人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[よく見てみると、ジョスランさんの腕には私の飼い猫が抱かれていました。>>315
側には黒い一匹、きっと動物に好かれる方なのでしょう。]

 …………。

[こくり、と頷き。
埋葬を手伝ってくれるのなら、ぜひ、と。
飼い猫は、受け取るのはまた後でになるでしょうか。
そのままおとなしく、側に猫が居てくれていれば…ですが。]

(321) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[――時は少し遡り。
ドナルドの応え>>319が聞こえると
ベネットは微かな笑みを浮かべる。]


……ん。
帰ってきてくれたからこそ、
キミと友達になれた。


[素直な言葉とは言いがたい彼の言葉ではあるが
帰ってきたからこそ、と思ってもらえるのが嬉しく。

よもやクラリッサとの事を微笑ましいと思われ
眺める視線が向けられようことまでは気付かず。]

(322) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ― 墓場 ―

[>>290死肉の匂い纏い、佇む一人。
 緩やかな静謐を湛えるこの場所で、
 土塗れにまでなって、弔おうとする人影を、
 硝子玉は、疑おうとも思わなかった。

   弔おうとするすがたを。
   土塗れの、すがたを。
   
 平和を奪おうとするものには、
 黒狗の血を引く『少女』の目には、
 到底そうだと。映らなかったから。 ]

 [ 医師のことばに、
 縦に動きそうな揺らめきが、
 >>292不意に横に振られかけ。
 それが、ひとことに止まっただろうか。]

(323) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[声を掛ける事を躊躇って、
彼女が去るのを見送った後、
宿の裏手へと向かう。
奇しくもそれは、グレッグと同じ方向で]

  グレッグ。

[気づいているだろうか、彼へと声投げた。

己が夢が真実なら、きっとそこにあるのは。
ルパートが残したはずの、鶏が血抜きの木に掛かったままか、
若しくは、何かしらの痕跡があるだろうと。
そう、信じて。]

  お願い、宿屋の小屋を見せて欲しいの。

.

(324) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 ……見ていないな。
 レオのことだ、家から出てもないかもしれない。

>>320昨日の投票には出かけたと思うが、
 その時ですら姿を見ていない。
 グレッグから、言伝を預かっていることも思い出した。]

 後で行ってみようか。

[少なくともこれを見てしまったら、
 そのまま行こうとは思えない。]

(325) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[まさに、死をはこぶ、『死神』のような。
 ローブをまとう存在の、
 すこしうしろに、不吉を固めたよな黒は控え。

 慄く、ちいさくみえるそのすがた。>>296
 首元へ添わされるさまを、蒼は眺めるばかり。

  無意識の哀は揺らめけど。
  『欠けた存在』の片割れには、
  たちならぶ、墓標の黒い影に、
  まぶたを伏せるくらいしか、できなかった。]

[声無きこえで、

 その意志が、硝子のよな蒼につたわれば。
 駱駝色の奥、双眸のある位置をまっすぐ、
 責め立てるつもりも 悪意もなく。

   純粋ないろは、見据えて、
   やさしく ほほえむ。 ]

(326) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 うん、わかった。

[隠れたひとみが、まなこが。
 こちらを向いていないとは、わからない。
 けれど、すこし、血の気が失せたようにみえたのは。

 きっと 『仲間』の死が伝わったからだと、
 うすぼんやり、少女は半分のはずれを思う。 ]

 ( …… ボクが。
  …ううん、 『わたしたち』が。

   居なくなっても、こんなふうに、
   ショックを受けてくれるひとはいるのかしら?)

(327) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ そんな見当違いを、不謹慎を。
 はずれた螺子でかんがえながら、
 
  てつだおうと、一歩。
  そういえば『昨日逃げた理由』を、
  これまた悪気無く、問おうとして、

  うしろから、漂う、
  さっき声のしたすがた。

  >>276けものの、(犬の、)におい。
  それと、金がいつもつれ得ぬ、猫が
  振り返るとともに、ブルーに映り込んだ。 ]

(328) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【独】 捜査官 ジェフ

つーか、これ。目が赤いのCOされてる?そわそわ

(-254) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 捜査官 ジェフ

[重い口調は、私を責めているわけではないのだと思います。
けれど口が、音のない声が。
謝るような言葉を紡いでしまうのは。
他に返せる言葉を、私がきっと持たなかったからでしょう。

ふるふると、数度頭を振りました。
頼ればいいと謂ってくださった言葉にでは、なく。]

 「気持ちがいい、とか、わるいとかではなくて。
  このままになんて、しておきたくなかったんです。」

[魂のない脱け殻は、まるで飽きて捨てられたオモチャ。
せめて、せめて祈り捧げられるように。
ちゃんとお墓を、たててあげたくて。]

(-255) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 捜査官 ジェフ

 ………………、…。

[信用が出来るひと。
その言葉には、ふつりふつりと浮かぶ顔があったのは確かです。

けれどその顔は泡沫の夢のように淡く消え。

結局私は力なく微笑み。
頷きも首を振りもせず、誤魔化していたのです*]

(-256) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 マーゴって、確かサイラスと仲のいい…あの子か?
 どこで? 自宅? サイラスんちの側なのか?


[何しろ、村の女性には敬遠されてる事が多く
まともに話した相手など高が知れている

>>1:78
こちらが名乗りをした事すら
つい先日の相手である

>>2:613
印象に残るのは、それと

>>0:233>>0:@18>>0:@19>>0:@20
ジョスラン伝手で聞いた
メアリーがオーレリアに自分が渡したものと
全く同じ一点物の銀の薔薇を渡した相手

否が応でも疑惑が募り顔は僅かに強張る]

(329) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[猫は側に下ろす、
 ここは薄暗くてあまり好まないかもしれないが
 どこか行こうとすると獣が一声かける。]

 なんでまた、普段着のまま。
 スカートまで汚して……

[意外と世話のやける娘だと、改めて思う。
 袖を捲って、支度をする。
 素手で大丈夫なんだろうか?]

(330) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[私を見詰めていた瞳は、昏い色をしていました。

一度は喉へと伸びた指先に、こべりつく土を
赤いラズベリーの布地にベタベタと擦り付けて綺麗にすると
私はその手を、そっとスティーブン先生へと伸ばしました。

手のひらを捕まえることが出来たでしょうか。
出来たのならば、そっと。
冷えきった冷たい指先で、彼にだけ言葉を落とすのです。]

(331) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

―→酒場―

[人がいない酒場にぽつりと腰かけて
落ち着かない所作で兄を待つ。

不安な気持ちを紛らわそうと足を
ぷらぷらと交互に動かして
ぼんやりと、明日のことを考えた。]

 マーゴが殺されたってことは…。
 明日も 続くんだよね…。

[お父さんは無駄死にだったのかという思い。
けれどそれを掻き消すような
先刻の記憶>>261
明日は 我が身。]

 死にたく…ない。 助けて…。

[震えないように、縮こまって肩を抱いた**]

(332) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[金色をみても。
 やっぱり、煽ろうともからかおうともしない。
 『昨日』の、おとなしさとは、また別のいろ。

 色素のうすれた、透明色の存在は、
 ふくろにつつまれた、彼/彼女の方へ。
 ちかづき、腰をおろす。

 そして。 自分だけにみえるよう。
 『誰が』『どのふくろに』『どんな姿でいるのか』
 きっちり、蒼に焼き付けるように、ぺらり。

  もしも、咎められたなら。
  『だって、どこに誰がいるのか分からなきゃ、
  拝むことだってできないでしょう?』

  と、きょとり、 瞬いて、
  さも何がおかしいのか、と 見つめただろう。]

(333) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[ジョスランの答えに、眉根に皺が寄る。]

 そうだなあ。……少し心配というか。

[久しぶりに会った時 日光に溶けそうだと
冗談を言っていた彼は
今も本に埋もれているのだろうか。
「後で」という言葉には、勿論だ、と頷く。]

 先ずは埋葬をしなくては。

[手伝って貰えるというなら話は早いもの。
話もそこそこに、村医者もまず三つの遺体を
埋葬する仕事にとりかかろうとする。>>325]

(334) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―宿屋―
[メアリーを見送った後、紙袋を手にして立ち上がる。
宿屋の主への容疑が晴れぬ中、
宿屋に近づこうとする人間の姿はない。

裏手に回ると勝手口に紙袋を置いた。

思考が定まらないのはやはり眠いせいだろう。
桶に汲んだ水を金の短髪にぶっかけてから、
犬がするように首を振るって水を弾いた。
落ちつこうとするように
もう一度汲んだ桶の水面を見つめて深呼吸をする。

顔を上げたのは、
聞こえてきた足音が幾つか、
表ではなく裏手に近づいてきたから。]

(335) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 見習い医師 スティーブン

 「あなたは、大丈夫ですか?」

[埋葬を手伝ってくれるというこの手が。
猫の腕を診てくれたこの瞳が。
切なげな声を床に染み込ませるこの唇が。
私を看病してくれた、この人が。
どうして『死神』に見えましょう。]

 「どうか。」

[無理をしないでくださいと願い。
その手のひらには、三文字が宿るでしょう。
ふるり、と頭だけを振って。
きゅうとその手を掴むと、すぐに離しました*]

(-257) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[>>324呼びかけるクラリッサの声に首を傾いだ。
クラリッサはドナルドを怖がっていた印象があるから、
共にいるドナルドは彼女とは珍しい組合せで、
けれども一緒に居るベネットを見ると納得がいく。]

 ……クラリッサ?
 なにか、話し合い?

[先程、疑わしきと名前を挙げたドナルドの姿を一瞥する。
少し目を伏せてから、
クラリッサへと戸惑うように苦笑を返して
表の方へと目配せをした。]

 こっちは裏だからさ…入口、あっちなんだ。
 酒場は開けてるからそっちから入ってくれれば…、

[道案内の声は、続くクラリッサの声に途切れる。
―――…少しの、沈黙。]

(336) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 徒弟 グレッグ



 …………どうして?


[サイラスに告げた見解、
ドナルドがその場にいたからというのもあっただろう。

返す声はクラリッサからの頼みを拒むような、
疑念と警戒の滲む響きになった。*]

(337) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ドナルドの尋ね>>329に末の弟は頷き
その場にゆき、見聞きした事を彼に伝える。

強張る彼の表情に案じるような眼差し向け。

そうして、クラリッサたちと共に宿屋に向かった。]

(338) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 「あなたは、大丈夫ですか?」
 「どうか。」

[それは彼の、心優しき医師の手のひらに乗せた文字。
本当は何と続けましょう。]

(*53) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[最中。
 >>320傍らで、聞えた会話に。
 『アル』が撫でられた、
  医師とはまた違う、手の感覚をおもいだす。
  今日も、あの窓の隙間は空いてるのかなあ。]

 レオせんせいのところなら、
  …ボクも、行ってみようかしら。

[ぽつり。]

[ボクの、 (あたしの)目で。
 (たとえ、借り物の、にせものだとしても。)
 みたいものを、みておきたいから。
 他のひとに聞こえたかはわからないけれど、
 風にまた、 音を、融かし。

 みっつの遺体を埋める作業にとりかかろうと。
 黒の幽は、ゆらり、 
  けれども 実体をもって、たちあがった。* ]

(339) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【赤】 花売り メアリー

 お父さんは、わたしを守ろうと…。
 そう、かな…。
 うん、そうよね。お父さん、わたしの味方って
 言ってくれたもんね…。

 お兄ちゃんも…悲しむかな……。
 ううん、きっと悲しんでくれるよね。

[だって、わたしのお兄ちゃんだもん。
声には出さないが少し誇らしげに。]

(*54) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 
 
 『背後には気を付けて。
  重い十字架(罰)が、降るかもしれませんから。』
 
 

(*55) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ベネット、昨日の投票なんだが
 俺は…メアリーにした
 クラリッサにはもう教えてる

 理由なんだが…親方がオーレリアに作った
 銀の薔薇の首飾りを、マーゴに渡したって
 現場を見たっていうジョスから聞いたからだ


[すうっと息を吸い込んで]


 確かに俺は、オーレリアに渡した
 その場にルパートとラディもいたし間違いねえ
 それに、オーレリアもほいっとそれを
 誰かにくれてやる程、親方の気持ちは汲める筈だ


[故にメアリーがそれを持っていた事へ
違和感しか感じられず]

(340) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【赤】 花売り メアリー

 ……、お姉さんの言うこと、やっぱり
 難しくてよくわかんないわ。

 でもありがとう。
 そうよね、わたし、お兄ちゃんとけっこんして
 家族にならないといけないもん。
 本物の家族に。

 だからこんなとこで死にたくない。

[迷って、前に進んだと思いきや後ろを振り返るような。
そんな自分だけれど。

少女にとってそんな『仲間』の声が頼もしかったし
『仲間』に応えたいという思いが芽生えた。]

(*56) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 01時半頃


【独】 花売り メアリー

[その思いが芽生えれば芽生えるほど]

[彼女は、以前の少女から]

[遠ざかっていく。]

[少女はおとなへ。]

[蝶となるのか蛾となるのか。]

(-258) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 村娘 ラディスラヴァ

 だからって、一人で出来るものじゃないだろ。
 こういうのは……村ですべきだから。

[強い意思は捻じ曲げられるものではない、
 それを解っていても口を出したくなるのは
 自分も一人で居ることが多いから、か?]

 …………。

 お前のその拒絶をぶち壊してやりたくなるね。
 笑ってれば全て流せるなんて思うなよ。

[誤魔化すような薄っぺらい笑顔が最高に腹が立つ。
 何のために話しかけたのかも忘れてしまいそうだ。*]

(-259) 2015/05/17(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi