人狼議事


109 Es+Gossip/Amnesia

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 双生児 オスカー → さすらい人 ヤニク

僕ね、ヤニクの事が…好きだよ……――。

[恐る恐る唇を重ねよとしたが、出来たかどうか。]

人を捨てても一緒に生きたい…。
だから待ってて――

(-239) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

『待ってて――。 オスカー』

[小さなメッセージをヤニクが気が付くかどうかは、わからない。
けれどそれも掛けだった。]

(418) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ジェフ[[who]]
トレイル[[who]]
イアン[[who]]

魔女抜いて振るのがベストと第三者視点の私が囁いているが、その魔女が自分なのでどうにも…
狼陣営さん、睡眠時間奪ってごめんなさい

(-240) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【赤】 営利政府 トレイル

/*
こそこそ

流し見ですが把握です!
来週からリアル環境が変わるので、コア面に不安がありまして
蘇生で態勢直しのがありがたく…。
ラルフも心配してくれてありがとう

な、なんでもいいので個室なりぼくの部屋なりに、アルの置き土産をください…。と…無茶なおねだりしつつ**

(*55) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>416 手のひらの「鶴」をまじまじと見つめ…書かれてある文字に…そのまま手のひらを閉じる]

―この文字は…読めん。
 
[そして…役に立たないモノを持つ事に…どんな意味があるのかと…首を捻りながら、すぐに捨てる事も断る事も出来ない自分に気付き、恐れを抱いた]

これ…は 持っていたくないモノだな…
 深手を追う。

[そう小さく呟きながらも手の中に鶴を治め
耳元で囁かれるオスカーの声に耳を傾けた]

(419) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【秘】 双生児 オスカー → さすらい人 ヤニク

この騒動が終わったら、必ず迎えに行くから……――。
もし、僕の事を思い出して……今日の事を覚えててくれたら、その時は――。

僕に"血脈の儀式"をして…くれる?

[伴侶として生きたいと、願いは伝わったか。]

(-241) 2014/01/31(Fri) 03時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 03時頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 双生児 オスカー

……分からん

[そう呟きながら、伸ばされる手と…
重ねられる唇は…そのままに
やや呆然とした面持ちで受けていた]

(-242) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 双生児 オスカー

[血脈の儀式に関して言及されると眉を顰める]

――今はまだ、何も約束できん。
だが…… 

[その先の言葉が見つからず。
くしゃりとオスカーの髪を撫でた]

(-243) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

待ってて……――ね?

[ヤニクの手に自分の手を重ねる。
包み込むようにしても、彼の手の方が大きくて叶わなかったが。]

ヤニクが深手を負ったら、僕が治してあげる――。

[吸血種は血を吸うことで傷を癒せる事も、見てきた。
心の傷は難しいけれど、それでも傍で寄り添う事を、どうか許して欲しい――。]

(420) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 双生児 オスカー

………考えておく

[それが今のヤニクに返せる答えの限界だった
オスカーの言動にはカルチャーショックの連続だった。
戸惑いと受け止めきれない事象が畳みかけられるように起こり
少し困ったような表情が浮かんでいたかもしれない]

(-244) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>420 は…

くっ、くっく…
オレの傷は…すぐ治る。
お前がヒトであった方が渇きが癒えるな

[何やら懸命な勘違いが妙におかしくて。ひとしきり笑うと
共に桃を食べる事にした]

(421) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[呆気を呈したアレンへと向ける笑みは不敵なものであったか、少なくとも別れを惜しむ類のものではない。

 『加護の光』

自分にそれが無くとも、目前の男には確かに存在するのだ。
不思議と今は、あの光景すら過去のものだと、直視出来る自分が居た。
だからこそ、気紛れの――復活の風は吹くであろうと信じており]

 持っていくといい
 ――餞別だ

[テーブルの上で瞬く、一際装飾の美しい小瓶。
ラベルには『Sleeping Beauty』とあり、"審判"たる者が使えば、対象を深い眠りへと誘うというもの。

彼がその新毒を使う事は無論、出来ない。
彼に委ねる事に意図は無い。
餞別として、何か渡してみたかっただけだった。

アランが受け取ったか如何かは、定かではない。
毒薬の片付けを行うドールを残し、男は温室を*後にした*]

(422) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

―少し前・温室―

[彼が笑みを浮かべれば歌う最中、嬉しそうに笑みを深めた、
然して長くも無い曲はすぐに終わりを迎え]

 おや、マザーグースは好きかい?それなら良かった。
 …さて、彼はそんなに高い塀の上に居たかな?

[ふんぞり返って居たかどうかの記憶はない。
男の記憶の中の部隊長は、何時でも怯えていた印象しか無かった。
獣の群れの中に放り込まれて、怯えて吼える一匹の家犬
獣は誰も犬になぞ興味はないのに気の毒な事だ…

考え事をしていても馴れた手つきは三つ編みを編み終えて綺麗に束ねた。
よし、と満足気に終いの合図の声を零したその後、覚えた>>240と、呟く彼に思わず笑ってしまい]

 今更か。其処まで伸びる前に気付くだろうに。

[面白いな君は、なんて悪意も無く、朗らかに笑う声は、
歌声と違ってこの至近距離ならば少々喧しかったかもしれない]

(423) 2014/01/31(Fri) 03時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[本当に生きているやら、人形めいた印象の深い彼の脈を探って、呼吸に揺れる喉に触れて。手が離せないのと止められないのを良い事に好き勝手にぺたぺたと

抗議の眼差しには、狂ったお茶会への参加は嫌かい?なんて素っ頓狂な問いを不思議そうに返したり]

 ふむ、そうか、…だが例え此処が誰かの夢の中だとしても、
 夢の住人の君にとっては、此処が現実じゃないのかい?

[返る戯言に更なる戯言で返す言葉遊び。
自分が愉しいのは嬉しいが彼の邪魔をしてまで愉しむ気は更々なくて、やり過ぎたと理解すれば大人しくあっさり退いた]

[情報、という程の情報は求めて居ない。
解答を探さずに、探し物を愉しんでいるだけだ。

けれど彼から進んで齎されるならば、遮る事無く聞いて、頷き、思案気に首を捻り]

 おや、反逆者とやらは実在したんだね。
 師匠…師匠と云うと彼、…か?
 だが彼がわざわざ爆薬を扱うとは考え難いなァ。

(424) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

へへ…、うん……。

[髪をくしゃりと撫でられれば、その感触に目を細め。
されるがままに身を任せる。]

いいお返事を待ってます――。

[自分だっていつアムネシアに投獄されるか分からない身だけれど。それでも尚、自分の想いだけは伝えておきたかった。
ヤニクの返答に、小さく笑って。2人で共に桃を食べたあと。

そのまま彼が連れて行かれるのを、姿が見えなくなるまで見送った。*]

(425) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

 俺が探しているのはね、今朝がた景気の良い花火を上げた者なんだ。
 ほんの少し、浮足立った気分にしてくれたから、その礼を言いたくてね。

 反逆者に、興味は無い。
 皆退屈してるんだろうさ、好きに遊んだらいい、

 上の連中だってそう馬鹿では無い筈だ、
 牙と爪を持つ獣を飼うなら、往なし方位心得ているだろうよ。
 連中が止めないなら、これは許された遊びだ、俺には止める義務も権利も無い。

[だってこれは組織だろう?
これ、と頭上を指差しぐるりと環を描いて指し示すは自分より上、部隊長よりさらに上、より上、…そこに今誰が座って居るかは余り把握して居ないけれど。

挨拶を交わせば背を向けて歩き出し…一度振り返って、
それ、使うなら返さなくても構わないぞ、と三つ編みの先を指し示す様己の髪を指差した*]

(426) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 03時半頃


【赤】 掃除夫 ラルフ

/*
>智狼が蘇生したら智狼抜き、できない場合は呪狼or半狼抜きでのランダ進行とします(協議は赤で行ってください。最悪白狼でもOKです)

との事なので見解述べておきますね。
赤陣営からの返事待ちだ思うこれ。

Q.どうするのがいいと思う?
A.智狼残すのは即エピ予防のため。
村建てさんの案で良いと思うし、
明日即エピは無さそうなので、明日は全ランダでも。

あと自分は他狼陣営が落ちたくなったら代わりに生き続けても、
逆に今日稼がれてもOK。
村全体が楽しく続いてくれればそれが一番。

Q.なんで隠れてるの?
A.今回みたいなルール周り関係で、
無闇に役職COすると村建てさんが心を痛めそうだから。
占い師を思いやったトレイルのCOにごめんなさいしてるし。
※トレイルさん超ナイス!

(*56) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

/*
こんな感じですよー。

>赤陣営からの返事待ちだ思うこれ。
じゃない、
>赤陣営からの返事待ちだと思うこれ。
だ。

(*57) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【赤】 安全保障局 アラン

/*
おおっと、お土産沢山用意してました。
先にメモだけ更新しようかな。

現状は、上手く納まった感がありますが、
お伝えしたいことは、「赤陣営見解では、明日の処刑は全ランダOK」で良いでしょうか?
此方もおおよそはラルフの楽しく全力が素敵かな、と言う見解。

CO自体がドラマを生むこともあるでしょうし、
白狼COはここぞと言うときで良いと思います。
(その点は、ヴェスパタインに非常に申し訳ないことを…)

(*58) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[―― 弱いエサはすぐ死ぬ。

こんな戯言が… どこまで 残るものか…

牢に送られる前に交わした短いやり取りを
どこか残酷に見下ろす自分がいて

それは…運命に委ねる事にした

他の仲間が絶望の前の前奏曲に使うであろう事を
どこかで予測しながら、自力で生きる力のないエサの事など
今の自分はすぐ忘れるであろう事も容易に想像がついていた

甘い期待など 簡単に壊れてしまえと どこかで嘲笑う
そんな事を潜り抜けて輝くモノがあるなら見てみたい

どこかでそんな願いも あったのだろうか]

(427) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

/*
あ、表出た方が良いなら出るので。
アランはもう寝ちゃったかな?

>>*55お疲れ様です。
リアル大事に!

そして最後が可愛いぞw

それではしばらくゆるっと見つつ、眠いので寝ます。
おやすみなさい。

(*59) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 03時半頃


【赤】 掃除夫 ラルフ

/*
あ、いらした!
なんという律儀w<お土産

先にメモだけ更新しとくと、
村建てさんが安心できるかも?

ですね。
「村建てさん案で了解。
明日の処刑は全ランダでも。
智狼復活できなかった場合はまたその時に」
がよろしいのではないかと。

多分ドナルドだと思うのですが、
彼がCOしたいかどうか判らないので
決めちゃうの可哀想かなとか。

(白狼COはしようと思ってたらタイミングを逃したとか、そんな訳ナイナイ!)

(*60) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

―温室→ ―

[幼い頃より家畜を追って荒野を駆け、獣を狩っていた男は、気配には人よりも、ずっと敏い。
後を誰かが付いてきている事には気付いていたが>>264、だからといって別段気にも留めなかった。
用が有るなら声を掛ける事くらい出来るだろうし、そうでなければ興味があるだけだろうから見たいだけ見たら良い、見られて困る事など何一つないのだから、無防備な程に堂々としたものだった]

[ヴェスパタインと幾らか話をした後、引き返した先に見つけた人影>>267、一瞬驚いた顔をした後に、愛想の良い笑みを浮かべて、其処で待つ彼に片手を上げて挨拶を]

 やぁ、未だ居たのかい。
 …もしかしてヴェスパタインに用だったかな?
 だとしたらすまない、随分と邪魔をしてしまったね。…ン?

[一瞬、彼の零した言葉の意図を理解し兼ねて、首を捻る。
しかしすぐに、温室の主に貸し出した為に今は解けた髪を指しているのだと気付けば、あぁ、と納得したような感嘆を零して]

(428) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【赤】 安全保障局 アラン

/*
楽しく全力過ぎてお恥ずかしい。

文言了解、先にメモを投下します。
ありがとう。

(*61) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 03時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

 そりゃあそうさ、自分の身の回りの事くらいは出来るよ。
 そう、高貴な家の出には、…流石に見えないと思うんだが、如何だろう?

[我ながら、そうは見えない自覚はあるので、皮肉るでも卑下た態度でも無く、有りの侭見た侭だと、伝える様に呑気に笑って、自分を上から下まで掌で指し示して、おどけた素振りで小首を傾げて見せた。

そう云う風に見えそうなのは、どちらかというと、背中の向こうの色違いの方だと思う]

 えぇと、俺の名前はもう誰かから聞いたかな?
 黍炉、シュウルゥだ。…宜しく。

 …良かったら、キミの名前を教えてくれないかい?

[初めて逢った友にするように、人同士でそうするように、自ら先に名乗れば、屈託のない笑みを浮かべて、握手を求める。

彼が名乗ってくれたなら、手を差し伸べてくれたならもっと、
無邪気に心からの喜びを、笑みに滲ませただろう。
昨日の皆の出迎えあっての今日だ、完全に嫌悪されていても仕方ない覚悟で居たから、ほんの少しの安堵を滲ませて。*]

(429) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

/*
楽しく全力なら良かった。

ラルフ(と多分トレイルも)
アランのおかげで気ままに楽しくやっているので。

アランもやりたい事とかこうしたいとかあれば、
遠慮や我慢はしないで下さいね。

それでは、中身会話はこれくらいで。

また、逢えますように*

(*62) 2014/01/31(Fri) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―牢獄へ送られる直前―

[見送るオスカーの目が届かぬ場所まで来ると、少し寄り道をした。トレイルの部屋へと。そこで繰り広げられる光景に冷笑をおくり、見降ろした。トレイルがいるなら声を掛けただろう]

その片目とスパイ、吸血種にすんの?
趣味悪いな…

どっちも使えない。
儀式完成させる前に喰っちまえよ。

ああ、そうだ。黒いエサはオレが貰って行くから…

[その後のそっと耳元で囁かれる]

(430) 2014/01/31(Fri) 04時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 営利政府 トレイル

あの 小さいの トレイルの趣味で

可愛がってやって

(-245) 2014/01/31(Fri) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[地上に残す絶望の種 開く花はどんな色になるのだろう**]

(431) 2014/01/31(Fri) 04時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
アランもそうだけど、狼陣営落ちても復活させないでおこうと思ったのは、人数的な問題もあるけど無能状態になるからなんだよな…

確か赤読めるけど、喋れなくなるんじゃなかったっけ。
でも、こういう部分を相談するのもなあ…と思うし、そもそも相談する時間がなかった…

ほんとすみませ…orz

(-246) 2014/01/31(Fri) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ラルフ
46回 注目
アラン
82回 注目
サイラス
4回 注目
チャールズ
52回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
イアン
33回 (4d) 注目
黍炉
22回 (5d) 注目
トレイル
83回 (6d) 注目
オスカー
47回 (6d) 注目
ヤニク
55回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ジェフ
19回 (4d) 注目
ドナルド
14回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
49回 (6d) 注目
フィリップ
33回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび