人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
はあああああああイヴォンは母だしルパートは父だなあああ
イヴォンの必死さと、ルパートの良識が子を持つ親の図としてめっちゃ対比されてて最高だなあ〜〜〜〜美味しい味がするう

(-213) 2018/07/30(Mon) 20時頃

ルパートは、強い酒を取りに行った。

2018/07/30(Mon) 20時頃


成金 イヴォンは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 20時頃


【人】 渡し船 ユージン

[>>271 問いに答えず睨みつけてくるイヴォンに、──よくないとは思えど浮かんできてしまうのは、苛立ちと同時に、哀れみだった。]



 ……奥様。占い結果の撤回は。
 しないでいーの

[ピスティオを抱きしめる様子に、
半ば返答をあきらめながらそれだけ聞いた。]

(275) 2018/07/30(Mon) 20時半頃

【鳴】 渡し船 ユージン

[『まっとうな人間でいるために、かみさまが』
それは、本当に──そうだったんじゃあないかと思う。]


 パトリシアは、オレの相方の共鳴者で、
 100%、人間。


 ───── 間違いないよ。 保証する。


[人間っていうのは影響を受けるものだ。
だから、まっとうな人間の助けに──彼女の心の支えに。
ほんの少しだけでもなれてるっていうなら、
自分のことも、そっちに引っ張っていってもらえるような気がして。]

(=15) 2018/07/30(Mon) 20時半頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 20時半頃


【人】 姉妹 ロイエ

[静かに思考を巡らせながら、皆の言葉に耳を傾け、
ふと会話が途切れた時に、口をはさんだ。]

……ユージン様。
その……ひとつ、お尋ねしても……?

わたくしの記憶が確かならば……
たしか……おっしゃっておりました。

占い師の証明……
霊を視る者ならば、それができると。
(>>2:479)

それは、どのようにして……?
今がまさに、その時かと……。

(276) 2018/07/30(Mon) 20時半頃

【鳴】 渡し船 ユージン

[どうにも、心が弱いのだ。イヤなことからは逃げたい。
知らないふりでやりすごしたい。
人狼だなんだって、どうでもいいじゃないか、と。
……他人の死に、目を瞑りたくなる、弱い、弱い気持ちを。

この声があるおかげで、
どうにかこうにかやり過ごせている。

…今も。]

(=16) 2018/07/30(Mon) 20時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

占い師と名乗る者が……3名。
仮にサイモン様の占いが正しい……としたら
本物は……1名のみ。

この状況では、とても……

(277) 2018/07/30(Mon) 20時半頃

【人】 庭師 ノア

― 少し前 ―

[ピスティオに人狼だと名指しされたモンドの笑み>>133にはぞっとしたものの。
今のところ男は、彼をあまり疑ってはいなかった。面識は一切ないし、直接言葉を交わしたこともない。ぶっきらぼうで愛想のない流れ者。そんな印象だったが、ルパートやパティと話している様子を見る限りでは、敢えて語らないことはあれど、積極的に嘘をつくようには思えなかった。
故に、モンドに票を入れるか>>138、という問いについては、]

俺は、今日はあんたには入れないよ。

[そう答えた。]

(278) 2018/07/30(Mon) 21時頃

【人】 姉妹 ロイエ

ユージン様…そしてパトリシア様
お二人の間で交わされるお声が本当ならば、
わたくしは……とても嬉しく思います。
(>>3:263)

……ですが。
わたくしには、ないのです。
その確証を得る……手段が……。

(279) 2018/07/30(Mon) 21時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*

やべえログの量がじわじわ意味わからないスゴイ

(-214) 2018/07/30(Mon) 21時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*

1000ptだいたい20発言だから、48hで40回までは許容範囲内

たぶん。

(-215) 2018/07/30(Mon) 21時頃

【人】 子守り パティ

[ロイエが、あたしが狼とは思えないと、昔話を語ります。
 年の頃同じくらいの小さな子供が泣いているのを見つけては、隣で話をしたのを思い出します。
 そう、オレンジのジュースも、飲みました。家からこっそりコップを持ち出して、ひとつずつ注いで、両手に持って。]

ロイエ……?
あなた、

[女の子だったのね、というのは、ぐっと飲み込みました。
 髪はざんばらで、服はぼろぼろだったので、なかなか見分けはつきませんでしたし。
 それでなくとも大捕物の挙句叱られて、路地裏でしゃがんで泣いているなんていうのは、男の子のやることだと思っていましたので、今の今までまるっきり、目の前の彼女と結びついてはいませんでした。]

(280) 2018/07/30(Mon) 21時頃

【人】 子守り パティ

[などというのは、今の捕物には関わりない話ではあるのですが。
 少し懐かしい気持ちになったのは、確かです。
 ただ、それに浸ってばかりはいられません。
 第一に、ピスティオの言葉>>217に答えないのは、不誠実でしょう。]

……どうかしら。
あたしは、必要がないからって、モンドさんのことを信じていたけれど。
今は、どちらかはわからない。

[それは、ピスティオのことを信用していないというのとほとんど同じ意味でした。
 ピスティオは怒るかもしれませんが、しかたありません。]

(281) 2018/07/30(Mon) 21時頃

【人】 子守り パティ

[誰を狼と思うか、については、唇を噛んで、舌先で湿らせて、言葉を探してから、口を開きました。]

そうね、まず、イヴォンさまと、ノアさんと、ピスティオ。
この中に狼の仲間は、ふたりいると思ってる。

もうひとりあげたい人もいるけれど、これはあたしの勝手な意見だし、恨み言になりそうだから、言いたくない。
そういうふうに、ひとりの考えで凝り固まって疑ってしまわないように、占い師や他のみんながいるんでしょう。

だから、誰が本当の占い師かを考えるのが大事だと思うし、あたしの中では、イヴォンさまは絶対に嘘つきだから、狼さんでもおかしくないと思ってるわ。

[これで答えに足りたかは、わかりません。
 なんたってあげた人数では狼の数に合いませんし、ひとつは隠してしまいましたから。]

(282) 2018/07/30(Mon) 21時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*

思考整理してるけど、モンドがPL視点で
あまりに守護なので中身の推理では外すんだけど
ルパート・ロイエ・スージー・ベッキー・(ラルフ)の中に
二狼いるんだよねーー。

12>10>08>06>04>

どうなるかな。共鳴はしにそうだけど。

(-216) 2018/07/30(Mon) 21時頃

【人】 子守り パティ

[ただ、ピスティオからの反応を待つ前に、リンダさま>>240がいらっしゃいました。
 あたしの前に来るやいなや、形のいい頭が勢いよく下がります。]

い、いけませんリンダ様、そのような。
あたしはいいんです、気にしていませんから。

ですけど、その。
思い直していただけたのは、嬉しい、です。

[急な心変わりに、こちらはついていけない気持ちでいっぱいですが。
 差し出していただいた手を取らない理由は、ありませんでした。
 そのままユージンさんの方へ向かうようなら、そっと促します*]

(283) 2018/07/30(Mon) 21時頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 21時頃


【鳴】 子守り パティ

そう――よかった。

[船頭さんの、こちらの声にも乗せないすべての思いを、読み取れるわけではありません。
 ただ、寄り添うように、あたしを肯定してくれる声が、大きな大きな支えになっているのは、本当です。]

……こわかった。

[そんな泣き言を言っても許される気がするくらいには、拠り所でした。]

(=17) 2018/07/30(Mon) 21時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 21時半頃


姉妹 ロイエは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 21時半頃


【人】 庭師 ノア

― 少し前 ―

[男はピスティオが潔白だと主張する夫人>>177に挑むような目を向けたまま、]

感謝される筋合いはないですよ。
俺は、ピスティオを"人狼"だと疑って占ったんだから。

[ピスティオをちらりと見て。はっきりとそう言った。]

まァ…相手を間違えた、ってことだな。無能と言われても仕方ない。

[自嘲するように口の端を歪めて俯く。だが続くイヴォンの哀願には、目を細めるだけで答えはしなかった。]


[そしてベッキーの発言>>154には、一瞬傷付いたような表情を浮かべた。人狼だとは思えない、と言ってくれるのはとてもありがたかったが。この歳になって伴侶どころか恋人すらいない、稼ぎだってそう良くはない飲んだくれにはよくよく刺さる言葉であった。自業自得だが。]

(284) 2018/07/30(Mon) 21時半頃

洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 21時半頃


【鳴】 子守り パティ

あたし、イヴォンさまに狼だと名指しされて。
すごくこわかった。

はじめはモンドさんのように、笑ってしまう気持ちも、なくはなかったんですけど。
もしあのままユージンさんが黙ったままで、何も言わずにいたら、あたし自分が狼なんだって、思ってしまったかもしれません。

それくらい……こわかった。

(=18) 2018/07/30(Mon) 21時半頃

【独】 庭師 ノア

/*ロイエちゃん、男の子だと思われてたのか…!ああーいい とてもいい*/

(-217) 2018/07/30(Mon) 21時半頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 21時半頃


【独】 庭師 ノア

/*>>284 ベッキーとスージーを間違えました ごめんなさい!!
女の顔を忘れるような男は!信用できない!!*/

(-218) 2018/07/30(Mon) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ベッキーとスージー間違える人多くない??
同じ金髪だからって…

(-219) 2018/07/30(Mon) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
んえーどうしようかなあ投票…
イヴォンが狂人化した真でユージンの話も聞かず説得されないのなら、もう▼イヴォンなのかなって思うけど対抗占いとか言うし…

(-220) 2018/07/30(Mon) 22時頃

【人】 庭師 ノア

[今朝連れていかれたワンダが人間だった、と語るリンダの言葉>>244に、眉間に皺を寄せてきつく目を閉じた。
よく知る村の人々から疑われて。疑われたまま、処刑される。孤独を何より恐れる男には、人狼に喰われる方がマシにすら思えた。

リンダが見たというマリオの魂の、色々なものが損なわれている―男には幽霊など見えたことはないからわからないが、恐らくは喰われて、ということなのだろう―という様子を聞けば、赤に沈む小さな手を思い出して、また大きく息を吐いた。

リンダの霊能者である、という告白については、昨夜から特に疑ってはいなかった。
時折、何もないところを見つめる姿を目にしていたため、そういうことか、と納得できた。同時に、その若さで酒に頼るようになってしまったことを、悲しいと思った。きっと、それが見えてしまうのは彼女自身のせいではないのだろうから。]

(285) 2018/07/30(Mon) 22時頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 22時頃


【人】 革命家 モンド

[>>173
ルパートの問いに、ゆっくりと、しかし間違いのない視線を持って、肯く。]

ああ……間違いなく、明日には話そう。
明日まで俺が、生きていればな。

(286) 2018/07/30(Mon) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*仕事行ってたらログが100以上進んでるんだけどぉ〜〜〜〜??

(-221) 2018/07/30(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[>>202
ルパートの娘は、自分を信じると言ってくれた。
こんな無骨で、愛想の無い男を。
それには応えなければならない。気持ちを強くする。]

……感謝する。
ああ、もちろん。自信がある。

(287) 2018/07/30(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[>>204 >>210
また周りを見渡せば、ロイエは自分を信じるかどうか、決めかねているようだった。
自分を信じろ、と言ってやりたい気持ちでじっと見つめる。
決めるのは自分自身、他の何物もこの場で信じきれはしないとわかってはいても。

>>209
間に挟まる余計なことには、目を瞑った。]

(288) 2018/07/30(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[>>215
マリオを死なせて、と言われれば、男の顔には抱えきれない辛さがにじみ出た。]

……ああ、そうだな。
子ども一人、子どもを持つ親一人守れない無様さだ。

[悔恨の念。自分に何が出来たのか、何が出来なかったのか。
それはいつでも、何年経っても、己を苛む。]

だが、お前さんはわけのわからんものに振り回されてるように見える。
そんな小僧っ子よりかは、幾分マシだ。

それと、俺は人を食わんし……きっとお前に『投票』することもない。
「奥様が」「かあちゃんが」「石が」。
そんな自分のない小僧なんぞ、俺の『敵』じゃあない。

[ああ、それと教えてやる。人狼は自分たちより人の数が多いところでは、何もしない。
そう付け加えて、その後ピスティオには取り合わなかった。]

(289) 2018/07/30(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[>>239
フーバー家のお嬢様がわざわざ寄ってきて、昨日のことを謝ってきた。]

……いいさ、謝れるなら、まだ生きていけるならそれでいい。

[人狼だと名指しされた自分に笑いかけてくる娘は、昨日とは別人のようだった。
肝が据わったのか、何かを信じているのか……。
どちらにせよ、悪くはない。]

(290) 2018/07/30(Mon) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

[彼女が名乗り出なければ、自分がマリオを守れたかもしれない。
そうどこかでぽつりと思ってしまうことは、口にせず。]

(-222) 2018/07/30(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ルパート
14回 注目
ロイエ
19回 注目
リンダ
2回 注目
ピスティオ
15回 注目
ベッキー
24回 注目
スージー
22回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
7回 (3d) 注目
ユージン
11回 (4d) 注目
ノア
0回 (5d) 注目
パティ
5回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ワンダ
0回 (3d) 注目
イヴォン
4回 (4d) 注目
モンド
0回 (5d) 注目
ラルフ
5回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび