人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 本屋 ベネット → 徒弟 グレッグ

[メアリーに渡した白い封筒の中には、


『グレッグとメアリーに、敵意なき証として』


白い便箋にそんな短い一文が認められ、
同封される疑わしき者の名を記す為の、ベネットの投票用紙。
それがグレッグへと委ねられる。

急いでいたためか、封の後はなく、元よりされていないものと分かり、
託した者が読んでも構わないという意思があらわれる。]

(-251) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  私怨で、今回に関わらない無実を、
  なにも殺そうとは思ってないよ。

  アンタこそ、そんな綺麗事を言ってさあ。
  こうやって、いたちごっこを続けて ――
  最後に残るのが、自分ひとりだったとき。

       …… どうするつもり?

 [ 純粋な 無垢な、
   こどもの 赤子のよな、
   そんな目をして。

  戦の血で手を染めた狗は、
  素直な面とも ひねくれた面ともちがう、

  ――― 不安定な『根底』の前に巣食う
      狂いの燭台に、

   漆黒の炎を ぼうぼう 燃やす。 ]

(281) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ――― アタシは、覚悟出来てるよ。

  …… もし、
  もし、 その上で。
   自分自身も 『殺さなきゃいけないなら』。

  ( 乖離した 抜け落ちたピースが、
    『罪』を背負っているなら。 )
  ( ああ、とっくに穢れた存在だけれど )
  ( それよりも、深い深い、罪を。 )

  …… 自分だって、 殺せるくらいに、ね。

[懺悔はしない。後悔もしない。
 神は居ない、祈りもしない。

    自分さえ信じられない、
    こんな世界で貫けるのは、

   ――― ただ、 強い 『意志』だけ。]

(282) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* 
遅筆極まりないわたしは、▲サイラスだった時のためのろるを書いているなど……(無駄になったらなったで仕方ないんや……!

ぱぱ帰ってくるのまだかなー
ぱぱーぱぱー(ごろんごろん

(-252) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

 ……だから怖いんだ。
 どうとでも理由が付けられるからな。

 だがそれも、もう無い。
 次の犠牲はどうなる?

[ドナルドの所に来る、なんてわかりやすいか?
 それとも明らかにメアリーを挑発した誰かだろうか。
 他に繋がりがあるのだとしたら、
 その狙い方からも解るかもしれないのだけど。]

 しかし他に誰がソレなのかがまるでわからないんだ。
 メアリーだけが表に出ている、そんな印象も受ける。

[それはもうあからさまにだ。
 残りの裏切り者はよほど用心深いのか、姑息なのか。]

(283) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

どーやってラディスを吊ろうかなー

(-253) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* 姑息wwwwwwwww(お茶ふいた

(-254) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

―昼間・本屋―

 うん、…嬉しかったから。

[敵意のない視線>>237は随分と久しぶりな気がする。
普段は当たり前に注がれていた配慮・愛憐の視線。]

 うん…、大丈夫。
 明日はきっともう少し
 元気になる。
 お父さんのおそう式もしたし…。

[少女を案ずる言葉>>238に、口端をすこしあげて笑って見せて。]

(284) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

 クラリッサ…――?

[その後に耳に入ってくる名前に首をかしげる。
そういや昨日クラリッサも宿屋を訪れていたような。

うまく飲み込めていないまま礼をすると、ベネットが少し身を屈め目線を合わせる>>279]

 渡すもの?

[飾らない真っ白な封筒を受け取る。
封はされていない、封筒。

中見てもいいの?なんて聞いたら
きっと どうぞ と微笑まれるんだろう。]

(285) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>246
昨日、メアリーと会っていたのはサイラスで
ひとりでルパートの葬式と聞き]


 グレッグは…何やって…
 そういえば、アイツ誰を犯人とか思ってんのかね?


[昨日、会った時には
ひたすらメアリーを庇っていただけ
そんな風に見えて、ふと引っかかる]

(286) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ジョスランさんの>>283はアルカイド>>278に掛かるのかな?あ、いや。ドナルドの発言?
ん?やっぱアルカイドかな?

(-255) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―宿屋へ―
[ベネットのところには後で寄ると、
その言葉に頷いたクラリッサに目を遣って。
>>265彼女の持つ花はスティーブンへの使い。
先程墓地で聞いた焼死体、可能性として挙げられた名、
告げるか一拍、悩んでから。
まずは小屋へと向かおうとその場では彼女に頷いた。]

 ……わかった。
 そっちにも寄ろう。

[花屋の通りを抜けて、広場へ。
視界に入る教会の焼け焦げた様子に、
消火に朝までかかってたみたいだ、と。
人々の囁きから拾える声を、クラリッサへと呟いた。]

(287) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―宿屋裏手・小屋の前―
[扉を開けると家畜のにおいと血のにおいと、
花のにおいと少し腐ったにおいが混じる。
緩く、眉を寄せてから中を覗く。
放ったらかしにされたままの逆さの鶏。]

 ……ごめん。…そう。
 片付けるの、忘れてたから…。

[朝は急いでいて気付かなかった首のない鶏、
クラリッサの声に頷きを返してから
同じ、という言葉に彼女の姿へと視線を向ける。]

 ……それは、どういうこと?

(288) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[ルパートと、それから叔父だけではなく
メアリーの名前が挙げられることにクラリッサに首を傾げ]

 …それは、つまり、

 ルパートだけじゃなくて…、

 メアリーも犯人じゃないって、

 それを、夢で確認したって、

 ……そういうことでいいんだよね?

[確認をするように、ゆっくりとクラリッサに聞いて。
彼女がその言葉に頷いたのなら、
>>270宿へと戻ろうと小屋を出るクラリッサの背に声を投げる。]

(289) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

(そんな夢―――…誰が信じてくれるだろう。)
(誰が、誰も信じてくれないのなら…)

(結局、メアリーは殺される。)

(-256) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 …それも、俺を油断させる為の嘘なんだろ…?

[ぽつり、と呟く声は低い。]


 そう言って、俺のことは安心させて…、

 他の人の前ではメアリーが犯人だったって
 そう言うつもりなんだろ…?


[眉を寄せて息を詰めるように一拍、置いて目を伏せる。]

(290) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ



 ……俺、もう。わかってるんだ。
 …誰が、犯人なのか。


[そう言って、
顔を上げた瞳に映るのは――…クラリッサの姿。]

(291) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 こっちはメアリーに全然会ってねえしな
 あの跳ねっ返りが何知ってて何考えてんのか
 さっぱり分かんねえからな…


[首飾りを手に入れた時オーレリアはどうだったか
無事でなければ、何か他に見てないか
自分が彼女に聞きたいのはまずそれだが
色々あって叶わずにいる]

 俺だって、父親と友だち亡くして
 たったひとりで葬式やってるようなこどもを
 勘違いでとかしたくねえんだが

 …他に怪しい所が見えねえんだよ


[少なくとも、自分へは隠れている状況
それが限りなく、疑わしいものに思えてくる]

(292) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

メルヤ    →賞金稼ぎ
ドナルド   →守護
ラディスラヴァ→狼
サイラス   →
グレッグ   →
ベネット   →
メアリー   →白狼
クラリッサ  →占い師

村人と血族がわかんないしなー。
しかしサイラスとグレッグは無いだろうからあるとしたらまじでベネットなのでは。
うらないしー情報ちょうだいー

(-257) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[たとえクラリッサがメアリーの無実を知らせたところで
曖昧な夢の予言を信じるものはどれほどいるか。

このままメアリーが投票で選ばれてしまった後、
メアリーの無実が証明されたのなら
クラリッサはメアリーの無実を訴えていたと言い
疑いから逃れることができる。

――…そこまで、計算してのことなのではないか。]


 ……それに、夢のことを信じてもらえたら、
 クラリッサはこの先投票に選ばれることはきっとない…。


[きっと、そこまで計算しての―――――…。]

(293) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

(逃げる場所がないのなら)
(メアリーが殺されてしまうのなら)

(-258) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ―― 映りこむ、

  永久の虚無も。
  孤独の、夜天も。
    ――― …… 取り戻して、

    『蘇ってしまって』 いた。 ]

  [  『ねえさんは、もういない』  ]

[ そして、 飼い主もいなくなったまま。

  どうあがいたって、
  … 次の飼い主を乞うようで 
    求めようとしない 狗は。

  ひとりっきりで、何れ弾けて消えるだけ。 ]

 [ その星の爆発に、道連れを伴にするかは。
  … 猫のような、きまぐれと星陣の向き次第。]

(294) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[疑念という確信を得た男は犯人と見据えた
クラリッサを睨むと、じり、と一歩歩み寄る。

この村は広い、きっと今から回っても
村の者全員にメアリーの無実を伝えることと、
クラリッサが犯人だと理解してもらうのは難しい。

ならば―――…どうすれば、いいのか。

また、一歩。狩りをする時のように慎重に。
クラリッサへと歩み寄る。

低く、喉の奥が唸る狼の音が

クラリッサの耳にも届いただろうか。]

(295) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

[封筒を手にすると
小さくお礼を言って]

 今の絵本が『読み終わったら』…――
 また、絵本買いに来るね。
 その時はまたおすすめ教えてね。

[そういうわたしの顔は、本屋に来る前より少し
自然に笑えていたかな。]

―本屋→―

(296) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

[追い詰められた狼が選んだ道はひとつ―――…、]

(-259) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* ▲クラリッサでGJの悪寒……!!!!

(-260) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
動きます(動けたらいい)。

(-261) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

 /*>>292「たったひとりで葬式やってるようなこども」wwwwwww事実だけどwwwwww
すげぇくるwwwwww

(-262) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 21時半頃


【人】 花売り メアリー

―→宿屋―

[とぼとぼと歩いていた足取りも
白い封筒とベネットの言葉に
段々と軽くなり。

だんだんと
 一歩  また一歩
    前に前に足を出して
        帰途を急ぐ兄に
            兄にこの手紙を…――]

(297) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

グレッグが可愛いからなんか揺さぶりたい

(-263) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび