人狼議事


176 両片想い薔薇村-Snow fairy

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 樫の樹の子ら リツ

[毎週決まった時間に放映される特撮。

赤いパンツはそのヒーローのアイテムだったっけ。
彼が飼っている猫とそっくりのグリーンが、液晶の色に混ざり合ってキラキラするのも昔は好きだった、から。

だから、]


        『おまえの目、きれい。』


[あんなこと、言ったっけ。]

(507) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

  …………、

[見上げる差は数cm上。
視界に収めながらもその奥を探した。
自分の知っている姿を。
でも、]

  っ、………、ッ、!

[調節された温もりと加減>>407に、背筋にピリッとした痺れが走る。
眇められた双眸が何を考えているかなんて分からない。
だから、困惑に揺れる瞳が、自分の顔が透き通ったグリーンに移りそうなのを拒む。


だってこんなのちっとも、───逃げられそうに、ない?]

(508) 2015/11/22(Sun) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/11/22(Sun) 23時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ


  ──────!

[弾かれたように顔を上げた。
そしてその瞬間、少し俯いていたことを自覚した。

瞳の色が、何を示すのか分からない。
でも、ふざけていい局面でないことは肌が感じ取ってしまっていた、けど。]

  ………言うたやん。お前どうせ友達おらんやろうから、会いに行ったるって。

[結局、初めて海外に行くのだと耳にした時と同じセリフ>>0:15を口にした。]

(509) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[口が上手ければ、その分機会に恵まれることが多い?
話せないよりもずっと羨ましい?>>27]

  だから、…来た。けど、それだけ。
  他に意味なんか、ない。

[肝心なことを伝えられなきゃ意味なんか、無い。]

[よく回る舌は、嘘を重ねる。]

  元々、海外には興味もあったから。家、出たかったし。

[ほんの少しの真実を混ぜて。]

  ちょうど叔父さんからも声かけられたし、ついでに。
  会いに行ったろかなって。

[ほんとうに、嘘ばっかり。]

(510) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


  ──────……ほら、もう俺の話はええやろ。
  卒業の為にも、課題は済ませな。
  俺もいつまでもここにおる訳ちゃうかもしれんやん?

[まだ、手が添えられたかどうかは、知らないけれど。
小首を傾げるようにして笑って。

ああ、確かに今の自分じゃあ、きよいこころ>>423なんて行けそうにない。

だってもう、さっきから触れられてばかりの指は大人のものだもの。]*

(511) 2015/11/22(Sun) 23時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/11/22(Sun) 23時頃


【人】 許婚 ニコラス

―食堂―
[食堂の中は、美味しい匂いだけで人影はなかった。
直ぐ後にやってきた二人組は、名前は分かったが交流は薄く。
年の近いメンバーと話すことが多いからなぁ、なんて一人頷いた
ああでも、イスルギさんとはこの前、日本食の話をしたっけ。
日系の多くてよかった。日本食オタクには非常にありがたい。]

 そうだね、スープだけじゃ絶対倒れちゃうよ
 うん、それがいい

[ハンバーグを、というルーカス>>416に内心やった!と
手を叩きながら、表情には出さず同意を。
それでも、そわそわしかける自分を戒める。平常心、平常心。

そうしていると、よく知った姿がドアを開いて現れた。
何やら察したのか、ヒューの唇のジェスチャー>>412には
「どーも」と口を動かして、照れ隠しにひらひらと手を振った。]

(512) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[それから、兄さんに出される指示>>417>>418を、
あわあわとしつつもこなしていく。
ついでに、扉の前で固まっているヒューをみつければ、
開けるついでに、幸運の妖精に会えますように、なんて囁いて
グッドラックとひき肉まみれの片腕を掲げてみせたか。]

 米!それは素敵なアイデアですね!
 えっ 兄さんまだ食べたことないの?
 変なところで食わず嫌いなんだから…

[米の話題にはそう食いついた。兄への呆れもついでにセット。
おにぎりが出ると知れば頂きまーす、なんて上機嫌に御礼を。

自分のこねた肉塊が、じゅうじゅうと熱されていく。
料理なんて自分と同じくらいだったはずなのに、テキパキこなす
彼の姿が、かっこよくもあり、悔しくもあり。
それでもこうして二人で料理を作っていると、
昔のことを思い出して、それだけでなんだかわくわくした。**] 

(513) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
うわあああっ、律と話したいいいいいいっ!!

(-210) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
ネバーランドに行けそうにないって…(しろめ)
いろんな方から素敵なサーブもらってるので盛り込みたい所存。

(-211) 2015/11/22(Sun) 23時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/11/22(Sun) 23時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>512>>513背伸びしたいお年頃っぽい。かわいい(かわいいしか言ってない)

(-212) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>510とか見てると、うんうんそうするよね、って言いたい。
一緒にタバコ吸って語り合いたいと思ったのー。

(-213) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
テスト
4

(-214) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

―食堂―
 ほんと、久しぶりだね
 そうそう、スシ、かなり楽しみにしてたのに
 あれについては奢ってくれるまで許さないから

[――不思議な感覚だ。
もう二度と会えないかもしれない、なんて思っていたのに。
今こうやって、ルーカス兄さんと二人でご飯を囲んで、
談笑しては、冗談を交わしているなんて。>>449
頬でもつねろうとして、やめる。――夢なら醒めないで!]

 …………美味しい
 いや、ほんと美味しいよ
 昔は俺と同じくらい料理べただったのに、
 もしかして目の前にいるのは、兄さんじゃなかったり?

[ハンバーグの味は、控えめにいって極上だった。
高級さはなく、極めて家庭的なのだけど、むしろ自分好みで
生焼けを無言で食べた十年ほど前とは比べものにならない。
ジト目で見つめて、そんな意地悪を言ってしまうほどには。]

(514) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[チラリと投げられる視線には、うすうす気づくけれど
その意味までは分からず。それゆえ、心臓は高鳴る一方だ。
何か粗相を?寝癖でもついてる?そんな不安と
純粋に見られている恥ずかしさに、そわそわと落ち着かない。
堪えかねて、口を開こうとした瞬間――先手を打たれて>>450]

 ああ……うん、だいじょうぶ
 ええっと 俺も丁度、人を捕まえられなくて困ってたし……

[おそるおそるといった様子の相手に少し驚きながら、
その緊張が伝播するように、こちらの言葉も覚束なくなる。
咄嗟に出たのは言い訳のような言葉。
バスではヒューに、あんなに勇ましい言葉を言ったというのに
兄さんと周りたいと思ってた、なんて一言も言えないなんて!]

 兄さんが暇なら、お付き合いするよ

[それでもなんとかそう答えると、むず痒い気持ちを隠す様に、にっと笑顔を見せてみる。
そうすれば、お互いの緊張も幾らかほぐれると信じて。]

(515) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ― ロビー / リビング ―

[ 鍵と睨めっこをして数分。頬の赤みも引いた頃。側に光を放つ存在はあったかどうか。既に参加者の何人かは鍵を手に取り、部屋へ向かった様子。

その場に居る者が減れば、見つけるのも容易い筈。隣に居なかったのなら、くるりとリビングを見渡して、太陽へ手招き。直ぐそこに居れば、目の前で手を振って。]


  “ お部屋。
    僕と 一緒でも 良い? ”


[ 付き添ってくれるということなのだから、彼もそのつもりで居てくれているのかもしれないけれど。申し訳なさそうにして、僕から言うのは烏滸がましくも尋ねる。]
  

(516) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ



[ 返答を待って、それに応じて僕が適当に取った鍵は、1(1.5、2.6、3.8、4.9)。同室で良いと頷いてくれていれば、同じ数字の鍵を取り彼へと手渡して。]


  “ とりあえず。荷物。
    置きにいこうか。 ”


[ 腹拵えするにしても、探索に出掛けるにしても、一先ずはそうした方が良いかと、提案してみて。行く先は同じ部屋か、別か。二階へと足を向ける。]**
  
  

(517) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 トレーサー キルロイ

チュロスは特に好物なんだよ。
さっき止まった時に買いに行けば良かったけど、
遊んでてつい忘れてさー。

特にストロベリーは、何の時でも頼んでるぜ。
はい、俺の情報ひとつ入手ー。得したね。

[たかだか一生徒の好み>>497を知った所で何になる。
自嘲の念すら滲み出るが、止まらないもの。
心の何処かに引っかかってくれれば、それだけでも良い。]

(518) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 トレーサー キルロイ

あいあい、気張って提出しまぁす。
やる気は十分あるんだぜ、だからチュロスは貰った!

[課題を提出しなければ、その分の痛手を自らが受けるなど
そんな簡単な事にも気付けずに、約束は更に固くなる。

再び前を向いて歩み出す、その表情はと言えば
仮に前から見る者が居たのだとしたら、
それはそれは言葉の掛け様も無い程に引きつっていただろう。]

(519) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 トレーサー キルロイ

―脱衣所―

まじかよ。

[脱衣所に辿り着くなり、発した声は以上の通り。
適当に誰かが先に来ているとばかり思っていて、>>499
まさかここでも2人きりになるとは予想もしていなかった。

その4文字が、さて嬉しさから来るものか
残念な気分から来たものかは察するのは難しいだろうが]

そっか。
まあのぼせない程度にゆっくりしてから行くかあ。
あんまり急いで出ても、湯冷めするだけだし。

[ミナカタはどうするのかと見ると、当然だが
特に抵抗はないのか上着を脱いで準備を進めている。]

(520) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[さて、兄さんもつられて笑ってくれただろうか?
そうだったら、きっととても幸せなんだけどな。

これ以上兄さんの顔を見つめていれば、別の意味で緊張というか
心臓がうるさくてたまらなくなりそうだ、なんて思えば
少し食べるペースを早めて、席を立つ。]

 ……ん  後片付けは俺がするから
 兄さん、食べたら皿だけ持ってきて

[そういって、手早く食器をまとめて、厨房の方へと歩を進める
……途中、くるりと振り返って、じぃ…っと彼の顔を見つめ
少しの溜めの後、意地悪くにぃと笑って、告げる。]

(521) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 トレーサー キルロイ



――――……親戚?


[いつものように、その後姿をじっと見つめていると
彼の持つ携帯の画面がチラと垣間見えた。
普段なら延々とその背を見ているだろうに、偶然。

彼の娘だと知らないものだから、親戚の子供だろうと
何の気も無しに訊ねてみた。

いくら可愛いからと言って、親戚の子を待ち受けにするか?
という疑問も湧かない訳では無かったが、無くもないと
結論付けた上で。*]

(522) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス


 兄さんさ、
       ――彼女、いないでしょ?


 彼女がいる人は、こんなに料理上手くならないよ

[両手に食器を持ち、愉快そうにくすくすとわらって。
その言葉は半分願望だったけれど、さてはてなんと返されたか。
返答次第では、お皿が床にダイブするはめになったかも。**]

(523) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
また挟んだ………

(-215) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
今頃部屋の配置を確認してみた。
4人部屋は角、つまり多少大声上げてもだいじょーぶ!
適度に防音だから心配要らないと思うけれども。

そして着々とシリアスな流れに忍び寄る、
レースぱんつ装備の気配。
今回はしっかりやりますよ、ええ。

(-216) 2015/11/22(Sun) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[ベッドの端に腰掛け、5年前のように手を伸ばせば、年下の叔父の額に触れる。]

 熱は、ねぇよな。
 寝てる時くらい顔しかめんな。ばか。

[目を覚ましている時なら、振り払われるだろう。
寝ている時だけは、別だとわかっているから今だけは。
くしゃりとくすんだ金色を掻き混ぜてから、手を離す。
途端に、くぁあと大きな欠伸が零れた。]

 俺も一眠りすっかなぁ。

[空いてる隣のベッドをちらりと見やってしばしの逡巡。
いいや面倒くさいし。腰掛けたベッドに、そのままごろんと横になった。

これなら起きた時無視できないだろうし。
今更笑顔でおかえりなんて期待しちゃいないが。バスの中で振り向かなかったことを、ほんのちょびっと根に持ってるだけだ。

誰かが台所を使っているのか、微かに漂う美味しそうな匂いが実家を思わせる。
もう一度大きな欠伸をして瞼を閉じれば、うとうとと微睡みに落ちて行った。]*

(524) 2015/11/22(Sun) 23時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/11/22(Sun) 23時半頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/11/22(Sun) 23時半頃


【独】 許婚 ニコラス

/*
めっちゃ可愛子ぶってるの我ながらわらうなぁ
でもようやく動いてきてくれた(入ってから諸々練り練りした)

(-217) 2015/11/22(Sun) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ぐああああああけなげすぎる……
もう結婚しようぜ・・・

(-218) 2015/11/22(Sun) 23時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/* どうでもいいけど俺等の隣室だれもこないね?!?!!

や、ぁ、隣…きこえちゃぅ……  ができないね!?(するな

(-219) 2015/11/22(Sun) 23時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2015/11/22(Sun) 23時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[額を、誰かに触られているような感覚。
懐かしい匂いに顰めていた表情が一瞬だけ緩み、手が離れた瞬間、また元の顔に戻ってしまう。>>524

それから五分か、十分か、一時間か。
不意に目を開けたら目の前にあった顔に全身が総毛立ち、
蹴り落とさなかった自分を自分で褒めたいくらいだ。]

 ……ノックくらい出来ないのか、野蛮人。

[転寝をして気付いてなかったことを棚にあげ、ぼやく。

思い返すのは、共同生活をしていた時のこと。>>487
中学に入るまでを過ごした年上の甥っ子用に
開けられた瞬間、投げ付ける雑誌を常備したものだ。
最初はただ怒鳴るだけだったのだが、年齢差所以か
同性だからといって遠慮なしなのもどうなのかと。

というか、男ならば猶更分かってくれ。
両親や姉よりも身近で、背中を追い掛けた相手に
情けない姿や恥ずかしい姿を見られたくないことくらい。]

(525) 2015/11/22(Sun) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[年上の甥という奇妙な血縁者に対し、
家族的以外の感情を自覚した時期は覚えていない。
でも、見上げる距離が全く縮まらなかったことに、
何故だか無性に焦っていたのは覚えている。

入院中に見舞いに来てくれるのは嬉しかったというのに、
それ以降風呂でばったり会った時、妙に動揺してしまったり。
食べかけのホットドッグをかじられた後、食べづらかったり。
甥っ子が独り暮らしを始め、もう開くことのなくなったドアに
寂しさを感じて暫くした後、自覚してしまった。

叔父として見られたくなかったことに。
一人の男として認められたくて、恋焦がれていたことに。

有り得ないと何度も否定し続けては、
誕生祝いで変なプレゼントを持って顔を見せて来るあいつに、
また聞いて来たわよ、と電話を切った後から告げられる
姉からの言葉に喜んでしまう自分がいるのも、事実で。>>493]

(526) 2015/11/22(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

ハワード
1回 注目

犠牲者 (17人)

アシモフ
0回 (2d)
ミナカタ
5回 (3d) 注目
イアン
11回 (3d) 注目
ヒュー
18回 (3d) 注目
キルロイ
6回 (3d) 注目
ノックス
33回 (4d) 注目
サミュエル
2回 (4d) 注目
イスルギ
32回 (4d) 注目
ヘクター
2回 (4d) 注目
ラルフ
3回 (5d) 注目
チアキ
5回 (5d) 注目
ルーカス
7回 (6d) 注目
ニコラス
9回 (6d) 注目
ブローリン
24回 (7d) 注目
スティーブン
11回 (7d) 注目
トレイル
46回 (7d) 注目
リツ
49回 (7d) 注目

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi