人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 水商売 タバサ


  ただの真っ白な羊皮紙に見える?
  でもね、これすごいんだよ
  “ ──── ” って唱えてみて
  “ ──── ” でフィニッシュ!

      白の魔女より     』

[ 先祖である白の魔女、彼女の日記に添えられていた特別なプレゼント。試しに使ってみたけれど、これは本当にすごかった。

 彼女と子孫の追いかけっこが始まったのは、どうしてこのタイミングだったのか。まるで…図られたみたいに役に立ちそうな物。スージーは、どうしてそんなことしてるのって不思議がっていたけれど。

 こそこそと廊下の柱に身を隠して、ぽってりした厚い唇が紡ぐのは、 ]

(269) 2015/02/06(Fri) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

なんの、事??

[その声は怒号の合唱で打ち消される。]

「マグルの殺害もあいつらの外の仲間か!」
「デスイーターが、先生を殺したのを私、見たわ!」
「闇の刻印もこいつらの仕業だよ!」

[そして、決定打はこれだった]

「おいっ!あいつ先生の杖を持ってる…」
「間違いない、あいつが先生を殺って奪ったんだ…」
「…人殺し、人殺し」

[憎しみで冷静さを失った殺意が彼一点に集中する]

違う…これは、ちょっと、借りただけだ!
と、杖をテーブルに置こうとする]

(270) 2015/02/06(Fri) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


[しかし、その声は皆の耳には届かない……
と、右頬に強烈な拳が飛んできた。
それが暴力のきっかけだった。
倒れたところを馬乗りにされ、続いてパンチを浴びせられ、顔を庇えば、腹に拳が入り、脇腹に蹴りが入る。
一方的な暴力は、意識を失った後もしばし続いたかもしれない

彼は聞こえなかったかもしれない。この暴力は彼も加担したと疑われたデスイーターが大広間に侵入した事で終わったことを。

そして、彼はこの大広間の床の上で半日意識を失ったままでいただろう。侵入したデスイーター達が新たに増やした死者と共に]

(271) 2015/02/06(Fri) 00時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 00時頃


【鳴】 聖歌隊員 レティーシャ

そう、兄弟杖。僕らの杖の竜は、同じってことさ。

[いつも通りふわりとした笑みを浮かべても、その奥には切望が湧いていた]

僕の命は君のために、そして僕の体は君の命の為に。使おう。

[誓いと呪いは紙一重。言葉は魂もがんじ絡めにして]

…母のような過ちは、犯さない。

[そう、杖を奪われるような真似は決して。やっと見つけた、もう見つけられた。そんな喜びと共に終わりが来ないことを願った]

(=11) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
アシモフ、かわいい〜〜〜〜。
さいかわチップだと確認。

(-270) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

 I solemnly swear that I am up to no good.
( われここに誓う、われよからぬことを企む者なり )

[ 唱えれば、少しずつ少しずつ…ホグワーツ内の地図が刻まれてゆく。校内に居る人の居場所が分かる、不思議な物。 ]

 えーと、ショコラは…、

[ …一箇所に留まっているその名前、その横には、 ]

 あれ、kumamonなんて生徒いたっけ…。

 Mischief managed!( いたずら終了! )

[ ぼそり 呟いて首を傾げると、通り過ぎようとした大広間が何だか騒がしくて…杖を握って中へと入ろうか。 ]

(272) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【秘】 青い鳥 デメテル → 愛人 スージー

/*
はあい、お願いしまあす!
らぶちゅーにゅー!きゃあ!
秘話ありがとう!*

(-271) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

 ー 大広間 ー

 ……っ…何これ…、

[ 赤髪は一歩足を踏み入れて、絶望した。

 生徒達の啜り泣く声がその広い広い部屋に響く。本来ならば、そこは…皆が楽しく食事をとったり、祝いの式を挙げる場所。赤に塗れた冷たい床に横たわる、幾人もの姿。 ]

 …Episkey!( 癒えよ )

[ 何度唱えても、起き上がる者はいなかった。戦争はこういうことだ。犠牲者が出て当たり前、それでも ───… ]

(273) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

 こんなの、あまりにも呆気なくて、辛い…

(274) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

[そうっと身体を起き上がらせて少女に近づこうと
廊下をすり足で歩いた だが
身体を潜めても漏れでた咳は拾われる。
本当に身体だけしか隠せないみたい。

近くで響く爆発音は壁に当たったようで

その振動に揺れて頭上に瓦礫を降らせた]

 ──Protego(護れ!)

[ついて出るのは護りの呪文。
なんとか間に合って息を整えたら杖を向けて再び対峙する
まぁ、ローブはかなり煤けたことになったけど]

  つぅ… 聞くだけで呪文はいるのかしら?
 貴女は──死喰い人さん?

(275) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

[ 亡骸の中には、よく知る顔もあって…じわりと大きな瞳が熱く濡れてゆく。ぽたりぽたり、止める術が分からない。

 どうしよう、スージーを、テッドを、スヴェンを、ショコラを、彼らを失ったら… あたしは ───… ]

 …っ…早く終わらそう

[ ぎゅっと涙を拭って、はっと気付く。大抵の生徒の横には悲しそうに泣く友人らしき姿があるのに、>>271たった一人、まるで避けられているかのように横たわる生徒がいた。

 近付いて、その顔を確認したならば…それは見知らぬ生徒。ネクタイの色を確認して納得した。 ]

 …スリザリン、

[ 見下ろす顔は中性的だけど、とても整っていて綺麗だ。彼?彼女?も巻き込まれてしまったのだろうか。 ]

(276) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

[>>255次に唱えるのは攻撃の呪文かはたまた…
マントを脱いで再び姿を現したら翠がキツく少女を睨みつける

 するとその奥から ── ]

 鷲?

[鷲がひゅぅ、と此方にめがけて飛んでくる。
咥えているのは二つ折り紙。
ゆったり降りて、咥えた手紙を受け取ったら内容も読まずに仕舞い込む 

 そして、ピンクの唇が 笑った]

 Oppugno(襲え)!!

[杖を向けたのは手紙を届けた鷲。
 その対象は目の前に対峙する少女。
彼女に向かって鷲が襲いかかるだろう]*

(277) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

 Episkey( 癒えよ )

[ 傷だらけの顔、こんなに綺麗な顔をしているのに…どうして。もし、目覚めてくれなくてもー…

 せめて、安らかに眠れるようにその傷を取り除きたくて。しゃがみ込んで、目を閉じて、癒しの呪文を唱えましょう。

 ぱち 目を開ければ、その場を離れようと立ったが…やっぱり目覚めてくれることはないのだろうか。 *]

(278) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
あああああああああデメテル可愛いいよぉぉおおおこのまま殺してくれぇぇえええきゃわいいいいいいい
きゃあ!ってなに!?!?!?はあ!?!?萌えかよ!!
らぶちゅーにゅーこっちがされてもう!もう!!!(だんだんだんっ)

(-272) 2015/02/06(Fri) 00時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 00時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 00時半頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 00時半頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 01時頃


【独】 学園特警 ケイイチ

/*
うーん万能魔法・回想駆使で先に進んでもいいのだが、
進んだところで一人突っ走るだけだしのぅ。俺んとこより明確に未来軸の人いなくね?ソロル?ソロルたのしいです?たのしいけどね?
寝よかな。

(-273) 2015/02/06(Fri) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[ハツカネズミ…アシモフが笑えば、彼に逃げるように伝える(>>@47)。しかし彼はふるりと首を横に振った]

お、俺は…、に、逃げない…、です。チュロを…、この子を安全な場所に逃がしたら、俺も…!

[相棒と会ったら幾分か気持ちは落ち着いた。自分が今すべきこと、それは惨めに逃げ惑うことでは無い。何のための得意の治癒魔法なのか。何のための、魔法の特訓だったのか]

俺、みんなを…、怪我してる人たちを、た、たす、助けなきゃ。俺にできることは、それくらいだから。

お、俺が言うのも生意気かもしれません…けど、アシモフ先生も、気を付けて下さい…!

[本当は、今すぐにでも何処かへ逃げ出したい。でも、逃げ出したらきっと後悔するだろう。震える声で絞り出せば、この教師は何と答えただろうか。何かを言われたのならば、黙って頷くだろう]

お、俺はこれで…。さ、探してる人が、いるんです。

[それだけ告げると、まだ威嚇している針鼠を肩に乗せて、上の階を目指して階段へと駆けて行った**]

(279) 2015/02/06(Fri) 01時頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → げぼく ショコラ

/*
化石見落としてたぜェ…
俺は出来ればショコラちゃんの手作りがいいなァ、うん…、だめ?

(-274) 2015/02/06(Fri) 01時頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 01時頃


【鳴】 双生児 オスカー

うん、俺も…。れ、レティーシャ尽くせるように、頑張る。

[レティーシャの言葉一つ一つが、彼の頭を伝って、まるで心をがんじがらめにするように。今まで聞いたどんな言葉よりも重く、響く]

[彼女の考えていることが、自分の脳内へ、声となって鮮明に届くように。オスカーもまた、彼女に依存にも良く似た深い信頼を寄せ始める]


…レティーシャ。俺を、俺のことを、両親を通さないで直接見てくれる、大事なひと。

[まるで呪文のように紡がれた言葉は、やはり彼女以外には届くことはない]

(=12) 2015/02/06(Fri) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 01時頃


【独】 水商売 タバサ

/*
さて、動ける内に動きたい私はマユミを回想か何かで補完して別の所へ行ってしまおうかなとか(自分勝手)

(-275) 2015/02/06(Fri) 01時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 01時頃


【独】 水商売 タバサ

/*
回想片付けたらジリヤの日記やろうかな

(-276) 2015/02/06(Fri) 01時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[爆発は防御されてしまったけれど、どこにいたかは明らかになった。
その様子を見ると奇襲でも考えてたのかな、あぶないあぶない。透明なマントは厄介者だ。]

呪文は、そうだねえ。
わたしの個人的なうらみ?
なあんて。きゃははっ!

死喰い人?なあに、わたしそんな名前じゃないよお。
わたしデメテル。スリザリンの四年生なんだあ。

[にこーっと笑いながら彼女の質問>>275に答える。睨みつけてくる>>277なんて怖い怖い。
それから、一番ききたかったこと]

(280) 2015/02/06(Fri) 01時半頃

【秘】 お散歩隊長 アシモフ → 放蕩者 ホレーショー

/*
返事はゆっくりで良いよぉ。歳たって、まだまだ働き盛りだろー。それなのに、おお校長よ、死んでしまうとは情けない!
ただ、メモ圧迫しちゃうから安価送っておくねえー。>>1:@28 >>1:@29 >>1:@40 >>1:@41
え?ぼくはぴっちぴちだよ。

有り難く、過去の捏造はやらせて貰おうかなあ。
うん、僕の君への愛は凄いよね。絶賛、片思いの気分だよ!

(-277) 2015/02/06(Fri) 01時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

あなたはわたしのしあわせをジャマするんだね。

[残念。もしなにもしないでいてくれれば、わたしも素直にごめんなさいしたのに。
そう思っている間に、ばさりばさりと何かが飛んでくる音が近づいてくる。
おおきな鳥。それは目の前のお姉ちゃんの手に手紙を届けにきたらしい。

それだけなら良かったんだけど。]

わあ、襲ってくるなんてひどおい。

(281) 2015/02/06(Fri) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

 …あの手紙はお前が?

[だとしたら、こうなることを予期していたということだろうか>>248
そんなことを考えていれば突如目の前の男の杖がこちらを向く>>250。]

え…?

[目を瞑り、その魔法を受ける。しかし、先ほどかけていた守護の呪文>>112がその魔法を完全に防ぎきる。]

な、なにを!

[なぜ攻撃されたのか、しばらく分からずにキッとナイトレイを睨む。]

血が努力を凌駕する?
僕は純血だがこの通り"劣等生"だ。

かつてのマグル出身者にもたくさん優秀な魔法使いはいる!

[彼は何を言っている?どういうことだ?わからない。頭を回転させるも、どうしても彼の言うことは理解できなくて。]

(282) 2015/02/06(Fri) 01時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 01時半頃


アシモフは、>>@47訂正 俺と一緒に逃げようと言いかけた

2015/02/06(Fri) 01時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 01時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

── 回想:西棟 ──
 
[ 階段を降りていると
 見覚えのある人物が僕の名を呼んだ。>>240
 
 警戒なんて一切していないような彼。
 どうやら、先の騒動のことは
 まだ 先輩の耳には届いていないらしい。
 …どうせ 時間の問題だろうけど。]

   せんぱ ──!? っ、とま…!

[ 彼の背後に現れた 黒い影。
 とっさに制止の声を掛けようとしたが、
 それよりも先に 先輩が動いた。>>241]

(283) 2015/02/06(Fri) 01時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

――Impedimenta《妨害せよ》、っ

[大きく羽根をひろげてこちらに飛んでくる鷲、おおきな爪はぶつかればきっと痛いだろう。
急いで呪文を唱えたが左腕にローブを破ってざくりと傷がついた。痛い、と思うけれど歯を食いしばって泣くのをこらえる。
ちゃんと動きが止まったか、その一瞬をついて杖をくるり]

――Incarcerous《縛れ》

もー。二対一とかずるいよー!

[ぷんぷん。縛られた鳥さんはどうしてやろう。やきとりかな。]

(284) 2015/02/06(Fri) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ 痙攣し、地に落ちる 僕の仲間。

 そうした張本人は、焦るでもなく、
 ただ、普段通りの表情で ──…
 …いや、少しだけ 彼にしては険しい顔にも見えたか。

 言いかけた『止まれ』の言葉に、
 彼は違和感を持ったかもしれない。
 上手く聞き取れなかったかもしれない。

 どちらにしろ上に急ぐ事にしたらしい彼が
 ひらり、手を振れば ]

  あ……の、先輩も お気をつけて...!

[ 条件反射のように そう返し、彼の背を見送った。

 なんで死喰い人を止めようと思ったのか
 自分自身理由がわからず、首を傾げながら… * ]

(285) 2015/02/06(Fri) 01時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/06(Fri) 01時半頃


【赤】 青い鳥 デメテル

/*
こちらスネーク。
鳥さんからざっくりやられました、いひゃい

こたつー(ぬくぬく

(*53) 2015/02/06(Fri) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[夢を、見ていた。

広い広い、一面のススキの原。
風が吹き、さやさやとススキが鳴る。]

あぁ、僕は イエに 帰ってきたんだ

[一歩踏みしめる
素足に、白麻の甚平姿の自分。]

そうだ
やはり帰ってきたんだ

[ゆっくり確かめるように歩を進めた、途端に

その時、上空から、ガァガァとけたたましく鳴きながら落ちるように黒い塊が目の前に現れる]

ガア!ガア!

(286) 2015/02/06(Fri) 02時頃

【赤】 青い鳥 デメテル

/*
追伸:食材ゲットだぜ(鳥肉)

(*54) 2015/02/06(Fri) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイイチ
14回 注目
ニコラス
10回 注目
スージー
19回 注目
タバサ
17回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ムパムピス
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
デメテル
0回 (7d) 注目
ショコラ
5回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

マユミ
0回 (4d) 注目
トニー
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
ヘクター
0回 (7d) 注目
テッド
37回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

ディーン
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
アシモフ
0回 注目
アイリス
0回 注目
ゲイル
0回 注目
ビリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび