人狼議事


54 雨降る夜に君の心の音を聴く

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 洗濯婦 セレスト


 そんな、ひどいの。

[エリィの言葉に真面目な顔をして頷いた
ゲイルの姿が見えれば安堵めいた顔見せて
車から離れ―――]

 部屋まで 運んだ方がよさそう?

[人手が足りなさそうなら 手伝うつもり] 

(406) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【鳴】 捜査官 ジェフ

主に俺が心配かけたせい、かな。

[その前の出来事は知らなかったから、彼は自分の思う事を言って眉を下げた]

(=13) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【人】 病人 エリアス

それは大変だわ。

[セレストの真面目な顔に神妙な顔をして]

担架とか、探してきたほうがいいのかしら。

[余計に大げさになりそうだった]

(407) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【鳴】 病人 エリアス

……そりゃあ、頭打った人がいれば、そうはなると思うけれど…

滑ったの?転んだの?

(=14) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【独】 病人 エリアス

/*
もしかして:ジェフの窓3つ

(-211) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

 あ、そうか 担架!
 あれば運びやすいね どこにあるかな。

[エリィの言葉に ぱっと振り向いて頷いてから
ホテル内へ向け すすいろ翻して駆け出した]

(408) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【人】 捜査官 ジェフ

セレス、だから、死なないって。俺は、人一倍丈夫な方なんだから。

[ゲイルが、やってきたなら、なんとか大丈夫だと言わせようと、百面相めいた無言の訴えが始まるわけだが]

(409) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ところで。
ベネットへの矢印は折られてるの?か?

ちとよくわからん。
このまま向けてていいのか、早々に折ったほうがいいのか。

(-212) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【人】 本屋 ベネット

[セレスティアとエリィの反応に瞬いて
二人を交互に眺めた後、ジェフへと視線を戻した]

探し回ったのと怪我で消耗したかな?
眠くなったなら身体を休めた方が良さそうだけど。

[ゲイルは如何みるだろう。
判断は彼女にあおぐことにして]

悪いとは思わないけど
これからは全部一人でしようと思わない事。

[明るい声に少しだけ安堵の色をみせながら
約束だといわんばかりの様子でそう告げる]

(410) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【鳴】 捜査官 ジェフ

…階段からコケ落ちた。笑っていいぞ。

[むしろ笑って欲しかった。割と切実に]

(=15) 2012/07/29(Sun) 04時頃

【鳴】 本屋 ベネット

[密やかな二人の会話にゆると目を細める。
時折頷くような仕草はみせるが
どちらかと言えば見守るような態のまま]

(=16) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【鳴】 病人 エリアス

階段、から、こけてっ…落ち…たって……っ

なに、やってん、のっ…!

[セレストが居なくなったのをいいことに、爆笑しかねない勢いで笑うのだった]

(=17) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

分かったよ。でも本当に、ただのうっかりなんだ。
そんなに無理をしたわけでもない。

[ベネットの言葉>>410には、頷くも、ちょっと言い訳してしまう]

(411) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ううん…折られてる…?
や、折るなら明確に折って…?

(-213) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[背に聞こえたジェフの言葉>>409は聞かないふり
事務室にあるんじゃないかと思ったのは幸いビンゴ
すこしの間のあと おんなは脇に担架抱えて
車へと戻ってきたのだった]


 見つけたよー

[ゲイルが要らないといえば直しに行くが]

(412) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【鳴】 捜査官 ジェフ

[エリアスが笑ってくれたことに、少しほっとして、ふと思い出したように全く関係のない事を口にした]

そういえば、ベネットかエリィなら知ってるかと思って、聞いてみたかったんだが…

[それは、前にベネットに尋ねようとしたこと。読書家の二人ならば、自分の知らない言葉も知っているかもしれないと]

(=18) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【鳴】 捜査官 ジェフ

「吊り橋効果」って、何のことだ?

(=19) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【人】 本屋 ベネット

担架……。

[翻るすすいろを見遣り
それからジェフへと視線移し]

背負うくらいなら出来そうだけど。
さすがにおぶられるのはイヤかい?

[冗談とも本気ともしれぬ調子で問い掛けた]

(413) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*

ワープ気味だな
ちょっと 大人しくしような 私!

(-214) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

― ホテル前 ―

[結局、担架で運ばれることになったか、それともベネットとバーナバスの肩を借りて自室へ戻ったか]


[いずれにせよ、忘れ去られていたことがもう一つ]

(414) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

危険を共に体験すると、
連帯感や恋愛感情が生まれるという効果。

[ジェフの問い掛けに字引じみた応え]

(=20) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【鳴】 病人 エリアス

吊り橋効果?
ああ…

ええと、吊り橋の上ってドキドキするでしょう?
で、その、ドキドキしてるのを共有すると、
そのドキドキを恋愛感情とすり替えて、恋に発展するとか、なんとか。

そんな話が、あったかな。
……でも、なんで?

(=21) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【鳴】 病人 エリアス

かんっぜんに蛇足だったわね。

[つん、とそっぽを向いた]

(=22) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

おぶるのも、抱きかかえるのも遠慮する。

[ベネットの言葉にはきっぱりと返す>>413

(415) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*

フィリッパと会えてない 喋れてない
メールもしてない

一緒にお風呂入りたい(

(-215) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【人】 病人 エリアス

…なんでもあるのね。

[セレストが担架を持ってくるのを見ながら]

担架のほうが、安定性はあるだろうけれど。
……背負われるのと、どちらが心理的にましか、ってところかしら。

(416) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【人】 本屋 ベネット

うっかりでこれだけ大事になるなら
キミを一人で出歩かせられないよ。

無理をしていないならいいんだけど……

[心配かけまいとしたであろうメールの内容を思い
こういう状況での彼の言葉は話半分に聞く方が
良いだろうか、とかそんなことを思っていた]

(417) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【鳴】 捜査官 ジェフ

ああ…なるほど。

[二人の答えを聞くと、苦笑が滲んだ]

いや…ちょっと聞いた事があって…気になっただけだ。

>>=21なんで?と問うエリアスには、そう答えた]

(=23) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

エリィの話の方が分かりやすいかな。


[そっぽ向く様子にクツと咽喉を鳴らす]

(=24) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

【人】 本屋 ベネット

遠慮せずとも。
担架で運ばれるのもおぶられるのも
大差ないと思うんだけどなぁ。

[ジェフのきっぱりとした返事に肩を竦める]

(418) 2012/07/29(Sun) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 0促)

クラリッサ
0回 注目
セレスト
26回 注目
サイラス
16回 注目
ゲイル
22回 注目
ピッパ
31回 注目
エリアス
0回 注目
ベネット
22回 注目
モリス
32回 注目
バーナバス
25回 注目
コリーン
27回 注目
ギリアン
63回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ジェフ
27回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび