人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

 『なにそれわかんない!』

[能力だと言われて、幼い口は怒りを示す。]

 『切れるもんならやってみなよ! 僕はムテキなんだ!』

[それは──ドナルドの能力の、本当の姿。
 生けるものからエネルギーを奪い、それを集めて作り出した、実物と見まごうほどの幻影。
 切られたって、エネルギーを奪われなければ痛くも痒くもない。また吸い取って治してしまえばいい。
 少年は笑う。ドナルドの望んだ姿で。もう一度ケイトに手を伸ばす。]

(424) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[外から聴こえた声。それが誰であっても構わない。
縋るような目を現れた2人に向けた。]

 駄目だよ、ディーン。起きて?

[それでも起きない人。
起こされることを願ったことは多々あれど。
眠り姫らしからぬ言葉で、願い続けている。]

(+8) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【赤】 士官 ワレンチナ


 ――…ッ

[聴こえた念に、もっともなのだけど、顔をゆがめた、
 それから聴こえてきたセシルの声に…。]

 まずは、外に出せないのか?!

[状況は見えない。
 でも息をしていないのは…。]

(*74) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[自分の命の砂まで、彼に与えてしまったのは。
 ドナルドの意思だったのか、心臓の暴走ゆえなのか。

 それはもう、わからぬこと。]

(425) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

―喫茶店外―

……――死んじゃう?
なんで……

[揺れる眸は、なぜだかひどく、
姫じみて映る。炎は揺れて
赤い花とそれに縁どられる白い花のような。]

…っ、ああ、もう…ッ

[と、思い切るように呟くと
朧気な記憶を頼りに、
ディーンの顎をすくい上げ上向かせると
深く息を吸って口づけ、息を吹き込む。

やはり果実は香ろうか。
幾度も、繰り返して――]

(426) 2011/06/23(Thu) 21時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/06/23(Thu) 21時頃


【人】 会計士 ディーン

[セシルの懇願、こちらからは見えぬ
心肺停止して、まもなく。
吹き込まれる呼吸
香るにおいに、一度鼓動が跳ねる]

(427) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【赤】 奏者 セシル


 死なない程度って、
 普通の人は火事で死んじゃうよ……
 外には、出てる。

[かくり、細切れになりそうな意識を繋ぎとめて]

(*75) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【赤】 士官 ワレンチナ


[キスが体温を奪う。
 それを、知って・・・。]

 人工呼吸だ。

(*76) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
や、まぁ、GMも中の人の都合ありますし……。
前の村でもそういう問題でたけど、
それはもう割り切ってもらうしかない部分でorz

その後は、夜間でない時間にも無茶振ったりしてるし、
努力はしたんだけどなぁ……うん。

至らずで申し訳ないです。
あと、ヨーラの設定に関しては、どこに憤ってらっしゃるのか、正直判ってなかったりします。

(-130) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
って、独り言に埋め時ます。

(-131) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【赤】 士官 ワレンチナ

 外には出てるのか。


 ――…ッ



[あちらに行くべきか悩んで…。]

(*77) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*
女性描写完全OUTって書けってことだったら、
やっぱりそれは強制だと思っとります。はい。

なら、バファ落ちする前に、女性では有りませんってメモで書いてた方が宜しかったかと。
しなかった以上は、自己責任……って、
ちょっと私口調きついでしょうかorz

(-132) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ミチル?がラルフの治療を当然する気だとは知らなかったから、
やっぱりドナルドはお気に入りで、お気に入りが大事なのか、とかぐるぐる。

が、とりあえず今一番危険なのは、さっきホールで見たよりも、
実体がともなってみえる少年。]

『僕はムテキなんだ!』

[そう叫んで、ケイトに手を伸ばそうとする少年に
駆け寄りながら、]

お子様がムテキなのは、大人が加減してくれてるからなんだよ!

[少年の横っ面に容赦なくグーでパンチ叩き込もうとした。
風の力で加速されているが、
素人のパンチしかも相手は幽霊だかなんだかわからない。
すりぬけてもケイトに当たらない方向、とだけ気をつけたが。]

(428) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>420

 ケイト?

[そう、どんなに実体化に近くても
 ワレンチナには、認識ができない。]


 小さな子?


[何?といった顔。
 そう、ワレンチナからは、ドナルドの周りで異変が起きているだけで…。]

(429) 2011/06/23(Thu) 21時頃

ワレンチナは、フィリップの声に振り向く。

2011/06/23(Thu) 21時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
テッドが斬る!が良い流れと思いつつ、
流石に棒立ちってわけにもいかないので、動きました。

ホテルに帰って蔦にまみれておけばよかったか。

(-133) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
蔦にまみれたい。大吉[[omikuji]]

(-134) 2011/06/23(Thu) 21時頃

ヴェスパタインは、ベネットが人工呼吸するのを、じっと見た。

2011/06/23(Thu) 21時頃


【人】 士官 ワレンチナ

>>422

 そっちじゃない?

[そう、ドナルドの止血にいったのは、まずそのおびただしい量を見たから。


 でも、それは、手遅れといえばそういう量で。



 くそ、といいつつ、なるべくと服を巻きつけてから、フィリップの言葉に、ラルフを見た。]


 ドナルド、死ぬなよ。

(430) 2011/06/23(Thu) 21時頃

フィリップは、ケイト!!危ないから、よけて!という無茶振りは殴りかかってからか。

2011/06/23(Thu) 21時頃


ワレンチナは、ラルフとテッドのほうに向かう。

2011/06/23(Thu) 21時頃


【人】 本屋 ベネット

―喫茶店外―

…っ!

[鼓動が跳ねたのがわかる。
唇を離して胸に手を当てそれを確かめながら
また、息を吹きこんだ。

セシルはどうしていたろうか、
べネット自身も必死で
気を配る余裕はなく―― 時々意識が戻ったか確かめるように頬を軽く叩く。
左手は地面に置いて やや体勢は不安定だった]

(431) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[ラルフを見ると、手はもう、なかった。
 それに顰めるも、命をつなぐために必要な場所。

 その胸に、やはり致命的なものを負っているのを見て





   目をきつく閉じた]

(432) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【人】 奏者 セシル

[眠気を堪えて、見逃さぬように見守る様相。
 鼓動が跳ねた、記憶を探る。
 心肺停止――心臓が止まっているのなら、
 心臓マッサージを行って、人工呼吸と交互に繰り返す、はずで]

 ……、こっち、は、

[近寄れば、胸の鼓動を確かめる。
 感じなければ、胸部の圧迫を行うつもりで]

 ゆるさない……

[呟く言葉は零れ落ちて]

(433) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【人】 会計士 ディーン

[一度咳き込んで、呼吸が戻る。
乱れた鼓動
軽く頬叩かれて、
薄っすらと開いた瞳]

 ……

[言葉は紡がれない。
酸素の足りぬ状態が長すぎた
アメシストは何も映しては居なかった。

此処にあるのは、カードの念。
もっともっと、炎のダンスを
心臓に負荷かけながら、バチバチと火花が踊る。
助けようとしたベネットに向けて、見守るセシルに向けて]

(434) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

―― クロスハウス・キングダム付近 ――

[――だから泣いている場合ではないというのに。

ミチルを連れてテッドが戻ってきて、ミチルは先にドナルドの治療を始めて。
今や彼女にも見えるようになった誰かの幻と、ケイトやフィリップが戦っていて。
そんな中で彼女にできることは]

私は、逃げない。
ひとりでは、――、逃げない。

[自分を保つこと、ただそれだけ]

(435) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【見】 道化師 ネイサン

―園内どこか―

[道化は、幾つかの鏡や水晶をかわるがわるに覗きこんでいた。

誰が誰を殺そうとしているのかも。
誰かが死の淵にいることも。
チルチルが命令違反をしたことも。

メイクの下の淀んだ目が、全てを収めている。
さぁ、残酷な物語の行く末はいかように?*]

(@37) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そもそもここで一人になることが死亡フラグです(どーん

(-135) 2011/06/23(Thu) 21時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/23(Thu) 21時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

ご苦労様、ですか……

上から目線ということなんでしょうか。
村たて様だからですか?


そう解釈されるようなことをするのが悪いのだと言われると、ひいては何のためのNG事項なのかすらわかりません。

それすら無茶ぶりの範囲なら、私は村立てさんとはとことんあいませんね。

ログ汚し失礼しました
参加してごめんなさい。

(-136) 2011/06/23(Thu) 21時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
吊り襲撃もらえそうにないなら廃人コースだ
セシル墓落ち回避できる&私は廃人で喋らなくてよくなるってどうよ。

つかほんとごめん
悪いがこの先セシルが遣りたいことが皆目検討もつかん。
もー、物語の脇役としては遣りつくした感。

(-137) 2011/06/23(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―喫茶店外―

…っは……

[息を吹き込む加減は素人の物、
酸欠気味でくらりとしながら
アメジストがうっすらと開いたのを見て
安堵の表情を浮かべる。

しかし]

……?――、ディーン?

[ばちり。爆ぜる。深緑は見開かれて]

…おい、ディーン、…!

[火花が、踊った。ベネットは咄嗟に腕で自分をかばうようにしながら]

(436) 2011/06/23(Thu) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

―喫茶店外―
[果実の香り薫る傍ら、
 見守るその色が開いて、身を乗り出す]

 ……ディーンさん、

 ッ 、

[散った火花に――眠い身体の反応が、遅れる。
 咄嗟に目元を防ぐ腕、包帯に火がついた。
 片手に強い冷気を放出させて、拭う。

 瞬時に凍った白い布、はらはらと雪のように零れ落ちれば、
 赤い呪いは、その下に。]

 ……なに、……、

[感じる異変、火傷の痕はかわらず熱く痛い。]

(437) 2011/06/23(Thu) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル




 ……ああ、
   だめかも……、

(*78) 2011/06/23(Thu) 21時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[ラルフの容態は、悪い。
 血は流れず、だけどそれは、砂の呪いに蝕まれて…。]


 …テッド………これは……。


[施しようがない……。
 もう、生きるはずために必要な血が……。
 ドナルドとは違う形で失われていて……。]

(438) 2011/06/23(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび