人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 意匠造形 シルク



 は   あぁ……――あ、すごい


[アーチに駆け込んだらすぐに、
どくどくと燃える血潮を抱えた身体を野原に放り出し
全速力の駆けっこから得た興奮に染まる顔で
空を仰いだ。

ゴール地点で、イワノフの姿を探す。
夢中で走って、夢中な疾走が楽しくて、ただ楽しくて、
ついつい勝負事を忘れてしまったけれど。

勝率は77(0..100)x1%といったところかな。
あたしは精一杯やった。]

(507) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[そんなふうに戦士や少女と言葉を交わしていれば、新たに近づく戦士の姿>>490。]

 ……戦人の血が騒ぐってかい?
 そちらの御仁も、確か……ルパート殿だったねぇ。
 死しても力比べを楽しそうだと思うなんざ、しょうがないねぇ。

 ……お互いに。

[少女達の手前一歩引きはしたが、気持ちは判るのだ。
だからルパートの視線に、仕方がないなんて態度で頷きをひとつ。]

(508) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/12/10(Thu) 23時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/12/10(Thu) 23時半頃


【人】 店番 ソフィア

[カリュクスちゃんのお返事はどうだったでしょうか。
コーラを飲んだメルヤちゃんの方を見れば、
未知の感覚に何だか驚いているみたいでした。>>468
あわあわ動揺するのがなんだか可愛くて、一緒になってはしゃぎます。]

なのです。びっくりなのです。
ぱちぱちなのですー。

[シルクちゃんとかけっこしてるイワノフさんも
あとでお菓子を食べる機会もあるでしょうか。>>496

少しの間そこでわいわいお話ししつつ。
他にもコーラを飲みたい人がいたら飲めるようにと、瓶をそのテーブルに置いて、お話が一段落した頃にその場を離れるのです*]

(509) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 ふふふ。
 ホレーショーのあたまのなか、たべものいっぱい。
 くろいぼうしのひとも、けいざぶろうも。
 みんな、みんな、くいしんぼさん。

[周囲で上がる食べ物の話や様子を気にしながら>>289
地につかぬ足をぶらぶらさせて、くるり、くるりと周囲を見回す。
クラリッサが次から次へと食べ物を出してくれるから、出たものが消えるなんてことはなくて。
おかげさまで、一部の机はこんもり食べ物の山だらけだ。

なんだか楽しそうに食べているのを見ていたら>>196
美味しかったスコーンの味を思い出して、口の中にじわりと涎が広がり始めた時。]


      ぐうぅぅ〜。


[大きなお腹の、音がした。]

(510) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ひとよいが 治りませんでした。
おおおおおおおおおおお明日頑張ろう!

(-116) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 えへへ…。
 あたしも、おなかすいてきちゃった。
 みんながくいしんぼだから、うつっちゃったの。

[しゅた、と椅子から飛び降り、地面に着地。
両手を空へ向けて、十点満点。
そのままくるりと一回転半、ドンの方へと向き直り。]

 ありがとう、ドン。
 スコーンがいっぱいおいしくなったよ。
 またおなか、どーんってさせてね!

[マッシュなポテトが食べたいと仰る声が聞こえたから>>291
取りに行くついでに、みんなの分もよそってしまえと。
ぱたぱた、小走り、その場を離れて。

クラリッサにお盆と小皿をせがんで出して貰い
ポテトの入ったボウルごと持ち出し、お届けしますどこまでも!]

(511) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

ああ、怪我はしていないよ。大丈夫。

[ノアに祝福の言葉、そして両方に労いの言葉を贈るオーレリア>>472にそう応える。笑顔で植木鉢を差し出すのをうらやましそうに眺めていれば、神妙な顔で頭を下げられて、ここへ来て、何度目かの動揺が走る。]

いや、疲れてなんていないよ。
お嬢ちゃんなんて羽毛並みに軽いのだから。

俺が負けたのは、ノアの方が強かったからだ。
って言っても、次は勝つかもしれないけどな。
[だって、勝負は拮抗してた…はず。]

だから、またいつでもぶらさがりにきておいで。
[そう言って、そっと少女の頭を撫でようと手をのばした。]

こっちの腕のがぶらさがり甲斐がありそうってのなら止めないけどな。[ノア>>497の方に親指たてながら、苦笑いをした。]

(512) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 けっちゃく、ついたの!
 くろいぼうしのおにいさん、つよいのね。
 ユージンはざんねんしょう!

[そういって、マッシュポテトのボウルを掲げて。
皆で食べよう、とお誘いをかけてみた。]*

(513) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

がんばったでしょー?

[色々残念がっていれば、ポーチュラカ>>473が三層にわかれた飲み物を差し出してきた。]

ありがとう。ちょうど飲み物が欲しかったんだ。

[セパレートティを受け取りながら、しゅわしゅわコーラという単語をきけば、そういえば、何やらホレーショー中心で盛り上がっていたような、と思い出すが。]

いや、せっかくだからこれをいただくよ。
なんだかキレイだけど、このままより混ぜた方がいいのかな?

[混ぜるのは惜しいと思いつつもマドラーを使って、飲むことになるだろう。]

(514) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[そうしてから近場の卓に、ルパートを招いて未だ戦装束を纏う片腕を差し出した。]


 お手柔らかに頼むよ、ルパート殿。

[さて、かつて自陣では無敗を誇っていたがそれも若い頃の話。

12(0..100)x1くらいの力でルパートの腕を倒そうとするが、どうなるだろうか。**] 

(515) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 庭師 ノア

綺麗なものかい? あったよ、そりゃあ。
どうして、ないと思ったんだい?
ここほどではないにしろ、森もあったし、小川も冷たく、流れてた。
何より空の星が綺麗だったよ。ここには、夜は来るのかな。

だけど、そうだな。帰りたいかといえば――帰りたくは、ないかもしれないな。

[>>479オーレリアの問には、思いつくままの答えをつらつらと、並べていく。
 綺麗なものは、あった。多分に、そうしたものを好む性質でもあった。
 だからこそ、それを享受できなくなった世界には、帰りたくはない。
 詳しく話すべきかを考えあぐねて、ここで話を止める。
 後は、オーレリアの好奇心が先を求めたら、話すことにした。]

(516) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ちょうよわい。

(-117) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 宿屋 ルパート

[>>502いちごという果実は貰えるようだ。
とはいえ、>>508乗ってくれた相手がいるなら、まずはそちらだ。]

オーレリア、その苺は勝利の褒美ということにしてもらえるか?
戦いの勝者に、可憐な少女からの祝福。
いいな。盛り上がりもするというものよ。

[定番は美女だが、可憐な少女というのもまた良いものだ。
先ほど吹き散らかした汚れはいつの間にかどこかへ行っている不思議な服の袖をまくり、]

ノア、ユージン、同じ規則でやり合いたいから、
戦い方をもう少し詳しく教えてくれ。

[構えから正しく教わるつもりだ。

全力で込められる力はきっと、0(0..100)x1くらい。]

(517) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*おい

(-118) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[そうしてクラリッサさんの近くに向かい。
いつの間にか出て来たハンカチで、
あわあわになった顔を拭って綺麗にして。
アイスの乗ったお皿を抱えると、
ホレーショーさんが居たテーブルに向かいます。]

お待たせしたのですー。
アイスなのです。

[寄り道をして少し遅くはなりましたが、
そこで待っててくれたでしょうか。
周囲にどなたかが居たら挨拶をして、また椅子に座りました*]

(518) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>517
0wwwwwwwwwww

(-119) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

宿屋 ルパートは、メモを貼った。

2015/12/10(Thu) 23時半頃


【人】 意匠造形 シルク



 どうかな  、あたしは、勇ましかったかな。


[勝敗を確かめるよりはやく、
イワノフの立派な髭のあたりを見ながらにんまり笑う。

存外あたしは「勇ましい」という言葉が気に入りだ。
なんだか“あなた”たちに親しい存在になれたようで、
心を擽る響きを持つ言葉だから。

よく動いてくれた両足を、草の上で二度三度とばたつかせ、
青空に向かって深呼吸をひとつして。]

(519) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2015/12/10(Thu) 23時半頃


【独】 浪人 慶三郎

/*
ショコラ気にするロル落としたかったけど、おしつけになったらいやだからやめよう(

話した感触ショコラと新しい世界いいなぁってね、こっちは思っちゃってるまん。

でもこっちの選ばれる方から行くと押し付けになりそうで怖いなってなるね。

選ぶ方の時は、お願いどうしたいか見せて、そこ踏まえてこちらも動くからってなったのだけど。うーん、難しいね。

この手の村の戦歴多い人すごいわ……(ここで三つ目(多分。(よっつかな…

(-120) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/* >>517 くっそwwwwこんなん笑うわwwww

(-121) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[イワノフが花を持ち帰るのならそれを手伝うし、
このまま何処か散歩でもという思惑があるなら
気をつけるんだよと声を掛けて見送るし。

あたしの“花”が咲く春楡の傍へ案内しても構わない。

あなたの“春”の話を聞くなら、
静かな時間、静かなお部屋でが良いと我侭を言うけれど。*]

(520) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/* >>517 をぃぃぃぃぃぃ

(-122) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
これ、複雑骨折するんじゃないかな?

べっきーん!

(-123) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/* るぱーとwwwwwwww

(-124) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2015/12/10(Thu) 23時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[さてルパードが、月桂樹の少女の元へ向かったあと。
 アイスクリームが来るまでの間、オーレリアの置いていった苺をつまみながら、彼女の言葉>>364を思い出していた。

 自由の国。
 世界の主導者たる国。
 そんな国に生まれながら、もし他の国に生まれたらだなんて、今まで考えたこともなかった。
 自国以上に素晴らしい国など、はたしてあるのだろうか。

 考えても、なかなか答えは出ないまま。
 小さく唸り、いくつめかの苺を口に放り込んだ。]

 ……〜ッ!

[今のひと粒は、酸っぱかった。*]

(521) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>455聞いて貰えたほうが、とカリュクスは言う]

なるほど。
戦士と、導き手と。
言葉を交わして、見えてくるものがあるのだな。

[次いでなされた問いにはしばし考え込む。
「誰か」。イワノフにとっての家族、そしておそらくルパートにとっての息子]

…………。

[口を開きかけて、一度閉じる。
ぼんやりと形になりかけているそれは、大それた望みのように思えた。
だから、まだ口にすることはできなかった]

それを、見つけるところからだな。

(522) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

別に、年配にみえるから勝ち目がある、と思って、
声をかけたわけじゃないさ。

[慶三郎>>499の細めた目が剣呑に光れば、そう苦笑しつつも自身も目に力をこめる。]

純粋に力比べがしたいだけさ。
勝っても負けても楽しかろうってね。実際、楽しかったし。

っと、でも、無理強いはしないさ。
争いごとは“ここ”にふさわしくないかもしれないし。

[結局は辞退する慶三郎に、そう応えたけれども、
ルパート>>490の申し出には、渋々ながら受ける様子に、思わず口笛を吹く。]

えっと、これは…?

[観戦モードで、さり気なく進められた星形のお菓子をそっと摘んで、傍にいる誰かに、金平糖という名をきくだろう。]

(523) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ルパート>>517
ゼロとかおいしすぎるwずるいwwww

(-125) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
って、けいざぶろーも数値低かった!拮抗!

(-126) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 ええ、ええ、頑張ってたわ!
 良かった、「賞」だから、きれいな色を選んだのよ!

[混ぜてしまえばオレンジジュースも紅茶も花蜜も境目が分からなくなる。
まるでこの花園で、人種も時代も異なる人々が花たちの元「魂」として混ざり合うかの如く。

 おいしい?

[感想を求めてにこにことユージンの顔を見上げた。]

(524) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>458呟くようなメルヤの声に、自分の左手を見つめていた視線を移す]

俺の、幸せ。

[「誰か」と、互いの幸せを願い、願われるのなら、きっとそれ自体が幸せなのだろう。
祈るように瞼を伏せる少女の姿に、何も持たない自分が満たされようとするのを感じる]

……ありがとう、メルヤ。

[ゆっくりと、そっと、左の手を伸ばして。
黒髪の頭を、ひとつ撫でた]

(525) 2015/12/10(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

クラリッサ
7回 注目

犠牲者 (12人)

サイモン
0回 (2d)
モンド
26回 (3d) 注目
ルパート
21回 (4d) 注目
ドン
17回 (5d) 注目
ホレーショー
40回 (5d) 注目
ゾーイ
16回 (5d) 注目
ショコラ
50回 (6d) 注目
ユージン
44回 (6d) 注目
ノア
39回 (6d) 注目
カリュクス
38回 (7d) 注目
イワノフ
64回 (7d) 注目
慶三郎
59回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

メルヤ
25回 (3d) 注目
ポーチュラカ
18回 (4d) 注目
ソフィア
40回 (5d) 注目
シルク
27回 (6d) 注目
オーレリア
66回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび