人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 座敷守 亀吉

[それは本心であったし、何より誠に心配しての言葉でもあったが。
先生が乗せた上辺だけの笑みの表情を信じて、「軽くはない筈なのだが」と云おうか悩んだ言葉は喉の奥から出る事はなかった。

  (約束されたでもないのに、大丈夫だと。
   無理はしない、と云った言葉に、>>270
   先行きを急ぐ事を優先した。)

寧ろ互いに平常であったなら虚勢にも気が付いてなお、青年はその部分の負荷を負う事まで勝手に決めただろう、虚勢を張る気持が分からないでもないから尊重して。

申し出なかったのは或る意味正しかったらしい。>>273
それでも、無理をしているなと感じたなら何らか強行に出るつもりだ。

  (云って退かぬのなら無理にでも、
   …とは、誰の性格が移ったやら。)

その折には何と言われても、抱えてでも退かせそうだが。]*

(296) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 逃げようという声>>253に一つ頷いて距離を取る。
 何をしようというのかまでは、読めていない。
 だが、これが何らかの“切り札”なのだろうと感覚が告げている。

 ――BOMB!!!>>258]

 …っ!?
 
[ 集人が此方の顔を見れば、
 唖然とした表情が浮かんでいるのが見えただろう。
 視線に気づけば、一瞬バツの悪そうな顔をするものの ]

 ……すげぇなァ、アンタ。

[ どうやら、認識をあらためなければならないらしい。
 この男は、なかなかの“知恵者”だと。 ]

(@146) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

あとりゅうせいくんがかっこよすぎてな・・・
こういう揺れてるこちょうすき

というか僕の動きがへたすぎて
あまり絡めてないのがうぉーとなるのじゃ・・
(榴斗くんを愛でるbot)(しっかし、竜胆こいつひでえなとはなる)

(-138) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

【見】 手妻師 華月斎

おや、

[九想屋の、表よりは、少し離れた場所。
そこにも、愛らしい豚の声は聞こえてきます>>288
そらもう嬉しそうに、ぴぎぴぎ、ぴぎぴぎと>>290
もう一つ、ぴぎーと>>294
他にも、何やら
かたぁいもんが落ちるようなものもありましたが>>289

今しがた、終わりを差し出した青年と
もう一人、を、じぃと見ていたものですから

何が起こっているか、までは
はて、わかりやしませんが。]*

(@147) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

[>>287>>288眠そうにしていた子豚たちが、取り出されたグッズに反応する。
子豚のデザインがあしらわれたその袋を見て、仲間意識を感じたようだ。

>>290着ぐるみを着用した男を見れば、鳴き声を大きく張り上げて、まるで歓声のように。
鼻息を荒げ、揃ってぴょんぴょんとはしゃぎだす。
そして着ぐるみに向かってわらわらと群がり出し、体をすりすりくっつけて喜び合うだろう。
身動きが取れないかもしれないが、害はない。

手のひらのタイマーが消え、それにてミッションの達成を告げる。]

(#6) 2017/06/21(Wed) 00時半頃


【独】 呉服問屋 藤之助

/*

抱えられたい>>296(妄言)

(-139) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>289>>292

わぁぁ…すごい……

[上空で花が咲くように白刃が煌き…
烏の羽を縫いとめるのが見えた。
思わず、感嘆の声。]

あ、落ちた。念のため…

[落下した烏をぶよぶよにして、振り返る。]

ミッション内容は、あの前にいる黄色い豚さんが観客で。
あれの心を掴めるような何かが必要なの。

(297) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

ブローリンは、つらくなんてない、(つらい

2017/06/21(Wed) 00時半頃


【独】 呉服問屋 藤之助

/*
>>294ぴぎーwwwwwwwwww
熊さんじゃなくて豚さんだ!!!!(?)

(-140) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

[子豚たちの背中をよく見ると、
背中にブルースカルバッジが乗っかっている個体が、6匹ほど混じっている。

それを取るのは自由だが、
子豚は着ぐるみと戯れるのに飽きたら、トコトコとどこかへ去って行こうとするので、
可愛らしさに見とれすぎないように気をつけたほうがいいかもしれない。]

(#7) 2017/06/21(Wed) 00時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

飴は駄目だったから…

豚…豚の心を動かすものって、なんだろう…
野菜?それとも果物?
トリュフを探すのも豚よね…茸とか…
……って、え?

[青年に説明をしつつ、豚の気を引けるものについても考えを巡らせたが…そこに、集人・律・奈直生の姿を発見し、思わず瞬きをした。*]

(298) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン



 え?ちょ、
 ちょっとまったーーーーぁぁあ!!



[そして、害はないが、
 豚君たちに群がられてしまったのであった。

 ちーん。**]

(299) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*

くまさんかわいい #かわいい

(-141) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

林口さんかわいすぎでは??

(-142) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 助けるつもりが、まさか助けられる形になろうとは。>>240>>260
 そうしていると、こちらに駆け寄ってくる人影が二つ。 ]

 …知り合いか?

[ 三人の話を聞いていれば、どうやらミッションの途中らしい。
 一緒に行こうという雰囲気があったものの ]

 …いや、悪いな。
 アンタらで先に行ってくれや。

[ 俺は別用があるから、と適当に断らせてもらった。]

(@148) 2017/06/21(Wed) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
着ぐるみ!
しゅうとさんめっちゃ頑張ってる!

子豚のもふもふ攻撃をくらえ

(-143) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【秘】 採集人 ブローリン → 覆面嫉妬団 ミルフィ



 ひ、ヒナちゃん……。


[情けない声だった。**]

(-144) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[バサッとおかえりした数の分、
翼だけがポトポトと地面に落ちていく]

 …今度は手羽先?

[まるで解体ショーでもしてるような
なんとも微妙な光景である

ブタといい、ここで肉屋がひらけそうである
そんなつもりは、もちろんない]

(300) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【独】 手妻師 華月斎

/* >>#6>>299


最高に可愛いオブ可愛い光景で深夜にテンションがヤバイ

(-145) 2017/06/21(Wed) 01時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2017/06/21(Wed) 01時頃


【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*

ぴぎー。

(-146) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ピグノイズはすばせかのマスコットみたいなものだから
丸くてかわいいから

ちなみに書く時はかわいさ2割増しくらいで書いてる

まるっこい不思議生物に目がないんだ……

(-147) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【見】 営利政府 トレイル

[ 彼らを見送る少し前、ふと思い出して ]

 ……ありがとうな。

[ ぽつり、呟いた声は果たして集人の耳に届いたか。
 なんにせよ、集人に助けられたのは事実だ。
 「レイギ」は大事にしないといけない。

 北へ向かう三人の姿を見送ってから。 ]

(@149) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

く…く…熊さん!!どう、なってるのー!????

[>>294>>299 百貨店前に突如出現した混沌空間。
陽菜は想像していたより長い間にらみ合いをしていて。>>278
その間に、Mey-F組が無事追いついた所での惨状だったのだが。
何が起こっているのかわからない。
わからないけれど…]

(301) 2017/06/21(Wed) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/21(Wed) 01時頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ


 あ、あれ…もう終わり?

[次はバラの薄切りか、ミートにか
そう思っていたら林口がブタに群がられ

そこから、バッジをつけた6匹を発見する
その1匹の背中からひょいとバッジを掴んで
リツに渡した──それで充分

あとは他のみんなの自由でいいと*]

(302) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>297
感嘆の声を受けもすれば、
何処ぞ歓声のようで悪い気はしないもので。]

       ───ははっ、如何もな。

[口内で笑みを転がし乍ら、
昨日も見たとは言えども、黒烏が柔っこくなる様には
興味深ささえ覚えたものだが───。]

      ……はァ。 豚?
        
[  ───少女の応えの儘に、視線の先を追えば。 ]
 

(303) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【見】 営利政府 トレイル

 ……なァ、いるんだろう?

[ 此方を見る二つの視線>>+95>>+98に
 振り返りざまに声をかける。 ]*

(@150) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

い…今!助けに行く!!!

[デッキブラシを片手に、集人を助けに向かった。>>299
そして、豚に群がられている様子に、どうリアクションをとれば良いかを迷っていたのだった。]

(304) 2017/06/21(Wed) 01時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2017/06/21(Wed) 01時頃


【秘】 覆面嫉妬団 ミルフィ → 採集人 ブローリン

熊さーん!
熊さん熊さん生きてるー!?
大丈夫ー???

(-148) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>300
ぼとぼと、と。
寧ろお帰る為の翼を喪ってくのでは無いかと
突っ込みのひとつふたつ出来そうな、
落とし切れなかった黒翼の幕簾が舞う中──。]

   ( 確かに黄色い、 ── ? )

[ ……>>294いっとう大きなブタ(?)が居た。 ]
 

(305) 2017/06/21(Wed) 01時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2017/06/21(Wed) 01時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

─九想屋─

大歓迎、だね………
[林口が、である。袋を見せるだけでも歓声(?)が上がったのに、
着ぐるみを着るとわらわらと豚が群がって来た。

それと同時に、消えるタイマー。
どうやら、陽菜たちの方も片が付いたらしかった]

あれ?この子豚、バッジがついてるけど

[そう言いながら、背中のやつを回収していく。そして]

はい、これ。任せるよ

[陽菜へ、回収したバッジを5個、押し付けた。]

(306) 2017/06/21(Wed) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

── →九想屋・広場前 ──

[先生より数歩分を遅れて着いた先、>>279
空を旋回する数多の黒影と、
デッキブラシを手に立つ姿に、思わず声をかけた。]

 、 三留さん!
 林口さんとはご一緒でないのですか?

[空を見上げていたように思える彼女が先程烏を叩いていた事などは知らないが。>>271
手を貸そうか尋ねる先生に、無理をしないと云ったのにとは思ったが、きっと無理にならない範疇なのだろうと、(その虚脱感を知りもしないから)思って。
上に注意を促すのに、す、視線を上げて姿を見遣れば、刀の柄に右手をかけた。

それでも、青年には近付いてくるもの以外の対処の仕様はない。
七つの太刀が烏を地に縫い止めるのを見遣って、向かってくる影やら狩り損ねが居たならば赧く変わっている刃を振るう。]

(307) 2017/06/21(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi