人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 
  ……やーマジで言ってんなら、
  多少キャラ変えて……あー、

  あのシーンとかはこう、客に背向ける感じでぇ?
  舞台いる人たちにだけ笑顔見せて〜
  それにリアクションすっとか……出来る、けど。

[ シャープペンシルをくるりと一回転させて
 芯のついていない方で台本をなぞる。

 けど、考えるのダリーな。が正直なところ。 ]
 

(595) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

 
  とりあえず、たつみん!
  ほら、笑ってみて!スマ〜イル!!

[ お手本だ。と言わんばかりに
 人差し指でほほを引っ張り上げながら郁斗は笑う。 ]*
 

(596) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【独】 倫理委員会 アトレイユ

/*
えーーー愛宮ちゃんかわいいじゃん……
ずーっと言うてるな。かわいいんだもの。

(-112) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[本を閉じるように静かに、体育館の扉を閉めた。]
 

(597) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

仲買呪術師 ジェルマンは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 22時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――少し前/わだつみと――


 書けてないか。
 ……ま、そんなこともあるよな。


[それって先生に何か言われるんじゃね。とか
何にも思い浮かばなかったのかよ。とか

少しだけ、思わないこともなかった。
けれども2人して廊下を歩きながら
その言葉は、ついぞ出ることはなかった。

遠慮したのか、
それとも空気がそれにそぐわないと感じたのか
辰美にはわからない。]

(598) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[窓の外で雪が降り積もっている。
ぽつぽつと、生きられていない人間2人が
とりとめもないことを語っている。

だからたぶん、
今の、会話の温度はこれくらいがちょうどいい。]
 

(599) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 ――………


[振り向いた綿津見が
答えなのかどうかわからないことを言う。
辰美は少し、言いよどむ。>>542]

(600) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



(「 終わらないさ。いつまでも。
   君が夢見ることを望むなら。 」)

(601) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 …………

 ……わかるよ。


[思い浮かんだ台詞を、そっと喉の奥に引っ込めて
あいまいな相槌だけを返した。*]

(602) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【独】 綿津見教会 マナ

/*

たつみくんありがとう……

(-113) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 現在:目指せ屋上 ――

[ 鍵を回収して、とっとと職員室は退散する。
 無人の職員室はなんだか不気味だった。>>570
 そもそも職員室なんか好きでもない。
 長居する理由がなかった ]

 ミステリーは専門外だな。
 読むのは嫌いじゃないけど、
 ちなみに推理は当たったことナシ。

[ 廊下に出て、階段へ。
 そして屋上を目指してたんたんたん。
 足音を響かせて階段を上っていく。
 がらんとした校舎に、やけに足音が響く気がした ]

(603) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 22時半頃


【人】 鉄血の福音 セイカ


 わかんないか。
 そうだよなあ。

[ 目のやり場を思いついたのだ。
 そう、我々は電波を探していたのだった。
 だから誠香は、スマートフォンに目を落として歩く。
 圏外、圏外、圏外のまま。
 わからない、と言う怜の声は、
 なんだか場違いなくらい明るかった>>571 ]

(604) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ 死にたい理由くらいみんなあると怜は言う。>>572
 自分にもあると怜は言う。
 いっそ清々しいほど爽やかに。
 明るい声が、なんだか悲しかった。

 どう? と質問が投げられて、
 たんたんたん。階段を上る足が、止まる。
 誠香は足を止めて、顔を上げて、
 そして、怜の顔を確かめた。
 どんな顔をしているのか、確かめた ]

 そうだな。あるよ。僕にも。
 だけど、あのメールは、僕じゃない。
 僕は、あんな遺書は書かない。

[ きっぱりとそう言い切って。
 信じる? と首を傾げた* ]

(605) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
きたなかくんかわゆ

(-114) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 共信の友 はのん

 えー、開幕ハードモードって燃えるじゃん?

[>>559背後に配置されたライオン。即座に逃走しないとゲームオーバー。
そういうバランスのゲームは嫌いじゃない。
あれ、ゲームの話だったっけ?]

 有名でもないけど。
 CG研の中で話題になったことがあるぐらい。
 ウケてるよ。ウケてる。

[>>560自分が送った作品にウケるも何もないから、反応を作るのが難しい。
>>561賑やかな雰囲気、というのは、現実の彼を知っているから言えることだから、
口が滑ってしまったなぁとは思う。
首を傾げている彼にわざわざ説明はしない。]

(606) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 共信の友 はのん

[おんなじ夢を見るにはどうしたらいいんでしょうね。]

(607) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 更なる前進 ココア

──現在・教室→──


  まなちゃん、おかえりなさい!


[ 顔をみてもう一度、笑顔でお出迎え。>>551
 それから、辰美くんとの作戦会議(?)をする。 ]


  そうそれ!
  なんだか状況が似てるなあ、って
  ……ただ、どうやって出られたのかとか、
  方法は載ってなかった気がするんだけどね


[ 困ったなあ、ってもう一度繰り返す。
 これは、愛宮の愛だけでは解決できそうにない。
 現実的な解決能力が求められそう。>>566 ]
 

(608) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 共信の友 はのん

[例えばこの校舎が夢の世界だったなら。
……わたしとあなた、おんなじ夢を見ていることには、なりませんか。

無理か(笑)]

(609) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 共信の友 はのん

 じゃあ、わたしは上に行くー。
 何か面白そうなものあったら報告するから。

[>>564探索という意味では、まあ分担したほうがいいかなって。
じゃ、と手を振って、わたしは階段を上るだろう。*]

(610) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 更なる前進 ココア

[ 反抗期の息子か(笑)

 これ、私もやりたかったので(笑)をつけます。
 正しい使い方じゃない?ちがう? ]

(611) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 更なる前進 ココア



  おっけ〜、野菜ごろごろにしようかな


[ まなちゃんと辰美くん。
 いつのまにテレパシーで繋がってるの?
 二人のリクエストに、微笑みでお返事をする。

 お手伝いをかって出てくれたまなちゃんと
 仲良くならんでクッキングタイム!
 ちょっと楽しみ、なんて言ったら怒られるかな。 ]
 

(612) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 更なる前進 ココア



  きらいなものとかは、なあい?
  ……明日がもしもあるんだったら、
  また聞くから考えておいてくれるといいな


[ 「なんでもいい」って言う阿東くんには、
 ひとつ宿題を課しておこうかな。>>569 ]
 

(613) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【独】 共信の友 はのん

/*
冷たい校舎村8(笑)

(-115) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 更なる前進 ココア


[ そして、私はまなちゃんと廊下へと出た。
 隣接する教室たちは、文化祭の様相を保つ。
 喫茶店、展示室、お化け屋敷、えとせとら。

 まなちゃんやしおりちゃんたちに着せられた、
 ふりふりベストを着てこうして歩いたなあなんて。
 ちょっとした思い出が湧き上がる。 ]


  ……文化祭、楽しかったねえ


[ みんなが着てたらすごくかわいいのに。
 なんというか、どこかのおばさんが
 ふりふりエプロンを着てるみたいな見た目で
 ちょっと、ううん、だいぶ恥ずかしかったけど。

 なつかしい、というか。感慨深さを覚える。 ]
 

(614) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 更なる前進 ココア


[ そうして、階下へ降りる。
 ふと、噂の昇降口の前に視線を向けた。

 まっくろくろすけだ。
 傍には手形がいくつかと、折れたモップ。

 開かずの扉らしい、その場所を通り過ぎて
 愛宮心乃は突き当りまで真っすぐ向かう。
 家庭科室は、そこにある。 ]


  ねえ、まなちゃんは
  あのメールの差出人じゃない?


[ 家庭科室の扉に手をかけて、ぽつりと問いかける。* ]
 

(615) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【独】 綿津見教会 マナ

/*

>>611 かわいい すき

(-116) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 師範棋士 千早

-- 現在/4階 --

[ 赤いなにかを洗い流して、探索を続く。
 4階。3階と同じ。赤いなにかがついてる以外。
 ……特に他に情報はない。かなあ。 ]

  窓、……開けてみる?

[ 2階の窓。下が遠い。
 なら、4階も+2階分遠いんだろう、と思う。
 わざわざ解っていることをしなくても、いいかな。
 と千夏は思う。
 無駄なことはしなくてもいいかな。と。 ]
 

(616) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 師範棋士 千早


[ 仕方がないので、教室に戻ることとにする。
 一段一段階段を降りていけば、
 喫茶店かなあ、どこかのクラスの出し物か。
 薄くなっていた食べ物の甘い匂いがして、
 千夏は気持ちが悪い。 ]

  ……今年は劇、でよかった。

[ 去年は確か屋台で。一昨年は喫茶店。
 食べ物に関わるものばっかりで。

 どうせ舞台を作り上げるなら、
 要らないものは消しておけばよかったのに。
 と世界主と誤認する千夏は思った。 ]
 

(617) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 CC レイ

―― 現在 / 屋上へ ――


[たんたたん。
 小気味良く階段を上ってゆく音が響く。
 その足音が、ぴたりと止まった。>>605

 誠香と、視線がかち合う]


  ……そっか。


[なんとなく、予想していた答えだった。
 死にたい理由がある。
 はっきりと、彼女はそう言い切った]
 

(618) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 CC レイ



  じゃあ。
  誠香だったらどんな遺書を送る?


[世間話の延長のように、その声音は軽やかだ。

 なんとなく、分かってきた。
 この世界の仕組みが。

 ここにいる奴、全員。
 きっと死にたいくらい悩んでる。
 だから、招かれたんだ]
 

(619) 2020/06/14(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび