人狼議事


139 【R18】ノスフェラトゥの館【軽バトルRP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[少女とおっさんの不毛な会話>>307>>310に…はハリセンで――否、釘バットでツッコミを入れたくなった]

医者いらず…所謂アロエだよ。観賞用だったり食用だったり、割とメジャーな植物だと思うぞ?

民間療法程度だけど、傷や火傷に効くんだ。私の育て親は重宝してた。

[2人とも知らない>>301>>307のかと…は目を丸くする。
ショコラの反応はまぁ分からなくもないが、おっさんのエイリアンと言う発想は笑いを誘う。

…はクスッと笑った]

(314) 2014/11/10(Mon) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[かわせる!と思ったが、脚の長さの目測を誤っていた。
ギリギリまで伸ばされた脚>>303は狙われた手に当たる。
手元から離れそうになる拳銃を飛ばさずに済まそうとするも、それは叶わず。
背後で何かが落ちる音がした。]

聞くだけじゃ、なかったんですか?

[振り向かせた顔>>308を元に戻しながら、挑発>>304に対し睨み付けつつ口角を無理に上げる。が、心の中ではかなり焦っていた。

元々不意を突くのが自分のやり方。
このまま正面からぶつかって勝てるかどうか。
相手の様子>>311を見つつ、構えはまだ解かず。**]

(315) 2014/11/10(Mon) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

 そう!おっさん有名なの。
  そうだなあ…ヒゲの怖いおっさんとか…
   どう見ても30いってるのに違うって言い張るおっさんとか…

[ 質問を受ければ>>310
おっさんといえば、と館で出会ったおっさんを思い出しながら述べていく。]

(316) 2014/11/10(Mon) 21時半頃

【見】 ようせい ポプラ

[>>@22ぷんすかと怒っていると同僚から声が掛かって。]

――オスカー。

[はたと我に返る。
子供のように怒ってしまった事を少し恥じつつ、彼の名前を紡いだ。
オスカーの姉、ミルフィが吸血鬼になってしまった事は未だ知らず。
互いの齟齬には気付かないまま、同意してくれた事に反応し]

ですよねぇ!
そんなにぽこぽこと殖えてたら、とっくにこの世界には吸血鬼が溢れ返っていやがるのですよ。

[顔と名前の一致していないタダノ=オッサンなる客人に詫びる気配はなかった。]

(@45) 2014/11/10(Mon) 21時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 21時半頃


【見】 ようせい ポプラ

[オスカーが姉に向ける言葉を聞いて、彼は目を瞬かせる。
それではまるで――]

オスカー…?

[直接確かめる事はせず、亜麻色の髪をした女性の姿を目で追った。]

(@46) 2014/11/10(Mon) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―庭園―
[ミルフィに聞いた言葉>>314に、…は心底感心したようなため息を漏らした。]

あろえ……! 怪我に良くて、しかも食べられる……!
何ですかそれ、究極の植物じゃないですか!

お、覚えておこう。あろえ、あろえ、あろえ……。

[アロエという単語をブツブツと呟いていると、オッサンから更に衝撃の事実>>316が明かされた。]

こ、怖いヒゲ!? 年齢詐称のオッサン!?
ひ、ひええ、オッサン怖いです、出来れば会いたくないです……!!

[まさか『怖いヒゲ』がハワードのことだとは思わず、…はまだ見ぬ怖いオッサン達を想いカタカタと震えた。]

(317) 2014/11/10(Mon) 22時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【人】 靴磨き トニー

―大ホール―

え、ちょっと

[いきなり走り去った芙蓉に>>309取り残された少年は、少し考え、やっぱり放置はしておけないと感じた。もしかしたらあの屋敷内の謎の殺気が彼女のものかも知れない。
残っていた人と適当に話を切り上げたら、ショコラに今日は手分けしようとでも言って、そっと彼女のことを追ってみることにする。]

(318) 2014/11/10(Mon) 22時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【人】 地下鉄道 フランク

 あ ろ え ?

[ 聞きなれない名が嬢ちゃんの口から飛び出した。>>314
 続く説明はふんふんと聞いていたが、]

 この状態で壁に張り付いて生息してるのか?

[ 止められなければ、ひょいと嬢ちゃんの手からあろえを掬い取ってふにふにと触ってみようか。

 満足したなら傷口へと乗せてみようともしよう。]

(319) 2014/11/10(Mon) 22時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【秘】 長老の孫 マーゴ → 地下鉄道 フランク

/*
それを言うと…昨日、わたし。発動されかけたから忘れてました
村建て様はちょっと変わり者ですからね


バトルに発展している以上、吊り枠は視野内ですが、がんばります。
ただ、ミルフィはタダノサンに殺されたいらしいのでそちら優先でお譲りしますけど(にこ)

(-318) 2014/11/10(Mon) 22時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【見】 双生児 オスカー

[はたと我に返った同僚>>@45は、うんうん頷いて]

だよね。覚醒するには色々様々条件あるし
何より……吸血鬼側にも好みが

[思いっきり失礼なことを言っている
哀れタダノ=オッサン、負けるなタダノ=オッサン
そして――]

……ねぇポプラ。多分ミルフィは"こっち側に"なっちゃったみたい
僕らは、何もできないのかな
唯こうしてみているだけで、何も

[彼女が覚醒してから目で追っていれば、何となくわかって
自分の名を囁くポプラ>>@46に寂しげにそう答えた]

(@47) 2014/11/10(Mon) 22時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー


 あん?
 こんなもん、怪我の内にも入らねえよ。

[ニコラスの糾弾に応えながら、両腕をぶらりと振る。
受けた傷の中で一番重いのは、脇腹の一発だろう。
ふくらはぎからも血は流れているが、動脈も骨も傷つけていないし、弾は抜けている。
どちらも処置すれば死に至る傷ではないと、経験で知っていた。]


 身体に聞く、って言ってるだろ?

[にやりと笑っての返答は、ニコラスとペラジー、両方へ向けたもの。]

(320) 2014/11/10(Mon) 22時頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
芙蓉と戦ってみようかな→あれ?なんかもててる。
ジリヤさんは?→うわぁ忙しそう…
じゃぁ、ホレさんと→いや信頼し合うだろうふつうこの二人。
マーゴもはわーども埋まってる
ペラジーは親切で、決定的な瞬間がなければ敵意を向けづらい
ショコラ?共闘ならできるかな…

しかたないニコラスさんしかない。←今ここだけどどうしよう。
実はショコラちゃんに殺してもらいたいというかなんというか…

リアル事情考えると結構墓落ちしたいかもと弱音

(-319) 2014/11/10(Mon) 22時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
不在吊り…どうなんだろう。
でもまぁ難しい部分もあるだろうしなぁ

賞金稼ぎじゃなければ僕を吊ってとか言えたはずなのに・・・
あうあう

(-320) 2014/11/10(Mon) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

日本のコンビニでアロエ入りヨーグルト売ってたぞ?
行く機会があれば買ってみたら?

…私は結構、好き。

[旅をしている訳ではないが。割と歓楽街を好む、と言うかホームグラウンドだという意識があるので日本にも行った事があった。
日本、特にコンビニは面白い物が多かったと思い出す]

んな訳ねーだろ、植物なんだから。皮向いてるの見てなかったのかよ…

[どうしてそんな発想になるのかと溜め息。
飄々とした強そうな男、というフランクへの印象が瓦解しそうになる。…は外皮を剥く前の、採取しただけの緑色のアロエの葉をゼリーと共にフランクへ差し出す。

傷口に乗せるのなら相手の反応を少し気にして]

(321) 2014/11/10(Mon) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
いや、言い訳か…
とりあえずバナナは面白かったw。
明日こそは戦おうか。

(-321) 2014/11/10(Mon) 22時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【独】 ろくでなし リー

/*
オスカー君に気付いてもらえてないんだけど(3回目)

(-322) 2014/11/10(Mon) 22時頃

【秘】 吹牛方士 芙蓉 → 靴磨き トニー

―数年前・あの屋敷>>1:280>>1:276>>1:277にて―

[芙蓉が、主を葬るまで。黒猫は吸血鬼の、時に眷属、時に愛玩動物、時に――“遊び相手”として、この屋敷で暮らしていた。実に、何百年もの間だ。]

[その折りに、何人の人間がこの屋敷を訪れ、主の前に灰と化したか。何人が己の無力を嘆いて死んでいったか。それでも――……猫の姿を見たのは、芙蓉一人きりじゃない、ということだけは、ここに明記しておこう*]

/*
ちょっとややこしいことになったので一応整理ついでに。
芙蓉の肩に傷をつけた吸血鬼=ニュイの元の飼い主です、ということだけお伝えしておきます。

(-323) 2014/11/10(Mon) 22時頃

【秘】 地下鉄道 フランク → 長老の孫 マーゴ

/*
ま、状況次第で多少は設定も変わるからねえ。
そうなんだ。村建て様とはあまり関わりないから存じ上げないけど。

うんうん、頑張って頂戴。次は殺す。(にこやかに挨拶)
ハニーはね、そうね。おっさんもハニーとは色々した仲だしキリングは引き受けられるなら受けてやりたいかな。

(-324) 2014/11/10(Mon) 22時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【独】 ろくでなし リー

/*
これはきっついなあ…w
誰に絡もうか一層ソロプレイしようかなあ

(-325) 2014/11/10(Mon) 22時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時頃


【人】 げぼく ショコラ

―庭園―
日本!
凄いですね日本、何でもある!!

ミルフィさんのオススメですから、見かけたら絶対に食べますよ!

[日本でアロエが食べられる>>321と聞けば瞳を輝かせ、食べる決意を固めたようだった。]

(322) 2014/11/10(Mon) 22時頃

【見】 ようせい ポプラ

[>>@47オスカーの言葉にはこくこくと頷いてみせる。]

そうなのですよ。
全く、困ったもんです。

[腕を組んで頷いて、そこでその話は終わらせたか。
オスカーに向けられた言葉には目を瞬かせ]

……こっち側。
そう、ですか。

[聖水の下りでのオスカーの反応を思い出して、同時にやはり、とも思う。
ミルフィの事を姉とは言わず、寂しげに己に問うて来るオスカーに向かって彼は右手を伸べる。
避けられなければ彼の左肩に手を置いて。]

(@48) 2014/11/10(Mon) 22時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

―廊下―

(あれ、アイツ――向こうから喧嘩吹っかけといて、いねぇじゃねぇか!)

[喧嘩を吹っかけてきたわけでもないし、相手の行き先を確認せず飛び出していった芙蓉も悪いのだが。

そんな時。背後からの足音に気づかないほど、経験を継いでいないわけじゃない。]

――――坊ちゃん、どうしたんだい?

[先程、怪訝な目で私を見た少年。トニーだっけか。こんな軽い足音は、今この館にはきっと彼しかいないだろう。後ろを振り向かずに、言外になぜ?という意味を込めて。]

(323) 2014/11/10(Mon) 22時頃

【秘】 覆面嫉妬団 ミルフィ → 吹牛方士 芙蓉

/*
襲撃ロルは表or秘話希望ありますか?

(-326) 2014/11/10(Mon) 22時半頃

【見】 ようせい ポプラ

…何も出来ないのは辛いですね。
生きていてくれ、と祈る事しか…この状態では出来そうにないのですよ。

[血縁のオスカーが必死で祈れば、神が聞き届けてはくれないだろうか。
消えゆく同胞を前にして己が祈った時には奇跡など起きなかったけれど、そんな事を強く願っていた。


――ハンターと吸血鬼、
 どちらかしか生き残れないのであれば、
    己が願う子供の生存とは両立しえないのを知りながら。*]

(@49) 2014/11/10(Mon) 22時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時半頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時半頃


【見】 ようせい ポプラ

―回想・2日目―

[>>@23アイリスもエルゴットに気付いたようだ。
安堵した所為でか、次々に己の投げた質問に>>@36エルゴットがまごつくのに、彼ははたと我に返る。]

あぁ、ごめんなさいですよ。

ポプラは大丈夫なのですよ。
この通り、ぴんぴんしているのです。

[倒れる程ではないのでそんな答えを返しつつ、>>@37いい香り、には緩く首を傾げ。]

(@50) 2014/11/10(Mon) 22時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時半頃


【秘】 吹牛方士 芙蓉 → 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
出来れば表でお願いしたいです。ただいまトニーと会話中ですが、夜までにはきっとどっかで1人になってるでしょう。

こちらが伏せたいことは勝手に秘話に回すのでご心配なく。

(-327) 2014/11/10(Mon) 22時半頃

【見】 ようせい ポプラ

[――その意味を咀嚼して、 少し、どきりとした。]

(@51) 2014/11/10(Mon) 22時半頃

【見】 ようせい ポプラ

……そうですか?
ポプラはいつだっていい香りなのですよ。

[何でもないように彼は胸を逸らしてみせる。

朽ちかけた植物が強い香を醸し出す事は彼も知っていた。
叶う事なら今すぐにでも鏡の向こう側へ、
…己の宿る大樹の側へと戻りたいものだが、それは叶わない。]

(@52) 2014/11/10(Mon) 22時半頃

【人】 許婚 ニコラス

……そうか。何かを確信してのことではないんだな。
その口ぶりだと、あなたのほうから仕掛けたということか。
彼女がサイモンさんの仇というなら、こちらも引き下がったんだけど。

[銃創を負った男の言葉には強がりという風もなく(>>320)。
この期に及んでまだ楽しみたいという、純粋な闘争への渇望があった。]

生憎だが――あなたに彼女を殺されるのは困るんだ。ぼくがね。
戦闘の相手がほしいということなら、ぼくがやろう。

[ホレーショーの返答、ないしペラジーが邪魔立てをするなというならば――あるいは引き下がるか。

構えというほどではないが、半身の体勢で相手を待つ。]

(324) 2014/11/10(Mon) 22時半頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 22時半頃


【見】 ようせい ポプラ

その子はポプラも知っているのですよ。
…撫でてもいいですか?

[頭にある口が己に返事を返しても、蝙蝠の鳴き声にも動じる事もなく。
何時の間にか持っていた、と答えるのを聞いたものの、彼女が持っているものなので一応断りを入れてから手を伸ばした。
トニーの人形の頭を撫でながら、どうか生きて家族の元へ、と願う。

やがて、最初に投げかけた質問を今度はゆっくりと一つずつ投げる。
エルゴットの無事な事が確認できれば、>>@38人形で遊び始める彼女の好きにさせる事にした。*]

(@53) 2014/11/10(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ホレーショー
18回 注目
フランク
8回 注目
ニコラス
11回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
芙蓉
3回 (5d) 注目
マーゴ
5回 (6d) 注目
ショコラ
13回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ハワード
1回 (4d) 注目
ジリヤ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
1回 (6d) 注目
トニー
7回 (7d) 注目
ペラジー
8回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (9人)

リー
7回 注目
クラリッサ
8回 注目
オスカー
0回 注目
エルゴット
4回 注目
リッキィ
0回 注目
ベネット
0回 注目
アイリス
2回 注目
ポプラ
11回 注目
イワン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi