人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>328

うーん、要対策ではあるっぽい
懐中電灯とか、照明みたいなのが
ある方が良いのかもだけど。
お店に寄ってる時間とかなさそうだからー。
ちょっと待ってね。

[スマホを開き、下にスライド。
機内モードの横に、そのアイコンが存在することを再確認。]

じゃじゃーん!ライト機能!!

熊さんのスマホは機能ついてる?
なかったら、アプリ入れたら使えるから!

[集人のスマホも覗き込み、確認。もしなければ
ライト機能を使いやすい場所に移動させる。*]

(379) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 じゃあ、一足先に行っとこ!

[リツの手を繋いでしがみつくと]

 あ、舌噛まないように気をつけろください

[大量蝙蝠の源泉と思われる方を目指して跳んで
>>#3>>#4>>#5
第二シアターの中で主との遭遇を果たす*]

(380) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ― 西エリア:コキュートスJ ―

 [ 最短距離を駆ける。
  掌の数字を見る余裕は無く、
  ただただ前を見て、人混みを突っ切って、

  ─── 目の前が突然塞がれた>>337。 ]
 

(381) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


   わ、!?

 [ ぼふん!という音が響いた気がする。
  五体満足(痛覚は除く)の身体で、
  目の前のオトコノコを
  "なんだこのこ"って顔で暫し見ていた。
  
  ( …デートって、私の隣にいるひと、
    男のようでおねえさんだけど、
    それってデートに入るんでしょうか。 )

  きっと、私が声を出すより先に、
  シーシャが返事をしていたけれど>>368。 ]
 

(382) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


[ デートのお誘いを頂いたけれど、
 奈直生は既に別のグループとも
 一緒に行動していたようで。

 >>342
 日本人とは異なる面持ちの女性から
 挨拶を受け、こちらもにこやかに挨拶を返す。

 そうしてコキュートスJの中に踏み入った時、
 >>#3>>#4 ざわつく場内と、
 赤の注意書きが添えられた上映スケジュール。

 それから …… 大量の、ノイズ
 それに …… 大音量の、太鼓 ]
 

(383) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ



   なにこれ、煩いわね……!


[ 襲い掛かってくるコウモリのノイズ。
 向けられる牙の多さに、
 自身たちの周りを囲むよう、薄く水の膜を張る。

 そのまま突っ込んで来れば、
 網のように絡めとって、動きを封じる ]


   リョウ、多分、第2シアターよ!


[ 使用中止の赤ペンが走っていた場所。
 それにコウモリが来る方向がそっちだから>>@161]
 

(384) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

   
   …ねえ、協力するわけ?
  
 [ …どうしてだか。
  いや、知人のよしみというやつなのかもしれない。
  何にしても、あれよあれよという間に
  知らぬご一行と一緒に行くことになった私の顔は、
  さぞかし硬かっただろう。
 
  それにしても。
  テレポーテーション、ってやつ だろうか。
  突然現れた、ということは
  飛行してきた という訳では無いだろうし。

  どうやらシーシャと面識があるらしいオトコノコを、
  ── もっと言うと、
  その力>>340を、見ていた。 ]
 

(385) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ



[ コウモリを水で護って弾き飛ばしつつ、
 辿り着いた先にあった重厚な扉。>>#4

 それを押し開けて、中へ ―――― ]*

 

(386) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


  [ だって、ほら
    "パートナー"とは、違うでしょう?* ]
 

(387) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ― コキュートスJ ―

 [ ── 仏頂面で、入って。
  目的地でこんにちはしたのは、
  人では無く雑音だった。

  …こういう時も、表情は変わらないものなんだよなあ。
  反射的に両腕から鎖を出せば、
  獲物を見つけた赤色はコウモリを貫いていく。
  
  当然、シーシャの声は、聞いていて>>384。 ]
 

(388) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

[打ち上げに寿司なんて贅沢な、と思う人もいるかもしれない。>>@157]

寿司かー。
いいねいいねー。豪勢に行こう。

[が、なんて安請け合いで承諾した。
金の価値は使ってこそある。
特に自分達のような命が灯火の輩は。
だからこそ、手元の金を手放すのに迷いはない。]

おっけーおっけー。
用意しとくよ。一番高いのをね。

[もちろん戦果によっては一枚ではすまないだろうが。
それをケチる理由も、特にない。]

(@162) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


   ── 懐中電灯、持った。
   行けるよ。

 [ 学生鞄を叩いて、ふたり駆ける。
  …多分、オトコノコ達>>380よりは後に、
  目的地へたどり着いて、── ]
 

(389) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

[そうしていると、侵入者が現れる。
ノイズを倒し続ける生存者に、おっと、なんて声を漏らした。]

参加者に会うと、ややこしいかな?
私は退散するよ。

じゃあ、頑張ってね。
寿司は注文しとくから。

[二人にはそう告げて、フラっとカエルの群れに紛れた。
それを確認できた生存者もいたかもしれないが、次の瞬間にはカエル達は何処かへと移動していくことだろう。


なお、見逃さなかったものは、アイスを幾つか抱えているカエルの姿も見えてしまったはずだ。*]

(@163) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[>>380、一足先にと二人が消えた。
取り敢えず行く先はこのままで良いのだろう。

>>384>>386、思うことは同じか、同行者も能力を使いながら先へと進んでいく。
取りこぼしかつ邪魔な蝙蝠は取り敢えず倒しておく。

重厚な扉を長身の銀髪の青年……名前を聞いていれば、訂正するが、を開ける。
中にいたのは主で正しかったか?]*

(390) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[こうしている間にも蝙蝠が後から後から湧いてくる。
キリがない、のも事実で]

わかった、必要ならな

[蝙蝠を落とす以外にも、アミューズメント施設内の騒音や蝙蝠の声にも
少しずつ消耗をしているのだったが、そのことは黙っておいて]

なるほど、2人でか……
[難色を示そうかと思った瞬間、
>>380手を掴まれた。跳んだ。舌噛んだ。真っ暗だった。]

(391) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 22時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ― 第二シアター ―

 [ ……暗闇の中、だった。
  先程よりうるさい雑音が耳に飛び込んでくるから、
  今度こそ私は、あからさまに嫌そうな顔になった。 ]

   うるさ、……
   ねえこれ、本当にいるんだよね!?

 [ 隣のシーシャへ、雑音に負けじと叫ぶ。
  
  ああ でも、懐中電灯をどうしろというんだ。
  …真っ暗だから足元を照らせば良いのか?
  迷子になりかけた思考、
  答えを求めるみたいに、見上げて* ]
 

(392) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[>>349>>351音波で、あるいは踏み砕きによって
安全が確保されたのを確認しながらついていく。

加勢しようにも自分の能力はどれだけの数に、どこまでの範囲に効くのかはわかっていない。
もっとも、直にそんな悠長な事で悩んでいる場合じゃなくなってしまうのかもしれないけれど。

>>356蝙蝠のボスといえばドラキュラ伯爵だろうか?
それなら自分の能力で芽吹くものがニンニクだったならよかったのかもしれないと思ったとか思わなかったとか。

今の状況に対し怖いというのも本心だけれど、何もできていないというのもそれはそれで辛いものだった]

(393) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 22時半頃


聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 22時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 22時半頃


【人】 留守番 ジョージ

[>>362そんな気持ちを見透かされたかのように頭を撫でられたなら

どこか不安げに。だけれど精一杯微笑んでみせただろう]

(394) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 子守り パティ

ー 第二シアター ー

[一面、真っ暗闇。そして無数の蝙蝠。
まるでこの部屋全体が巣のよう。巣の中のよう。

自分達は、灯を持っていない]

ねぇ、丈司君。あれ、出きる?

[範囲攻撃ならば、彼の能力が適任かもしれないなと、聞いてみる。
自分はその間、彼の盾になろうと]*

(395) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[目の前の気配が>>#5巨大蝙蝠と見えたのは
>>386誰かが扉を開けたから]

 ほら、超音波で相殺とかできない?

[蝙蝠といえばそれだろう]

 これ、太鼓よりうっせーわ

[焦ろうにもできないのは
参加で払った代償のせいなのだが

それは、今ここでいう話題でもない
それより先に、目の前の主を倒すため
考えて動くしかない]

(396) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

― 俺が主だ ―

[第二シアターにて子分達と待ち構えていた主は、
初めに扉が開く音>>380に勢いよく翼を広げた。

暗闇のなか、扉から漏れる光めがけて子分が一斉に飛んでくる。
最早それは押し寄せる波だ。
だが、所詮は子分ノイズ。今までと同じように払うだけなら可能だ。

そして、主は。次々と現れる彼等が手にしている光源を、己の弱点を察すれば鋭く目を光らせる。
大きな翼が空を掻き、振り下ろした翼が突風を生んで襲い掛かる。

それを堪えた、なら。
そして光で正しく主を捕えられた、なら。
弱点に晒された主は、否応無く動きが鈍る。
せめて己の身を守るように、翼を守り盾を作った*]

(@164) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[灯りがなく、主の対処が難しいならば、雑魚掃除だけでもと。
不安にさせまいと、自信を持てと言わんばかりに相方に微笑んで見せたが、さて?]*

(397) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*



(剣道の面の存在を忘れてたって顔)
(ひどいよね。足の裏に肉刺できるのは覚えてるのに。)

(-140) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 22時半頃


【見】 営利政府 トレイル


 確かにパシらせたけど、
 こんなに買ってこいとは俺もいってなかったさ。
 向こうが勝手にしたことだっつーの。

[ アイスボックスを得意気に見せる
 ヒナの顔を思い浮かべながら、
 ソシャゲ好きのお仲間にそう返す。>>@153]

 ん……?
 知っているのか雷電。

[ 小さく呟かれた声に思わず遠くを見る目で問い返す。

 もしかして、自分が知らないだけで
 件のアイスはサイガワラ区で有名な代物なのか?
 知られざるレジェンドか何かなんだろうか? ]

(@165) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 ねえ、美少女ポニーテールのお姉さん
 ちょっと、それ貸してくれない

[蝙蝠の苦手といえば、灯だろうJK]

 俺、ちょっと跳んで…当ててみるから

[抵抗を試みたかもしれないけれど
その時は「引き寄せ」て手にするのもありか]

 で、その間に…倒せばよくね?

[と、提案をしてみたが、どうだろう**]

(398) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 俺が今まで仕事をサボったことがあるか?

[ 語尾に(反語)とつけながら。>>@156
 片手を挙げる少女に此方もゆらり手を振って ]

 ああ、遠慮しなくていいぜ。
 どうせ俺は一銭も出してねぇし。

[ 本来威張って言えるようなことではないはずなのだが。

 甘味に手を伸ばす彼女が取りやすいように、
 アイスボックスの位置を下げて彼女に見せる。
 カエルたちがアイスを食べるのは特に止めない。
 どうせ俺は一銭もry ]

(@166) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 22時半頃


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 22時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょういそいでロル打ったらちょうひどい

(-141) 2017/06/12(Mon) 22時半頃

【見】 営利政府 トレイル


 ん?  ああ、サンキュ。

[ 差し出されたライダースジャケットを受け取る。

 季節外れのジャケットではあるが、
 ゲームのときにいつも着ているかあるいは持ち歩いているそれは、
 少し古い馴染みならば、よく目にしているかもしれない。

 とはいえ、汚れだとかは目立つようなものがないならば
 特に気にしてはいない。
 思い入れがあるのか否かと聞かれれば、勿論あるけど。

 なにしろ、初めてゲームに参加したとき
 最初に購入したものだから。
 ついでに、生まれてはじめて
 他人の金で購入したものでもある。 ]*

(@167) 2017/06/12(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
今更過ぎるけど太鼓大音量で響いてるのおもしろすぎだろ
ちなみにコンポーザー様が来る前はダ○レボしようとしてたんだけどまさかの先を行かれて流石俺達のコンポーザー様だぜってなった

(-142) 2017/06/12(Mon) 23時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>@160
『ラヴェンナ?白雪姫の?』
『継母って言ったら伝わるかな』
『君からそういう話が出てくるなんて』
『珍しい』

ぽんぽんぽぽん、とこちらもメッセージを連投。

『Mey-Fの前』
『いいよ。カフェモカ用意しとくね』

そう返した後、僕はスマホを仕舞って、
ふぅ、と、息を一つ吐きだした。
視線の先にあるのは、ハイタッチを交わす少年たちの姿>>373。]

(@168) 2017/06/12(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび