人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

―八丁堀―

ちょっ…ちょっと カリュクス 無視する気ぃ?

[顔を真っ赤にして]

そして またそれって 横殴りっ!じゃない

(419) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

説教臭… っくく、だ、なあ…
  っわらわすな、いって…

[負の感情や衝動。
 いろいろなものが鳴りを潜めて
 久しぶりに笑うような気がした。]

…ゆめ、ね… ゲームて、息抜きで…
あそび、だったからな。

家族とか、いねえの?

[こんなにトゲのない悪態なんて。]

(420) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 森番 ガストン


… そーだな。
 バッドエンドしか、みえね……
なに、しても…

[遠くを見つめて。
 この体力での突撃は無謀だと、無茶だと
 みえていなかったといえば嘘になる。
 自棄になっていたところも、あったのだろう。]

…ありがと、て、いうとこか。

[楽しい、と。
 褒められたのだろうか。]

(421) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 状態異常は出なかったか……――。

[唯、HPは減っていて、微かな倦怠感を身に感じる。]

 にしても、数が多すぎないか?

[本棚に背を預け、立ち上がるヴェラを見る。

嗚呼、ナユタをどうにかしないといけないのに……―――。

また、浮かぶ想いを振り払うように、小さく頭を振った。]

(422) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

痛み?
そうねえ、この程度なら。
大した事は無いわね……

[そう言うと、蝶が集まっていき。
1匹の蝶が生み出された。]

metanoia!

[その蝶の集合体は、一直線にカリュクスへと]

(423) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 23時半頃


【独】 調律師 ミケ

/*
にゃんにゃん、にゃにゃにゃん♪


襲われたら、パニクるww

(-135) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
横殴りなんて一度もした覚えは無いんだけど…w
ガストンの時も雪降らせただけで向こうから斬りかかられたから反撃しただけで…。
アイリスのも氷の壁出してガードしようとしてるだけなんですけれども。

(-136) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@58

[背後でヤンファが何か呟いて、
 そして、お兄ちゃん、と呼ぶ声に振り返ろうとした。]

 ――…ッ

[きっと辰次やカリュクスにまた攻撃が向けば飛び出していく妹に手を伸ばそうとする。]

(424) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【赤】 森番 ガストン


…悪い。やられた。

 ここまでかも、しれね …

[その声は、戦闘の音にかき消されるかもしれないが。]

(*81) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

もうっ カリュクスあなたの相手はこっちよっ!
贖罪断絶っ
漆黒礼賛っ

[硬化と時間の魔法を身に纏い 
日傘を構えて、その刃をカリュクスへと振り下ろそうと

――その瞬間 『gothic lolita agitator』
     アイリスの詠唱と共に体が吹き飛ばされて

次の瞬間にはメイド喫茶【Parlour Wonder】の床へと転がっていた]

(425) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[きっとヤンファがアイリスの攻撃を受けた時、
 同時にガストンのうめき声も聴こえてただろう。]

 ――……ッ

[しかし、今は目の前の対処で精一杯だ。]

(*82) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 確かに数は多い。
 行ってみるか?

 とはいえ、私は足手まといになるかもしれないな。
 アイリスとは相性が悪い。

[弾幕は避け切るには多く、払い落とすにも足りず。
自分のステージであれば竹や社務所、狛犬などを利用して上へと逃げるのが定石。

だからこそ荒野での戦闘は上へ逃げることができないために断念した。

メイド喫茶は逆に、高さが足りず]

 ……どうかしたか?

[首を振る様子に目を留めた] 

(426) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【赤】 受付 アイリス

……そう。
相手は誰?
敵を取って上げるわ。

[それは余裕なのだろうか。
完全にメイド喫茶ならば相手を圧倒していると言う。]

(*83) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[スキル発動の気配>>418に戦闘態勢を取るが、
 予想に反して炎属性の攻撃は飛んで来ずに、
 数え切れない黒猫の目がこちらを向いた]

 げっ!?

[幻惑魔法か。どんな効力が表れるか知らないが、
 182程度の抵抗力は発揮できる、だろうか?]

(427) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―メイド喫茶―

[そう痛くはなかったけれど、反射的に転がって打った腰を思わずさする。
こちらを気の毒そうに見つめるメアリーと一瞬目が会った]

もぅっ… これもそれも全部カリュクスのせい
なんだからあっ!

[もう明らかに八つ当たり以上の感情]

(428) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[アイリスとカリュクスのやりとりは聴いて、空気が冷えていくのは少なく露出している肌の部分だけで感じてた。


 痛みの話題に、眉を寄せる。]

(429) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

そっかぁ、うちは痛がりでなぁ。

[氷の桜を出現させて、こちらへと向かってくる蝶の集合体に真正面からぶつける。
HITすれば属性効果で集合体ごと散ることなく凍りつくかも知れない[[omikuji]] ]

(430) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

カリュクスは、刃は外れたらしい。19のダメージ。

2011/07/23(Sat) 23時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

 ……嫌いなんだよ。思い出させんなばーか。

[家族のことを問われれば、内容に反し語調は淡々と。]

 あー、このままずっと遊んでられりゃいいのに。

[現実も、ゲームも、どうせバッドエンドなら。]

 ……なあ、遊ばねえ?

[心配そうに足下にまとわりついていた小鬼に合図し、手を引っ張らせて体を起こす。]

 俺まだ使ってねーんだよ、せっかくの64技。一撃勝負、どうよ?

(431) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

カリュクス!
あなたの相手はマーゴだよっ!

白組とか白だからとかそんな事いってる場合じゃないんだよっ!
どちらだろうがそんな事構わないのよっ

カリュクスちゃんに 消 え て 欲 し い の !

[大声で叫んだ]

(432) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【赤】 森番 ガストン

かたき…

[殺すと、そういった後だ。
 なんだか情けない気がしたが。]

… ベネット、に、なるかね…

ズリエルがいなきゃ、コレも送れてなかったろうな…

[戦闘の気配を感じる通信の向こう側。
 余裕すら感じるアイリスの物言いに、
 自嘲の息を吐いた。]

(*84) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

Gothic Lolita Doctrine

[十字架が降り注いでいく。
弾幕は維持したままで、空からは十字架が降り注ぐ……そんな一瞬幻想的とも思えるような光景を展開していく]

ま、良いけど。
何時まで辰次は持ちこたえられるかしらね?

[ゲージはもうかなり減っている。
この連打にはおそらく耐えられないだろうと、薄く笑いながら十字架の雨を降らすのだった。]

(433) 2011/07/23(Sat) 23時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

ガ ス ト ン 

--- 今なんて?

(*85) 2011/07/24(Sun) 00時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

>>*81

[そして、また聴こえた弱弱しい声。
 さっきの痛みを感じた声で、もうバグの効果も切れるほどのダメージを受けただろうこと、予測できていた。

 睨むような雰囲気。]


              負けたか。
                    ばかめ。

(*86) 2011/07/24(Sun) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

僕は明日くらいに死亡フラグを立てに行きたいんだいいかな

(-137) 2011/07/24(Sun) 00時頃

ヤンファは、カリュクスに護りの効果は残っている19-6 >>@54

2011/07/24(Sun) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

 ――……いや、こんな時でも、ナユタへの殺意が消えないな、
 と思ってな。

[ヴェラに苦笑を向ける。]

 私はアイリスとやり合うなら、相手ごとステージ破壊する気でいかざる得ない。
 おそらく、周りに配慮などできないだろう。
 それでも、ランダとの相性次第だ。

[通常技の英霊召喚、ダイナマイトとバリアと2つはいいのだが、後1枠で生死を分けかねない。]

 ――……むしろ、戦い方というより、性格の相性が最悪な気がするぞ。

[思いだして、溜息を吐く。
白組が戦いに巻き込まれているなら、助けなければと思うけれど、どうにも腰が重かった。]

(434) 2011/07/24(Sun) 00時頃

【人】 調律師 ミケ

[にゃーんと空に地面に黒猫たちはトルニトスただ一人を目掛けて。
まっしぐら]


はははっは!


覚悟しろや、トリぃいいい!

[袖を払い、扇を出現させた。ぐぅと握り締め、上に掲げる。
畳み掛けようと]

(435) 2011/07/24(Sun) 00時頃

【人】 森番 ガストン


そか… 悪いこと、いったな。

[感情をのせない返し。]

…あそびたい、なあ…
  … ?

[申し出に、目を見開いて]

…そりゃ、俺もまだ、使ってねえが…

いいのか。 たぶんぶっこわすぞ、いろいろ。

(436) 2011/07/24(Sun) 00時頃

【赤】 保安技師 ナユタ



      ベネット?


[その名前を聞くと、本当に嫌そうなため息をついた。]

(*87) 2011/07/24(Sun) 00時頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

 ガストン、やばいのか?
 ……何とかもうちょいもたせられないか。

[今は、猫だらけに囲まれて身動きが取れない。
 彼がベネットにやられたと知れれば――
 目の前でスキルを使って毒状態になっていたのを、
 あの時、倒していれば良かったのだろうか、と。

 けど]

 ナユタは、もうちょっと違う言い方出来ないのかよ。

[誰かを敵に回して身を危うくするのは嫌だった。
 結局、我が身が可愛いのか、自分は]

(*88) 2011/07/24(Sun) 00時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

>>424
[伸ばされた手に掴まれる。
 まんまる目は、ぱちくりそっちを向いて――
 留めようとするその手に切なそうに眉根を寄せた。
 冷えていく空気]

  ……ッ、 凍星《アイススター》!

[護りの効果は一度きり、
 再びカリュクスに星の護り5をもたらして。

 それから辰次に降り注ごうとする十字架に、
 駆け出そうとするのだけれど――]

(@59) 2011/07/24(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび