人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


テッドは、影を見れば心音が、跳ねる3

2011/06/25(Sat) 21時頃


明之進は、紅薔薇は、静かに輝く。8

2011/06/25(Sat) 21時頃


ワレンチナは、視線は座り込むユリエルに合わせ、ただ、その眸まっすぐに合わせた。

2011/06/25(Sat) 21時頃


ワレンチナは、視線は座り込むユリエルに合わせ、ただ、その眸まっすぐに合わせた。

2011/06/25(Sat) 21時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 21時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[>>306テッドの呼ぶ声に、]

おぅ、今、行く。

[向かう途中、ホテルの方面に二人がいることに気づく。]

と、床がやばいのか。

…ん、ここは大丈夫かな?

[とんとんと確認して、足場の安全を確保して、
テッドの左腕掴んでひきあげようとする。

小さな竜巻がテッドをふんわりと浮かせて、
無事着地させるだろう。3]

(321) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

― ホテル廊下 ―

[視線を屋内へ、サヤさんの姿を見つけると近付いていく。]

 なんか…サヤさん、変わったね?

[それは、リボンの事だったり、黒く見えることだったり。]

 ……大丈夫?

[問いかけ、首を傾ぐ。]

(322) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 21時半頃


【赤】 士官 ワレンチナ




         明、いたか。


[最初からお気に入りであることを素直に受け入れたのは明だけだった。
 今はそれに心配が過ぎる。}


         明、お前は、ここから出たいか?

(*25) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ディーンみたいにいっそ多情な遊び人(笑)ならまあそういうRPで良いんだけど、テッドは明らかにいい人RPなので。
つまり、【ラルフに対して感じた照れや動悸や性欲がなかった事になっている】。

片想いならそのまま吊られないように生き残ってただけに、ちょっと残念だ。

(-92) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

ドナルドは、セシルに気づいて、少し心配そうな気まずそうな顔

2011/06/25(Sat) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

―ホテル外―

[また、近づく気配。
揺れる深緑は再び青白い顔へ向けられる。]

――――駄目か、って


…、……お前、
危ないんじゃ、ないのか

[道化師は歯牙にもかけぬということをベネットは理解していない。
わからない、と困惑を滲ませる。

遠い施設、
灯りがついたのを知らない。]

(323) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【墓】 奏者 セシル


 知ってしまったら、
 ……そこでお仕舞いにならない?

[目蓋に触れたくちびるが、引き寄せられれば口付けにかわる。
 重ねるだけのキスはただ焦らされているだけのよう、
 伸ばす腕、まだ赤い痕のうっすらと残る冷たい指先が、耳をなぞり零れる金の髪に絡む]

 キスは好きなんだ。
 ピアノの次くらいかな、その次くらいにお酒と煙草。
 かわいくないでしょ?

 とりあえず今の望みは、……焦らしてもいいけど、
 ちゃんと欲しがってくれることかな?

[薄く笑えば髪をなぞる指がすべり落ちる、
 そのまま顎を捕らえれば下唇に噛み付いた。]

(+109) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【赤】 落胤 明之進

そうだね、ちゃんと終わらせて帰りたい…かな?

本当はさ…せんせいの助手になれたらいいな、なんて思ったりもするけど。
一応僕にも地位とか立場とかそういうのが…あるから。

ずっと留守には、出来ないよ。

(*26) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

セシルは、ドナルドに気づいてそっち見た、あんまり気まずいとか気にしてない感じだった。

2011/06/25(Sat) 21時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
更に言えば墓下ぼっちwwww

(-93) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【見】 武家の娘 沙耶

― ホテル廊下 ―

[ホリーのぬいぐるみから、今は声はどこか遠くて聞こえずのまま]

……

[ハル、と名を呼ぶは心の内だけで視線を向ける]

リボンを、イザヤくんへあげたから。
でも、あなたもあまり 顔色がよくないわ。

[ひたり、ひたりと黒い足で歩く]
[勿忘草色の着物の裾は黒に染まっている]

私の心配はいらないわ。
大丈夫よ。

(@59) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 若者 テッド

[フィリップがくると左手を伸ばす。
ふわりと身体が浮いた。
影からは、目をそらしたまま]

 …さんきゅ。
 つーか、ひょっとしてフィリップの能力か? 今の。
 すっげーな。便利じゃん。

 さーてどうすっか。

[フィリップの能力らしい風に感動した後、ふと、遠くに明りがついてるのを見た]

 …あそこ、なんだっけか。

(324) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

―― ホテル/廊下 ――

[指の隙間を黒髪が流れていくのが、見える]

生きてるみたい、だよね。

[はっきりとは聞き取れなかったという言葉。
それを聞き取るためなのか、ぬいぐるみに話しかけるのを見て一度、瞬き]

……、“僕”?

[首傾げ。それは囁く声とは違う一人称で。
ぬいぐるみとせんせいのお姉さんの周りを、じーっ、と見回す。けれど、何も見えない]

(325) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

[せんせいのお姉さんが尻餅をつくと、わたわたしたのはぬいぐるみの方だった]

だい、じょうぶ?

[手をあちこちに振るぬいぐるみとは異なり手を胸の前で組んだまま。
そうと分からないように、息を整える]

(326) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【墓】 会計士 ディーン

 君が傍に居るうちは、ならないな。

 全てを知るのに、どのくらい時間がかかるやら
 ……死者とはいえ、心あるうちは日々新たな発見があるだろう。

[几帳面に、重力に沿って流れるまっすぐな金の髪
絡む指よりも、その先手首に赤い痣を見る]

 ……ピアノが一番、と言う事か。
 そのキスは、死の口付けなんだろう?
 酒と煙草よりも回数が多いのは、問題だな。
 嗚呼
 そういえば、バーで一杯作ってくれるんじゃなかったか?
 
[ゆるゆると触れている、引き寄せた手は彼の腰抱いたまま
唇食まれると、流石に一度目を丸くした。
に、と唇が食まれたまま笑みの形作り、舌先で歯列をつつく。
キスが好きなら意図汲めぬ筈は無い。
深い口付けは間も無く]

(+110) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 落胤 明之進

[ラウンジのソファーに膝を抱えて、手の中で輝く紅い薔薇を見つめる。
 この弱い体を確実に蝕んでいき、代わりに力を与えてくれる輝き。

 ぎゅうと、胸の奥が軋むけれど…
 そのたび毎に、世界の本質は鮮明になっていく。

 もっと知りたいのは、面白いから。
 数多の悲劇が、僕ら奇跡の子を変容させていくのなら、
 その先にあるものを、見てみたいと思う。
 
 心臓を作ったせんせいも、きっとそう思っている…はず。]

(327) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

ベネットは、無意識にか、結ばれたリボンを握り締める

2011/06/25(Sat) 21時半頃


【人】 士官 ワレンチナ

>>323

[危ない、の言葉に、またじっと見た。]

 ――……危ないな。

[そう、今はただ泳がせているのだろう。
 わかっている。マイスターの能力にかかれば自分など……

 いや、わかっている。
 マイスターに作られた   モノだ。


 最終的な制御は、
 どんなにあがいても、マイスターが持っている。]

 でも、お前が気にすることじゃない。

[すっと目蓋をそこで閉じた。
 それは、おそらくはマイスターの美の基準で作られた女の顔。]

(328) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【赤】 落胤 明之進

ね、次は何処へ行けばいいの?

まだ宝探し…するんでしょ?

(*27) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

[廊下にケイトが現れたのを見ると、少しだけ笑んで手を振った]

せんせいのお姉さんは、サヤさんって、名前?
そういえば、私の名前は分かる?

[そう、せんせいのお姉さん改めサヤに問う。これも今さらなことではあるけれど。
それからケイトをまじまじと見ると、]

具合、悪そう。
ひとりは、危ないかも。

[いたって真面目な表情で言った。

――危ないと思ったのはほんとうだけど、その実彼女自身がひとりになりたくなくもあり]

(329) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

 ――……俺のこと、嫌いだろう?

[そう、つぶやく。
 大嫌いで、嫌いだ、と言われたこと。
 それは、理由になると思った。

 また、しばし、沈黙は流れるか。
 その身体、またパルスが乱れているようなら落ち着かせるため、手を伸ばすが、及ばないようなら、手は出さない。]

 ――……

(330) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ああ、多分ね。
空気…ってか風が後押ししてくれる、みたいな?

[便利といわれて満更でもない様子。]

攻撃力があるのかないのかよくわからないけどな。

[ドナルドの弟ーノックスに殴りかかろうとした、
あの時にも力は働いている気はしたけれど、
当たらなかったので、手ごたえは感じられなかった。]

え?あれ…、急に明るくなってるな。

[テッドに言われて、その方をみた。]

多分…ウルフ・ハンター?
[自分のカードと同じアトラクションだったので、
密かに場所はチェックしていたりする。]

(331) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

― ホテル廊下 ―

[ホリーさんに手を振ろうとして、手を見せたくなくて笑みだけを返す。
顔色が悪いとサヤさんにもホリーさんにも指摘されれば、苦笑う。]

 そんなに具合悪そう、かな?
 …僕の心配も、いらないよ、大丈夫。
 少し疲れてたみたい。でもそれだけ。

 鍵探し、僕だけサボっちゃダメでしょ。

[真面目な表情のホリーさんに、にこり、笑って]

 1人危ないかな、…一緒に来てくれる?
 僕方向音痴だから、1人で動くと迷うかもだし。

 窓の外のさ、あそこ。
 …鍵って、13の施設にあるみたいだし、
 あそこはまだ誰も探してないよね?
 行ってみようかなって思うんだけど…

(332) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【赤】 士官 ワレンチナ



     宝探し……。


[そう、その能力は、念の向こうからでも、ひしひしと感じる。
 まるで絢爛舞踏の圧力をそこから感じる。]

  明……キーアイテムをみつけるんだ。
  多分、次は、「ウルフハンター」ある。

[場所を教えた…。
 お気に入りが、ゲームに夢中になるように…。]

(*28) 2011/06/25(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

行ってみようか。

[焦げ臭さに甘い匂いがまじる、まるで失敗した焼き菓子のようで。
ちらりと見た影、恐らく片割れはベネットだから。
止めると約束をしたのだから、とりあえずは離れた方がいいだろうと。]

あそこにもキー隠されてるかもだし。

(333) 2011/06/25(Sat) 22時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

 ……ヴィグルンド。

[強請るように唇近づけられて、何度もそれに応え、こちらからも求める。憧れの芸能人が腕の中にいるなんてシチュエーション、けれどそんなことわざわざ意識する必要がないくらい、好きな人のそばに居ることに緊張している。]

 優しいヴィヴィが好きになったんだ。
 でも、そうじゃないところも、きっと好きになる。

[手を伸ばすのを躊躇ううちに奪われた眠り姫。けれどそのまま即結婚してしまう御伽噺ほど単純でも容赦なくもないのなら。
 積み重ねていけるほうがいい。優しさだけなんてきっと負担を強いる。]

 ……忘れさせるよ。

[言葉とは裏腹にキスは優しく重ねるだけのもの。人前だしこのくらいが精一杯。
 視界にディーンが入れば少し険しい顔をする。セシルも――大事な仲間も、こんな奴に引っかかっているのは腹立たしい。]

 ……人のこと、言えないけどな。
 
[いろいろな人に、心を残しすぎていて。生者の世界が見えることに気づけば、アケだってベネットだって心配になった。]

(+111) 2011/06/25(Sat) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
普通に焼き菓子と表現すればよかった。

ウルフ・ハンターいけるかなー?
かなりノルマ甘くしてくれてる分、失敗したらへこみそうw

(-94) 2011/06/25(Sat) 22時頃

【見】 武家の娘 沙耶

― ホテル/廊下 ―

死んでいるわ…

[生きてる、には否定をするのが常]
[大丈夫と問うのは自身に向けてと思えば、大丈夫と答え]

ええ。私の名前はサヤ。
サヤ=D=ペロー。

…?ホリーさん、でいいのよね?

[小柄なホリーもハルのように何か事情があるのかと思い控えめに言う]

みんなが病院に来ていた時から
…ずっと、見ていたから。

(@60) 2011/06/25(Sat) 22時頃

【人】 落胤 明之進

[ちょっとだけ身を軽くして、ふわりと外へ出る。]

あそこ、かな?

[明かり灯る建物ヘ跳ねるような足取りで向かった。]

(334) 2011/06/25(Sat) 22時頃

【人】 若者 テッド

 ウルフハンターって、あれか赤頭巾。
 行ってみるか?

 他にも誰か行ってるのかも知れないし。

[もうここに用はない。ウルフハンターの方へと行こうとすれば、いやでもホテルの方が目に入る。
近づけば影が本当はどんな姿なのかも、見えた]

 ――…っ。

[殺す。殺さないと。
頭の中を埋めていく]

(335) 2011/06/25(Sat) 22時頃

【人】 士官 ワレンチナ




  ――…落ち着いたか?



[そして、ベネットの息や表情が落ち着けば、
 そうぽつりと言って、微かに口はしあげる。]

(336) 2011/06/25(Sat) 22時頃

【見】 武家の娘 沙耶


……2人とも、無理はいけないわ。

[ひたりと歩くおと]
[鍵を探しに行くという会話]

私も、行きます。
…諦めるのは 嫌だから。

[あの時も、そう、心臓の病が見つかった時からも
諦めの悪さは人一倍で、そして決して辛い貌は見せなかった]

2人にも、生きて欲しいから
私は 私が出来ることを …するわ。

(@61) 2011/06/25(Sat) 22時頃

【人】 若者 テッド

 ……ぁ、ああ。

[絞り出すような声。
フィリップに頷いて、ウルフハンターの方へと足を向ける]

 いらつく。

[あいつが、いるから。
生きているから。
死んでしまえば、楽に…楽に?

違う。そんなのを、望まれてはいない]

(337) 2011/06/25(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi