人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-603 コリーン
神のなんちゃらwww
ま、多分、チャー自身は唯の人ですが
運が良いのか悪いのかで逃げ切れるんでしょうね。

一瞬、フィルが死を選ぶなら、華麗にチャーが手助けするというKYなことを想いながら、風呂でログ読んでいたとかいいませんよwww

(-604) mitsurou 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
まぁ、俺は肺活量にハンデを負っているので。
コリーンはインドア派? だし

大丈夫チャールズいけるいける
*/

(-605) snow03 2010/07/28(Wed) 22時頃

【赤】 双生児 ホリー




       しんでしまう…!
 

(*7) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

>>-604ちゃー
聖痕がある限り神のなんちゃらからは逃れられないということで。

なんてKYなwwwwいやAKYかもしれない。
フィルはきっとホリーが助けるんじゃないかと期待している。
そしてそれを振り切って死ぬんじゃないかと。(どっちだよ

(-606) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
神のなんちゃらw
悪運が強い、というとアレだけど、チャールズは
意に反して生き残ってしまう人なんだろうな。

ねむねむしながら見つめているよ、ねむねむ。

(-607) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-606
やっぱりKYじゃなくて、AKYだよねwww

(-608) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-606らるらる
だよねwww
AKYでFAということで。

(-609) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
AKYってなんですか?(真顔)

(-610) mitsurou 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あえて くうきを よまない ?
謎の合意に噴いた。
と言うか何故皆そんなに俺を生かしたがって……?
*/

(-611) snow03 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【赤】 双生児 ホリー

[一瞬過ぎり、すぐにそれは駄目だと、
そう思った時に]

    ――いいの、助けてあげて

[宿主の声が、それを許可した]

 ――大事な人、でしょ?

[その言葉で、リミットが外れた。
何かが背を突き破って――]

(*8) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
>>-611フィル
>>-606の最後で死ぬのも期待してる★

(-612) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
あえて空気読まない……なるほど。
一つ勉強になりました。ありがとうございます。

そういえば、実は聖痕は、思いこみの産物
とかいう裏設定もあったのですけどもね(←
本当に、思いこみの強い唯の人設定。
でも、まぁ、それも神の意志なのでしょうかねぇ。

よし、もう少しエピログ繋ごうか。
クマーと、コリーンと、アリーシャ(白紙の本、運命)と
ソフィア(翡翠、シルヴィア)……拾えるかな(もそもそ

(-613) mitsurou 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー


      飛翔。


  黒い竜が、飛び立った。
 

(59) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ― 泉の大樹 ―

[ 大樹は焔に燃え落ちて、
     泉のその一滴も涸れ果てた頃 ]

[ それは 残されし者への最期の泉の祈りか ]

 
          [ さわり ]   [ さわり ]


 [ 揺れる枝葉は、既にない けれど涼やかなその音色 ]




     [ 風向きが 変わる **]

(60) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 ――ばさり

   耳元の羽ばたき。

      目を開いた。
 

(61) snow03 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

―城内・跡地―

[城、そして中庭に向かって歩いていく。遠目に分るほど、城は崩壊して形を呈していなかった。

街も同様だろう、門をくぐった時にはそれなりに見かけた廃屋は、遠巻きに見て数える程度になっていたように見えた。街にあったであろう、ヨーランダの持ってきた缶詰の家―いや缶詰は、まだ生きているだろうか。

近づけば、まだ熱の残る瓦礫と、何かが焼けた臭いで埋め尽くしている。]

 焼け爛れた臭いはかなりきついが…腐臭のような臭いがあまり無いだけマシか…。

 もう酸素はあるから大丈夫だろうけど、空気の薄さはまるで山の上のようだな。

 雨の凌げそうな場所は、城は期待できないな。

[城内の跡から中庭にかけて、足場を確かめながらゆっくりと進んでいく。]

 結局、何もかも、異形でさえも、みなこんがり焼けたんだろうな…。

(62) 10347 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あえて空気を読まない ひとつ、勉強になった
意に反して生き残ってしまう人はいるわよね…
チャールズは託される人だとも思うの
だから 余計に、かしら

ゆるゆる見守っているの

(-614) chiz 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ささやかに生者を支援しつつ、

>>-611
フィルはフィルの道を貫くといいのよ!
死ぬのも生きるのも期待してる!

(-615) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ばさり、ばさり、
男を抱え、
両の翼を羽ばたかせる。

半人半竜のバランスを崩した身体は、鱗の割合が少し増えていた]

――――…っ!

[竜の声で吠え。

上昇、城から離れると、
空気が薄くなりゆくにも、あの虫のいる場よりは良いと思う。

ある高さまで来れば、
燃え上がる城を見渡せるに違いない]

(63) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[どこからか。

 歌が聞こえる。

 それは空耳かもしれない。
 それは梢のざわめきかもしれない。

 それでも、どこからか。

 歌が聞こえてくる――

 生きることを支えるのか。
 死を招くのか。

 聞くものにゆだねられる、*歌が*]

(64) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
生者が なまくびに みえた

(-616) Cluster 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 歌い手 コリーン

/*

よし、なんか残りかすで発言しておいた。
生きてないよ。多分消える間際の幽霊なんだよきっと。

(-617) sinotaka 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あえて空気読まないことも 時には必要だよね!


……って、
俺がいいところに挟まってしまった言い訳のよう。

(-618) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
なまくび支援。
首無し騎士の首の方を応援してるのか。

(-619) sen-jyu 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―ラメトリー 上空―

>>60
[火を生み空気を焼く虫が、舞い上がる。

 ――上昇気流だ。

 高く高く、光の噴水を吹き上げて。
 雲に届くかと思われた光の帯は四方八方に散った。

 ここを去り、また遠く。
 どこか辿り着いた先で身を焼き、種を繋ぐのだろう。]


 ……――

   凄いな、……


[見入る、光景。]

(65) snow03 2010/07/28(Wed) 22時半頃

ベネットは、AKYはあく。

ふらぅ 2010/07/28(Wed) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>63
[ラメトリーの町に向けて風が吹き込んで行く。
 熱に晒された頬に触れて過ぎる。]

 ……ホリー

[人ならぬ声に、視線を上げて。
 ただ短く名を呼んだ。]

(66) snow03 2010/07/28(Wed) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

―城内・中庭跡―

[清い湧き出た泉はもう水が無くなっていた。

近くにあった、ずっと泉を護っていた樹も同時に焼失してしまったようだ。短い間ながらお世話になっていた樹だ、一抹の寂しさを感じずにはいられなかった。] 

 これはあの異形の燃えた欠片なのか?
 まあ違っててもいいか…お疲れ様、お前もきっと頑張ったんだろうな。

[樹のあったそこに、僅かに残る何かの燃えたものを握り締めた。

踵を返した先は、城の跡のあちらこちら。そこに居た生活者の残滓をかき集めるように地面とにらめっこを始めた。]

(67) 10347 2010/07/28(Wed) 22時半頃

ホリーは、いしきがとびとびであった

Cluster 2010/07/28(Wed) 23時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ホリー、……無理するな?(撫でておく。)
*/

(-620) snow03 2010/07/28(Wed) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[自らと共に、焔も上って来たが。
やがてそれらは散り散りに。

風が、吹き渡る]

――…フィル。

[ヒトの声で名を返し、
燃え行く城を、町を見下ろす]

(68) Cluster 2010/07/28(Wed) 23時頃

セシルは、起きた。

siro 2010/07/28(Wed) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― バルコニー跡 ―

   [ さわり ]

             [ さわり ]

[全て燃え尽きた大地に鳴るのは止んだはずの音色、

それはヴァイオリンの音で、
涼やかな梢のざわめきで、
誘い招く誰かの歌声であった。

―――――…風が 変わる。
死を招く熱風から、涼やかな生を呼ぶ風へ。]

(69) chiz 2010/07/28(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび