人狼議事


198 冷たい校舎村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 透明女子会 ヒナコ

 ハルちゃん。
 教室にもせんせーいなかったらどうしよ。
 台風がマシになるまでここにいていいのかなぁ。

[カーテンの向こうではまだ着替えているだろうか。
別に女子同士だから一緒に着替えてもいいんだけど。
カーテン開けたら下着姿だった、なんて事があると向こうが嫌だろう。

湿ったクリーム色のカーディガンを脱いで。
それから髪の毛とか首周りをタオルで拭く。]

(475) 2016/09/13(Tue) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[続いて、須賀や、>>457朝比奈もやって来たので、
この話題の続きはひとまずお流れだ。
田井のヒミツは一時的に守られたらしい。*]

(476) 2016/09/13(Tue) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ


[もし、先生が見つからなかったら。
そしたら本当なら素直に学校から出て家に帰るべきだ。
なんで電気がついてるのか、とか鍵がかかってないのか、とか。
電話が繋がらないとか。
色々ツッコミ処はあるんだけど。]

 ……ねえ、こういう展開ってホラーだとよくあるよね。
 帰ろうと思ったら玄関が開かないの。
 そしたらどうしよっか。

[冗談半分で言ってみたけど。
本当にありそうで、あんまり笑えなかった*]

(477) 2016/09/13(Tue) 23時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

―2F教室―

[私は、何も聞こえませんでした。えぇ、何も。

野郎共が下世話な話>>448をしていようが、見当違いな挨拶>>466をしてこようが、
私は、彼らを一瞥して、席に着いただけだと思う。
何せ、聞こえていませんから、口出しすることも、一切、いたしません。

ただ、口を出さない代わりに、冷たい視線は送っておこうか。
目線に温度があったなら、外の雨粒が、
全部氷柱に変わっているだろうくらいには、冷え切ったものを。]

 来島、朝比奈、田井さん。あと、宍戸。
 それから、香坂さんらしき影も見た。多分、それだけ。

[問いかけ>>467の返答、羅列していくのは、数人のクラスメイトの名前。
騒がしい教室が、いつだかのように静かになっているものだから、
教科書に目線を落としたままでも、受け答えは十二分にできたと思う。]

(478) 2016/09/13(Tue) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そういえば、志水はどうしてるのかな。まだ保健室……ってことはないよね、多分。いくら支度に時間がかかるっていったって、あれから結構たったし。なにより、志水がもたもたしてるイメージがない。
まあ、きちんとした志水のことだから、始業のチャイムがなる時間にはきっちり教室にいるだろう。靴下はそれまでに渡せたらいいか]

食堂のデザートって意外といけるんだよー。
プリンでしょ、チーズケーキでしょ、大学芋に……。

[結局、教室までの道のりは、香坂に対する食堂デザートのプレゼンに費やされた。
なんだったら、男子も来たっていいんだよ?私は甘いものは女子の特権なんてけちくさいことは言わないよ!]

(479) 2016/09/13(Tue) 23時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

 石動先生、不在?

[それは、教室を訪れた、新たな顔ぶれに向けて>>458
職員室へ行ったはずの彼の成果を尋ねて、答えによっては、思案するように教科書を閉じることとなったかもしれない。

他のクラスに、人の気配がない。
先生の姿もない。
それなのに、校舎も空いている。電気も、冷暖房もついている。

いくらなんでも、変な話じゃないか。**]

(480) 2016/09/13(Tue) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

─ 回想、役者配役 ─

[ 記念の最後だからとは言っても、親も来るって、
多分家族関係は良好なんだろう。
そんな予想はその後裏切られるけど、
そんなに心配はしてない。
はるは、気にするタイプには見えなかったし、
何より苗字が変わろうが、はる は はるだ。
 はるのことを苗字で呼ぶのが常だったなら、
御堂は亀井で、亀井は御堂、
なんてことになっていただろうけど。]
 

(481) 2016/09/13(Tue) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン


[ 小さな声でも聞き逃さない>>442
言質はとったよ、はるかさん。

 ざわめく教室に、鶴の一声、といったところ。>>413
送られた視線には、こくんと頷く。
仲間を増やそうと、布教しているはる。>>443
布教されてるあかりには、どう?と揺れる瞳光線を送ってから、]
 

(482) 2016/09/13(Tue) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン


[ 一度まっさらにした黒板。
ちょうど、展示?と書かれていたあたりに、
ちょい役…茅原・御堂・香坂・と、
やっぱり筆圧濃いめで書き連ねた。

 演劇と書かれていたあたりには主役の名前。
その名前をみて、手の甲を多少痛めてる人がいるなんて知らない。]**
 

(483) 2016/09/13(Tue) 23時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ── 現在:1階保健室 ──

 あ、ひな子。
 さっき置いてってごめんね。
 あ、靴下なかった。購買で買え、ってことかな。

[ 声が聞こえて>>474、私はカーテンから顔を覗かせる。
 この調子だと、購買が営業中かもあてにできないけど。

 まさか親切なクラスメートが、
 自分たちの分まで買ってくれてるとは知らず>>311
 浮かない声をあげたりも、して。

 ただ、ちょっと待ってね。まだ服を着ていない。
 手早く着替えて、カーテンの外へ。>>475]
 

(484) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


 着替えちゃったから、
 雨がマシになるまでは、待ちたいけど。

[ この台風、これからひどくなるんだっけ。
 朝、ニュース番組をつけていたはずなのに、
 肝心な情報は記憶から抜け落ちている。]

 ……別に、他人の家、ってわけじゃないし、
 しばらくいるくらい、いいんじゃないかな。
 私達の学校なんだから。

[ ひな子の疑問>>475へは、割と図々しい答えを返す。

 だけど、亀井遥も、ホラーは苦手だ。]
 

(485) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


 …………さすがにないでしょ。

[ ちょっと想像してしまった。>>477
 怖気づいたのを誤魔化すように、
 更に返す言葉はちょっと強気だ。]

 気になるなら、後で見に行く?

[ 頼むから、ノーと言うのよ、ひな子さん。

 ここは学校。通い慣れた学校。
 そんな、ホラーかミステリーかみたいな、
 クローズドサークル的な状況、
 あるわけがない。あると、困る。

 そんな、逃避思考が頭を埋め尽くす前に、
 やたらと帰り道なんかの心配をするひな子に、
 ひとつ、思いつくことがあった。]
 

(486) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ



 ……もしかして、帰りたい?

[ そうだ、こんな状況なら、
 早く家に帰りたい! って、思ってもおかしくない。

 と、見当違いな方向に疑問を投げて、
 彼女が着替え終わるまで、そこで待つつもりで、
 適当な椅子に腰掛けた。*]
 

(487) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

— 回想:バイト戦士の夜は長いのか —

[>>428俺の忠告はどう受け取ってもらったかわからないが。
さて、それからというもの、ひとつ気付いたことはある。

学校や、帰りがけの居酒屋前で見かける志水の様子を見ていれば、なんとなく。
見た目以上に疲れているような、そんな気がしている。

いやいや、気のせいだなとは思うんだけど。
だってあいつの職場はホワイトで、ブラックなのは俺の職場。
対極なバイトブラックとバイトホワイトで、ふたりは何キュアだよって一人ツッコミしてた、のにな。

高校生は基本的に、22時までが原則。
態勢がテキトーなうちの職場ですら、それを体裁的に守ってるってのにさ。

職場が悪いのか、それとも、働く本人がそう望んでいるのか。
まあ、他人の事情に首突っ込む気はねーけども。]

(488) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

[でも、うん、本当に。
気をつけろ、としか言えない。

不埒なゴミ野郎は、何食わぬ顔で社会に溶け込んでる。
紳士なフリして、頭の中じゃあ、どうやって女を毒牙にかけてやろうか、
ぐちゃぐちゃ腐れ爛れたドス黒い思考回路を隠している。

容姿も年齢も関係なく、ターゲットを定めて、
少しでも隙を見せようものなら一気に事を終える。

深夜にバイトで出歩く同級生のことが、心配にならないわけじゃないのは、ごく普通のことだろう。]

(489) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル


[俺の知らないところで田井の尊厳は守られていた>>476
同級生の怜悧な眼差し>>478が送られてたのも知らないまま]

  よぉ。須賀。おはよ。

[同じタイミング辺りで入ってきた須賀の背中をぽてぽて叩きつつも、先ぶりに再会した志水>>480には眉を寄せてから頷いた]

  ああ。篠原と亀井もいて一緒に確かめに行ったけど、せんせーはいなかった。
  ………っていうより、職員室、電気ついてて空調効いてんのに、電話も繋がらなかったらしいし、他の先生つか…俺ら以外、誰もいなかった。

[いくらなんでもおかしい話。
伝達ミスだとしても校舎が開いて、自分達の存在がないこと以外は通常に機能した状況にため息]

(490) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル


  どうなってんだろうなぁ。
  HRの時間まで先生待つか。
  まあ、俺は面倒だから帰ろっかな。

[こういった状況に詳しいやつはいたっけ。
そう思いながら周囲を見渡して、手持ち無沙汰に圏外になった携帯を眺めつつ、椅子に腰掛けた]*

(491) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

―回想:委員会合―

 私?

[こういった行事では、裏方として動いたことしかない。

だから、和気藹々としたクラスメイト達から距離をとるようにして、
各々の役割をメモ書きしていた私は、
突如振り返った彼女>>443に、少しばかり驚いた顔を向けてしまったことだろう。

私よりも、適任がいるだろうに。
口をつきかけたその言葉は、こちらを伺うような視線たち>>482に、飲み込まざるを得なくなる。]

(492) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

[ただ己の欲望をどうにかしたいだけの、獣のような人種にとっては、
そう、容姿も年齢も関係ないんだ。





その証拠に、俺の母は目鼻が綺麗に整ってるような美人じゃないし、スタイルもいいわけじゃない。*]

(493) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
なんとなくBGMを「君のスカートをめくりたい/モーモルルギャバン」に設定してしまう前代未聞の校舎村

(-165) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

 …………端役でいいなら。

[だから、私は、たっぷりの沈黙の後、
絞り出すようにそう答えて、黒板に新たに連なる名前>>483を眺めたと思う。

華はない。密かにあこがれているような、女の子らしい猫っ毛>>419でもない。
それでも、何か、爪痕を残せるなら、と。
そう思うのは、身の丈に合わない願いだっただろうか?**]

(494) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【独】 勧善懲悪委 アカリ

/*
なんかちょっとずつ、他の人の悩みが見えてくるこの瞬間、めっちゃすき(語彙力-C)

(-166) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
方向性ミスったなぁ。少なくとも役者希望は敷居が高かったw(過去村誰もいないんだもんね)
まあ適当に……とりあえず適度に遠い距離保ちつつ俯瞰的立場から物事みたいな。
しかし原作読まないとやっぱり分からないので明日買う。

(-167) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【独】 保険調査 ライジ

/*
教室に集まるのが24hほど早くないかなみんな!

こんなところにいられるか! 俺は出て行くぞ!(多角回避

(-168) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
みんなの悩みが結構重くてな…なんか、清花さんの悩み、軽すぎ?って思わなくもない…
やはり家庭内暴力ルートか、性的虐待ルートにすべきだったかな…いや、今更軌道修正は不可能ですがw

(-169) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【独】 勧善懲悪委 アカリ

/*
ひな子ちゃんぐう聖すぎません???浄化される(n回目)

個人的に朝比奈と来島がめっちゃこわくて好き。キャラ的には気さくだし、朱莉も負印象抱いていないけど、端々にぞっとする感じの文があって、その、すきです(語彙力がないオタク)

(-170) 2016/09/14(Wed) 00時頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2016/09/14(Wed) 00時頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

 そっか、いても誰も怒る人いないもんね。

[言いながら、あ、これちょっとシャレになってない。
本当に怒る人がいないのだから。

カーテンから出てきた亀井と入れ替わりに中へと入る。
上着もスカートも脱いで下着姿になった。
カーテンの向こうには女子の亀井しかいないのだし恥ずかしいなんて思わない。
それよりも湿った服を脱げる幸せの方が大事。

服を脱ぐと濡れていた身体を拭いて。
それから丁寧に足を拭いた。
靴下がぐっしょりだったから一番気になったいた個所。]

 んー…玄関行くのは帰る時でいいや。

(495) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 帰りたくはない、かなぁ。

[母のいる家に帰りたくはない。
なるべく遅い時間までここにいられるならいて。
無理なら駅前のモッズに行こう。]

[考えながら借り物の制服に袖を通す。
サイズが一回り大きくてぶかぶかだ。
袖の先からは指先が辛うじて見えるぐらいだし、スカートも長い。
仕方ないからウェストを何度か折って長さを調節する。
膝が覗く程度の長さ、これが丁度いいのだ。]

 あ、ハルちゃんが玄関見たいっていうなら一緒に行ってもいいよー?

[扉が開かないなんてそんなホラー展開が実際にあるわけないし。
今現実に起こってる事はまるっと無視してそんな事を思う。]

(496) 2016/09/14(Wed) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ……靴下ほしいなぁ。

[上履きに素足を突っ込んで眉を寄せる。
気持ち悪い。
まずは購買に行くべきだろうか。]

 わたし購買に行こうかな、靴下ほしい。
 ハルちゃんも靴下いるよね?
 わたし、二足買ってくるよ。

[購買に人がいなかったらどうしよう。
お金を置いてメモでも置いておけばいいのかな?**]

(497) 2016/09/14(Wed) 00時頃

勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2016/09/14(Wed) 00時頃


透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2016/09/14(Wed) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 教室へ ―

[教室が並ぶ2階の廊下もしんとしていた。外はざあざあと相変わらずの酷い降りで、まるで夕方みたいに暗い。今がまだ朝だなんて思えないような暗さだ。
しんとした廊下を、こうこうと蛍光灯の灯りが照らしている。
なんだか雨に閉じ込められているような気持ちになって、私は努めて明るい声を出した]

なんかあれだね、こんだけ暗いと、文化祭の準備思い出さない?

[文化祭準備は結構大変だった。準備期間は下校時間も通常より延ばされて、わりと遅くまで学校に残って作業することも多かったと思う。
誰かが電気のスイッチを入れて、思った以上に外が暗くなっていることに気づく。そんなことが何度もあった。
そんなことを話しているうちに、教室にたどり着く。ためらわず私はがらっと扉を開けた]

よーっす!

[いつもと一緒の挨拶を添えて**]

(498) 2016/09/14(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ハルカ
76回 注目
パラチーノ
49回 注目
ケイイチ
13回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
アカリ
9回 (3d) 注目
ヒナコ
25回 (4d) 注目
コリーン
29回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ライジ
37回 (3d) 注目
トレイル
75回 (4d) 注目
レティーシャ
65回 (5d) 注目
テッド
88回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi