人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 FSM団 ミナカタ

>>+168
(ダメージは通ってるだろう。
 だが、こっちが落とされちゃたまらん。)

[まねしてほしくない、といった言葉には、苦笑い、は見えないだろうけれど]

(電流が走る経験、してみるか?
 残念ながら本物は萎えるぞ。)

[なんて、無駄口叩きつつ、
 また身を翻すと、ダッシュでなるべく龍から離れようと**]

(+169) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ラテン語の馬が「エクゥウス」で、カンタスは「音楽」。

原作に沿った名付けです

(-111) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/06/19(Sun) 01時半頃


【人】 楽器職人 モニカ


 ……桐原君

[ 剣を作り上げようとして 手が 止まる。
 今 己が見ているものは なんだろう。
 死神と ノイズと。
 混ざったかのような その姿>>278>>279に。

 繋ぐ手が 震えた。 ]

(280) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ だけど。今は戦っているときで。
 そんな恐怖が落ち着くまで待ってくれるなんて。
 そんなこと 絶対 無くて>>279。 ]

 ―― っ 駄目!!

[ 体格差があったから、
 身体全体で庇うなんて出来なかった。
 それでも咄嗟に隣のパートナーを押し倒して、
 銃弾の軌道から彼を逸らして。
 
 周囲に剣を作って防御する けれど。

 己は 伏せた彼の上に乗っていたわけだから。
 剣の高さを通り越した銃弾ひとつが、
 空いている右肩を掠めて。 ]

(281) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【墓】 トレーサー キルロイ

[ ── 立ち止まれない、と思った。

 確かに触れた、と思ったときに、
 また、するりと逃げられるような感覚。

 目前で、また、輪郭を失っていく化物に、
 立ち止まれない、と、思って。

 ……何もしなきゃ、終わる命だ。

 後を追うように、地面を蹴る。空に。

 歪だろうが、醜かろうが、
 ”きみのためならなんだってする”って、
 あのとき、この世界がはじまった瞬間から、
 思った。思っていたんだから。]

(+170) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【墓】 トレーサー キルロイ



[ ── 危機的状況の残り何秒だか。

 そんな状況でも、おれにできるのは、
 ただ、きっと地上から狙いを定めるきみに、
 そのほか、なにかを試みる皆さんに、
 少しでも役に立てなかろうか、と、

 決して、丈夫じゃない翅で、
 残滓の中、ソレを追いかけ、飛び上がり、
 その、脚なり、どこかをつかもうと、
 あの紋様の浮いた手を、まっすぐ、伸ばすことのみである。*]

.

(+171) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2016/06/19(Sun) 01時半頃


【独】 トレーサー キルロイ

/*
他に思いつかねえもん

(-112) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
んーーーんーーーーーーーどないすれば
関係ないけどドロドロに溶けるコンポーザーめっちゃSANチェック要求してきそうだなって思いました(初期SAN25)

(-113) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 重層培養 イースター

 あた…った?


[景山が作り出した杭が、生身の彼女に当たったのを確認すれば信じられない物を見るようで
それから異形と化していく白上を、ただ呆然と見守る事しか出来なかった]


 嘘…で、しょ……


[ここに3組、辿り着いて良かったと心の底から思った
ケンタウロスのようなその姿は、まさしく“化物”と呼ぶに相応しい形だっただろう
最後の関門があまりにも大きな壁にも見えた。このまま、全員が消滅してしまうんじゃないかと、思うほどの絶望]

(282) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 重層培養 イースター

 ………ッ!!!


[最速のノイズの脚力、と言われて
瞬く間に加速する大きなノイズを目で追うのが精一杯で
人間の形を保つ上半身がこちらに銃口を向いたのに気付くのが遅れ、身を躱した時には空いた右腕の肉を抉るように掠めた]


 ん"…ぁ……!!
 いた、い…痛い…痛い、痛いよぉ……!!


[心が折れそうだった。体全身は痛いし、左腕は焼け焦げて動きそうにも無い
空いた右腕は肉をえぐられたようにドクドクと出血している。致命傷で無くとも、血が失われていくのがわかる]

(283) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ぃ、 っぁ

[ どろり と。
 熱い痛みとともに 肩から生ぬるい 赤が 垂れる。
 大丈夫?なんて問いかける余裕が無くなって、
 でも、掠めた右肩を気にしている訳にもいかなくて、

 駆け回るノイズに 赤を散らしながら、
 いつか竜に使ったのと同じ剣>>6:198を、ひとつ。
 早さに追いつくかは知らないが、
 頭上からたたきつけようと 作り上げ。

 ―― 勢いよく 降ろした*  ]  

(284) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 重層培養 イースター

 …いたい、よ


[右手で握り拳を作れば筋肉によって腕に血が集まり、更に出血は激しくなる
それでも、立ち上がって]


 私は、私達は……!!


[最速のノイズの邪魔が出来るように景山が壁を生成してくれるって、“信じて”いるから
やってくれるって、いちいちテレパシーを通じなくてもわかっているから
だから、その進行上で止まる先を見極めて]

(285) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 重層培養 イースター

 貴女を倒して、生き残るんです!!


[展望台に必ずある双眼鏡
それを、一点集中させてぶつけるために彼女の懐に轢かれる覚悟で飛び込んだ*]

(286) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
数秒じゃなかったらネル抱えて飛んで〜とかなんか考えたけど、
ネルの攻撃手段はネル自身じゃなくて兵隊さんだし、
そもそも数秒だからな

遠隔攻撃できる組がんばってください

(-114) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【墓】 童話作家 ネル

[突如の加勢と、
それから、その主たち>>+145>>+148>>+152>>+160の姿に、
僕は目を瞠りました。
正確には、そのうちの一人の顔に、です。]

 き、北見さん……!?

[どうしてここに、なんて愚問でしょう。
彼らも、僕らと同じ目的で――
奪われた生の権利を、もう一度取り返すために来ている。

僕は、ちらりと、幼馴染の顔を>>+154>>+156伺ったと思います。
“いつも通り”のその顔に、何だか無性に、怒りとか、悲しみとか、
そういうのがないまぜになって。

けれども、それを吐き出すことはせず、怒涛の攻撃を受けて、
姿を崩す狐に、目線を向けたと思います。
油断はせず、盾を構えた兵隊を傍らに置いて、
照準を、その狐に合わせたままで。]

(+172) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【墓】 童話作家 ネル

[苦しそうに、どこか愉快そうに笑って、
狐は、その姿を、先程までと同じ、龍に変えました>>+163

けれど、その姿は荘厳とは程遠く、
まるで溶けかけた雪像のように、崩れ、溶けた、醜いものでした。
それでも、その超越した力は失われていないらしく、
瞬く間に、周囲に暗雲がたちこめたでしょうか。]

(+173) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【墓】 童話作家 ネル

[自分たちの手に負えない、自然の怒りに対して、
人間に出来ることは多くありません。
雷雨にしろ、吹雪にしろ、ただ、身を縮こまらせて、それが去るのを待つしかないのが常です。

けれども、目前の、龍の最後の足掻きに対しては、
ほんの数秒では、逃げることも、建物の中に隠れることも難しかったでしょう。

ですから、僕は、一か八か、といった調子で、
空に羽ばたいていく幼馴染の背を守るように――彼に仇なすもの全てを退けるように、
兵隊が、銃弾をがむしゃらに龍に向けて繰り出したでしょうか。

少しでも、ルイの手>>+171が、龍の身体に届くように、祈りながら。*]

(+174) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


  ……了解。

[桐原に死なないように、といわれてこくりと頷き返し
戦いへと集中していく。

剣の乱舞の中巻き込まれないようにするには
接近戦をあきらめるしかないが
まあ、なんとかなるさ。>>269

杭を生成し、それが引きつけられるのを見守る。]

 ( ――見せてやれ、お前の技を )

[祈るように。
心の中でだけそう言葉を紡ぐ。>>268
杭が白上刑事の背に当たり白いコートに赤い染みを作った。

六人>>274という言葉に振り向けば、
そこにはワタルさんとミームさんの姿があっただろうか。]

(287) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[……白いコートを赤く染めながら
彼女は、白上理許は、尚も微笑んでいる。]

   先輩、
   もう人間やめてたんじゃ……?!

[率直につっこみをいれる、間もなく
彼女の体に黒い線が入っていく。
黒い翼が夜のように広がっていく――!]

  ……さすが先輩。
  そこに痺れる。憧れはしませんが

[現れた馬の下半身を見ては、
笑みを引き攣らせて、そんなコメントを。
零れ落ちるたてがみは炎のよう。
走る姿は風のようだ。

卯月に銃口が向けられるのを見て――
痛い、という声を聞いて]

(288) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


……おいおい。

[確かに、死神にアドバンテージは少ないって言ったが。
ここまでの隠し玉があるとは、思っていなかった。
その姿は、もはや。]

バケモノ、か。

[そう呟いた声は、聞こえたか。
繋ぐ手を引いて、里佳を自分の後ろに突き飛ばした。>>280]

(289) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

  卯月!!

[焦燥が心を焼く。
それでも、お前は立ち上がるから。>>285>>286
その意図を俺は必死に汲もうとするんだ。]

  ……!

[――駆ける白上刑事の前方に高い、高い壁を一つ作り上げる。
それで刑事が止まるかはわからない。

わからないけれど、卯月や他の参加者が
その隙に攻撃を仕掛ける事を信じて*]

(290) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

[圭一と名乗った青年が、怒鳴の炎と合わさった電気の球を
魂を込めたような掛け声とともに放つ。>>+155

赤に、白に色合いを変える弾は、
狐の形をしたコンポーザーに真っ直ぐに飛ぶ。
それを躱されぬようにと張った煙の膜は、
狐の動きを阻害し、そして燃え上がった>>+161]


  ! まだ動けるか……!


[強烈な一撃を喰らわせたかと思ったが、
コンポーザーは再び龍へと姿を転じ、空へと昇る。
ただし、その姿は先ほど見たものとは違い、
身体の輪郭はどろりと崩れ、その鱗片は地に落ちる]

(+175) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

[―― その直後。空に掛かる暗雲と轟く雷鳴。
マズイ。そう、直感で思った。

龍より離れる圭一と皆方を見やって、
そして空を飛ぶ類の姿を認めた]


   類!無茶をするでないわ!


[空を飛べない男は地上より叫ぶほかない。
けれど、周囲にまだ狐が燃えた時の煙が残っているのを知り、
パイプからのそれと共に天へと昇らせる。

それが形成するのは、コンポーザーと同じ"龍"。

手を伸ばす類の狙いが何かは分からないが、
彼の目的が達成されるように、
そして、コンポーザーを逃がさぬようにと
白煙の龍は相対する龍に絡みつかんとした]**

(+176) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

つっこんでくれる景山さんが好きです

(-115) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[……だけども、それができなかったのは。
それと同時に、彼女が動いていたから。>>281

銃弾が自分の上の肩を掠め、赤い雫が垂れる。]

馬鹿野郎……!
切り札はとっておくもんだっつったろ……!

[自分がかばわれてしまった。
その事実が、痛いほどに辛いことだ。
対策は、多分しようと思えば出来たのだから。]

(291) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[まずは、状況の確認から。
今、この場にいるのはゲームマスターの女性を除けば、
自分とミームを含む合計六人。
そのうち、景山と朝比奈の姿を見つければ、
一瞬、ほっとしたような顔を見せるだろうか。]

(無事だった……)

[しかしここは安堵するには程遠く。
此方の放った“星”を、その足で受け止める。>>276
血が流れてなお、その顔には笑みが浮かんでいた]

 …。

[――…何か、くる。
直感のような、本能的なそれは少なからずあたっていた。>>276>>277>>278]

(292) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[ポケットに手を入れたと思った次の瞬間、
その手に握られていたのは、黒いバッジ。>>276
一瞬、いつかのマブスラの黄金バッジを思い出したが、
あのときのそれとは違って、ひどく禍々しい印象を受ける。

そうして――「人間をやめる」と彼女が宣言したとおり、
その姿が異形の、ノイズにも似た何かに変わっていく>>278

それは、ギリシャ神話に出てくるケンタウロスにも似た四脚の半人半獣の姿]

[四脚の獣が、フロアを駆ける>>279
最速というのにふさわしい、そのスピード。]

 …っ。

[反射的にその動きを追いかけようとするが、掴みきれない。
むしろ下手なところを狙えば、景山たちと味方であろう少年少女にあたりかねない]

(293) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[そうしているあいだにも、朝比奈と黒髪の女の子が二人、
獣が手にした拳銃で狙われる>>279
そうして上がった悲鳴に>>283>>284
焦りを感じるものの、攻撃を受けた二人が気丈に反撃を繰り出したのを見て]

 ……。

[ああ、そうだ。
僕も、このまま見ているなんてできない。]

(294) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2016/06/19(Sun) 01時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[彼女を支え、自分も立ち上がる。
今度は強くてを握って、今度こそ彼女を後ろに。

彼女が放った剣は、どうなったか?>>284]

無茶はするな。
俺は自分の身は守れる。
お前が傷つくと……戦いづらくなる。
だから、心配するな

[そう語って、前に立った。*]

(295) 2016/06/19(Sun) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[銃弾の手応えは感じた。
ノーコンでも、速さで撹乱してから適当に乱射すりゃァ当たるもんだ。

>>284振り下ろされる剣は、それ単体じゃ当たらねェな。
アタシのスピードのほうがおそらく上。
そのまま駆け抜けて、駆け抜けながら、燃えるタテガミから炎を零し。
走った軌跡が炎上する。

>>286双眼鏡が飛び込んできたのを見ながらブレーキをかける。
>>290目の前に高い壁が聳え立ったから。
そして、後ろ足で捉えて双眼鏡を蹴り上げる。
それは宙をくるくると舞っただろう——壊れてはいねェから、操ろうとすればまだ操れるだろうが。

いったんブレーキをかけてしまえば、走り出すにはまだ時間がかかる。
その隙を補うように、拳銃を真正面に構えた。
——逆に言えば、それ以外は無防備な走り始めの、一瞬。*]

(296) 2016/06/19(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび