人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マーゴは、その時、笛の音は聴いたのか>>0:@28──6

2011/06/17(Fri) 11時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
マーゴきたー!!!
よかったよかった

(-128) 2011/06/17(Fri) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
笛の音聞こえない人多くてふいた
もっときこえてもいいじゃない…!

実際4人でしたっk

(-129) 2011/06/17(Fri) 11時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[子どもたちを誘う笛の音は聴こえなかった。
けれども、「アトラクションが動いてる、なら後で、遊んでみるに限る、と思う>>0:636」と言ったホリーの言葉を思い出して、一度外へ出る。]


 お腹は空かせたままなのかしら。
 あなたは可愛いわ、ホリー*。

(430) 2011/06/17(Fri) 11時頃

【人】 奏者 セシル

―湖の傍ら―
[みずうみを見渡すベンチ、
 美しい尖塔を持つ白亜の城が、水面の上で揺れている。
 白雪姫の城――それは“どちら”の城だろう]


  ……笑って見てたんだっけ?


[魔女となった母親が魔法の鏡に己の美しさを問うた城か、
    それともその母親が焼けた火靴で踊らされた城か]


[とくん―――]  


[誰かのやさしさに縋りたくて仕方ない。
けれど、胸の鼓動が収まるまでは動きたくなくて、閉ざされる目蓋は――――蒼褪めて、雪のように白い]

(431) 2011/06/17(Fri) 11時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/06/17(Fri) 11時頃


【独】 奏者 セシル

/*
矢のことを考えたら、
全裸になっておくべきかとかそういう。

(-130) 2011/06/17(Fri) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

―オスカーの部屋→廊下へ―
[出て行く、前に。]

…ミチル、
今、“あいつ”を起こすなよ。


[ベネットは人格の入れ替わりを
眠りと覚醒になぞらえて「起こす」という言葉を使う。
この部屋でチルチルがミチルに入れ替わったとき、
たまたまそれが言葉の鍵となっていたとは知らず。]

少しの間だけでいい。

[オスカーを殺す、それにチルチルは
きっと躊躇いがない。
制御はできないような旨のことを言っていたから、
ミチルにとっては大概な無茶ぶりだったろうか。

ちらとオスカーを見てから、外へと出て行った。テッドがついてくるなら、拒みはしないが。]

(432) 2011/06/17(Fri) 11時頃

【人】 会計士 ディーン

―異国のダンスホール横―
[湖を一周するような形で、歩みを向けた先に
二つの建物が見える。
ダンスホールだという建物の横に、小さな出店があった。
足を向けるが、其処に人影は無い]

 廃墟の遊園地だし……当然か。
 と謂う事は

[ケースに並ぶ煙草は数種類。
視線を向けて、手を伸ばす]

 これを、拝借して良いだろうか 

(433) 2011/06/17(Fri) 11時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/06/17(Fri) 11時頃


【人】 本屋 ベネット

―宿泊施設廊下→ラウンジ方面―

[途中、誰かとすれ違うことはあったか。
戻ってきているなら、フィリップやドナルド、
それから明之進か。]


セシルを知らないか。
オスカーが呼んでる。


[話すことあれば、端的にそんなことを告げてから
果実の匂い残しながらすぐさま去っていく。
左手はジャケットのポケットに
突っ込んだまま。]

(434) 2011/06/17(Fri) 11時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/17(Fri) 11時頃


【独】 奏者 セシル

/*
お呼び出しとして取るべきなのか。
見つからないほうがいいのか。


なやましいな……!

(-131) 2011/06/17(Fri) 11時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ふらり。ふらり。
笑う爛れた人形を時折見下ろす目は優しい。
唇触れたあの二人に、ダイナは嫉妬でもするのだろうか]

…甘いお菓子が食べたいな。
暖かいお茶に、ジャムが欲しい…

[ぶつぶつつぶやく様は夢遊病のよう]

(435) 2011/06/17(Fri) 11時半頃

【人】 会計士 ディーン

[手を伸ばした先に、煙草の並ぶプラスチックのケース。
出店には他にもインスタントカメラだの、飲料の類が並んでいたが、ちらと一瞥くれただけで手は出さない]

 ……鍵が

[プラスチックのケースには鍵がかかっていた。
眉を寄せ、レンズ越しに睨みつける。
手をかけた其のケースが、どろりと歪んだ]

(436) 2011/06/17(Fri) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

ひい

ディーン

こわい

(-132) 2011/06/17(Fri) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

>ヨーランダ(仮)
じゃ き あ く ま !

(-133) 2011/06/17(Fri) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

―ラウンジ→外―

[愛想が少々足りていない様子のまま声を掛けていって、
ホテルに戻ってきていたホリーにも尋ねた。
彼女からは一緒に戻ってきたが
ホテルには入っていないと聞けるであろうか。]

…。

[面倒くさそうに窓の外を見た後、
ホテルの外へ足を向ける。]

(437) 2011/06/17(Fri) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いやあそびにんかもしれない!!!

(-134) 2011/06/17(Fri) 11時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/17(Fri) 11時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[ゆらゆらゆれる水面に呼ばれるように湖面に足が向かえば、そこにたたずむ人に不思議そうな目を向ける]

…どなた?

[ダイナがびくりと動く感覚。
金髪の、セシルという人]

(438) 2011/06/17(Fri) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いろいろ食い込んでるが
おれは導師だ!!



導師っぽくねぇ…

(-135) 2011/06/17(Fri) 12時頃

ベネットは、ホテルの外に出れば漂う甘い香りに誘われてか、蝶が飛んできた。

2011/06/17(Fri) 12時頃


【人】 奏者 セシル

[脈動の収まらぬまま、考えていたのは逃げ出すこと]
[ここから逃げて―――……、どうすればいいのだろう。
 昨日までの生活に戻れる気がしない。
 だって、知らなくていいことを、知ってしまった]

 ………やだ、なにも考えたくない。

[放り投げるようなため息一つ、立ち上がる。
 感じた気配に――、一度びくりとして振り向いた、不思議そうな問いかけの声]

 ……なんだ、君か。
 君こそ、どなた?だよ。

[戯れに付き合うような気分ではなくて、少し声音は強張った]

(439) 2011/06/17(Fri) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

―ホテル外→西方面―

…ええい、よるな。

[ひらひら手を払ったが
モンシロチョウは逃げずに止まる。
思い出すのは
「虫でも寄ってくるんじゃねえの」という
テッドの言葉だった。]

…ちっ…。

[――蝶だからいいものの、
――蜂とか寄ってきたらまずくないか。
心底うんざりといった態で、息を吐いた。
ひらひら、次はアゲハチョウ。

人を探して、湖に添い、西の方へと歩いて行った。
ベンチは影で、見落としたか。]

(440) 2011/06/17(Fri) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
今居る中でろくすっぽ話してないキャラと
はなしてみたいとなるとディーンになる。

でもディーンお前ちょっと遠いよ!!
若干遠いよ!!

(-136) 2011/06/17(Fri) 12時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ご挨拶だね。せっかく気にしてあげたのに。

[むくれた顔して問いかける]

遊園地には似合わないよ。
とって食うわけでもなし、それでも緊張するのかな?

(441) 2011/06/17(Fri) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ベンチどこにあるんだ…

www
wwwwwwww

まいご。

(-137) 2011/06/17(Fri) 12時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…名前?聞きたいなら教えてあげる。

貴方のその顔の理由を教えてくれたなら。

[ダイナは赤いハートの目玉でセシルを見据える。

心なしか爛れた部分が回復しているかのよう。
セシルが気付くか否か]

(442) 2011/06/17(Fri) 12時頃

【人】 会計士 ディーン

―ダンスホール横出店―
[プラスチックの焼けたにおいが、鼻につく。
手を見るが其処には溶けた残骸が僅かに付着しているのみ]

 どう謂う事だ

[ケースの一部に、歪んだ穴が開いた。
望みの品は、直ぐ其処にある。
思考を置き去りに、見慣れた黒から赤へのグラデーションかかったパッケージに手を伸ばす。
目的のものを得られた満足感と、腑に落ちぬ現象と]

 ……これが、不思議な力というものか?

(443) 2011/06/17(Fri) 12時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
煙草はこれ
http://tobacco-navi.com...

(-138) 2011/06/17(Fri) 12時頃

ディーンは、貧血に似た眩暈を感じる2

2011/06/17(Fri) 12時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
―ダンスホール 横出 店(よこいでてん)―


にみえて

どこッ!!!!!!!


ってなった

(-139) 2011/06/17(Fri) 12時頃

【人】 奏者 セシル

[むくれた顔に対するのは、すねた表情、
 けれどその後、小さくため息ついた]

 緊張……じゃないよ。
 ちょっと疲れてただけ。

[常のにこやかさが滲まないのは、
それがこの銀髪相手には何の益ももたらさないと本能的に感じているからだろう。>>442 問いかけには、少し眉根を寄せた。視線をそらせば手元の人形]

 ……それを聞いて君はどうするの?
 俺を慰めてくれたりするの?

[人形の様相は変わっているかのようにも見えたけれど、気のせいか。一度目蓋をこする]

(444) 2011/06/17(Fri) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

―園内/ホテルとダンスホールの間―

[捜すと言っても当て所もない。
文明の利器である携帯電話なりが使えないのは
実に不便である。

――まあ、番号も知らないわけだが]


…――面倒な。


[音が少なすぎていっそ落ち着かない。
片耳にイヤホンを右手で嵌めこむ。

何故か、はかったように
オルゴールの曲が流れはじめる。]

(445) 2011/06/17(Fri) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

慰めてほしいなら慰めてあげるよ。
ダイナも君を慰めてくれる。

[ね、と花が綻ぶような笑顔をダイナに。
…爛れが僅かに癒えていることに、不思議そうな顔をするけれど]

ダイナ、嫌いかな?
この子、生きているんだよ。

[手から伝わる感覚は人肌の温度。
壊れた頭は案外すんなり異常を受け入れるらしい。

まるで子供のままごとのように]

(446) 2011/06/17(Fri) 12時半頃

【人】 若者 テッド

 都合のいい力か。
 ないよな。たぶん。でも、人数多いし俺たちにプラスになる力を持ってるやつなら、いるんじゃねぇ?

 マイナス同士でプラスにもなるかもしれない。
 そう硬く考えるなって。

[と、言ったところでふわりと温かくなるような気配を感じた。
それが何か知らない。「見えない」でも、声はかすかに聞こえた]

 な、んだ?
 ごめんって。

[ベネットを見ると、ベネットも同じ言葉を呟いた]

 ベネット、お前見えたん?

[答えをもらえたか、ミチルがやってくると治療が始まった]

(447) 2011/06/17(Fri) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび