
それでも…最後にはこう言って、空を蹴っただろう。]

(286) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

  『でも…それよりは。
   一緒に笑える方を信じるよ』*

(287) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

―― 山頂 ――

[真っ白でひんやり冷たい空気の中を
ひたすら上へと、駆ける。駆ける。

思い出すのは、ここまでの旅の事ばかり。
コリンに励まされて、ここに来る勇気をもらった
それは全て、一言一句、
頭の中に浮かんでは消え
消えては浮かぶ。]

(288) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

[ ――大丈夫だよ、ユージン>>268 ]

[ ―――実りに欠かせない、素敵な…>>145 ]

[ ――――美味しい雷の実。絶対、食べようね>>58 ]

(289) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

 ―――

 ―――――

  ――――――――ッ!!

[上から差す光が段々と強まり、近くなって
やがて。ぼふっ!と、厚い雲の層を抜け
一人と一匹はてっぺんに辿り着いた。

一気に駆け上がったからか、
キィ――ン、とした耳鳴りが残る。
耳はすぐ慣れて治ったけれど
すぐにはその景色を見る勇気は出なくて
太陽の暖かい光を感じつつも、目は固く閉じたまま。]

(290) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

[そのまま、山頂に降り立つ。
不毛の地だったらどうしようと思っていたけど
地面に降ろした脚にあたったのは

予想以上に柔らかな 草の感触で。]

(291) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

 ・・・・・・?

[不思議に思い、目を開ければ


 そこは………

   …そこは ……………]

(292) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

[その景色を見て………最初に思い出したのは、
コリンの嬉しそうな笑顔。

 「―――嵐は破壊の神様じゃないの!>>145

その言葉の意味を………身を持って、理解して。
昔、この地を破壊してしまったときの風景と
似ても似つかぬ光景に

>>286やっぱり。自分は弱虫なのだろうか。
泣き顔は見せたくないと思っていたはずなのに
ここまで堪えていた涙が、一筋こぼれた。]

(293) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
いるよーいるよー(手を振る)

ミッシェルおねえちゃん>>-400
(はなかんむりをおねえちゃんにおすそわけする)
まさにその流れですねー……時が経てば気付かれたい時とかにピンポイントで出せるお花さん

真っ赤、かー……あんまし不吉な感じのやつじゃないのがいいね! チューリップとか?(どうなんだ)

オズワルドせんせい>>-424
なるほど。なるほど
きえちゃうならしょうがないねー、っていって、
このあとじっくり見るんだな……

(-450) Akatsuki-sm 2015/10/20(Tue) 22時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
ヴェラさんとこと、ぶろりんとこできた∩( ・ω・)∩
https://twitter.com...

挟まるならイマノウチ!!!

(-451) kanko 2015/10/20(Tue) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[大地に属する獣の能力で、多少の道のりの険しさを軽減できる山の奥。
少女に怪我をさせまいと、大切な大切な壊れ物を扱うかのようにその場所へ。
予想よりも時間をかけながら、そこへと向かった。

オイルランプの明かりと、岩の隙間の何処からか漏れてきた外光に照らされた静かな湖。
クラリッサが冷え切った水を掬う音が、暗がりに反響する。
足を滑らせたりなどしないようにと、少女の傍で。

この静かで、珍しい場所を。
綺麗、とクラリッサが感じたのなら、嬉しかった。]

(294) lalan 2015/10/20(Tue) 22時半頃

【秘】 風来坊 ヴェラ → 手伝い クラリッサ

 ……それがクラリッサの望みなら、
 わたしは、困らない。

 ずっと傍に、いる。

 ……クラリッサ、君の終わりの、その先まで。
 だから……

(-452) lalan 2015/10/20(Tue) 22時半頃

【秘】 風来坊 ヴェラ → 手伝い クラリッサ

[もう二度と、
君の笑顔を見れなくても、別れではない。、

もう二度と、
君の描く絵を見られなくても、寂しくはない。

その筈、なのだ。]

(-454) lalan 2015/10/20(Tue) 22時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
ただいま!
ユージン先生お誕生日なんだ!?おめでとう!!

かんこさんの先生と少女がかわいいいいいいい!!!

(-453) SUZU 2015/10/20(Tue) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[曖昧に微笑む少女の頬へ、硬く冷えた両手を伸ばした。
揺れる感情を抱いたその表情を逃すまいと、包み込む。]


 ……わたしは、しあわせものです。

 大好きです、我が主。


[少女の優しさも想いも、すべてを喰らうと約束する。
その決意は、なんと幸福なのだろう。]

(295) lalan 2015/10/20(Tue) 22時半頃

【人】 渡し船 ユージン

  『壊しただけじゃ…なかったんだな………』

[大地には草原が広がり
色とりどりの花が咲き誇る。
野イチゴのような木の実を啄む小鳥や
のんびりと寝転がる動物もいたり。
雲の下、遠く彼方に見える木や街はどれもが小さく
澄み切った空気は、気持ちよく肺を満たして

そして……1000年前に中央に根差していた
林檎に似た形の、まあるい金色の実を沢山つけた大樹は
昔昔みたときよりも、一回りも二回りも大きくなっていて。

 「 お か え り 」

と言ってくれているような。
そんな、気がした。]

(296) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時半頃

【人】 渡し船 ユージン

[吹き抜ける風が、
林檎を更に甘くしたような良い香りと
周囲の花の香りを一緒に運ぶ中。

人の姿に戻れば流れた涙もそのままに
屈んで、コリンをぎゅうと抱きしめて。
精一杯の笑顔で、感謝と、愛情を伝えよう。]

  ………ありがとう。ありがとう、コリン…!!
  一緒に来てくれて。来ようって言ってくれて。

  ここが俺の故郷……いい、ところだろう…?
  雷の実も無事だし…二人で笑って、食べられる。
  大好きなコリンとここに来れて、本当に良かった…!!

[最初に、実を食べさせたいと。景色をみせたいと。
そう言ったのは自分だけれど。
ここにこれたのは……殆ど、コリンのお陰だから。]*

(297) kaomozi 2015/10/20(Tue) 22時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
お風呂から戻って来たら>>-451が目に入って
アッアッ………ってなってる…………
みんなが幸せそうなのぐっとくるね……

(-455) fumifumi 2015/10/20(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 0促)

ミッシェル
29回 注目
小鈴
97回 注目
モスキート
39回 注目
ユージン
93回 注目
パティ
14回 注目
ミツボシ
58回 注目
クリスマス
21回 注目
アヤワスカ
8回 注目
ヴェラ
21回 注目
ヒナコ
34回 注目
エフ
20回 注目
クラリッサ
17回 注目
ブローリン
62回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目
オズワルド
38回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi