人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

[ どくん ]
[ドクトルの姿に大きく心臓の音が鳴って。]

 ―――…ぁ、

[耳鳴りがまた、ひどくなる。
脳裏を支配していくノイズの音にこめかみを押さえて。]

[ とくん ]

[鳴る心臓の音は誰のものだろう。
うるさい、うるさい、苦しい、くるしい――…]

[くるしいのなら][くるしんでいるのなら]

 ―――…止めなきゃ。

[音を。][心臓を。][壊さなきゃ。]

(318) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

ナユタは、ケイトに一歩、近づいた。

2010/09/24(Fri) 23時半頃


【人】 店番 ソフィア

ビクゥッ!!

[ドクトル>>@37の端末操作そして声に呼応するかのように、
体を大きく震わせた。]

…ぁっ。

[切なげに息を吐き、ゆっくりと体を起こして、
スケッチブックを抱えた彼女を探そうと。]

(319) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[くしゃくしゃと頭を掻きながら、やっぱり複雑そうな顔。]

センセのおかげ、だけど…センセの所為だしなぁ…

わかんねーよ、いろいろ。

(+77) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…そうだね。殺したいよ。
殺したい。

[殺したい人は あのタワー にいる。

 少しだけ感謝しようか。
殺せるだけの殺意をくれたから]

(320) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

ヴェスパタインは、俯いたまま顔を手で覆う。ゆらり、銀の焔がゆらめいた。

2010/09/24(Fri) 23時半頃


イアンは、そう言って裡に殺意宿すチョコレート色が見つめるのは金色の髪。

2010/09/24(Fri) 23時半頃


【人】 病人 キャサリン

[ケイトが抱きしめると]

ごめんなさい、ケイト。
もう、人が殺し合うのを見るのも、人に操られるのも、誰かの恨みのために人を殺すのももう沢山。
わたしは、わたし。

[ドクトルが高めたはずの殺意はもうなかった。それに答えられるだけの心臓の能力がのうないのだろう]

(321) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[消えたホログラムがあった所を呆然と見詰る。
 ……生きる実感?キャサリンは今、
 死にたいと……昨日のセシルにしたって……]

 ――……なに、が、したいん、ですか…
 これが、ちゃんと、生きるのを、見極めること?

[熱なのか、感情からか眩暈がする。
 痛みか、感情からか胸が、苦しい]

(322) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

>>@38

  橋が…なくなる……?

[これまでのことを考えればその言葉の意味はなんとなくわかる。
医療棟が爆発して、宿泊施設から逃げ出して。

――ああ、あの時にラルフと一緒だったら何かが変わっていたのかな。
トランペットが爆発に巻き込まれていたら、一緒に逝かせてくれたかな、などと思うけれど]

  僕は、死ねないから…だから行かないと……。

[今の自分に走り出す力などないだろうと思うから、周りの状況よりも橋に向かうことを優先させた]

(323) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[>>317 キャサリンを抱きしめるその姿に、
また一歩近づいて]

 置いてかれるの嫌なんだ。
 …………かわいそうだね。

 彼女の向かうところに、連れて行って、あげようか?

[その声は空の涯てへと、誘う声]

(324) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【RP】

そして、君たちはギギギ…という低い金属音を聴く。
それは、タワーにつなぐ橋が、ゆっくりと、ゆっくりと。

(#7) 2010/09/24(Fri) 23時半頃


【人】 病人 キャサリン

[と、思うと、また声が変わって]

ちょっと待てよ。まだ死なれちゃこまるだよね。
おい、ドク、どこ行くんだ?待てよ。今、そっちに行くから。待ってろよ。

(325) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[嗚呼。願うなら。]


――  …殺さないと。


[――銀は 金を 見た。望む。望まれる。
殺意の声。が。中心で、心臓を、謳う。
爪が皮膚を突き破った。
焔が揺らめいて、キャサリンを見ていた。]

(326) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

ヴェスパタインは、しゃらり   と ロザリオが 鳴る音を 聞いた。

2010/09/24(Fri) 23時半頃


【赤】 記者 イアン

[それともこの音は、]
[誰かが止めてくれるのだろうか?]
[ならば、それでもいい。この音が消えるのなら]


[誰がやったって][誰が消えたって]


[ああああああああああ あああああ ああああああああああ
ああああああああああああああ あああああ ああああああ
ああああ ああああああああああああああ あああああああ
ああああああああ あああああああ ああああ あああ あ]

(*51) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 …………

[スティーブン先生の声に頷く。
 彼はドクトルのこの行動も
 想定内……なのだろうか?
 ソフィアに意識を集中していたから
 彼の惑いの声を僕は知らない。]

 ……ソフィア……行きましょう……?

[何かを探す様子のソフィアに
 殺意の強化を告げたドクトルの声が気になり
 僕はその腕を引こうと]

(327) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

ナユタは、ロザリオのなる音をきいた。

2010/09/24(Fri) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

いいよ、キャサリン あなたがもう何もしたくなければ
今度は私が守るから…。
だから おねがい・・・一緒に生きよう。
橋へいこうよ

[>>321必死で手を引っ張る]

ねぇ 目を覚まして、お願いだから

[>>325 くるくると変わるキャサリン懇願しながら]

(328) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

イアンは、ロザリオの音に、こめかみを押さえたままそちらを見る。ヨハネを見つめたまま、青年は其処から動かずに。

2010/09/24(Fri) 23時半頃


セシルは、橋の金属音を間近に聞いて、急ぎ向こう岸を目指した。

2010/09/24(Fri) 23時半頃


【人】 病人 キャサリン

もう黙って!

[裡の声を抑えるかのように、キャサリンは叫んだ]

(329) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/09/24(Fri) 23時半頃


【人】 病人 キャサリン

ケイト、ごめん。最後まで護れなくって…。

ごめんね。

(330) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[揺らぐ右手]

 ケイト……

 君も一緒に行く、と。
 いいんだ。

[紺青の瞳は閉ざされて、
空間の揺らぎを纏う右手がケイトの背を貫いた。
そこに覗く、黒い虚無――宇宙の闇]

 みんな、
 ひとりは、さみしい、んだろう?

[引き抜かれる腕、黒い光の軌跡を描く]

(331) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【見】 執事見習い ロビン

[声をかけた後は、その場では振りかえらずに。
コロコロ――カートを転がして橋へと向かう。]

 早く渡りなさい。

[ともに来た者があれば、先をせかす。
しかし、スティーブン本人は、ぎりぎりまで果樹畑側の橋の手前で、残る患者を待っている。]

(@40) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

――。

[キャサリンの声が聞こえる。
殺して欲しいと願う声]

――…。

[死んでしまいたい。
その気持ちはとてもよくわかったけれど。

まだ、死ねないんだ]

橋が、上がるみたい。行かなきゃ。

(332) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

[橋の方からギギギッと不気味な音が聞こえてくる]

いこう、手は離さないからね
死なないでよ
置いていかないでよ…

[目に恐怖を浮かべる]

(333) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

…したい。

[強化された“殺意”に浸されたまま、ゆっくりと立ち上がった。

しかし、>>@39 ロビンの「生きたい人は、急ぎましょう」が耳に届き、]

…殺したい…、でも、それ以上に、私は、生きたい。

[リセドロン>>327に腕を引かれれば、コクリと頷いて、
逆らうことなく、後をついていくだろう。
視線は、白いパーカーの彼女からそらせないまま。]

(334) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[銀の焔が、熱を持つ。
心臓が、其れに応えているだけ。]


――Kyrie eleison(主よ、憐れみたまえ)


[聖句を紡がせるのは皮肉か懺悔か。
金の髪の儚げな女性を
銀の血で紡がれた焔が 包まんとす。
どうか苦しくないように。

――それは  偽善か?

ナユタが ケイトを、貫いたのは――見えたか。]

(335) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

ソフィア!

[最後の力を振り絞って、叫んだ]

生きて。

大丈夫だから。
大丈夫。

あなたなら、大丈夫。

(336) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[キャサリンとケイトのやり取りが
 それを囲むナユタとヨハネとイアンが

 動き始めた橋が、
 それに向かう人影が……

 なんだか、どれも、現実感を欠いている、
 気が、した。]

[今まで、揺れていた秋桜も、
   まるで、紙でできたように……
     太陽も、まるで、白熱灯のようだ]

[ソフィアの腕を僕はつかめているのだろうか?
 橋に向かって走れているのだろうか?]

[僕は彼女の腕を掴んでる感触も
 わからなくなったまま、走った]

(337) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【墓】 靴磨き トニー

西にある塔
そこが目的地だったからな

[そこまでの道程がこんな事になるなんて
招待状を貰った時には考えもつかなかった]

[かしかしとヤニクと似たように髪をかきながら]


ほんとだよ、ったく…
 

(+78) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[胸から下がる鎖は繋がるあてをもたない。
――今でもまだあの人だけに思いが向いているから。
だから、それより強い感情がなければどこへも向かわない。

それでもその鎖の持ち主は、与えられたアテを頼りに先を急いだ]

(338) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

ナユタは、抱き合う2人を挟んで、ヨハネを見やる。

2010/09/24(Fri) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


[――殺意がほどける]


[ひとりでは、さみしすぎる。]


[そう、謂ったのは 己の唇であったか]

(339) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

…えっ?

[目の前に夜の帳がみえた]

やっぱり、あなたが…あなただったんだね

[青い瞳をじっとみつめる]

(340) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【墓】 靴磨き トニー


っ、くそ。

もう誰も こっちにくんな
くんなよ…、来るなッ!!

(+79) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

[ヨハネの焔が身体を包めば]

ヨハネ、ありがとう。

(341) 2010/09/24(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi