人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 捜査官 ジェフ

>>253今更髪を気にする様子にも、
 何故だろう笑いが込み上がるから肩が震えた。]

 負かした面、ねえ。
 俺は今迄の暮らしを壊すやつを消したいだけだ。

[兄さんと、友人たちと心穏やかに生活しているだけだった、
 そんなささやかな生活をもぶち壊してくれたヤツは 
 誰だって許せそうに、ない。]

(262) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 逃亡者 メルヤ

 もっと嫌えばいいさ。

[いつ死んでも悲しまないように。
 笑って墓穴を掘れるように。]


 そう、違和感。
 族長の話のあとのメアリー、
 オーレリアが死んだ日の朝のメアリー、
 それぞれに『少し違う』感じを受けていた。
 言葉にするのは、難しいな。

[思えば要所要所でよくメアリーに出会う気もする。]

(-240) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 逃亡者 メルヤ

 ……お前まだ猫を被っているのか。

[なんとも引っぺがし甲斐のありそうな話だ。
 先ほどから物騒な話もちらほら見えるし。]

[獣は猫に撫でられても尻尾をばたばたと振る。
 黒い獣同士なにか親近感でもあるのだろうか。]

 はあ?どうせろくな反応しないんだろう。
 お前相手に無駄使いなんてしたくない。

[恥ずかしいというよりはなんだろう、
 この、

 敗北感。]

(-241) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 逃亡者 メルヤ

 煩いな、同情ぐらいするだろう。
 企みならもう少しうまくやるさ。

[誰かさんではないのだから。
 むっすりとしかけたところで
 ごく、淡く。
 溶けてしまいそうな声が聞こえるから。

 もう一度手は黒髪に伸びるしかない、だろう?]

(-242) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 …… さあってねえ、

  すくなくても、喜び勇んで。
  突きつけられた牙に飛び交うような。

  自殺志願の馬鹿を、
  あんまり犯人には思えないだけだ。

  [ 罪悪なく、投票はしてやったけど。 ]
  [ そこは、ちょっと、お口チャック。 ]

[ >>206破顔して、伸ばそうとする手には
    … まあ、拒みはしないけど、
    ( 撫でられるのは、嫌いじゃない )

  …… よく撫でられる日だなあ。 ]

(263) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

アッ

意味を誤解してた、ごめんなさ

(-243) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*まっくーろくーろすーけでーておーいでーー!

せんせ可愛い。影ぽやんぽやん可愛い。
せんせ、真っ黒!わたしの髪の毛とおんなしね!
ってまごちゃん嬉しそうだけど見えない上に
中身は中身に対して、お揃いネタが好きすぎて呆れている。

(-244) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 素直じゃあなくって、わるいねえ。
 あいにく、可愛らし気もないのが性分だ。

   … 男がかわいらしくたって、
     どうしようもないし、別にいいだろ?

 [ 傭兵によくいる、
   男色の気の類のやつじゃあないんだから。
   ちょっと、話だけ思い出して寒気がした。

 [ 隻眼を見上げながら、

    でも ちゃあんと 釘はさしてやる。]

  … でもねえ、完全には信用してないよ。

(264) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/* 
>(置いて逝く方も悔しい事を、君は知らない。)
とかいいながら死んだあとガッツポーズかましたのは誰ですか
わたしです!!!!

でもPC単体の感情で見るとやっぱ悔しい
(PLは死にたくてたまらなかったが)

(-245) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 花屋→宿屋 ――

[グレッグの態度は、どこかぎこちなく。
交わることのない視線に、重い口振りに、
今までとは違う距離を感じた。>>183

約束のこと持ちかけられたなら]

  うん。
  今は、それしか手がかりがないから。

[頷いて、ベネットにも伝えるのだとそう聞いたなら、
また一つ、首を縦に揺して]

  そうね、ベネットも知っておいてくれた方がいいものね。

  私はスティーブン先生の所へお使いがあるから、
  お願いしてもいい?

[そうお願いしたなら、グレッグの少し後ろを歩きだす。]

(265) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[広場を抜ければ、焼け焦げた教会が目に入った。昨日とは違うその姿に、小さく息を呑む。]

  ……酷い火事だったのね。

[ぽつりと、そう落とした声は、
先を歩くグレッグには届いただろうか。
すぐに反応が返ってくることは無く。
焼け焦げた教会を遠巻きに見やる人々の囁きが微かに聞こえる。]

 『祭壇は全焼で…』
  
                  『焼死体が…』

    『棒みたいな何かが…』

[人々の囁く声は、波紋を呼んで。
時折向けられる怯えるような眼差しは昨日と同じ。
いや、昨日よりも多かっただろう。
俯きかける自身を、昨日のドナルドが叱咤して>>3:212
顔を上げると、背筋を伸ばしてグレッグの後を追った。]

(266) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 20時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

―― →宿屋裏手・小屋 ――


[宿屋に着いたなら早速、小屋の方へと向かうグレッグの背について、小屋へと向かった。
彼の問いかけに、小さく頷く。]

  ええ、今日も夢を『視た』から。

[応える言葉は、是。

ルパートに、メアリーに。
一番近い彼に、伝えておかなければならない事。

グレッグと入れ替わり、戸口で彼を待たせたなら
小屋の中へと足を踏み込む。]

(267) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[小屋の中は、夢で視たものと同じ風景だった。
ゆるりと辺りを見回して、物の配置を確かめる。

家畜の匂いの中に手にした花の匂いが混じって、嗅いだこともない匂いになれば、手で鼻を覆い、視線を動かして小屋を眺めやる。

少し曖昧な部分はあれど、ほぼ変わりないその風景の中に、
逆さまになった鶏を見つけたなら、それは確信に変わる。]

  これは、ルパートさんが捌いたのよね。

[もう動くことのない鶏を見遣り、彼へと視線を戻し]

  ……夢と同じだわ。

  ねえ、グレッグ。
  もし、私が視たものが真実なら、
  ルパートさんも、おそらくメアリーも関係はないはず。

[そして、一呼吸置いたなら、そっと呟いた。]

(268) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  なんで、鴉の手から渡った銀の持ち主が、
  みーいんな死んでいるのか。

    [ そして、贈り主の鴉は。
     なんで、死んじゃあいないのか。 ]
    [ 話のピースと、登場人物を
      組み合わせてゆけば、そうなる。]

  … 本当に、『目印』だとしたら、
 それは。 …… 、
  一番、仕込めるのは、アンタ。だろう?

  ……ま。
   もうひとり、銀を手に取って死んでない
   メアが仕掛け人の可能性も、あるけど。
  …… アタシもな、一人じゃあないってのは、
  ジョーと同じ考えだよ。

[ 理由よりも、物理的に曲がりなりにも族長を。
  ――― あの少女が殺せるとは、思わない。 ]

(269) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 徒弟 グレッグ


  咒いを、したの。
  お父さんから教えてもらった、
  『人喰い狼か分かる咒い』。

  人を食らったの人狼の夢を視たのなら、
  花びらが赤く染まると、そう聞いたわ。

  昨日ルパートさんの夢を視て。
  今朝は、メアリーが夢に現れたの。

  でも、昨日も、今日も。
  花びらは白いままだった――。

  きっと、オーレリア達を
  食らった人狼は、他に居るんじゃないかしら。

.

(-246) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  私が夢で視たのは、メアリーと……、
  あれは多分、オーレリア。

  場所がどこかまでは分からないけれど、
  オーレリアの首元に、銀の薔薇が輝いてた。

[瞬き、彼を捉えたならば]

  もしかして、メアリーは……
  オーレリア本人から
  あのネックレスを貰ったんじゃないかしら?

  だったら、なぜメアリーは
  貴方に『拾った』と言ったのか、それが私は引っかかるの。

  彼女が鍵を握るなら、
  貴方が、……グレッグからメアリーへ
  話を聞いて欲しいの。  

[視た事実を、そして最後は願いを彼に伝えた。*]

(270) 2015/05/18(Mon) 20時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/05/18(Mon) 21時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[こんな風に、一点。
 
  罪を、少女だと謳う。
  それが おなじ方向であっても。

 『共犯者が、仲間を売らない』とも思わない。
  そもそも うまく手を繋いでるのかも、
  見えはしないから 『疑う』。 ]

[ 仲間を信じたい。

   だから、それと同じように
   仲間を売る狼は、いないだろう。

 ――― そんな甘い考えは、炎に『消えた』。]

(271) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>209追憶に 誰かを重ねるよに
   細まる瞳を 狗は知らない。

 ただただ、
 いつものように、じゃれるようで。
 猫目は 一々を、観ている。
 
    ――― 見つめている。 ]

  [ >>210曇る顔に、

   何故、雲がかかったのか分からなくって。
   乱雑に梳いたばかりの髪が、揺れる。 ]

  …… 、

       [ 一拍。 ]

     [爛々、意志の籠る闇は、耀る。]

(272) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* 
なる程。ぱぱ狂、メアリー白狼、グレッグ狼、かな。
もう1w!たのしみだ!魅せてくれるとしんじてる!

(-247) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 そんな不良品は捨てて新しい辞書でも買ってこいよ。
 本屋ならあっちだ。

>>255腹立たしいポーズに指差すのはベネットの店。]

 大人げない言い訳はいらん。
 それとも、仔猫扱いされたかったんなら、ああ。
 酒よりもミルクが必要なんじゃないか?

[アルカイドの一年より前のことなんて知らないし、
 知りたいとも思わないのだけど。
 何かあるのだろうとは、予想は出来て。
 そもそも何もない人間なんてありもしない。]

(273) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 はいはい、お優しくて涙が出てくる。
 やはり医者でも治せないほど、手遅れなんだな。

 かわいそーなアルカイド。

[おもいっきり憐れみの色を浮かべておいた。
 このぐらいまでは許されるだろうか。]

 やさしいなー。ほんとうになー。

[棒読みだ。]

(274) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【独】 捜査官 ジェフ

ああ、白狼なのか

(-248) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[それからグレッグと少し話して、小屋を後にした。
ルパートさんが居た頃のままだという、この小屋は
これからはグレッグが使うことになるのだろうか。

宿屋の前まで来たなら、踵を返してグレッグと向き合う。]


  投票を、まだ、
  ……迷ってるの。
  
  メアリーには投票はしないわ。

  でも…、だとしたら、

[ルパートさんが。メアリーが手にかけたのではないのなら。
人間を、同胞を――
手にかけた者が、まだ村の中に潜んでる。

見知った者の中に、同胞を喰らう人狼が。]

(275) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ――― あってるけど、違うな。

 [ まっすぐ、鴉の目を見る目は歪まない。 ]

 …… 憎い。 憎いよ。
 絶対に、犯人を殺してやるって『決めた』。
 そこは、私情しかないけど、さあ。

 [ どうせ、崩れた均衡は。
   …… つり合いが無くなった秤は。
   どちらが沈むまで、続く。 ]

 [ そう。認めたくない。  
      認めたくなかったけど。 
   もう、 … 逃げられなくなった。 ]

  …アタシは、『思い出した』だけだよ。

   ――― 『ルール』を破るやつは、
   掟の元に、殺されなきゃなんない…ってな。

(276) 2015/05/18(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 私情以上に、そうでもしなきゃあ。
 仮初の『平和』でも、取り戻すことは出来ない。

   …… アンタが言ったみたいに。
     平和ボケしちまってたけど、
   アタシはな、戦場でようく、知ってたんだ。

[淡々と、語るひとみは、死天使の貌をして。

   >>211わらう顔と同じように。
   ほほえんでいて、『わらっていない』。]

 っははは…。

   甘くないかい、 ドナルド。

    [ 初めて、名を呼ぶ。 ]

   私怨を混じえなくっても。
   …… 『こんなことになった以上』。

(277) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  終わるまで、続くのはおなじだろう?
  アタシの私怨は、『殺したやつ』に向いてる。

[ さも、なにがおかしい。と。
  無実を罪に塗るんじゃあない。

  殺したから、居もしない神の代わりに
  『罰』を与える。 それだけ。

   元々、こんなことを
   しでかしたやつらが悪いんだ。
   そんな、大っ嫌いな免罪符を盾に。 ]

 [大義があるだけで、変わらないのかもしれない。]
 [けれど。結局は、それ以外に道なんて。

    ――― 狗は、見つけられなかった。]

(278) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 本屋 ――

[ベネットは少しばかり腰を屈めて
メアリーの視線の高さに己のそれを合わせる。]


僕からもキミにお願いしていいかな。
家に戻るなら、グレッグに渡して欲しいものがあって。


[いいかな、と問うようにして、
便箋に文字を認めた後、それを白い封筒にいれて
メアリーへと差し出す。]

(279) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


  ……誰かを、選ばなければいけないなんて。
  本当に、酷ね。
  
[辛いと投げ出してしまえたなら、どれだけ良かったか。
今も投げ出したい気持ちすらある。

それでも、今夜もこの宿屋に集まり、また話し合うのだ。
共存を厭う狼を、同胞を喰らった罪深きものを探しだすために。*]

(280) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 花売り メアリー

[白い封筒の中には、


『グレッグとメアリーに、敵意なき証として』


白い便箋にそんな短い一文が認められ、
同封される疑わしき者の名を記す為の、ベネットの投票用紙。
それがグレッグへと委ねられる。

封はされておらず、
メアリーになら知られても構わないと思っていた。]

(-250) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*クラリッサだいぶGJ、GJ…!あとは黒2匹だぬう。

そしてメアリー、うん、強いわけだ…白狼にぴったりだよ。
わたしも白狼があいてたら、まごちゃんのこのまんま
白狼やるつもりだったと零しておこうwwww
そうよねええ!白狼は純真な少女であってほしいとおもったのよ!
(これでぱぱと内訳逆だったら笑おう)

(-249) 2015/05/18(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi