人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 信徒 オーレリア

[やがてクラリッサが目覚め。
次いで、メアリーが目覚める気配。

杖が倒れる音が聞こえ、歩み寄る足音が重なり。
クラリッサの声が聞こえて>>473>>475視線を向けた]

 優しいのね。

[メアリーの寝床を気に掛ける言葉と。
デメテルに語り掛ける声音にそんな感想を抱いた]

(478) 2016/03/04(Fri) 22時半頃

【人】 革命家 モンド

[ 二階から降りる前、個室の一番奥に、ふと目が行った。
 昨夜も今朝も、サイモンの姿を見なかった。
 ということは、彼は飯も食わずにずっと部屋に籠っているのだろうか。
 それとも、あれはモンドの聞き間違いであったのか……。 ]

[ 今となっては本当にサイモンだったか、はっきりと言えなかった。
 ひとつ、首を振って、階段を下りた。 ]

(479) 2016/03/04(Fri) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[振り返ったその女性は、昨晩の
まるで別の人になってしまったような姿だった>>473
顔を顰めたのは、蔑んだわけではなく]

 ありがとう、………。

[結局、出てこなかったその名を呼ぶことができずに。]

  階段ならちゃんと登れる。
  為せば成るものよ。心配しないで。

[人の倍以上の時間を掛ける事になるかもしれないが。
それを口にすることだけは避けたくて。

彼女が別の者に話しかける言葉に、耳を傾けた>>476]

(480) 2016/03/04(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 うん! それくらいでいいよ!

 ボクが知ってるのは家事してるからだよ?
 これくらいなら誰でもすぐすぐ♪
 メルヤねぇも覚えられるよ!

[>>477教えたことをちゃんと覚えてくれるのは嬉しいことだった。
 メルヤから身体を離して頭をぽんと撫でた]

 カットできたら、お鍋に玉ねぎと、
 そこのマッシュルームを入れて
 エールを入れて煮込み始めて〜
 強く炙らないでゆっくりね

[続きを教えながら、ソフィアはトマトソースを作り始めた]

(481) 2016/03/04(Fri) 23時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/04(Fri) 23時頃


【人】 青い鳥 デメテル

[からん、と響く音に目を向けると、静かだった広間にもう一人先客がいたことに気付く。彼女は昨日見かけたかしら?
取り落とした杖を拾う手は窓辺の彼女のそれより一拍遅れて、そして所在を無くした手をするすると引っ込めた。
足が悪そうな彼女には、ロビーの長椅子は譲るべきだったろうか?と後悔する]


興味が無くてもお腹は空くわ。
でもね、今の私も食べることより作る方に興味があるの。


[餓死するつもりならともかく、人様のことをとやかく口を出す気もなく]


私、デメテル・フローラ・ベルと申します。
あんまりおうちから出たことないから皆様初めましてだわ。
……クラリッサさん、ね?よろしくお願いします。


[行方不明のクラは何処に行ったのだろう?と首を傾げてみる]

(482) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[トマトソースを用意しながらオーブンの薪を崩す。
 温度を見ながらパンのタネをオーブンに入れていった。
 焼き加減を様子を見ながらトマトソースを仕上げてしまう。

 あとはメルヤの方だ。
 煮込めはじめたらお肉を投入する。
 お肉が煮えてきたらトマトソースを入れて、
 くつくつと柔らかく煮込んでいけば完成である]

(483) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……え、

[オーレリアからの評には、>>478
 ぱちり、目を瞬かせる。
 からっぽに生きてきた自分に、
 そんな言葉が向けられるなんて、思いもしなかった。]

 ……そんなことは……。

[謙遜ではない、自分で自分をそう思わなかっただけ。
 ここに来てオーレリアと言葉を交わしたのは初めてか。

 ふっと一瞬だけよぎった。子どもの姿。
 靄がかかったような遠い記憶だが、モンドの息子のヒュー、彼女の兄のグレゴリー、そしてとても幼かった少女――おそらくオーレリア。自分の視点で三人、つまり四人。
 記憶の奥底に眠っていたはずの記憶、儚い情景。]

 ……、

[オーレリアの瑠璃と蒼氷の瞳は、もう何年もまともに見てはいないはずなのに、何故だか、つい先日に見たような、そんな感覚を覚える。]

(484) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[メアリから返ってくる気丈な言葉。>>480
 為せば成る。僅かについと目を細めた。
 彼女が怪我をした理由はよく知らないが、生きづらさを感じているのではないかと、階段のことを問うた。けれど、それは自分の思い違いであったのかもしれない。]

 よかった。
 でもお部屋、少ないから……。

[彼女を二階で見た覚えがなく、一応そう添えておく。
 誰がどの部屋を使っているのかも知らない。
 まさか四人の男性が、一人一部屋という贅沢な状態にあることも、もちろん知らない。]

(485) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― →裏庭 ―

[モンドが誤解をしているとは知らずのまま。
広間に降りれば、キッチンから今日もいい匂いだ。
僅かにエールの匂いがした。
とはいえ他の酒の匂いは感じなかったので
フランベはまだしていないのかなと勝手に予想する。]

 一週間

[何もなければこのまま][―――]

 …、…

[瞼を重たく落としたような目つきで思考の間]
[ふるりと首を振ると外の空気が吸いたいと裏口へ向かい裏庭へ。]

(486) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ソフィアの声>>481にほっと胸を撫で下ろす。]

 家事をしているのもえらいと思う。
 覚えられるかな、…ん、そうだといいな。

[家に戻ればそういった機会もなくなるだろうけど
それでも料理に触れられる今を楽しく思う。
撫でる手にそわりと視線を揺らし]

 私の方がおねえさんなのに。

[照れ隠すようにぽつと呟く。
続く言葉は料理の手順、次に為すこと。
少しだけ沁みる目許を袖で拭い]

 鍋は、これね。

[わかった、と頷き、切ったたまねぎを鍋に移す。]

(487) 2016/03/04(Fri) 23時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/04(Fri) 23時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

……?

[ソフィアの手が伸びて>>463、睡蓮のタオルが頬を撫でる。一瞬思い出がフラッシュバックして、小さく頬を染めた。
メルヤの言葉>>464に、こくりと頷く。
パイ生地の準備が終ると、少し考え事を。
……と、ソフィアがメルヤの背中から手を回している。

欲しいもの全部

欲しい物って、なんだろう?
ツキンと小さく、胸が痛んだ。]

(488) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 つくるほう。

[復唱する。料理のことだ。まだそう年嵩のいっていないであろう少女が、そういった家庭的なことに興味を示すのは、普通のことであるはずなのに>>482]

 ……どうして、そんな面倒なことが
 したいの……?

[無意識に押し付ける自分の価値観。
 続く自己紹介に、頷くとも頭を下げるとも、どちらとも取れるような動きで頭を傾けた。]

 デメテル。
 ……うん、よろしく。

 男の人に、気をつけて、ね。

[それは一人に限るのだが、自分の婚約者の名を出す気にはなれずに、そう小さく告げる。]

(489) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[そう言えば人を愛称で呼んだことも呼ばれたこともない。お母様と、お父様と、メイドとじいや。そして……もう一人。
それ以外の登場人物なんかいない物語だったもの]


クラリッサさん、て呼んだ方がいいのかしら?
本当にクラが行方不明になったら困るもの。
メアリさん?はなんて呼んでいるの?


[先程クラリッサさんと言葉を交わしていた女性に声をかける。ちょっと親しそうな感じがしたから何となく]

(490) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 革命家 モンド

[ 食事はまだ出来ていなようだった。
 モンドに手伝えることはないので、湯でも沸かそうかと思う。
 モンドは何日かなら水を浴びなくとも平気だが、娘ッ子たちはそうではないだろう。 ]

[ 都のお金持ちの屋敷では、「シャワー」なるものがあって、家の中で雨を降らせるらしいが……、さすがにこの集会所にはついてないだろう。
 たぶん、湯を沸かしてタライに張り、身体を拭く程度になるだろう。 ]

(491) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……デメテルの、好きに呼んで。
 クラは、その辺に、いるから。

["クラ"についての話題は冗談めかした内容に見せかけて、本人はわりと真面目である。そもそも冗談を言うたちではない。
 愛称の方が親しげなのは理解しているが、それを押し付けるわけでもないし、彼女が自分にどう思うか――親しさを覚えるのか、あるいは倦厭したいと思うのかも然程興味がなかった。
 ゆえ、問いかけの答えはそう、彼女に委ねる>>490]

(492) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[お肉はどうやらトマトソースで煮込むようだ。
玉ねぎときのこ……

考えて、茄子とピーマン……を、一旦手に取って、ピーマンを元の場所に戻し、黄色いパプリカを手に取った。
パプリカを輪切りにし、茄子を食べやすく切ると油で揚げる。

完成した一品>>483に、そっと茄子とパプリカを差し出した。]

良かったら、彩りに添えてみてくれないかな?
茄子は油と相性が良いから、揚げると美味しいよ。

[トマトソースの赤に、茄子の紫と、パプリカの黄色が映えると思ったのだ。]

味のバランスを崩さないと良いんだけど。

(493) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 裏庭 ―

[ここは花が咲き乱れる村。
自宅の庭より広い裏庭、そこに広がる景色に息を呑んだ。
月明りに照らされて咲誇る、花、花。]

 すごい

[乾燥したハーブはいくつか瓶で持ってきたけれど、
ここに来れば生の状態でも手に入れる事が出来る。]

 ――

[花の香りが混じりあって鼻に届いてくる。
キッチンから漂う香りもそこに混じれば、くぅ、と腹の虫が鳴った。]

(494) 2016/03/04(Fri) 23時頃

【人】 革命家 モンド

[ 洗面所の近くに、おそらくそれらしき設備を見つけた。
 だが、タライが見当たらない。
 しばらく考えて、やっと分かった。
 これは「湯船」というものではないだろうか。
 つまりこの施設は、「風呂」と言う奴だ。 ]

[ 一段下がった土間があって、薪を入れられる穴が開いていた。
 恐らくここだろうと見当を付けた所から、火口箱が出てきた。
 水を張りながら、火を焚く。
 たぶん、これであってるはずだ。 ]

(495) 2016/03/04(Fri) 23時頃

ローズマリーは、お腹をおさえて慌てて周囲をきょろきょろした。見られてない??

2016/03/04(Fri) 23時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[拙いながらもソフィアを手伝ううちに
トマトソースの良いにおいが漂いはじめた。
鍋で煮込まれる食材と、火加減を交互に見遣り

よい頃合となれば、
ソフィアに場所を譲り仕上げを任せる。]

(496) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

[ 煙抜きの管が外に通っている。たぶん、ぽっぽっと煙が上がっているだろう。
 湯が沸くまでまだしばらくかかるかと、腕まくりを戻した。 ]

(497) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/04(Fri) 23時半頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
ソフィアが良いキャラ過ぎて、食べられないのが本当に残念です(ソコ
赤も盛り上げねばですよね!がんばるんば!

(-109) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

お腹空いた……。

(*67) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

喉が渇いた……。

(*68) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

もうすぐ。もう少し。皆が寝静まってから……。

[くぅと小さくお腹が鳴った。]

(*69) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
皆良いキャラだよねー。惜しむらくは、コアタイムが24時からの人が数名居て顔が合わせられない事!
明日も朝から予定が入ってるから、今日も寝なきゃだし。

……危うく寝落ちる所だったので、初回襲撃までに戻って来れてほっとしました。

(-110) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ミっちゃんもアイスたべる?

[もぐもぐ]

(-111) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル



んー……。


[問いかけに答える言葉を一瞬考える。上手く言葉にできないかもしれない]


面倒なことも、すごく大変なことも、それすら何も知らないことの方が辛い事だと思ったの。


[無力を感じ、惨めな気持ちに雁字搦めにされるより、何か出来ることをしたい。そう思っただけ]


殿方に?よく分からないけれど、気を付けるわ。


[忠告めいた言葉に首をまた傾げる。昨日見かけた殿方の中で気になるのは、1人だけ。その人に気を付けろということか。
良いように解釈しながら頷いてホールを後にした]*

(498) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ふふふん♪
 おねーちゃんでも頭を撫でたいときはあるの!

[>>487薄い胸を張る。
 別にお姉ちゃんの頭を撫でてはいけない決まりなんてないのだ。

 そうこうしているとパンも焼ける。

 >>493不穏な動きに一瞬身構えてしまったが、
 パプリカと茄子を差し出してくれれば安堵の吐息を漏らした]

 さっすがミツボシ!
 うんうん、やっぱり彩がいいと美味しそうにみえるよね

[早速油の準備をして、メルヤができるかと確認したか]

(499) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

━━書庫━━

[部屋へ入ると机にお弁当かごを置き、本棚へ]

 ……。

[花の図鑑を見つければ、その絵だけを見て、手早く読み進めていく]

 ……

(500) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[>>484何気なく零した感想に言葉を詰まらせるクラリッサ。
異なる蒼に向けられた、異相を見つめ返す]

 だって、知っているもの。
 貴女がどれだけ傷つけられてきたかって。

 それなのに、そうやって人の心配が出来るんだから。
 優しくないなんて――そんなの嘘。
 
[襤褸を纏い疲れ果てたようにも見える今の彼女の方が。
どうしてか、人形のように飾り立て、化粧を施している姿より好ましく思えた]

(501) 2016/03/04(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

クラリッサ
91回 注目
シーシャ
6回 注目
オスカー
6回 注目
メルヤ
46回 注目
ヨーランダ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
メアリー
15回 (3d) 注目
デメテル
0回 (4d) 注目
オーレリア
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
11回 (3d) 注目
ローズマリー
74回 (4d) 注目
ソフィア
26回 (5d) 注目
ミツボシ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび