人狼議事


115 ハルシネーション・ブルー【ガチ推理重RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/03/16(Sun) 21時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

―議事録―

[ニコニコと笑顔を向けて、ありがとうと一言。
ゆらゆら、ゆらゆら揺れながら議事録を眺める。デメテルの発言>>444で、また、止まる。]

あー、うん、目が滑るもあれやねん。言われんねん。
説明下手やから上手く纏まらへんねよなー…。そこに関してはこっちもごめんやな。

[片手を顔の前で立てて軽く会釈してみせた。]

…こんなもんやろかね?ちょっと糖分取ってくる…頭回らん…。

[立ち上がると部屋へと、糖分を求めて旅立っていった**]

(466) 2014/03/16(Sun) 21時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
私狼だとバリバリ硬くなるんだけどな…?
人外苦手って意識入りすぎて勝ったことないんだけどな…?(ふるえ

(-89) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録・重要事項―

ごめん。ちょっと疲れちゃったみたい…一応【仮決定時刻は22:00、本決定が23:00で】

ちょっとここで仮眠取るから何かあったら起こしてね。アラームつけてるし、希望出たら集計はできるからそこは安心してて。

その前に希望出ししておく。

[呟いてディスプレイへと表示させた文字は

【●デメテル○トレイル】]

悩んだんだけど、ジェレリーアチャポはアタシ的に狐なさそうって思ってる。
シーシャとリッキィは狐にしては防御感なさすぎる。
イアンは…引っ掛かりはするんだけど狐にしては目立ちすぎてる気がして除外。
モニカはなぁ…非狐決め打てないんだけど割に率直だって思ったの。
ドMの人はないでしょ、これ。
っていう除外の結果と、デメテルの見定める視線が気になったのね。

[そう言い終えるとミルフィはそっと瞼を*閉じた*]

(467) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ー議事録ー

おはよー。戻ったよー。ログ読みながら来てた質問に返答するな。

[議事録(>>449)を取り出しながら、あくびをする。]

とりあえず遡って一番初めに目についたイアンへの回答から行くな!

アピールというか、あんま誤解ないようにしときたいだろ?そんだけ。俺はあんまリアルタイムで話すの苦手なタイプだから、逆の評価もらったのもびっくりだったのもある。

あと、もうひとつ誤解ないように言っときたい。イアンの言葉に、「最初にミルフィ疑い」ってあるけど、俺はミルフィ自体は疑ってなかった。ジェレミーがCO揃う前にミルフィ真視してたのが気になっただけ。あの時はジェレミー疑いに視点がいってた。ミルフィに関して懸念したのは、明日以降に絆がミルフィについてしまう可能性として、まとめとして盲信し続けるのはどうかなと思った。現段階での不信じゃなく、明日以降の話をしてたつもり。

(468) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ー1日目・議論場ー

[議事の多さに疲労を感じおやつにピザトーストを齧っているとモニカの自己紹介が聞こえた。面倒くさいと思いながらも自分も口を開く]

ヴェラです。春から中学生になります。趣味は昆虫採集とバスケです。

[手短に済ませると再び目を閉じ議事を読み始めた。]

(469) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―議事録―

んー正直言うと明確にこういう理由で白っぽい、黒っぽいっていうのはあんまり読み取れてない。
でも私の灰への印象をぼんやりでも出しておいて、話し合いの材料になればと思ったんだけど。
ミナカタ、トレイルも喋ってるのは見えてたけど、具体的に何がーってのは無いんだけど…うーん。
でもよく考えたら中途半端な考察なら出さないほうがよかったよね。
私の考察、パッションしかないもんね。ちょっと考え直す。

灰狼像…って言われると、そりゃあうまいこと村になりすましつつ、2匹ないし3匹いるんだからうまいこと狼側に有利な流れに持っていこうとするんじゃない?
って自分で言って気づいたよ、そしたら意見出してるからといっても白ではないこともあるよね…。
いっぱい議論して村っぽく見せようとするよね当然…。

なんか変な灰考察上げてごめん。
[ミルフィの質問>>374に答える。]

(470) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ー議事録ー

悪い、昨日部屋に入って以来、議事録読めてねェんだが、
次話せんの明日になりそう。
サイコロ転がしても出さないよりマシと思うんで、希望だけ出すわ。
【●デメテル○リー】
最初の印象しかねぇが、デメテルは俺には発言の意図が読み辛い感じだった。
リーはなんか白くも見えてんだがフリーダムな性格って理由でスルーしちまいそうだから。

とか、理由適当に付けつつ、ホントは読めてないだけなんで。明日二人は俺をフルボッコ宜しく。**

(471) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

―議事録―

リーさんなんだけど。わかんない。
いや狐を意識するような発言が多すぎると思うから非狐。それにわざわざ反発するのも非狐。まではすごくわかる。んだけど、その先が。なんだかフリーダムさが凄い。何人かわかりやすいって挙げてるけど、そこのところはよくわからないなぁ。
何だか、色つけづらい。相性悪いのかも。
分かる人に投げちゃっていいかなとか思ってる。

(472) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―1日目・議論場―

[耳に届いたヴェラの声に瞳を薄く開けた。
さてどうしようか…リーのいる手前、性別をぼやかすのも少しばかり決まりが悪い。
この喋り方に多少の負担がかかっているのもまあ、事実ではあったし]

自己紹介…ね。
えーと…高校生。
普通のとは言い辛いかもしれないけど、まあアバターと年齢は変わらない感じかな………っていうか、喋り方リアルに戻してもいい?
この喋り、少し疲れるんだ。
あんまり変わらないっていうツッコミも来そうだけどさ。
一人称僕って所で察してくれると嬉しい…とか。

[ぼそぼそ告げて急いで目を閉じる。疲労と睡魔の為にすぐに眠りは*訪れるかと*]

(473) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―

[デメテルの質問(>>439)に対して、少し照れくさそうに返答する]

突発で始めることになっちゃった人狼ゲームだけどさ、こんなに議論できるメンツ揃ってるんだよ。会話できなきゃつまんないし、勿体ないじゃん。苦手面も克服したいし。

個人的なプレイの趣旨みたいなもんだから、あんま要素としては、追わなくていいと思う。
正直軽く自己紹介みたいな感じだったんだけど、ここまでツッコミ入ると思わなかったな。

あ、でもおかしいこと言ってたら、じゃんじゃんツッコんでほしいな。

さっきもM3S1構成とか言ってたけど、S確してないからね!そんでもって、Mでもないよ!ノーマルのNだからね!

(474) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 紐 ジェレミー

ー議事録ー

っと、決定時間出たか。占い先も考えなきゃ。
デメテル占いは早くね、って思うんだけど。判断基準が謎いか?いや、謎いが。
んでも話したいなー、自由だから喋りにくくなるって事は無い…か?

[ミルフィやモニカの希望を見て。アチャポの言葉>>463には、頷きを返す。]

そそ。アチャポは非狼視、非狐視の理由が明確で、軸も見えるってのが掴める理由、と俺は思った。
形が違うってのも、合ってる。

(475) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 −議事録−

 ただいま。思ったより伸びていないかな。
 それよりも溜まった議事のほうが大変…か。

[スカートを揺らしながら個室から出てきては、席につく。
近々ミルフィの言葉に>>456]

 そう。遅くなるかもしれないって先に話しておけばよかったね、それはごめん。

 でも。いっそ対抗二人に占われて偽黒でも出されれば、少なくとも噛まれる事はないし結果も落とせるのに…とは思ったよ。
 わたしを見る間、自分は灰を占うけれど。

[最後は冗談めかすように微笑みながら言う。
偽黒出される状況になってしまえば、吊られの恐怖は勿論あるのだが。噛まれず残されるならそれだけの結果を残せるのだからと。]

(476) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ちょっとあざといかな。真に負担になってないといいけど。
狂人って何処までやっていいかわからない…

(-90) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

[部屋から慌ただしく戻る。居ない顔も居ることを見回し、モニカ体調不良を確認すると片眉寄せたがひとまずそれだけ。席につき、議事録表示させて頭掻き]

あー、やっべ、時間ねーっ
マジで?時間マジで?[経過時間にため息]

今日は狐優先、狐じゃねーでも狼に当ててーと思いつつの占い希望を考えてー。んだが。
流しで気になってるとこだけ先言っちまう。根拠とかは今日どこまで出せるかわかんねー。

んで。
デメテル注目票が多いのはよくわかんねーんだわ実は。
狼かもしれねーとは思うが、狐感はあんま無い。姿勢が乱れねえ安定感あるし、目線鋭えって思うのに、白取りに来てる感がねーの。。来たければ来れば良い的に見える、ってーのは印象だがな。
そういうトコ非狐っぽいし、狼かは様子見たい。

あー、先これだけ、やべー、

(477) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

―議事録―

シーシャさんお返事ありがとう。

一つ目の返事だけど俺の質問の意図と回答あってる?
俺が聞きたかったのは、まず最初に自分の苦手な垂れ流しをしようって思った理由、なんだけど。

二つ目、ミルフィについては俺の勘違いだったみたいだ。そこは御免。ジェレミーに疑問を感じたのが起点だったんな。

(478) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/16(Sun) 21時半頃


【人】 ころぽっくる アチャポ

―議事録―

モニカから灰考察してって言ったの忘れてってきてた……!!

[議事録の一点>>448で指を止めて]

シーシャ考察よりさらに薄いけど、モニカとイアンね

モニカはリーが言ってたけどフルマラソン完走するんだろうか、ってちょっと思う
一歩一歩確かめながら走ってる感じ
で、自分のそのスタイルが時に周りから寡黙や様子見っていう疑いを持たれることを経験として知ってる、のかな
先んじて自分から言っちゃうのは、防御感よりも「分かってほしい。ちゃんと見てほしい」っていうのを感じた

表とか、灰考察とか、すごく真面目だなー。ここ人外ならそのうち息切れするんじゃない?
現状、白っぽいと思ってる。占いにがっつり目を向けてるあたりはあんまり狐ぽくない

(479) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 −議事録−

[さて、と 議事のほうに視線を戻す。
最初から見るとなるとその量、なかなかに骨が折れる。]

 リッキィは非狐目。銃殺が頭から抜けているのは、狐ならしないだろうと思うのと。文面的に素であるように見えた。

[>>101そうか〜 演技ならばあざとい、と付け加え。
この論理なら遊び人も少ないかと首を傾げる。]

 ただ、狼はあるかもしれない。絆も狐も吊りで落とす予定だったのなら、それで縄は消費できるだろう。

(480) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

―議事録―

[議事録からモニカの発言>>346を一つ抜き出して]

カリュクス感は、成程ね
そうだなぁ、気になってるところは分かるんだけど
「質問の回答、一回は納得しちゃうんだよね」って言ってるモニカが、カリュクスにはずっと引っ掛かってるのが不思議。本人と話せてないからかな?
僕の方の解釈の理由だけ提示しておこうかな。ロックかかってるなら、まだ早いと思うから。解いた方がいい

[カリュクスの発言>>43>>74を表示させて]

此処二つ
カリュクス、潜伏はできないって言ってるんだよね。できないからしなかった
占い潜伏案は、占い師が潜伏できないなら、提案されてもできないよね
その上で「納得できることならそれでいい」
これ、「自分が潜伏する以外なら」と、僕は解釈した
カリュクスは、占い師である自分が対応できる範囲での提案なら考える、っていう姿勢でいるように思う。それはずっとそのまま、って意味で「ブレはない」

どーだろ。当人にも合ってるかは聞いておきたい
[カリュクスの姿を探して視線を巡らせた]

(481) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 −議事録−

 その理論ならデメテル、だったかな。ほんの少しだけ非狼見てもいいかな。吊りではなく襲撃で絆、占いで狐を落とす考え。それが当たり前、とまでは言わないけど…
 周りが狐絆を吊らないとという意識がちらちら見える中、狼がこれを言えるだろうかと。

 狼は無駄に吊りを稼ぎたい筈、それが自分の敵である狐や絆にあてられるなら万歳ものなのに。って。

[更にさかのぼり、>>89の議事を見ながら。

こうして既に流れただろう過去の議事を見るのは癖のようなもの。近々を見ろといわれても、最初の印象で感じるものもあると思うから。]

(482) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【見】 対面販売 クリスマス

―1日目、仮想空間内議論場―

………

[ぱちりと瞳が開く。瞬き繰り返して、辺りを見回した。隣で瞳閉じているミルフィを見上げ、暫く見入った後議論の様子を見守る]

(@17) 2014/03/16(Sun) 22時頃

クリスマスは、デメテルいちごたると、ボクは、がってんしょーちした。

2014/03/16(Sun) 22時頃


【独】 楽器職人 モニカ

―1日目、仮想空間内議論場―
[独り、淡々とモニカは呟く……]

非難される覚悟はある。
でも。
そのくらいあたしは怒ってる。
ハルシネーション・ブルーの招待状を投げ捨ててでも、カリュクスを盤面から除外したいくらいに。

というか、あたしは。
フェアな勝負をして、ハルシネーション・ブルーに触れたかったんだ。
占い師候補の消滅をケアして村側のパワーバランスを大きく鈍らせて勝ってたどり着いても、あたしは嬉しくない。

ミルフィ。一日遊んでもらうわよ。

(-91) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

―議事録―

イアンは「分からない」って言われてる子
そうだなぁ、見てる感じ、シーシャやモニカに近いように思う
議事録読んで、発言するまでに一拍置く感じ?それが重いって見られてるのかな

発言自体は素直な感じ。リー疑ってたけど引っ込めたとか
デメテル参考にしたいっていう辺り柔軟さもある

[これね、と呼び出すのは>>259]

今はあんまり重くないね。ギア変えたって、本人から出てる
これ、なんでー?ギア変えるきっかけ、教えて
あと、対話って苦手?

[更にもう一つ>>454呼び出して、首を傾げた]

自分への視線、見てるんだよね。狐なら自分への視線の集まり方に気付いたら焦りそうなものだけど、それは見えないな
今日視線を集めるってことは占われるかもってことだから
目立ちすぎてるから狐なさそうって誰かも言ってた。白は拾えてない。灰位置

(483) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン

時間ないな。
希望出しとくよ。
見えた中で、村ぽさも非狐も取れなかったとこ。

[【●シーシャ○リッキィ】と表示する]

(484) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

ガチわかんねーのはリッキィ。思考の流れがわかってねー。でも別に隠してるからって感じではねえ。わざと隠してる感はねーけど。

リーは後半まで残ったら多分村か人外決め打てねーでちょいモヤモヤする辺だと思ってる。
村っぽさは特に取れてねえ。が、一人で自由にふわふわしてくれてそうな単独感がすげー。人外なら狐か?ぐらいの印象。
デメテルと同じで白取りに来てるって感じねえんだが、対話で見るって言う割、リーはデメテルが相手の事突っ込むのと逆の印象。
ジェレミーと似てる?ってのを読んだ覚えがあるが、ざーっと外から見てた俺はよくわかってねーな。このへんの印象は被らねー。
とか言っててリーが気になってきてる現状。

あー、あーあー、仮先にな。

[【●リー○イアン】と表示させた]

本までに変わる気満々っつーか、まとまってなさ過ぎだわ。見れてねー顔あるし。
あとモニカがちょい気になるぐらい。でも狐かっつーと薄め。トレイルはどうすっかってトコ。

(485) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン

ミナカタさん、アチャポさん、デメテルさん、トレイルさんも軽く見たんだけどね。引っかかる点は、そこまで感じなかったんだ。

これからちゃんと見る、つもりだよ。

(486) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

[カリュクスの声>>476に目を開ける。暫し迷い…幾つかの言葉は敢えて飲み込んで口を開いた]

今、僕は君の話を聞きたくない。
眠ってたのに事情はあるかもしれないけど…もう少し真面目に皆に謝るべきだって思ったよ。

だから彼女見るのは他の人に任せるつもり…皆ごめん。
でも僕が偏った視点で見るよりは皆に任せた方が公正で冷静な判断出来そうだと思うから。
どっちにしても前に言った通り、今回の占い候補は僕はとても見えづらいんだ。
まあそういう事にしておいて。
態度悪いのは謝るけど、気を揉んだのは事実だから。

[視線は向けずにそれだけ述べ、ついでとディスプレイに表を送ってからまた目を*閉じた*]

(487) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ


―議事録―

あああ、ごめんな。そういう意味での質問だったか。

[イアンの返答(>>478)を聞き、謝罪する。そして参照元になる自分の発言(>>188>>474)を出す]

デメテルの返答とか自己紹介で書いたんだけど、俺わりとログ眺めて一人で淡々としゃべるタイプなんだわ。
でも、会話とかしてみたいだろ。新しいこともやって成長したい。
自分の考えてること喋れば、きっとツッコミが入る。
そしたらそれについて会話できるだろ。
そういう発想なんだぜ。
だから、戦略とは無関係で俺の指針ってこと。

(488) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

―議事録―

リッキィ非狐っぽいの?
「なんかずっと占い方法のことばっかり言ってるね私。」ってちょっと身構えた感じ有るなって思った
狐にけっこう触れてるけど、リーみたいに自分が狐だったらって起点なわけでもないから、非狐は取れてないんだけど
あざとさかぁ

[これね。と発言>>187を呼び出して。カリュクスの声>>480に首を傾ぐ
ジェレミー>>475には頷きを返して]

成程。それなら分かった。ありがとー

(489) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 −議事録−

[時間が迫る中、聞こえた声にそちらを見る。>>481]

 解釈はあっている。
 しろと言われて潜伏したとしても、そのまま結果も落とせず襲撃されてしまうかもしれないと思うと怖い。
 だから最初から潜伏する気なんてない。

 たとえば作戦としてあがりそうなのは霊能潜伏、村全体として霊能が占いと吊りの希望にあがらない自信があると言うのなら。わたしはそれを信じてみせたかもしれない。

[その自信がないなら納得もしないだろうけど。 と

そもそも、そんな状況になるのは万が一にも満たない可能性かもしれないけどと思いながら。それよりはFOのほうがわかりやすいから。]

(490) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
それは本当にごめんなさいって思う。真面目に…か。
事情もそれも、うん…どういっていいかわからないんだよ。

(-92) 2014/03/16(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミルフィ
31回 注目
シーシャ
28回 注目
リー
17回 注目
リッキィ
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
13回 (3d) 注目
ジェレミー
18回 (4d) 注目
アチャポ
12回 (4d) 注目
トレイル
36回 (5d) 注目
ミナカタ
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

デメテル
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
カリュクス
15回 (5d) 注目
クシャミ
3回 (6d) 注目
イアン
18回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび