人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

そぅ、ならまあ。

[そこまで聞くと、メアリーを呼んだ。
少し話して、メアリーが離席して……また数分後。
メアリーがやってくると、データを渡してきた]

分かったわ。
ガストンはね、今八丁堀に居るみたい。
……行くの?

[覚悟をもう一度確かめるように彼女の目を見る。
覚悟が変わらないことを見届けると、微笑んで]

あたしも、後から支援には行くつもりだけど。
まだちょっとしなければいけない事があるの。
だから……頑張ってね。

(359) 2011/07/21(Thu) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 斜陽の荒野 ―

[辰次は野外ライブステージへ先に移動していたが、彼もその後、もしかすれば斜陽の荒野に移動していることはあるかもしれず。それは彼次第か。]

 ―――……っ、

[ナユタとともに降り立った地。
そこにラルフの遺体があれば、思わず悲鳴をあげそうになり口に手をあててそれを耐えた。

ベネットの中の人は、グロ耐性はあまりない。
それでも、その場にあろうとするのは、嗚呼ゲームの世界であれど、感覚がリアルでありすぎるから、死を悼む気持ちが沸くからだろう。

密やかに伏せ逸らした視線に、その場に在る者が映る。
ヴェラとカリュクスと……――トルトニスの姿はまだあっただろうか?]

(360) 2011/07/21(Thu) 11時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>360
[辰次の姿がもうなかったことに気づいてなかったのは、他をぼんやり考えていたからか。

 ともかく、ベネットとともに現れた荒野で、ラルフの無残な姿を見た。




 記憶が蘇る。

 そう、最初、己自身がナユタを襲撃したとき、
 残った黒く焼け焦げた遺体…。]

 ベネットこそ、大丈夫か?

[口に手を当てて、気分悪そうなベネットに目を向ける。]

(361) 2011/07/21(Thu) 11時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/07/21(Thu) 11時頃


【人】 本屋 ベネット

 ――……大丈夫、だ。

[青い顔をして、ナユタの言には答える。
ゆるっと頭を振ると、その後思わず遺体を前に手を合わせてしまう。]

 此処までリアルだと、埋めて悼んだ方が良い気になるな。

[眉間に皺を寄せる。
その後、ちらっとヴェラに視線を向けるのは、その場にある1人を気にしてのこと。

彼女だけに告げた、サーチ結果。

――……トルトニスは黒だと。

けれど、積極的に黒を排除しようという気になれないというのは、今までところどころ零したところであり、またベネットは自分に与えられた能力というのを、そこまで信頼していないこともあり、今は伏せておいてくれと願っていた。]

(362) 2011/07/21(Thu) 11時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>362

 埋めて、悼む?
 そうか。

[ベネットが手を合わせる様子に、自覚なく真似をしている。]

(363) 2011/07/21(Thu) 11時頃

【赤】 森番 ガストン

/*
ゲイルはこれ以降、更新まで来られないんだっけか?
アイリスがやらんてことは
確定で八丁堀きたことにして俺が襲う、のか。
アイリスは体力有り余ってるしホームなのになw

(*87) 2011/07/21(Thu) 11時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

/*
ええと、無理に犬だからって襲わなくちゃならないことはないと思うよ、とだけ。
他にもフラグがたてばそっちでもいいんじゃないかな。

(*88) 2011/07/21(Thu) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……?

[死者に対し手を合わせるのは、ベネットの中の人としては当たり前のことではあるが。
同じように手を合わすナユタに違和感を覚えるのは何故か。

ナユタが殺し合うを勧めたのだろうに……という思いと、しかし遺体が残るは知らぬ様子だったこと。
様々が混じって、違和感が棘のように各所で引っかかる。]

(364) 2011/07/21(Thu) 11時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[見せてくれ、というゲイルに腕を見せる。まだ生々しく映る傷口が覗いていた。ゲイルの治療に抵抗はせず。

ヤンファの報告に頷く]

 隣か。なら巻き込まれたと考えるのが正しいのだろうな。

[それからゲイルの技の説明をじっと聞いて、その内容には眉を顰めた]

 しかしゲームならばともかく、これは実際に起きていることと同じだ。
 ゲイルの身に何かあったら。

[ゲイルの気持ちは硬いのか、その後の言葉にゆっくりと頷いた]

 ガストンはライブステージにいたが、今もかはわからない。


[それだけ告げて。移動するゲイルを見送った]

(365) 2011/07/21(Thu) 11時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ヤンファも移動した頃合か。ベネットとナユタの姿が現れる]

 あまり、見るな。

[それだけ声をかけて、視線はナユタへと向いた。最初の頃のような気性は今は感じられない。手を合わせる様子に目を瞬かせもした。
まるで、野良猫が懐いて行くのを見るような]

 ……?

[やはり違和感。
殺し合え、と言った彼も今思えば「殺し合う」ことの意味をわかっていたようには思えない。
こちらを見るベネット視線に、一度トルトニスを見てそれから首を振った]

(366) 2011/07/21(Thu) 11時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そして、荒野には他にも面子がいたか。
 その面子を見て、やはりこちらからは声は出せず、ただ、見ていた。
 ベネットがこちらを不審に思っていることは知らなかったが、散々信じられないと繰り返されている。

 その言葉がなぜか、心という部位に何かを流させるけれど…だけど、どうしようもない。
 ただ、ラルフの遺体を見て、ナユタの遺体を思い出して、

 そして、死というものについて考えている。]


 ――…死んだら、ゲートからは出られない。
 そう、聴いている。

 だから、死にたくないなら、ゲートのオーブを埋めなければならない。
 そのためには戦わなくちゃならない。

[ぽそりぽそりつむぐ言葉はきっといまさらなこと。]

(367) 2011/07/21(Thu) 11時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/21(Thu) 11時半頃


【見】 新製品 モナリザ



ヨウソ

  チャアワナクシロコ

   ヨウソ

     セロコセロコ




                クスクスクス

[それは、風の音。
あくまで、風の音。]

(@55) 2011/07/21(Thu) 11時半頃

【見】 新製品 モナリザ




       [だけど、ナユタには、命令]



     ヤハク サイシナ タユナ
     トモソレ

                  エキル?

(@56) 2011/07/21(Thu) 11時半頃

ナユタは、聴こえた風の音に、また目を見開いて・・・。

2011/07/21(Thu) 11時半頃


【人】 本屋 ベネット

[不審というよりは、子供が死について理解する瞬間を見たような、そんな心持に似ていたのだが。
それとは知らず、ナユタのことはひとまず置いて]

 ――……どうする?埋めるか?
 それとも、言い方は悪いが、状況証拠として残すのか?

[おそらくは黒側がやったのだろうと思えばこそ、でる言葉。
既に誰がやったのかの分析がなされているとは知らない。

――……風の音がする。
まるで音声を逆さに再生したような耳障りな音が。

ふっと視線をあげ、不愉快そうな表情を思わず浮かべた。]

(368) 2011/07/21(Thu) 12時頃

【見】 新製品 モナリザ




       クヤ ナイタタニ ラナ



               キロエ

[そう、舞台を荒らさない役目をしないものなど用はない。そんな感じで。]

(@57) 2011/07/21(Thu) 12時頃

ナユタは、怯えたような目をしてから、一度顔を伏せて・・・ゆっくりあげると

2011/07/21(Thu) 12時頃


【人】 保安技師 ナユタ

 そうだ……お前ら早くやりあえよ?

[そして、急に声色は変わる。
 その表情も一転して………。]

 こんな汚い死体になりたくなかったらなッ。

[合わせてた手は離される。
 そして、目はすうっと細まり……。]

(369) 2011/07/21(Thu) 12時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 俺は死にたくないからなッ

[きっと唐突だった。
 だけど、混乱しているのも明らかで…。
 その告げたあと、ククククっと妙な笑いを喉の奥から出し始める。]

 死んだら終わりだ。
 終わりだよ。

 つべこべいわずに、お前ら、早くやっちゃえよ。



 ばーか。

[その目は一時、正気を失っている、
 それはきっと、怯えが奥に隠れていて…。]

(370) 2011/07/21(Thu) 12時頃

ナユタは、そして、逃げるように移動コマンドを出す。向かった先は>>#013

2011/07/21(Thu) 12時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*

本当に悪役もまともにやれずに情けない。
本当にごめんなさい。

駄目だ、おちこむ。はぁ

(-97) 2011/07/21(Thu) 12時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/21(Thu) 12時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― 西洋墓場 ―

[墓場にたどり着くと、ふらふらと足取りは重く、
 そして、適当な墓石の下に座り込んだ。*]

(371) 2011/07/21(Thu) 12時頃

【独】 森番 ガストン

/* あっ逆さ文字!!!
今気づいたwww
もなりざあああ!!

ヴェラに死ねっていわれたい。
ナユタの目の前で殺したい。

(-98) 2011/07/21(Thu) 12時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[風の音。
埋めるかと言われて頷いた頃。

ナユタが豹変する]

 ナユタ、お前は一体何なんだ。

[その言葉の中身と語気。
そして目。

消えた場所をじっと見た]

 死んだら、終わりだからこそやらないのだがな……。

(372) 2011/07/21(Thu) 12時頃

【独】 助手 ゲイル

/*
ナユタくんとヤンファちゃんのチップのセットで
かなりモナリザが好きな私。

寝言、ねごと***********

(-99) 2011/07/21(Thu) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

 う〜ん……―――。

[ナユタの去り際の様子に、あっけにとられた顔をするも、ふっと何か思い至ったように唸る。]

 先程、ナユタと話したんだがな、
 どうもナユタの後ろに黒幕がいるようなんだ。
 マスターインテリジェンス……と言ったか。
 ナユタの立場は、思うより弱いものなのかもしれない。

[ヴェラに話すついでに、その場にいる者には、先程のナユタから得た情報は隠さずに提出する。

今のナユタは、テスターとしてきたナユタではないらしいとも。]

(373) 2011/07/21(Thu) 12時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/21(Thu) 12時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

―回想 ベネット達が来る前―

 一時的な、って。それじゃいずれは……

[ゲイルの技の説明を聞いて、兜の中身は顔を顰める。
 信じてくれと言われても……]

 信じるも何も、誰かやられたらオーブが点くなら、
 ゲイルが倒れた時点で色々解っちゃうだろ。
 メリットとデメリット比べるまでもないって言うか、
 ……どうしてそこまでするんだ。

 ゲイルにとってはゲイルが危険になるだけじゃないか?

[諌めるような口調ではあったが、
 彼女の決意を変えさせる程のものではないだろう。
 心なしか沈んだ風情で鎧が見送った]

(374) 2011/07/21(Thu) 12時半頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

 ……っ、ゲイルには下手に手を出さない方が良い。
 敵PTに倒されても、しばらく死なないスキルを持ってる。
 倒し損ねた間に、黒チームだってばらされかねないぞ。

[この情報を漏出する事も、自分の疑惑になりかねない。
 だが、警告は反射的に出た。]

(*89) 2011/07/21(Thu) 13時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ベネットから話を聞くと頷いた]

 黒幕か。なら話は通るな。
 まさかあの白いのが黒幕ってことは、ないよな。

[思い出すのは鏡の中]

 ふむ。
 ……。ナユタがそうではない、と言うのはうすうすそうじゃないかと考えていたのだが。
 だが、わかったところで状況は動かない、か。

(375) 2011/07/21(Thu) 13時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

―今―

[ゲイルが去って、そのうちベネットやナユタ達が来て、
 布の下の死体を確認した]

 いや、実際埋めた方が良くない?
 埋める道具あればだけど。

 証人は、もう充分過ぎるほどいる……

[ヴェラとベネットの視線のやり取りの意図は解らず。
 見た目だけは無表情な兜が一瞥しただけ]

(376) 2011/07/21(Thu) 13時頃

【赤】 森番 ガストン

…なるほどね。
斥候ってことかい。

[おどおどとした様子にしては
 大胆な動きをする。]

けど… 死体を見れば、わかったんじゃないのか?
ラルフをやったのが、俺ってことは。

…それとも、庇ってんのか?
やりすぎ、とか、言ってたしなあ。

[最後はからかい混じりに。]

(*90) 2011/07/21(Thu) 13時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 おいっ、ナユタ!

[早くやり合え、と叫ぶナユタに半ば声を荒げるも、
 彼はワープして消えた。

 それから、残った人の話を聞いて、思案げに唸る**]

(377) 2011/07/21(Thu) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

 彼の話を信じるなら、ナユタは黒でも白でもないらしい。
 ああ、後、それとは別に黒でも白でもないハズレが居るとか言っていたか……―――。

[だから、やはり己に与えられた技は、まるっと信じれるものではないと思う。ハズレをひいたときにどんな結果がでるのか判らないのだから……あくまで参考にしかならないと、ちらっと居るならばトルニトスを見やる。]

 ――……白いの?

[と、ヴェラから零れた単語に瞬く。]

(378) 2011/07/21(Thu) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび