人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

 ……きっと、他にいたら大きい嫉妬だよ?
 小さな嫉妬は……

[先程、すこし感じていた、
 あのムパスに対する感情を思い出す。]
[パピヨンの大きな声は、廊下の端に近いこの部屋には
 リベラの耳にしか届かず、
 リベラは一度抱きしめられながら周囲を見渡して。
 ただ、翠はその動きに気づけば丸い瞳に小さく頷く
 そうすればリベラも大人しく
 逃がされるままに、寝台におりて。]

 あはは、ごめん、嬉しくて、さ?
 それに、ちょっと気になってるんだけど……
 目の下が、少しくすんでるよ、アンタ? ちゃんと、寝た?

[まるで、先程マーゴが口にした
 ここを出た後隔離された世界で……と言う話をなぞる様に
 外の諍いを知らせぬように、
 彼女と寝台に転がりながら睡眠を問う]

(284) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[ペラジーの側に立ち、
彼が自ら立ち上がるまではそのままいた。]

やはり、私は

[ころされるかもしれないな、と
続きは声にはせずに。]

…立てるかね。

[背後の青年へ、手を差し伸べた。]

(285) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

……。

[椅子から立ち上がって待機室から出る。
ラルフに声をかけずに。途中で誰かに会ってもなにも言わずに。俯いたまま、これから長い時間を過ごすだろう自室へ戻る。]

(286) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 他の人なんていないもの。
 これから先も、フィルと離れなければ
 フィルより大事な人なんてできっこないわ。

[それはとても幼い少女らしい発想だった。
 リベラの違和感に気付く事はないまま、
 不安が消えるまでは微塵も感じなかった眠気が
 心地良さも相まって今更現れ始める]

 ん……実は寝てない。
 不安だと、お薬使わないと眠れない事があるの。

 でも、怖いの収まったから、ちょっと眠くなってた。
 フィルの腕の中、気持ち良いし……。

[こてりと彼の胸の上に頭を預ければ、心音が心地良く。
 一度目を閉じると、少し瞼が重たくなって。
 ゆっくりと、体の力が抜けていく。
 このまま下敷きにして眠ってしまいそうである]

(287) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[今までの器の立場ではなく
 離れるものの立場に立った時、
 知っていることが、また別の視点で見えた時
 彼女はどう、感じるかをフィリップは量りかねていた。]

[例えば受け入れない組、器が多いことは
 ……フィリップもまだ、ラルフが受けれないとまでしか
 ペラジーの気持ちまでは知らないが
 彼女の心を軽くするだろうか?重くするだろうか?

 軽くするかもしれない可能性にかけて
 連れ出しても良かったが
 重くするかもしれない可能性を考えれば
 今笑っているならば、それでいいと思ってしまう。]

[ただ、こうやって抱きしめて、
 彼女の不安が治まるなら、笑ってくれるなら。]

(-276) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

―メインルーム・大部屋―
 強欲がどういうものかはわからないけれど……
 傲慢と強欲が似ている、ということかしら。

[ラルフの宣言に、たった一人でどこまで変えられるのだろうと軽く首をかしげ。
 今のラルフの姿が強欲だというのなら、それが蔓延したらどうなるのかと眉をひそめる]

 一人が拒否して、システムが終わるとはおもわないけれど……
 もし終わるのなら……トニーが苦しんだことに何の意味があるのかしら……

[案じるような吐息を零せば、慰めるように肩を撫でられる]

 誰でも、醜い自分を見せたいと思う人はいないわ。
 私はただ、トニーを一人にしたくなかっただけだもの……それほどの覚悟などなかったわ。

[ベルナデットの覚悟がどれほどのものかはわからない。
 ただ彼女の覚悟、のときにちらりと視線をむける。

 背後にいるのが色欲の器だとはしっているし、現場も見たけれど。
 まだ、どこか考えが甘く、その身に降りかかることを予想すらしていない]

(+84) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【墓】 本屋 ベネット

[コリーンの視線に少し萎縮したかのよう。
男に貧相だといわれたのは、少なからず心に刺さっている。
けれど、その次には再び待機室へと繋がる画面を見る。

ソファから立ち上がると、膝が笑って
結局は画面前までたどり着けなかったのだが]

…ラルフ、さん。

[声を、投げてみる。
向こうにいたときより声量がない状態なので
彼に届くかどうかは期待していなかったが]

(+85) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 23時半頃


【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[器が離れれば離れるほど、現実的に外の世界は危険になっただろう。
 しかし、少女は取り上げられる感情が少なくなる事を
 内心で喜んだだろう。

 今繋がれている者達もそうすればいつかは。
 この任を放棄するのではないかと、思ったかもしれない]

[浅はかで罪深い考えかもしれない。
 自分本位かもしれない。
 けれど、死をもってまで背負う業ではないと、
 真実を知った時に少女は思ってしまったのだから]

[今はただ、彼の腕の中で幸せを感じるだけ]

(-277) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[近くに立つ気配を感じながら
ぺたり、と。素足が床を鳴らして
随分な時間を掛け、ようやく立ち上がる。]

…、…?

[途中で声に成らず消えた言葉に
男を見上げながらぱちりと、青を瞬く。
――尤も、続きを話す気配が無いならば
…其の先を、聞こうとまではしないのは 怠惰の所為か否か。

机の上の皿に転がったままの、一粒の苺へちらり視線が向いた。]

(288) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 そんなこと言われると、アンタの不安以前に
 誰にもアンタを見せたくなくなってしまう。

[少女らしい言葉にフィリップはくすくす笑いながら
 広がる濃色の髪の持ち主の下。
 くすんだ色の通り、寝ていないと口にし
 己を下敷きにするマーゴの頭を撫でる。]

 ……そっか……表に出る前に
 ゆっくり休んでおいた方がいいよ。
 目覚めたら朝食を持ってくるから
 ちゃんと朝食をとって……
 スティーブンに話すんだったよな。
 彼のアポもとってこよう。

[下敷きにされたまま、眠りそうな
 暫くぐっすり寝そうなマーゴの頭を撫でる。
 眠ったら、自分は知りにいこうと。
 知らなければ、何をすればいいかわからないし。]

(289) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【墓】 伝道師 チャールズ

―メインルーム・大部屋―

 ……驕り高ぶった心を持つが故に多くを望む
 全ての慾は何処かで繋がっているのでしょうね

[コリーンの背後にたった男は、彼女の肩から腕へ
ゆるりと撫ぜる手付きをおろす。
前かがみに、耳元へ唇を寄せて]

 トニー
 あなたは、あの子の為に決意したのですね
 
 私もシステムが終わるとは思いませんが
 ……整うまでに時間がかかりそうですよ

[痩せた少女よりも肉付きの良い女の体
感触を楽しむように、二の腕を掴む]

(+86) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

 ――……。

[パピヨンの様子はどうであったのか。
 頷くスティーブンとペラジーを見れば、
 彼女の方に向き直って。]

 ……少しずつであるなら、まだ。
 耐えられたり、すんだろうか……。

[ぼそりと落ちたのは、独り言。
 罪を吸われ続けた人が、一気に多くの負の感情を
 吸われずに居れば、その負荷はどんなものだろうかと。

 生まれた時から少しずつであれば、きっと耐えられるのだろう。
 けれど、それをずっと知らなかったなら。]

(290) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[モニタの向こうからかけられた声。
 その声に、モニタのそばに寄り]

 やあ、ベルナデット。
 元気……とはいえそうもないですけれど。

 やはり、無駄になってしまいましたよ。

[屈託なく、わらう。]

(291) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

 マム、…マム。

[常とは違う彼女の様子に、彼女の身体を掻き抱き>>275
 名を呼ぶ事しかできなかった。
 何時もよりは強い力だったけれど、
 振り払えばきっと拘束はとける。

 眉が、寄る。これが、傲慢と言うものなのだろうか。]

 罪を、背負うと言うのなら。
 その眼で、置いていく者を、見て貰いましょう…。

[そうすれば、考えも変わるのかもしれない。
 …徒労に終わるのかもしれない。

 それは、わからなかったけれど。]

(-278) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

― 自室 ―

[自室に戻って鍵をかけて閉じ籠もる。
おさげも白衣もそのままにベットに潜り込んだ**]

(292) 2011/04/24(Sun) 00時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 00時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 00時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

……――。


[立ち上がるのを見て、
少し、ほんの少し、笑みに似た表情。
苦味の勝ったそれ。]

いや。

[気にするな、と、それだけ。
苺を見るのに気づいて]

苺がすきなのかね、君は。

(293) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【人】 寡婦 パピヨン

 ……思考実験? 何を言っているの気違い!
  難しいから、それでどうしたというの? これは机上の実験じゃないわ!
 いままさにここにある必要としているのよ!

 劇薬を飲むのはお前じゃない。
 劇薬とさえ識らずに飲み下すのは、お前たちが"世界"とひとくくりにして逃げた人々よ!

[怒鳴る声は次第に大きく。
 杖を振り上げ、スティーブンの腕を払おうとして]

 ムピス、何を……!

[ようやく背後の彼に気づく。掻き抱く腕の場違いな暖かさに、一瞬表情に困惑が乗る]

 いま話をしているの。
 邪魔しないで!

[喘ぐように声を引き絞り、足掻く。
 回らぬ頭で力は入らず、拘束は解けぬまま]

(294) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 それでも、いいよ……?
 だって、そうしたら……。

[眠気の滲む声でほんわりと囁く。
 髪を撫でる手が気持ち良い]

(295) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
なんか全然役に立ったきがしないのだった。

ま、いっか。脇役がいてこそ村。さて、相方寝たしそーっと隣にもぐりこむか

(-279) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 私の貞操はフィルのものだもの。

[いっぱしの乙女がそうそう口にするものではない
 例の言葉を彼にだけ聞こえるように]

(-280) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → 掃除夫 ラルフ

/*
お先におやすみなさい。無理しないでね。

(-281) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
でそろそろ拒絶したいんだけど難しい な。
いや、ここでこいつらだけが受け入れて、傲慢入った描写しても単なる蛇足にしかならね、と。
もっとムピスをドン引きさせるしかあるまい。

(-282) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ん……頼りっきりでごめんね、ありがとう。
 私、このまま……、……――。

[寝ちゃいそう。
 そういい終わる前に語尾は小さく窄んでいき。
 幸せで深い眠りの中へと、誘われていくのだった]

(296) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【墓】 靴磨き トニー

― メインルーム:個室001 ―
[しばらく個室で休んでいたが、動き回れそうなほど胃が軽くなってきた。降り積もる食欲に独りで耐え続けられる自信が持てず、大部屋へ行けば誰かいるだろうかとベッドを降りて部屋を出る]

―→ メインルーム:大部屋 ―

(+87) 2011/04/24(Sun) 00時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 00時頃


【墓】 歌い手 コリーン

―メインルーム・大部屋―

 何かを望み願うことじたいが、欲なのかもしれないわ。

[考えるように呟きが溢れる。
 ベルナデットが萎縮したことには気づかず、モニタの向うのラルフに声をかけるのを黙って見やり。

 慰める手が二の腕にふれ、耳元でつげられる言葉に擽ったそうに首をすくめる]

 此所にくる前から知っている少年が決断したのに、その管理者に選ばれた私がついていかないなんて考えられなかったもの。
 あまり、役には立てていないけれど。

 ……時間がかかったら、上にはどれだけの影響が出るのかしら。
 すでにこちらにいる私たちには……どうしようもないことかもしれないけれど。

[二の腕を掴まれてチャールズを見上げる。
 そこに欲は見えるだろうか、見えたとしてもそれから如何しよう、と考える程度だけれど]

(+88) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 牧人 リンダ

/*
おやすみー。
ありがとね、時間割いてくれて。

(-283) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[囁く声に、翠を細めて笑う
 約束された、貞操、醜いものを
 極力排除された世界での純潔。

 誘惑湧く心と戦い、己を律して得たそれではないそれ。

 それでもいいと、フィリップは思いながら
 頭をなでていた手を背に回して
 緩く古い傷が残る辺りを撫でた。]

[今まで器であり、今は、一人の少女となった彼女を
 幸せそうに眠りに落ちる彼女を抱きしめながら]

(-284) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

 ……マム。
 感情のままに激しては、それでは、
 話をするのでなく相手を責めているだけ、です…っ。

[振り上げた杖>>294は、抱きしめる際に身を掠めた。
 けれど呻きは飲み込んで、抱きしめる手は宥めるように。

 言葉は、先ほど最初に見たフィリップにも感じた事。
 ……その事を、告げる事はできていなかったなと、
 今は思い至る事は出来ず。]

 

(297) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
「弱者」がゲシュタルト崩壊している

(-285) 2011/04/24(Sun) 00時頃

【墓】 本屋 ベネット

そちらは、色々なことがあった…みたい、ですね。
私は、比較的元気ですよ。
少し、腰が抜けてますけれど

[床に座りこんだまま画面を見上げる。
苦笑が僅かに浮かんだ]

いいんです。私の選んだことですから。
無駄なことなんて一つもありません、
必ず存在には理由があります。

…あの

[言葉を区切る。
僅かに伸ばした手は画面に届くだろうか]

……いつか、会いに行っても、良いですか?

[契約は未だ果たされていない]

(+89) 2011/04/24(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi