人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宿屋 ルパートは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 00時頃


【秘】 花売り メアリー → 徒弟 グレッグ

 お兄ちゃんごめんなさい。
 ごめんなさい。
 
 わたし…嘘、吐いたの。
 オーレリアお姉ちゃん…
 わたしが殺しちゃったの…。

[しがみついたまま掠れた声を絞り上げる。]

(-235) 2015/05/17(Sun) 00時頃

【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

[繰り返すように呟く彼女の力をベネットは知った。
けれど、それは誰にも言う心算はなく。]


――…クラリッサ。


[頷く代わりに名を呼ぶ。]

                        [彼女は脅威。]

[彼女が己を闇を視ぬ事を願い]

           [同時に暴かれるなら彼女の手で、とも思い]


[想いは秘めたまま、運命をゆだねるように、
              信じるような彼女の濡れた眸に見入る。]

(-236) 2015/05/17(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

 ゆっちゃった…。
 でも。お兄ちゃんに嫌われちゃったら…
 わたしもう

 生きてても仕方ないもん。
 だから…。

 もう、一人で苦しいの
 いやだから。

(-237) 2015/05/17(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

 

 ごめんなさい。
 お父さん…。

 

(-238) 2015/05/17(Sun) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*鬱の展開をイメージするために
Gift見てきました。
ばっち来いです!!

(-239) 2015/05/17(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[礼の言葉>>298にゆると微笑を返す。
クラリッサの表情が緩むことに安堵する。
彼女の見遣るマーガレットに視線を向け]


いつまで咲いててくれるかな。


[その花の意味に気付いてか気付かずか
クラリッサへとそんな問い掛けをして]

[店を出る間際の末弟の知らせに、目を瞠り、柳眉を寄せた。]

(310) 2015/05/17(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

── →宿屋へ ──
 
[宿屋と向かう頃には、更に道中に人気は減り。
『人狼』へと恐れをなす人々には更に距離を置かれているように感じた。

宿屋に行く道すがら、サイラスの姿を見たけれど、
手を引く少女を失った彼が纏う雰囲気は、重く。
気軽に声を掛けられる雰囲気ではなく。

ただ、目が合ったなら]

  ……大丈夫?

[辛うじて、そんな言葉を掛けただろう。
それ程に、彼の表情は憔悴していたから。]

(311) 2015/05/17(Sun) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 捜査官 ジェフ

[無理。
無理、を私は、しているんでしょうか。
そんな自覚は本当になくて。]

 「……ごめん、なさい。」

[私は、ずっと一人だったから。
ドナルドくんも、グレッグくんも、とても信頼していましたが。
それでもたった独りの私のことなんて、きっと知らないのです。
……私が、ずっと、隠しているから。

駱駝の下に、赤い、紅い、あかい瞳を隠します。
大嫌いなこの色は、きっと気味が悪いと謂われてしまう色で。
何もしていなくとも、指をさされてしまうような、きがして。]

(-240) 2015/05/17(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[しばらくして
やわらにその背から離れると]

 ごめんなさい。
 じゃ…。

[と言いつけ通り、酒場の方へ向かって
コップを2つ出して、椅子に腰かけた。]

―→酒場―

(312) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[地面に転がっていた配達用の紙袋を拾う。
インクも酒瓶も割れてはいないけれども、
もう商品としては使えそうになかった。
あとで謝りにいかなければいけないか。

小さく溜息をついて。
>>308
しゃがむ背にメアリーに抱きつかれたのはそんな時。]

 ん?あー……、怖がらせて、ごめん。
 俺、加減きかなくって…。

[従妹とは言え女の子を泣かせてしまったことに
ぎくりと身体を強張らせて、
目を伏せた後に背の、メアリーの頭のある位置を
後ろ手に探りながらメアリーの頭を撫でる。]

 ……大丈夫だよ。

[ぽつりと、囁くように言って笑う。]

(313) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 花売り メアリー

[メアリーの掠れた声に、告白に、
ぎくりと身体を強張らせた。

頭のどこかでその可能性もあるのではないかと、
そう思ってはいて、それを否定し続けていたのだ。

その矛先は…、
過去に村を出て行った許せていない幼馴染へと向けて]

 …そっか。

[目を伏せてぽつりと呟く。]

(-242) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
そういえばここで、グレッグのロールが非常に好きだといっておきます。好きだ……

いいとこ見てんなあ。ほんとすきw
あと人狼の、喉からの唸りとかとても良いよね。

(-241) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 花売り メアリー


 …メアリー…、
 そのこと、俺以外の誰にも言っちゃだめだよ。

 誰かに疑われても言っちゃいけない。
 ……誰にも。
 

(-243) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 花売り メアリー

[ふと、息を吐く気配。
笑うのがメアリーにはわかっただろうか。]

 ……大丈夫。

[昨晩のように、安心させるように紡ぐ声。
続く言葉は―――…男の裡に、秘められた。]

(-244) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[宿屋が見えて来た頃、
遠目にグレッグとメアリーの姿を見とめて足が止まった。]


  メアリー……


[名を呼ぶ声は、彼女には届かない距離。
否、声が届く距離に近づくことが、怖かった。

向かう足取りは重く、鉛を付けているようで。

 それに、 ドナルドが口にしていたあの言葉が

                思考を惑わせる。*]

(314) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 00時半頃


【独】 見習い医師 スティーブン

/*
えーと2

(-245) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[妙に大人しい猫の背中を撫でながら、
 土の臭いが強くなるところを踏みしめる。]

 ああ、まだなら手伝う。
 今はこいつを渡すどころじゃなさそうだから。

>>309誰かラディスラヴァになどこれをさせたのか。
 スティーブンには手伝うとは言ったはずだし、
 猫はまず近寄らないのではないだろうか。]

(315) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[一族の手で“過ち”を正さねば、
犠牲者が出る事は誰でも思い至る事だろう。
マーゴの名を聞き、いつも傍にいたサイラスが過ぎる。

ぐらりと傾ぐクラリッサの身体>>299
支えようと咄嗟に両の手を伸ばした。]

(316) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>0:233>>0:@18
直で渡したこと確定しておりますな

(-246) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
この村よく考えたらマーガレット二人いるなぁと。
でもマーゴットのイメージはそっちじゃないんだ

(-247) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
いやね、なつかったら…がちじゃないのよ?
アンカーで事実確認とか、しちゃって…

(-248) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

― 墓場にて ―

[痛い、とは一体「どっち」なのか。
きっと、どっちもだ。

揺らめくように振りかえる彼女の
土にまみれ、汗の滲んだ服、掌
どろどろの姿は、まさしく
心の惨状までもあらわしているように見えた]

[そんな彼女にマーゴットの「死」を告げる。
昏い瞳は、「信じられない」と言った風の
ラディスラヴァを見つめた。

喉が震えている。唇から零れる息が震えている。
今にも泣き出しそうで、
声がなくともその沈黙が意味するところを、
男は悟っていた。]

(317) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 村娘 ラディスラヴァ

 少なくとも女の子が、
 していて気持ちいいものではないだろう?
 頼ればいいんだよ、誰にだって。

[謝らせたい訳ではなかった。
 責めているつもりもないが、
 どうしても口調は重くなってしまう。悪い癖だ。]

 ラディスラヴァが信用できる相手が居ればいいのだけど。
 誰かいるかい?

[誰に対しても壁が高すぎて、
 ――ぶち壊したくなるけれども。
 獣だけがラディスラヴァの目の前に駆け寄る。]

(-249) 2015/05/17(Sun) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[それでも、伸ばした手が
彼女の自身の首を絞めなかった事に、
少しだけほっとした。]

[カイドがラディに話しかける。
その様子を見ていたなら、
手伝うべきとは知れただろうか。]

[彼らの間にどれほどやりとりがあったやら。
動き出そうとして、ラディの視線が動くと
つられるようにしてそちらをみた。

先ほど振りのジョスランの姿。猫を抱いている。
何だか、よく動物と一緒にいる男だと思った。
ふと、彼の手伝い先を思い出す。]

(318) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【秘】 花売り メアリー → 徒弟 グレッグ

[予想外の反応に小さく目を瞠らせて。]

 ……怒らないの…?

[と尋ね]

 わたし…悪気はなかったの。
 あんなことになるなんて…思わなくて。
 その後も…、こんな…。

 お父さんが死んじゃったのも
 わたしのせい、だから。

[掠れた声は途切れ途切れに
しゃくり声が混じっていって]

(-250) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>293
真っ直ぐな言葉を寄越すベネットに
こそばゆいものを感じつつ]


 帰ってきたからこそ
 意外な発見も出来たし…

 これはこれでありだったのかもな


[と、素直さとは程遠い
礼にもならない返事をぽつり

クラリッサとの触れ合いを
微笑ましく眺めてから

いざ宿屋へ行こうとした所
新たな犠牲者の名前を聞かされる]

(319) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【秘】 花売り メアリー → 徒弟 グレッグ

 でも、お願いだから。
 嫌いにならないでください。
 お願いします。

[嫌われまいと必死になればなるほど
言葉が急いて出てくる。
が、しまいに
兄が向こうで緩く笑んだ時のような音がして
昨日と同じ声を掛けられると

溢れていた泪は止めどなく流れ落ちた。]

(-251) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【人】 見習い医師 スティーブン


  なあ、ジョスラン。
  レオは見てないかい? 
  あまり姿を見ないものだから。

[と、少し不安になりながら問いかけた。
少年だった頃を思い出して、
ルパートの処刑を、
レオナルドはどう思ったのだろう、と
――そんなことを、思った。]

(320) 2015/05/17(Sun) 01時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 01時頃


【独】 捜査官 ジェフ

つまりまだあんびは電車ってことかな。

(-252) 2015/05/17(Sun) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
宿屋の地理が分からず積んでる。
井戸と裏手は一緒の方かな?そういうことにしてもいい?

(-253) 2015/05/17(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi